無印 洗面ボトル

1,654枚の部屋写真から49枚をセレクト
KTKTKTさんの実例写真
連投すみません。 アイテムつけ忘れた~
連投すみません。 アイテムつけ忘れた~
KTKTKT
KTKTKT
家族
misarikuさんの実例写真
イベント参加用投稿です☆ 無印良品のボトルに、ダイソーの転写シールを貼りました。 転写シールに元々「HAND SOAP」ロゴはあったけど「DISH SOAP」は無かったので、他のロゴのアルファベットを一文字ずつカットして作りました。 後ろの調味料ラベルは、少し前に自作したものです♡
イベント参加用投稿です☆ 無印良品のボトルに、ダイソーの転写シールを貼りました。 転写シールに元々「HAND SOAP」ロゴはあったけど「DISH SOAP」は無かったので、他のロゴのアルファベットを一文字ずつカットして作りました。 後ろの調味料ラベルは、少し前に自作したものです♡
misariku
misariku
家族
miyuさんの実例写真
無印良品で買ったボトルに ダイソーの転写シールでシャンプー仕様に 2セット作って替え用も 次がスタンバイしていると 詰め替えするのに慌てないですむかな♡
無印良品で買ったボトルに ダイソーの転写シールでシャンプー仕様に 2セット作って替え用も 次がスタンバイしていると 詰め替えするのに慌てないですむかな♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
以前モニターさせていただいた、らくらくスイッチ。 詰め替えの手間いらずで、最後まで無駄なく使い切れて、ボトルのヌルヌル無しで、使い勝手は最高でしたが、唯一の難点は商品の派手なパッケージが丸見えなことでした。 ところが!なんと無印のシャンプー、コンディショナー、ボディソープを付け替えられるのです! これに気づいたときは感激ヽ(´▽`)/ シンプルホワイトなシャンプーコーナーができました〜♪ ボディクリームも無印から発売してくれたらコンプリートできます! 無印さん、お願いします(^人^)
以前モニターさせていただいた、らくらくスイッチ。 詰め替えの手間いらずで、最後まで無駄なく使い切れて、ボトルのヌルヌル無しで、使い勝手は最高でしたが、唯一の難点は商品の派手なパッケージが丸見えなことでした。 ところが!なんと無印のシャンプー、コンディショナー、ボディソープを付け替えられるのです! これに気づいたときは感激ヽ(´▽`)/ シンプルホワイトなシャンプーコーナーができました〜♪ ボディクリームも無印から発売してくれたらコンプリートできます! 無印さん、お願いします(^人^)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
シール¥3,400
洗面台の上とニッチ。
洗面台の上とニッチ。
mari
mari
2LDK | 家族
kさんの実例写真
k
k
1LDK | 一人暮らし
3uleeさんの実例写真
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは無印のボトル&シールで統一(^^)
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは無印のボトル&シールで統一(^^)
3ulee
3ulee
1K | 一人暮らし
yutoyutoさんの実例写真
シャンプーたち。 無印のボトルにラベルを付けるだけでオシャレになりました。 市販のボトルはカラフルでゴチャゴチャして見えるので。
シャンプーたち。 無印のボトルにラベルを付けるだけでオシャレになりました。 市販のボトルはカラフルでゴチャゴチャして見えるので。
yutoyuto
yutoyuto
ouchimemoさんの実例写真
ずっと統一したかったボトルたちがやっと統一されました(^^)無印無敵です!!
ずっと統一したかったボトルたちがやっと統一されました(^^)無印無敵です!!
ouchimemo
ouchimemo
1K | 一人暮らし
mimi24さんの実例写真
mimi24
mimi24
家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
我が家のシャンプーボトルは無印のボトルにキャンドゥで買ったラベルシール。
我が家のシャンプーボトルは無印のボトルにキャンドゥで買ったラベルシール。
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
moco-chocoさんの実例写真
以前から気になっていた無印良品の ボトル乾燥スティック 多孔質セラミックでできています 通常逆さにして乾燥させるより約半分の時間でできるそう 毎日ボトルや水筒が洗い物に出る我が家では 1本でも早く乾燥させたいので使ってみます
以前から気になっていた無印良品の ボトル乾燥スティック 多孔質セラミックでできています 通常逆さにして乾燥させるより約半分の時間でできるそう 毎日ボトルや水筒が洗い物に出る我が家では 1本でも早く乾燥させたいので使ってみます
moco-choco
moco-choco
家族
on_100kさんの実例写真
識別ラベル買わないと!
識別ラベル買わないと!
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
メイクスポンジを、 セリアで購入 落とすと割れるので、 プラ製の大きいものを チョイスしました 奥にあるのは 無印で購入したボトルで シャンプー、コンディショナー、 ボディソープが入っています 他の投稿を見て真似してみました
メイクスポンジを、 セリアで購入 落とすと割れるので、 プラ製の大きいものを チョイスしました 奥にあるのは 無印で購入したボトルで シャンプー、コンディショナー、 ボディソープが入っています 他の投稿を見て真似してみました
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
Namiさんの実例写真
棚を何も付けなかった我が家のお風呂。 シャンプーはこれでぶら下げて♡
棚を何も付けなかった我が家のお風呂。 シャンプーはこれでぶら下げて♡
Nami
Nami
3LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
ソープディスペンサー¥145
キッチンの洗剤とハンドソープを無印のボトルに詰め替えました。
キッチンの洗剤とハンドソープを無印のボトルに詰め替えました。
Ryoko
Ryoko
2LDK | 家族
shi-さんの実例写真
ボトルをホワイト化して、ラベルシールを貼りました♪
ボトルをホワイト化して、ラベルシールを貼りました♪
shi-
shi-
1K | 一人暮らし
cocoayaさんの実例写真
cocoaya
cocoaya
家族
375さんの実例写真
ラベリングの横側には使用方法や注意事項も記入しました。 ちなみに入浴剤だけは用途が違う性質なので、ラベリングを横書きにして分かりやすくしたつもりです。
ラベリングの横側には使用方法や注意事項も記入しました。 ちなみに入浴剤だけは用途が違う性質なので、ラベリングを横書きにして分かりやすくしたつもりです。
375
375
4LDK | 家族
arinonさんの実例写真
キッチン用ハンドソープはイソップ。 食器用洗剤は無印ボトル。 スポンジはセリア。
キッチン用ハンドソープはイソップ。 食器用洗剤は無印ボトル。 スポンジはセリア。
arinon
arinon
3LDK | 家族
CODさんの実例写真
うちのシャンプーボトルはこれ!! 無印良品のボトルにオリジナルラベルを貼ってます。 浴室の壁が暗めなので、白だと映える。
うちのシャンプーボトルはこれ!! 無印良品のボトルにオリジナルラベルを貼ってます。 浴室の壁が暗めなので、白だと映える。
COD
COD
家族
olivierさんの実例写真
メルカリで見つけて ラベルも気に入ったので即買いです♡ 新品未使用の無印良品のボトル。 お安く購入させて頂きました❣
メルカリで見つけて ラベルも気に入ったので即買いです♡ 新品未使用の無印良品のボトル。 お安く購入させて頂きました❣
olivier
olivier
yukinoさんの実例写真
カメラマーク消しのために1枚。。 バスルームのpic、初めてUPします。 シャンプー類は無印良品のボトルに詰め替えて、pencoのラベルをペタリ。 ボトルの底が乾きやすいように、無印良品の吊り下げタイプのステンレスシャワーラックに並べてます(о´∀`о)
カメラマーク消しのために1枚。。 バスルームのpic、初めてUPします。 シャンプー類は無印良品のボトルに詰め替えて、pencoのラベルをペタリ。 ボトルの底が乾きやすいように、無印良品の吊り下げタイプのステンレスシャワーラックに並べてます(о´∀`о)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
museさんの実例写真
無印詰め替えボトル用ラベルのボツ案( ;∀;) 本番前の試し刷りでNG。残念記念
無印詰め替えボトル用ラベルのボツ案( ;∀;) 本番前の試し刷りでNG。残念記念
muse
muse
2LDK
meさんの実例写真
購入したステッカーを貼りました。 統一感が出た気がします。 ハンドソープはキッチンと洗面台の2箇所に置いています! ちなみに、分かりにくいかもですが、3本のスプレーボトルにはそれぞれ何が入っているか分かるように、小さなアルファベットシールを貼りました(^^)
購入したステッカーを貼りました。 統一感が出た気がします。 ハンドソープはキッチンと洗面台の2箇所に置いています! ちなみに、分かりにくいかもですが、3本のスプレーボトルにはそれぞれ何が入っているか分かるように、小さなアルファベットシールを貼りました(^^)
me
me
1K | 一人暮らし
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 年末の小掃除が中断したまま、今年も残り少なくなってきましたf^_^; キッチンシンクの備え付け洗剤&スポンジラックを外してからたぶん1年くらい。。 その間、コレ!というスポンジラックに出会えず過ごしてましたが、最近ようやくしっくりくるスポンジ置きを見つけました! ワッツの石鹸置きです^_^ ヘビロテしてるセリアのスポンジのサイズにもピッタリフィット♡(写真はラックを見せるためにワザとズラしてます^_^) 斜めに置けるデザインなので、取ったり置いたりするのがとてもラクチンです( ^ω^ ) 後は、サビにくいと書かれていたのがどこまでサビずに使えるか。。 以上、毎日の食器洗いのプチストレス解消の話でした!
おはようございます^_^ 年末の小掃除が中断したまま、今年も残り少なくなってきましたf^_^; キッチンシンクの備え付け洗剤&スポンジラックを外してからたぶん1年くらい。。 その間、コレ!というスポンジラックに出会えず過ごしてましたが、最近ようやくしっくりくるスポンジ置きを見つけました! ワッツの石鹸置きです^_^ ヘビロテしてるセリアのスポンジのサイズにもピッタリフィット♡(写真はラックを見せるためにワザとズラしてます^_^) 斜めに置けるデザインなので、取ったり置いたりするのがとてもラクチンです( ^ω^ ) 後は、サビにくいと書かれていたのがどこまでサビずに使えるか。。 以上、毎日の食器洗いのプチストレス解消の話でした!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
もっと見る

無印 洗面ボトルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印 洗面ボトル

1,654枚の部屋写真から49枚をセレクト
KTKTKTさんの実例写真
連投すみません。 アイテムつけ忘れた~
連投すみません。 アイテムつけ忘れた~
KTKTKT
KTKTKT
家族
misarikuさんの実例写真
イベント参加用投稿です☆ 無印良品のボトルに、ダイソーの転写シールを貼りました。 転写シールに元々「HAND SOAP」ロゴはあったけど「DISH SOAP」は無かったので、他のロゴのアルファベットを一文字ずつカットして作りました。 後ろの調味料ラベルは、少し前に自作したものです♡
イベント参加用投稿です☆ 無印良品のボトルに、ダイソーの転写シールを貼りました。 転写シールに元々「HAND SOAP」ロゴはあったけど「DISH SOAP」は無かったので、他のロゴのアルファベットを一文字ずつカットして作りました。 後ろの調味料ラベルは、少し前に自作したものです♡
misariku
misariku
家族
miyuさんの実例写真
無印良品で買ったボトルに ダイソーの転写シールでシャンプー仕様に 2セット作って替え用も 次がスタンバイしていると 詰め替えするのに慌てないですむかな♡
無印良品で買ったボトルに ダイソーの転写シールでシャンプー仕様に 2セット作って替え用も 次がスタンバイしていると 詰め替えするのに慌てないですむかな♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
以前モニターさせていただいた、らくらくスイッチ。 詰め替えの手間いらずで、最後まで無駄なく使い切れて、ボトルのヌルヌル無しで、使い勝手は最高でしたが、唯一の難点は商品の派手なパッケージが丸見えなことでした。 ところが!なんと無印のシャンプー、コンディショナー、ボディソープを付け替えられるのです! これに気づいたときは感激ヽ(´▽`)/ シンプルホワイトなシャンプーコーナーができました〜♪ ボディクリームも無印から発売してくれたらコンプリートできます! 無印さん、お願いします(^人^)
以前モニターさせていただいた、らくらくスイッチ。 詰め替えの手間いらずで、最後まで無駄なく使い切れて、ボトルのヌルヌル無しで、使い勝手は最高でしたが、唯一の難点は商品の派手なパッケージが丸見えなことでした。 ところが!なんと無印のシャンプー、コンディショナー、ボディソープを付け替えられるのです! これに気づいたときは感激ヽ(´▽`)/ シンプルホワイトなシャンプーコーナーができました〜♪ ボディクリームも無印から発売してくれたらコンプリートできます! 無印さん、お願いします(^人^)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
シール¥3,400
洗面台の上とニッチ。
洗面台の上とニッチ。
mari
mari
2LDK | 家族
kさんの実例写真
k
k
1LDK | 一人暮らし
3uleeさんの実例写真
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは無印のボトル&シールで統一(^^)
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは無印のボトル&シールで統一(^^)
3ulee
3ulee
1K | 一人暮らし
yutoyutoさんの実例写真
シャンプーたち。 無印のボトルにラベルを付けるだけでオシャレになりました。 市販のボトルはカラフルでゴチャゴチャして見えるので。
シャンプーたち。 無印のボトルにラベルを付けるだけでオシャレになりました。 市販のボトルはカラフルでゴチャゴチャして見えるので。
yutoyuto
yutoyuto
ouchimemoさんの実例写真
ずっと統一したかったボトルたちがやっと統一されました(^^)無印無敵です!!
ずっと統一したかったボトルたちがやっと統一されました(^^)無印無敵です!!
ouchimemo
ouchimemo
1K | 一人暮らし
mimi24さんの実例写真
mimi24
mimi24
家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
我が家のシャンプーボトルは無印のボトルにキャンドゥで買ったラベルシール。
我が家のシャンプーボトルは無印のボトルにキャンドゥで買ったラベルシール。
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
moco-chocoさんの実例写真
以前から気になっていた無印良品の ボトル乾燥スティック 多孔質セラミックでできています 通常逆さにして乾燥させるより約半分の時間でできるそう 毎日ボトルや水筒が洗い物に出る我が家では 1本でも早く乾燥させたいので使ってみます
以前から気になっていた無印良品の ボトル乾燥スティック 多孔質セラミックでできています 通常逆さにして乾燥させるより約半分の時間でできるそう 毎日ボトルや水筒が洗い物に出る我が家では 1本でも早く乾燥させたいので使ってみます
moco-choco
moco-choco
家族
on_100kさんの実例写真
識別ラベル買わないと!
識別ラベル買わないと!
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
ソープディスペンサー¥290
メイクスポンジを、 セリアで購入 落とすと割れるので、 プラ製の大きいものを チョイスしました 奥にあるのは 無印で購入したボトルで シャンプー、コンディショナー、 ボディソープが入っています 他の投稿を見て真似してみました
メイクスポンジを、 セリアで購入 落とすと割れるので、 プラ製の大きいものを チョイスしました 奥にあるのは 無印で購入したボトルで シャンプー、コンディショナー、 ボディソープが入っています 他の投稿を見て真似してみました
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
Namiさんの実例写真
棚を何も付けなかった我が家のお風呂。 シャンプーはこれでぶら下げて♡
棚を何も付けなかった我が家のお風呂。 シャンプーはこれでぶら下げて♡
Nami
Nami
3LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
キッチンの洗剤とハンドソープを無印のボトルに詰め替えました。
キッチンの洗剤とハンドソープを無印のボトルに詰め替えました。
Ryoko
Ryoko
2LDK | 家族
shi-さんの実例写真
ボトルをホワイト化して、ラベルシールを貼りました♪
ボトルをホワイト化して、ラベルシールを貼りました♪
shi-
shi-
1K | 一人暮らし
cocoayaさんの実例写真
cocoaya
cocoaya
家族
375さんの実例写真
ラベリングの横側には使用方法や注意事項も記入しました。 ちなみに入浴剤だけは用途が違う性質なので、ラベリングを横書きにして分かりやすくしたつもりです。
ラベリングの横側には使用方法や注意事項も記入しました。 ちなみに入浴剤だけは用途が違う性質なので、ラベリングを横書きにして分かりやすくしたつもりです。
375
375
4LDK | 家族
arinonさんの実例写真
キッチン用ハンドソープはイソップ。 食器用洗剤は無印ボトル。 スポンジはセリア。
キッチン用ハンドソープはイソップ。 食器用洗剤は無印ボトル。 スポンジはセリア。
arinon
arinon
3LDK | 家族
CODさんの実例写真
うちのシャンプーボトルはこれ!! 無印良品のボトルにオリジナルラベルを貼ってます。 浴室の壁が暗めなので、白だと映える。
うちのシャンプーボトルはこれ!! 無印良品のボトルにオリジナルラベルを貼ってます。 浴室の壁が暗めなので、白だと映える。
COD
COD
家族
olivierさんの実例写真
メルカリで見つけて ラベルも気に入ったので即買いです♡ 新品未使用の無印良品のボトル。 お安く購入させて頂きました❣
メルカリで見つけて ラベルも気に入ったので即買いです♡ 新品未使用の無印良品のボトル。 お安く購入させて頂きました❣
olivier
olivier
yukinoさんの実例写真
カメラマーク消しのために1枚。。 バスルームのpic、初めてUPします。 シャンプー類は無印良品のボトルに詰め替えて、pencoのラベルをペタリ。 ボトルの底が乾きやすいように、無印良品の吊り下げタイプのステンレスシャワーラックに並べてます(о´∀`о)
カメラマーク消しのために1枚。。 バスルームのpic、初めてUPします。 シャンプー類は無印良品のボトルに詰め替えて、pencoのラベルをペタリ。 ボトルの底が乾きやすいように、無印良品の吊り下げタイプのステンレスシャワーラックに並べてます(о´∀`о)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
museさんの実例写真
無印詰め替えボトル用ラベルのボツ案( ;∀;) 本番前の試し刷りでNG。残念記念
無印詰め替えボトル用ラベルのボツ案( ;∀;) 本番前の試し刷りでNG。残念記念
muse
muse
2LDK
meさんの実例写真
購入したステッカーを貼りました。 統一感が出た気がします。 ハンドソープはキッチンと洗面台の2箇所に置いています! ちなみに、分かりにくいかもですが、3本のスプレーボトルにはそれぞれ何が入っているか分かるように、小さなアルファベットシールを貼りました(^^)
購入したステッカーを貼りました。 統一感が出た気がします。 ハンドソープはキッチンと洗面台の2箇所に置いています! ちなみに、分かりにくいかもですが、3本のスプレーボトルにはそれぞれ何が入っているか分かるように、小さなアルファベットシールを貼りました(^^)
me
me
1K | 一人暮らし
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 年末の小掃除が中断したまま、今年も残り少なくなってきましたf^_^; キッチンシンクの備え付け洗剤&スポンジラックを外してからたぶん1年くらい。。 その間、コレ!というスポンジラックに出会えず過ごしてましたが、最近ようやくしっくりくるスポンジ置きを見つけました! ワッツの石鹸置きです^_^ ヘビロテしてるセリアのスポンジのサイズにもピッタリフィット♡(写真はラックを見せるためにワザとズラしてます^_^) 斜めに置けるデザインなので、取ったり置いたりするのがとてもラクチンです( ^ω^ ) 後は、サビにくいと書かれていたのがどこまでサビずに使えるか。。 以上、毎日の食器洗いのプチストレス解消の話でした!
おはようございます^_^ 年末の小掃除が中断したまま、今年も残り少なくなってきましたf^_^; キッチンシンクの備え付け洗剤&スポンジラックを外してからたぶん1年くらい。。 その間、コレ!というスポンジラックに出会えず過ごしてましたが、最近ようやくしっくりくるスポンジ置きを見つけました! ワッツの石鹸置きです^_^ ヘビロテしてるセリアのスポンジのサイズにもピッタリフィット♡(写真はラックを見せるためにワザとズラしてます^_^) 斜めに置けるデザインなので、取ったり置いたりするのがとてもラクチンです( ^ω^ ) 後は、サビにくいと書かれていたのがどこまでサビずに使えるか。。 以上、毎日の食器洗いのプチストレス解消の話でした!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
もっと見る

無印 洗面ボトルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ