築50年近く

73枚の部屋写真から22枚をセレクト
Yabou0921さんの実例写真
この度 快適オートロックマンションから 築50年近くの古家に 引っ越すことになりました ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )🏠🐾 少しでもオシャレに 快適に 住み心地よく するべく。 少しずつ 奮闘の記録を残します ! 皆さんのアドバイスとか意見も 聞けたら嬉しいです☺️✨ まだ入居日前なので 設備とか クロスの張替えなど 調整している段階です 💦 (大家さんへの交渉で鍵は先渡ししてもらってます) くっそ忙しい 仕事の合間を縫って ちょこちょこ いじってます。 とりあえず本日は、 昭和ながらの デザインだった 家中の照明たちを チェーンジ…💡 外した照明の 埃の厚さが この家の歴史を物語っていた( ´_ゝ`)w 仏間のある 雰囲気抜群(笑)な和室には この照明のチョイスでーす ✨ うん、照明ひとつで一気に 古民家カフェっぽくて かわいい♡ なに部屋に使おうかはまだ 検討中でした。
この度 快適オートロックマンションから 築50年近くの古家に 引っ越すことになりました ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )🏠🐾 少しでもオシャレに 快適に 住み心地よく するべく。 少しずつ 奮闘の記録を残します ! 皆さんのアドバイスとか意見も 聞けたら嬉しいです☺️✨ まだ入居日前なので 設備とか クロスの張替えなど 調整している段階です 💦 (大家さんへの交渉で鍵は先渡ししてもらってます) くっそ忙しい 仕事の合間を縫って ちょこちょこ いじってます。 とりあえず本日は、 昭和ながらの デザインだった 家中の照明たちを チェーンジ…💡 外した照明の 埃の厚さが この家の歴史を物語っていた( ´_ゝ`)w 仏間のある 雰囲気抜群(笑)な和室には この照明のチョイスでーす ✨ うん、照明ひとつで一気に 古民家カフェっぽくて かわいい♡ なに部屋に使おうかはまだ 検討中でした。
Yabou0921
Yabou0921
1LDK | カップル
aromameさんの実例写真
たぶん 50年近く前に造られた主屋二階の超古いレトロトイレです・・・💦 お見苦しいpickで申し訳ありません🙇‍♀️ 今では 下宿している孫が小の時だけ使っております。 何せ古いので 紙をたくさん流すと流れが悪くなるのです😕 まめにお掃除はしていますが、やはり隅々までは!? この、いれるだけバブルーンは ひと袋サラサラっと水の溜まっている所にいれるだけで 泡がモコモコ・モコモコ・・・🫧‪🫧🫧🫧 換気をしながら30~40分待ってるだけで スッキリ✨✨ トイレの空気まで 綺麗になった気がします😍
たぶん 50年近く前に造られた主屋二階の超古いレトロトイレです・・・💦 お見苦しいpickで申し訳ありません🙇‍♀️ 今では 下宿している孫が小の時だけ使っております。 何せ古いので 紙をたくさん流すと流れが悪くなるのです😕 まめにお掃除はしていますが、やはり隅々までは!? この、いれるだけバブルーンは ひと袋サラサラっと水の溜まっている所にいれるだけで 泡がモコモコ・モコモコ・・・🫧‪🫧🫧🫧 換気をしながら30~40分待ってるだけで スッキリ✨✨ トイレの空気まで 綺麗になった気がします😍
aromame
aromame
家族
Akiy15さんの実例写真
■イベント投稿 リフォーム・リノベーションしたよ! 我が家は中古住宅を フルリノベーションしました。 もとは築50年近くの住宅で、 洗面やキッチン、床材、クロス、建具 さらに間取りも 元の面影がない状態まで施行してもらいました。 図面を見ながら、それぞれ一つ一つ 何を使うのか、幅や高さはどうするのか 決めていくのがとても楽しかった。 費用は、だいぶ掛かってしまいましたが 古い住宅特有の空間の広さや余裕があり、 そこに機能性も加わって とても気に入っています。 中でもランドリールームは 天候に左右されずに洗濯物を干せるので 新しく作ってよかったなと思っています。
■イベント投稿 リフォーム・リノベーションしたよ! 我が家は中古住宅を フルリノベーションしました。 もとは築50年近くの住宅で、 洗面やキッチン、床材、クロス、建具 さらに間取りも 元の面影がない状態まで施行してもらいました。 図面を見ながら、それぞれ一つ一つ 何を使うのか、幅や高さはどうするのか 決めていくのがとても楽しかった。 費用は、だいぶ掛かってしまいましたが 古い住宅特有の空間の広さや余裕があり、 そこに機能性も加わって とても気に入っています。 中でもランドリールームは 天候に左右されずに洗濯物を干せるので 新しく作ってよかったなと思っています。
Akiy15
Akiy15
家族
tanpopoさんの実例写真
⭐️わが家🏠は、築50年近く経っているので、本当に古いです。流行りのラウンド型キッチンほしいなあなんて思いますが、今あるものを大切に使っていこうと決めました。
⭐️わが家🏠は、築50年近く経っているので、本当に古いです。流行りのラウンド型キッチンほしいなあなんて思いますが、今あるものを大切に使っていこうと決めました。
tanpopo
tanpopo
YOKOさんの実例写真
これからレイキヒーリングサロンを リビングのコーナーにDIYしまーす
これからレイキヒーリングサロンを リビングのコーナーにDIYしまーす
YOKO
YOKO
3DK | 家族
lalaさんの実例写真
節電、省エネのためにリビングのサッシに内窓を設置しました。 我が家は築50年近くになるマンションなので、サッシがだいぶ老朽化していて、開閉は大変だわ、隙間風が入るわ😅 最近は隙間から蟻が室内に入り込み、日々格闘をしていました。 そんな背景もあり、暑くなる前に窓周りをYKKのプラマードでリニューアル。 遮熱、遮音に期待以上の効果で嬉しい驚きです。 エアコンの効きも良くて、コスト以上の満足度!さらに助成金も返ってくるみたい😍
節電、省エネのためにリビングのサッシに内窓を設置しました。 我が家は築50年近くになるマンションなので、サッシがだいぶ老朽化していて、開閉は大変だわ、隙間風が入るわ😅 最近は隙間から蟻が室内に入り込み、日々格闘をしていました。 そんな背景もあり、暑くなる前に窓周りをYKKのプラマードでリニューアル。 遮熱、遮音に期待以上の効果で嬉しい驚きです。 エアコンの効きも良くて、コスト以上の満足度!さらに助成金も返ってくるみたい😍
lala
lala
2LDK | 家族
coraruさんの実例写真
デザインタイルのある暮らし うちは築50年近くの古い家で あちこちレトロです(笑) 古くささが出ないように キッチンは白と茶で統一。
デザインタイルのある暮らし うちは築50年近くの古い家で あちこちレトロです(笑) 古くささが出ないように キッチンは白と茶で統一。
coraru
coraru
家族
oishiioimoさんの実例写真
築50年近くの押入れ… 押入れは何故茶色いのが問題を解決したく、ペンキを塗ります
築50年近くの押入れ… 押入れは何故茶色いのが問題を解決したく、ペンキを塗ります
oishiioimo
oishiioimo
2DK
mattsuさんの実例写真
mattsu
mattsu
家族
panakonicさんの実例写真
築50年近くのマンションを購入し、 リノベーションすることにしました。 コンセプトは 1.快適なテレワークスペースを確保 2.オンとオフを切り替えられる空間作り 3.きれいに隠す収納 既存の解体工事が始まりました〜
築50年近くのマンションを購入し、 リノベーションすることにしました。 コンセプトは 1.快適なテレワークスペースを確保 2.オンとオフを切り替えられる空間作り 3.きれいに隠す収納 既存の解体工事が始まりました〜
panakonic
panakonic
1K
handmade_hさんの実例写真
すてきなソファが欲しい… と願いつつ早数年。 元子どもの勉強机用の椅子はおしりが痛いよ💦
すてきなソファが欲しい… と願いつつ早数年。 元子どもの勉強机用の椅子はおしりが痛いよ💦
handmade_h
handmade_h
家族
ho0320さんの実例写真
初投稿です。頑張りました(T ^ T)
初投稿です。頑張りました(T ^ T)
ho0320
ho0320
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ずっといいお天気が続いてるよ✨ 昨日、今日と4枚カーペット洗ってスッキリしたぁ〜(コインランドリーだけど) コインランドリーってあまり使わなかったけど便利だね〜 昔はカーペット一枚何千円ってかかってたけどなぁ😆 持ち帰ってもう一度天日干し☀️
ずっといいお天気が続いてるよ✨ 昨日、今日と4枚カーペット洗ってスッキリしたぁ〜(コインランドリーだけど) コインランドリーってあまり使わなかったけど便利だね〜 昔はカーペット一枚何千円ってかかってたけどなぁ😆 持ち帰ってもう一度天日干し☀️
nana
nana
家族
yukinkoさんの実例写真
63年前のお雛様、今年も出しました😊 コンパクトなので出しやすいです。 コンパクトながら、全員勢揃いの木目込み人形で、お顔が可愛い😍 ケース内の菱餅と高杯の位置をいつもと変えてみました。
63年前のお雛様、今年も出しました😊 コンパクトなので出しやすいです。 コンパクトながら、全員勢揃いの木目込み人形で、お顔が可愛い😍 ケース内の菱餅と高杯の位置をいつもと変えてみました。
yukinko
yukinko
家族
arasannさんの実例写真
我が家は、築50年近く。脱衣所も無くて…。 お昼は薄いカーテン、お風呂に入る時は透けないカーテン。透けてるカーテンの 短い方は、DAISO、長い方は3コインズ😊
我が家は、築50年近く。脱衣所も無くて…。 お昼は薄いカーテン、お風呂に入る時は透けないカーテン。透けてるカーテンの 短い方は、DAISO、長い方は3コインズ😊
arasann
arasann
4LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
築50年近くなる古い家です。 元々薄茶色の合板で薄暗いトイレでした。 壁を白いペンキで塗ったら明るくなりました。 ネジの後とか空いたままになっていたり・・・ 棚を付けてみたり外したり、古い家だから出来る事を楽しんでます😊
築50年近くなる古い家です。 元々薄茶色の合板で薄暗いトイレでした。 壁を白いペンキで塗ったら明るくなりました。 ネジの後とか空いたままになっていたり・・・ 棚を付けてみたり外したり、古い家だから出来る事を楽しんでます😊
mikan161
mikan161
3DK | 家族
toricoroolさんの実例写真
元気になれる赤を基調にレトロポップな雰囲気にしました。レトロチェックを入れて落ち着けるようにも☺️ ファブリックを替えるだけで手軽に部屋の雰囲気を変えられるのも楽しいですね☺️
元気になれる赤を基調にレトロポップな雰囲気にしました。レトロチェックを入れて落ち着けるようにも☺️ ファブリックを替えるだけで手軽に部屋の雰囲気を変えられるのも楽しいですね☺️
toricorool
toricorool
Uko.jpさんの実例写真
Uko.jp
Uko.jp
2LDK | 家族
P.namakoさんの実例写真
カスクドールが咲きました
カスクドールが咲きました
P.namako
P.namako
2LDK
jankenkenさんの実例写真
築50年近くの元実家に引っ越して3年が経ちました。 ブログで今のの様子をルームツアー風に紹介しています。 https://ameblo.jp/tohohonoho-1212/entry-12693475289.html
築50年近くの元実家に引っ越して3年が経ちました。 ブログで今のの様子をルームツアー風に紹介しています。 https://ameblo.jp/tohohonoho-1212/entry-12693475289.html
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
自然にサビサビに。
自然にサビサビに。
kurobar
kurobar
カップル
buchiさんの実例写真
題 「お嫁入り」 実家の田の畦。 この松 お嫁入りが 決まったらしい。 年老いた母が 「松の好きな人に」 ということで 知り合いの方に 譲るそうだ。 値打ちは よくわからないが 堂々としている。
題 「お嫁入り」 実家の田の畦。 この松 お嫁入りが 決まったらしい。 年老いた母が 「松の好きな人に」 ということで 知り合いの方に 譲るそうだ。 値打ちは よくわからないが 堂々としている。
buchi
buchi
家族

築50年近くの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

築50年近く

73枚の部屋写真から22枚をセレクト
Yabou0921さんの実例写真
この度 快適オートロックマンションから 築50年近くの古家に 引っ越すことになりました ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )🏠🐾 少しでもオシャレに 快適に 住み心地よく するべく。 少しずつ 奮闘の記録を残します ! 皆さんのアドバイスとか意見も 聞けたら嬉しいです☺️✨ まだ入居日前なので 設備とか クロスの張替えなど 調整している段階です 💦 (大家さんへの交渉で鍵は先渡ししてもらってます) くっそ忙しい 仕事の合間を縫って ちょこちょこ いじってます。 とりあえず本日は、 昭和ながらの デザインだった 家中の照明たちを チェーンジ…💡 外した照明の 埃の厚さが この家の歴史を物語っていた( ´_ゝ`)w 仏間のある 雰囲気抜群(笑)な和室には この照明のチョイスでーす ✨ うん、照明ひとつで一気に 古民家カフェっぽくて かわいい♡ なに部屋に使おうかはまだ 検討中でした。
この度 快適オートロックマンションから 築50年近くの古家に 引っ越すことになりました ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )🏠🐾 少しでもオシャレに 快適に 住み心地よく するべく。 少しずつ 奮闘の記録を残します ! 皆さんのアドバイスとか意見も 聞けたら嬉しいです☺️✨ まだ入居日前なので 設備とか クロスの張替えなど 調整している段階です 💦 (大家さんへの交渉で鍵は先渡ししてもらってます) くっそ忙しい 仕事の合間を縫って ちょこちょこ いじってます。 とりあえず本日は、 昭和ながらの デザインだった 家中の照明たちを チェーンジ…💡 外した照明の 埃の厚さが この家の歴史を物語っていた( ´_ゝ`)w 仏間のある 雰囲気抜群(笑)な和室には この照明のチョイスでーす ✨ うん、照明ひとつで一気に 古民家カフェっぽくて かわいい♡ なに部屋に使おうかはまだ 検討中でした。
Yabou0921
Yabou0921
1LDK | カップル
aromameさんの実例写真
たぶん 50年近く前に造られた主屋二階の超古いレトロトイレです・・・💦 お見苦しいpickで申し訳ありません🙇‍♀️ 今では 下宿している孫が小の時だけ使っております。 何せ古いので 紙をたくさん流すと流れが悪くなるのです😕 まめにお掃除はしていますが、やはり隅々までは!? この、いれるだけバブルーンは ひと袋サラサラっと水の溜まっている所にいれるだけで 泡がモコモコ・モコモコ・・・🫧‪🫧🫧🫧 換気をしながら30~40分待ってるだけで スッキリ✨✨ トイレの空気まで 綺麗になった気がします😍
たぶん 50年近く前に造られた主屋二階の超古いレトロトイレです・・・💦 お見苦しいpickで申し訳ありません🙇‍♀️ 今では 下宿している孫が小の時だけ使っております。 何せ古いので 紙をたくさん流すと流れが悪くなるのです😕 まめにお掃除はしていますが、やはり隅々までは!? この、いれるだけバブルーンは ひと袋サラサラっと水の溜まっている所にいれるだけで 泡がモコモコ・モコモコ・・・🫧‪🫧🫧🫧 換気をしながら30~40分待ってるだけで スッキリ✨✨ トイレの空気まで 綺麗になった気がします😍
aromame
aromame
家族
Akiy15さんの実例写真
■イベント投稿 リフォーム・リノベーションしたよ! 我が家は中古住宅を フルリノベーションしました。 もとは築50年近くの住宅で、 洗面やキッチン、床材、クロス、建具 さらに間取りも 元の面影がない状態まで施行してもらいました。 図面を見ながら、それぞれ一つ一つ 何を使うのか、幅や高さはどうするのか 決めていくのがとても楽しかった。 費用は、だいぶ掛かってしまいましたが 古い住宅特有の空間の広さや余裕があり、 そこに機能性も加わって とても気に入っています。 中でもランドリールームは 天候に左右されずに洗濯物を干せるので 新しく作ってよかったなと思っています。
■イベント投稿 リフォーム・リノベーションしたよ! 我が家は中古住宅を フルリノベーションしました。 もとは築50年近くの住宅で、 洗面やキッチン、床材、クロス、建具 さらに間取りも 元の面影がない状態まで施行してもらいました。 図面を見ながら、それぞれ一つ一つ 何を使うのか、幅や高さはどうするのか 決めていくのがとても楽しかった。 費用は、だいぶ掛かってしまいましたが 古い住宅特有の空間の広さや余裕があり、 そこに機能性も加わって とても気に入っています。 中でもランドリールームは 天候に左右されずに洗濯物を干せるので 新しく作ってよかったなと思っています。
Akiy15
Akiy15
家族
tanpopoさんの実例写真
⭐️わが家🏠は、築50年近く経っているので、本当に古いです。流行りのラウンド型キッチンほしいなあなんて思いますが、今あるものを大切に使っていこうと決めました。
⭐️わが家🏠は、築50年近く経っているので、本当に古いです。流行りのラウンド型キッチンほしいなあなんて思いますが、今あるものを大切に使っていこうと決めました。
tanpopo
tanpopo
YOKOさんの実例写真
これからレイキヒーリングサロンを リビングのコーナーにDIYしまーす
これからレイキヒーリングサロンを リビングのコーナーにDIYしまーす
YOKO
YOKO
3DK | 家族
lalaさんの実例写真
節電、省エネのためにリビングのサッシに内窓を設置しました。 我が家は築50年近くになるマンションなので、サッシがだいぶ老朽化していて、開閉は大変だわ、隙間風が入るわ😅 最近は隙間から蟻が室内に入り込み、日々格闘をしていました。 そんな背景もあり、暑くなる前に窓周りをYKKのプラマードでリニューアル。 遮熱、遮音に期待以上の効果で嬉しい驚きです。 エアコンの効きも良くて、コスト以上の満足度!さらに助成金も返ってくるみたい😍
節電、省エネのためにリビングのサッシに内窓を設置しました。 我が家は築50年近くになるマンションなので、サッシがだいぶ老朽化していて、開閉は大変だわ、隙間風が入るわ😅 最近は隙間から蟻が室内に入り込み、日々格闘をしていました。 そんな背景もあり、暑くなる前に窓周りをYKKのプラマードでリニューアル。 遮熱、遮音に期待以上の効果で嬉しい驚きです。 エアコンの効きも良くて、コスト以上の満足度!さらに助成金も返ってくるみたい😍
lala
lala
2LDK | 家族
coraruさんの実例写真
デザインタイルのある暮らし うちは築50年近くの古い家で あちこちレトロです(笑) 古くささが出ないように キッチンは白と茶で統一。
デザインタイルのある暮らし うちは築50年近くの古い家で あちこちレトロです(笑) 古くささが出ないように キッチンは白と茶で統一。
coraru
coraru
家族
oishiioimoさんの実例写真
築50年近くの押入れ… 押入れは何故茶色いのが問題を解決したく、ペンキを塗ります
築50年近くの押入れ… 押入れは何故茶色いのが問題を解決したく、ペンキを塗ります
oishiioimo
oishiioimo
2DK
mattsuさんの実例写真
mattsu
mattsu
家族
panakonicさんの実例写真
築50年近くのマンションを購入し、 リノベーションすることにしました。 コンセプトは 1.快適なテレワークスペースを確保 2.オンとオフを切り替えられる空間作り 3.きれいに隠す収納 既存の解体工事が始まりました〜
築50年近くのマンションを購入し、 リノベーションすることにしました。 コンセプトは 1.快適なテレワークスペースを確保 2.オンとオフを切り替えられる空間作り 3.きれいに隠す収納 既存の解体工事が始まりました〜
panakonic
panakonic
1K
handmade_hさんの実例写真
すてきなソファが欲しい… と願いつつ早数年。 元子どもの勉強机用の椅子はおしりが痛いよ💦
すてきなソファが欲しい… と願いつつ早数年。 元子どもの勉強机用の椅子はおしりが痛いよ💦
handmade_h
handmade_h
家族
ho0320さんの実例写真
初投稿です。頑張りました(T ^ T)
初投稿です。頑張りました(T ^ T)
ho0320
ho0320
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ずっといいお天気が続いてるよ✨ 昨日、今日と4枚カーペット洗ってスッキリしたぁ〜(コインランドリーだけど) コインランドリーってあまり使わなかったけど便利だね〜 昔はカーペット一枚何千円ってかかってたけどなぁ😆 持ち帰ってもう一度天日干し☀️
ずっといいお天気が続いてるよ✨ 昨日、今日と4枚カーペット洗ってスッキリしたぁ〜(コインランドリーだけど) コインランドリーってあまり使わなかったけど便利だね〜 昔はカーペット一枚何千円ってかかってたけどなぁ😆 持ち帰ってもう一度天日干し☀️
nana
nana
家族
yukinkoさんの実例写真
63年前のお雛様、今年も出しました😊 コンパクトなので出しやすいです。 コンパクトながら、全員勢揃いの木目込み人形で、お顔が可愛い😍 ケース内の菱餅と高杯の位置をいつもと変えてみました。
63年前のお雛様、今年も出しました😊 コンパクトなので出しやすいです。 コンパクトながら、全員勢揃いの木目込み人形で、お顔が可愛い😍 ケース内の菱餅と高杯の位置をいつもと変えてみました。
yukinko
yukinko
家族
arasannさんの実例写真
我が家は、築50年近く。脱衣所も無くて…。 お昼は薄いカーテン、お風呂に入る時は透けないカーテン。透けてるカーテンの 短い方は、DAISO、長い方は3コインズ😊
我が家は、築50年近く。脱衣所も無くて…。 お昼は薄いカーテン、お風呂に入る時は透けないカーテン。透けてるカーテンの 短い方は、DAISO、長い方は3コインズ😊
arasann
arasann
4LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
築50年近くなる古い家です。 元々薄茶色の合板で薄暗いトイレでした。 壁を白いペンキで塗ったら明るくなりました。 ネジの後とか空いたままになっていたり・・・ 棚を付けてみたり外したり、古い家だから出来る事を楽しんでます😊
築50年近くなる古い家です。 元々薄茶色の合板で薄暗いトイレでした。 壁を白いペンキで塗ったら明るくなりました。 ネジの後とか空いたままになっていたり・・・ 棚を付けてみたり外したり、古い家だから出来る事を楽しんでます😊
mikan161
mikan161
3DK | 家族
toricoroolさんの実例写真
元気になれる赤を基調にレトロポップな雰囲気にしました。レトロチェックを入れて落ち着けるようにも☺️ ファブリックを替えるだけで手軽に部屋の雰囲気を変えられるのも楽しいですね☺️
元気になれる赤を基調にレトロポップな雰囲気にしました。レトロチェックを入れて落ち着けるようにも☺️ ファブリックを替えるだけで手軽に部屋の雰囲気を変えられるのも楽しいですね☺️
toricorool
toricorool
Uko.jpさんの実例写真
Uko.jp
Uko.jp
2LDK | 家族
P.namakoさんの実例写真
カスクドールが咲きました
カスクドールが咲きました
P.namako
P.namako
2LDK
jankenkenさんの実例写真
築50年近くの元実家に引っ越して3年が経ちました。 ブログで今のの様子をルームツアー風に紹介しています。 https://ameblo.jp/tohohonoho-1212/entry-12693475289.html
築50年近くの元実家に引っ越して3年が経ちました。 ブログで今のの様子をルームツアー風に紹介しています。 https://ameblo.jp/tohohonoho-1212/entry-12693475289.html
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
自然にサビサビに。
自然にサビサビに。
kurobar
kurobar
カップル
buchiさんの実例写真
題 「お嫁入り」 実家の田の畦。 この松 お嫁入りが 決まったらしい。 年老いた母が 「松の好きな人に」 ということで 知り合いの方に 譲るそうだ。 値打ちは よくわからないが 堂々としている。
題 「お嫁入り」 実家の田の畦。 この松 お嫁入りが 決まったらしい。 年老いた母が 「松の好きな人に」 ということで 知り合いの方に 譲るそうだ。 値打ちは よくわからないが 堂々としている。
buchi
buchi
家族

築50年近くの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ