10年点検

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
momo-lilacさんの実例写真
ハウスメーカーから10年点検のお知らせが。 もう10年!?早い〜!
ハウスメーカーから10年点検のお知らせが。 もう10年!?早い〜!
momo-lilac
momo-lilac
家族
akiさんの実例写真
今日は我が家の10年点検でした♪ 私は仕事で不在でしたが、主人が色々誉められたと話をしてくれました♪ 外壁もきれいっていわれて、IHも使って10年なのに黄ばみも焦げ付きもなくこんなきれいなの初めて見たっていわれ😍 インテリアも色々誉められたらしく✨ 話を聞いてて仕事の疲れがぶっ飛びましたー♪ 電気もだいぶ安い方みたいでこのままで大丈夫とのこと♪ 割れてたサッシも火災保険でなんとかなるか問い合わせてくれるそう♪ 屋根裏も床下もきれい❕ おうちがきれいに保ててるのもルームクリップのお陰だと思ってます♪ 皆さんのお掃除アイデアや、インテリア♪ 日々の投稿でモチベーションをあげて♪ ホントに助かってます♪ これからもおうちを大事にしていこうと思いました✨ ルームクリップと皆さんに感謝感謝です♪
今日は我が家の10年点検でした♪ 私は仕事で不在でしたが、主人が色々誉められたと話をしてくれました♪ 外壁もきれいっていわれて、IHも使って10年なのに黄ばみも焦げ付きもなくこんなきれいなの初めて見たっていわれ😍 インテリアも色々誉められたらしく✨ 話を聞いてて仕事の疲れがぶっ飛びましたー♪ 電気もだいぶ安い方みたいでこのままで大丈夫とのこと♪ 割れてたサッシも火災保険でなんとかなるか問い合わせてくれるそう♪ 屋根裏も床下もきれい❕ おうちがきれいに保ててるのもルームクリップのお陰だと思ってます♪ 皆さんのお掃除アイデアや、インテリア♪ 日々の投稿でモチベーションをあげて♪ ホントに助かってます♪ これからもおうちを大事にしていこうと思いました✨ ルームクリップと皆さんに感謝感謝です♪
aki
aki
家族
lovesspongebobさんの実例写真
「ハウスメーカーで建てた家の10年定期点検。チェック内容とかかった費用は?」 ドローンで始まった家の10年点検。 上から見ると生活感たっぷりの我が家です🤣 点検は無料でしたが、これからのメンテナンスに費用がかかってきそうです💦家も10年経てば、それなりにね💦人と一緒です😅 そんな我が家の10年目点検、記事にしましたので良かったらご覧下さい♪ ESSEonline(エッセ オンライン) https://esse-online.jp/articles/-/17946?cx_clicks_art_md=2_title
「ハウスメーカーで建てた家の10年定期点検。チェック内容とかかった費用は?」 ドローンで始まった家の10年点検。 上から見ると生活感たっぷりの我が家です🤣 点検は無料でしたが、これからのメンテナンスに費用がかかってきそうです💦家も10年経てば、それなりにね💦人と一緒です😅 そんな我が家の10年目点検、記事にしましたので良かったらご覧下さい♪ ESSEonline(エッセ オンライン) https://esse-online.jp/articles/-/17946?cx_clicks_art_md=2_title
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
キッチンに立った時に見えるディスプレイを少し変えました。 好きな物を置いて癒されています。ポスターは仲良しのmorasanちゃんから💕 明日はハウスメーカーの10年点検。ドキドキです。
キッチンに立った時に見えるディスプレイを少し変えました。 好きな物を置いて癒されています。ポスターは仲良しのmorasanちゃんから💕 明日はハウスメーカーの10年点検。ドキドキです。
miki
miki
家族
mizucchiさんの実例写真
さっき浴室の乾燥暖房機の10年点検シロッコファンの取り替え工事が終わりましたぁ! 点検で部品外しのついでに掃除もしてもらっちゃいましたがシロッコファンの素材が汚れが付きにくい素材に変更だそうでこれで上から汚れの塊が落ちて来る事もなくなると思うと嬉しいです✌️
さっき浴室の乾燥暖房機の10年点検シロッコファンの取り替え工事が終わりましたぁ! 点検で部品外しのついでに掃除もしてもらっちゃいましたがシロッコファンの素材が汚れが付きにくい素材に変更だそうでこれで上から汚れの塊が落ちて来る事もなくなると思うと嬉しいです✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
浴室乾燥機のパネル。10年点検の合図が出てます。 ここだけではなく、あちこちに。。。
浴室乾燥機のパネル。10年点検の合図が出てます。 ここだけではなく、あちこちに。。。
R
R
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
築10年の我が家 ガス警報器の交換時期もやってきた もうすぐしたら住宅のアフターサービス10年点検 お家お片付けしないとなぁ〜٩( 'ω' )و
築10年の我が家 ガス警報器の交換時期もやってきた もうすぐしたら住宅のアフターサービス10年点検 お家お片付けしないとなぁ〜٩( 'ω' )و
miyu
miyu
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
一昨日、昨日との2日間で1階リビング&キッチン&玄関の天井と階段周り、2階の廊下&天井のクロスの張替えをしてもらいました💡 ↑全部リコール対象ですε- (´ー`* )フッ... 中古物件購入で引っ越しした2016年の当時からクロスが脆いとハウスメーカーに言ったけど『こんなもん』と言われ、1階は子供が歩き出したら脆いクロス触るから粉がポロポロ落ちて口に入れるので3年前ぐらいにリフォームしました。 そして今回10年点検の機会にもう一度抗議。 『一応写真は撮ってメーカーに送るけど変わらんと思います』って言われたけど白蟻工事の前日にいい加減な対応の会社に頼むん怖いんですけどとサービスセンターに連絡したら何とかクロスの製造会社が後日点検しに来ました💡 んで残ってる脆いクロス見るなり『あっ、これは交換ですね( ˆ꒳​ˆ; )』っと。 んでパッと見分からない天井は機械当てて異常数値を感知しピンクに光りました💡 ※正常なら青に光るみたい 居合わせたハウスメーカーたじたじ💦 私『ほれ見てみぃ(# ゚Д゚)』 ↑長年の思いがあって言葉選べなかったw こんな感じの事が先月あり昨日工事が終わってやっと落ち着きましたw 無償工事は引き渡しから10年と言われ今月末で丁度10年だったのでホンマギリギリでした💦 以前自費でしたクロス代金も後日支払ってくれるみたいなので本当に良かったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ 連投します☆
一昨日、昨日との2日間で1階リビング&キッチン&玄関の天井と階段周り、2階の廊下&天井のクロスの張替えをしてもらいました💡 ↑全部リコール対象ですε- (´ー`* )フッ... 中古物件購入で引っ越しした2016年の当時からクロスが脆いとハウスメーカーに言ったけど『こんなもん』と言われ、1階は子供が歩き出したら脆いクロス触るから粉がポロポロ落ちて口に入れるので3年前ぐらいにリフォームしました。 そして今回10年点検の機会にもう一度抗議。 『一応写真は撮ってメーカーに送るけど変わらんと思います』って言われたけど白蟻工事の前日にいい加減な対応の会社に頼むん怖いんですけどとサービスセンターに連絡したら何とかクロスの製造会社が後日点検しに来ました💡 んで残ってる脆いクロス見るなり『あっ、これは交換ですね( ˆ꒳​ˆ; )』っと。 んでパッと見分からない天井は機械当てて異常数値を感知しピンクに光りました💡 ※正常なら青に光るみたい 居合わせたハウスメーカーたじたじ💦 私『ほれ見てみぃ(# ゚Д゚)』 ↑長年の思いがあって言葉選べなかったw こんな感じの事が先月あり昨日工事が終わってやっと落ち着きましたw 無償工事は引き渡しから10年と言われ今月末で丁度10年だったのでホンマギリギリでした💦 以前自費でしたクロス代金も後日支払ってくれるみたいなので本当に良かったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ 連投します☆
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
ayomoyuさんの実例写真
数日前にお家の10年点検して貰いました。 お家の歪みも1ミリ程度と言うことで無事に終了♪̊̈♪̆̈ その時にキッチンのバックヤードもちょちょっと片付けた時のpicです🤣 あーやれやれ(´▽`) '`
数日前にお家の10年点検して貰いました。 お家の歪みも1ミリ程度と言うことで無事に終了♪̊̈♪̆̈ その時にキッチンのバックヤードもちょちょっと片付けた時のpicです🤣 あーやれやれ(´▽`) '`
ayomoyu
ayomoyu
家族
yasu10さんの実例写真
イベントの趣旨からずれてると思いますが…暮らしの空気づくりと言えば、わが家は熱交換型の24時間換気システム。 2階の息子の部屋の吹き出し口から水滴が落ちていたというので、もしや昨年の台風の影響かと気になり、押入れの点検口から屋根裏に入ってみました。 ちょうど10年点検だったので、屋根裏の写真を業者の方に見せたら、外からの水ではなく、ダクトの結露だろうとの診断でひとまず安心…。
イベントの趣旨からずれてると思いますが…暮らしの空気づくりと言えば、わが家は熱交換型の24時間換気システム。 2階の息子の部屋の吹き出し口から水滴が落ちていたというので、もしや昨年の台風の影響かと気になり、押入れの点検口から屋根裏に入ってみました。 ちょうど10年点検だったので、屋根裏の写真を業者の方に見せたら、外からの水ではなく、ダクトの結露だろうとの診断でひとまず安心…。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
shushumamaさんの実例写真
明日は家の10年点検です。 10年なんて あっという間ですね☆
明日は家の10年点検です。 10年なんて あっという間ですね☆
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
今日のおうち! 雨で暗いです(>_<) おうち、午後から10年点検です!
今日のおうち! 雨で暗いです(>_<) おうち、午後から10年点検です!
nao
nao
家族
hi-yaさんの実例写真
アイアンのカップホルダーに100均のアイアンプレートやエアプランツやミニ観葉植物などを置いて楽しんでます。 怒涛のおうち10年点検を終えひと息つきました。 外壁、屋根の点検のため、荒れ果てたお庭を業者さんが通れるレベルまで片付け、ベランダの点検のため、めくることがないプラスチックのカバーを取り外して掃除、汚れきった窓を洗い、床下点検のため入口となる洗面所の片付けと掃除、屋根裏点検のため、入り口がある寝室の奥のウォークインクローゼットの物を出して掃除。相変わらず片付けない娘の荷物は和室に放り込んで扉をシャットアウト。 点検の日程が決まってからの数週間、落ち着かない日々でした。 普段からちゃんとやってれば何の問題もないんでしょうけどね(泣) 点検の結果はどこも異常無しでしたが、担当者さんが出したのは次の10年のためのシロアリ対策の見積りでした・・・ 年末の大掃除が楽になったのでとりあえずよしとします。
アイアンのカップホルダーに100均のアイアンプレートやエアプランツやミニ観葉植物などを置いて楽しんでます。 怒涛のおうち10年点検を終えひと息つきました。 外壁、屋根の点検のため、荒れ果てたお庭を業者さんが通れるレベルまで片付け、ベランダの点検のため、めくることがないプラスチックのカバーを取り外して掃除、汚れきった窓を洗い、床下点検のため入口となる洗面所の片付けと掃除、屋根裏点検のため、入り口がある寝室の奥のウォークインクローゼットの物を出して掃除。相変わらず片付けない娘の荷物は和室に放り込んで扉をシャットアウト。 点検の日程が決まってからの数週間、落ち着かない日々でした。 普段からちゃんとやってれば何の問題もないんでしょうけどね(泣) 点検の結果はどこも異常無しでしたが、担当者さんが出したのは次の10年のためのシロアリ対策の見積りでした・・・ 年末の大掃除が楽になったのでとりあえずよしとします。
hi-ya
hi-ya
家族
hozさんの実例写真
暖かかったり寒かったり。 花粉も飛び散ってるので、外に出るのが辛いです。 今日はハウスメーカーの5年点検がありました。特に問題もなく無事終了。 10年点検の時はシロアリ駆除の薬が切れる頃なので、5年後にやる事を勧められました。15万円程かかるとか💦 1年で3万円貯めないと😅
暖かかったり寒かったり。 花粉も飛び散ってるので、外に出るのが辛いです。 今日はハウスメーカーの5年点検がありました。特に問題もなく無事終了。 10年点検の時はシロアリ駆除の薬が切れる頃なので、5年後にやる事を勧められました。15万円程かかるとか💦 1年で3万円貯めないと😅
hoz
hoz
家族

10年点検の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

10年点検

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
momo-lilacさんの実例写真
ハウスメーカーから10年点検のお知らせが。 もう10年!?早い〜!
ハウスメーカーから10年点検のお知らせが。 もう10年!?早い〜!
momo-lilac
momo-lilac
家族
akiさんの実例写真
今日は我が家の10年点検でした♪ 私は仕事で不在でしたが、主人が色々誉められたと話をしてくれました♪ 外壁もきれいっていわれて、IHも使って10年なのに黄ばみも焦げ付きもなくこんなきれいなの初めて見たっていわれ😍 インテリアも色々誉められたらしく✨ 話を聞いてて仕事の疲れがぶっ飛びましたー♪ 電気もだいぶ安い方みたいでこのままで大丈夫とのこと♪ 割れてたサッシも火災保険でなんとかなるか問い合わせてくれるそう♪ 屋根裏も床下もきれい❕ おうちがきれいに保ててるのもルームクリップのお陰だと思ってます♪ 皆さんのお掃除アイデアや、インテリア♪ 日々の投稿でモチベーションをあげて♪ ホントに助かってます♪ これからもおうちを大事にしていこうと思いました✨ ルームクリップと皆さんに感謝感謝です♪
今日は我が家の10年点検でした♪ 私は仕事で不在でしたが、主人が色々誉められたと話をしてくれました♪ 外壁もきれいっていわれて、IHも使って10年なのに黄ばみも焦げ付きもなくこんなきれいなの初めて見たっていわれ😍 インテリアも色々誉められたらしく✨ 話を聞いてて仕事の疲れがぶっ飛びましたー♪ 電気もだいぶ安い方みたいでこのままで大丈夫とのこと♪ 割れてたサッシも火災保険でなんとかなるか問い合わせてくれるそう♪ 屋根裏も床下もきれい❕ おうちがきれいに保ててるのもルームクリップのお陰だと思ってます♪ 皆さんのお掃除アイデアや、インテリア♪ 日々の投稿でモチベーションをあげて♪ ホントに助かってます♪ これからもおうちを大事にしていこうと思いました✨ ルームクリップと皆さんに感謝感謝です♪
aki
aki
家族
lovesspongebobさんの実例写真
「ハウスメーカーで建てた家の10年定期点検。チェック内容とかかった費用は?」 ドローンで始まった家の10年点検。 上から見ると生活感たっぷりの我が家です🤣 点検は無料でしたが、これからのメンテナンスに費用がかかってきそうです💦家も10年経てば、それなりにね💦人と一緒です😅 そんな我が家の10年目点検、記事にしましたので良かったらご覧下さい♪ ESSEonline(エッセ オンライン) https://esse-online.jp/articles/-/17946?cx_clicks_art_md=2_title
「ハウスメーカーで建てた家の10年定期点検。チェック内容とかかった費用は?」 ドローンで始まった家の10年点検。 上から見ると生活感たっぷりの我が家です🤣 点検は無料でしたが、これからのメンテナンスに費用がかかってきそうです💦家も10年経てば、それなりにね💦人と一緒です😅 そんな我が家の10年目点検、記事にしましたので良かったらご覧下さい♪ ESSEonline(エッセ オンライン) https://esse-online.jp/articles/-/17946?cx_clicks_art_md=2_title
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
キッチンに立った時に見えるディスプレイを少し変えました。 好きな物を置いて癒されています。ポスターは仲良しのmorasanちゃんから💕 明日はハウスメーカーの10年点検。ドキドキです。
キッチンに立った時に見えるディスプレイを少し変えました。 好きな物を置いて癒されています。ポスターは仲良しのmorasanちゃんから💕 明日はハウスメーカーの10年点検。ドキドキです。
miki
miki
家族
mizucchiさんの実例写真
さっき浴室の乾燥暖房機の10年点検シロッコファンの取り替え工事が終わりましたぁ! 点検で部品外しのついでに掃除もしてもらっちゃいましたがシロッコファンの素材が汚れが付きにくい素材に変更だそうでこれで上から汚れの塊が落ちて来る事もなくなると思うと嬉しいです✌️
さっき浴室の乾燥暖房機の10年点検シロッコファンの取り替え工事が終わりましたぁ! 点検で部品外しのついでに掃除もしてもらっちゃいましたがシロッコファンの素材が汚れが付きにくい素材に変更だそうでこれで上から汚れの塊が落ちて来る事もなくなると思うと嬉しいです✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
浴室乾燥機のパネル。10年点検の合図が出てます。 ここだけではなく、あちこちに。。。
浴室乾燥機のパネル。10年点検の合図が出てます。 ここだけではなく、あちこちに。。。
R
R
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
築10年の我が家 ガス警報器の交換時期もやってきた もうすぐしたら住宅のアフターサービス10年点検 お家お片付けしないとなぁ〜٩( 'ω' )و
築10年の我が家 ガス警報器の交換時期もやってきた もうすぐしたら住宅のアフターサービス10年点検 お家お片付けしないとなぁ〜٩( 'ω' )و
miyu
miyu
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
一昨日、昨日との2日間で1階リビング&キッチン&玄関の天井と階段周り、2階の廊下&天井のクロスの張替えをしてもらいました💡 ↑全部リコール対象ですε- (´ー`* )フッ... 中古物件購入で引っ越しした2016年の当時からクロスが脆いとハウスメーカーに言ったけど『こんなもん』と言われ、1階は子供が歩き出したら脆いクロス触るから粉がポロポロ落ちて口に入れるので3年前ぐらいにリフォームしました。 そして今回10年点検の機会にもう一度抗議。 『一応写真は撮ってメーカーに送るけど変わらんと思います』って言われたけど白蟻工事の前日にいい加減な対応の会社に頼むん怖いんですけどとサービスセンターに連絡したら何とかクロスの製造会社が後日点検しに来ました💡 んで残ってる脆いクロス見るなり『あっ、これは交換ですね( ˆ꒳​ˆ; )』っと。 んでパッと見分からない天井は機械当てて異常数値を感知しピンクに光りました💡 ※正常なら青に光るみたい 居合わせたハウスメーカーたじたじ💦 私『ほれ見てみぃ(# ゚Д゚)』 ↑長年の思いがあって言葉選べなかったw こんな感じの事が先月あり昨日工事が終わってやっと落ち着きましたw 無償工事は引き渡しから10年と言われ今月末で丁度10年だったのでホンマギリギリでした💦 以前自費でしたクロス代金も後日支払ってくれるみたいなので本当に良かったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ 連投します☆
一昨日、昨日との2日間で1階リビング&キッチン&玄関の天井と階段周り、2階の廊下&天井のクロスの張替えをしてもらいました💡 ↑全部リコール対象ですε- (´ー`* )フッ... 中古物件購入で引っ越しした2016年の当時からクロスが脆いとハウスメーカーに言ったけど『こんなもん』と言われ、1階は子供が歩き出したら脆いクロス触るから粉がポロポロ落ちて口に入れるので3年前ぐらいにリフォームしました。 そして今回10年点検の機会にもう一度抗議。 『一応写真は撮ってメーカーに送るけど変わらんと思います』って言われたけど白蟻工事の前日にいい加減な対応の会社に頼むん怖いんですけどとサービスセンターに連絡したら何とかクロスの製造会社が後日点検しに来ました💡 んで残ってる脆いクロス見るなり『あっ、これは交換ですね( ˆ꒳​ˆ; )』っと。 んでパッと見分からない天井は機械当てて異常数値を感知しピンクに光りました💡 ※正常なら青に光るみたい 居合わせたハウスメーカーたじたじ💦 私『ほれ見てみぃ(# ゚Д゚)』 ↑長年の思いがあって言葉選べなかったw こんな感じの事が先月あり昨日工事が終わってやっと落ち着きましたw 無償工事は引き渡しから10年と言われ今月末で丁度10年だったのでホンマギリギリでした💦 以前自費でしたクロス代金も後日支払ってくれるみたいなので本当に良かったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ 連投します☆
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
ayomoyuさんの実例写真
数日前にお家の10年点検して貰いました。 お家の歪みも1ミリ程度と言うことで無事に終了♪̊̈♪̆̈ その時にキッチンのバックヤードもちょちょっと片付けた時のpicです🤣 あーやれやれ(´▽`) '`
数日前にお家の10年点検して貰いました。 お家の歪みも1ミリ程度と言うことで無事に終了♪̊̈♪̆̈ その時にキッチンのバックヤードもちょちょっと片付けた時のpicです🤣 あーやれやれ(´▽`) '`
ayomoyu
ayomoyu
家族
yasu10さんの実例写真
イベントの趣旨からずれてると思いますが…暮らしの空気づくりと言えば、わが家は熱交換型の24時間換気システム。 2階の息子の部屋の吹き出し口から水滴が落ちていたというので、もしや昨年の台風の影響かと気になり、押入れの点検口から屋根裏に入ってみました。 ちょうど10年点検だったので、屋根裏の写真を業者の方に見せたら、外からの水ではなく、ダクトの結露だろうとの診断でひとまず安心…。
イベントの趣旨からずれてると思いますが…暮らしの空気づくりと言えば、わが家は熱交換型の24時間換気システム。 2階の息子の部屋の吹き出し口から水滴が落ちていたというので、もしや昨年の台風の影響かと気になり、押入れの点検口から屋根裏に入ってみました。 ちょうど10年点検だったので、屋根裏の写真を業者の方に見せたら、外からの水ではなく、ダクトの結露だろうとの診断でひとまず安心…。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
shushumamaさんの実例写真
明日は家の10年点検です。 10年なんて あっという間ですね☆
明日は家の10年点検です。 10年なんて あっという間ですね☆
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
今日のおうち! 雨で暗いです(>_<) おうち、午後から10年点検です!
今日のおうち! 雨で暗いです(>_<) おうち、午後から10年点検です!
nao
nao
家族
hi-yaさんの実例写真
アイアンのカップホルダーに100均のアイアンプレートやエアプランツやミニ観葉植物などを置いて楽しんでます。 怒涛のおうち10年点検を終えひと息つきました。 外壁、屋根の点検のため、荒れ果てたお庭を業者さんが通れるレベルまで片付け、ベランダの点検のため、めくることがないプラスチックのカバーを取り外して掃除、汚れきった窓を洗い、床下点検のため入口となる洗面所の片付けと掃除、屋根裏点検のため、入り口がある寝室の奥のウォークインクローゼットの物を出して掃除。相変わらず片付けない娘の荷物は和室に放り込んで扉をシャットアウト。 点検の日程が決まってからの数週間、落ち着かない日々でした。 普段からちゃんとやってれば何の問題もないんでしょうけどね(泣) 点検の結果はどこも異常無しでしたが、担当者さんが出したのは次の10年のためのシロアリ対策の見積りでした・・・ 年末の大掃除が楽になったのでとりあえずよしとします。
アイアンのカップホルダーに100均のアイアンプレートやエアプランツやミニ観葉植物などを置いて楽しんでます。 怒涛のおうち10年点検を終えひと息つきました。 外壁、屋根の点検のため、荒れ果てたお庭を業者さんが通れるレベルまで片付け、ベランダの点検のため、めくることがないプラスチックのカバーを取り外して掃除、汚れきった窓を洗い、床下点検のため入口となる洗面所の片付けと掃除、屋根裏点検のため、入り口がある寝室の奥のウォークインクローゼットの物を出して掃除。相変わらず片付けない娘の荷物は和室に放り込んで扉をシャットアウト。 点検の日程が決まってからの数週間、落ち着かない日々でした。 普段からちゃんとやってれば何の問題もないんでしょうけどね(泣) 点検の結果はどこも異常無しでしたが、担当者さんが出したのは次の10年のためのシロアリ対策の見積りでした・・・ 年末の大掃除が楽になったのでとりあえずよしとします。
hi-ya
hi-ya
家族
hozさんの実例写真
暖かかったり寒かったり。 花粉も飛び散ってるので、外に出るのが辛いです。 今日はハウスメーカーの5年点検がありました。特に問題もなく無事終了。 10年点検の時はシロアリ駆除の薬が切れる頃なので、5年後にやる事を勧められました。15万円程かかるとか💦 1年で3万円貯めないと😅
暖かかったり寒かったり。 花粉も飛び散ってるので、外に出るのが辛いです。 今日はハウスメーカーの5年点検がありました。特に問題もなく無事終了。 10年点検の時はシロアリ駆除の薬が切れる頃なので、5年後にやる事を勧められました。15万円程かかるとか💦 1年で3万円貯めないと😅
hoz
hoz
家族

10年点検の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ