納戸?物置?

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
sh.atyouさんの実例写真
こんばんゎー(°´ ˘ `°)/ 収納として使ってる小部屋の全貌です♥︎︎∗︎*゚ 収納部屋、クローゼット、納戸、物置、なんて呼べば良いのかな...σ( ̄、 ̄=)ンート 稼働棚に無印良品の収納グッズを並べて、取説・本・ステーショナリー・裁縫道具・工具・そのたモロモロを収納してます♡ 右の1番上にリュックに詰めた防災グッズを並べてます♡旦那、私、ワンコ用ね(*´艸`*) 上から2番目はラミネーター。 丁度いいケースが無かったので、届いたとき入っていた段ボールをラッピングしました♡
こんばんゎー(°´ ˘ `°)/ 収納として使ってる小部屋の全貌です♥︎︎∗︎*゚ 収納部屋、クローゼット、納戸、物置、なんて呼べば良いのかな...σ( ̄、 ̄=)ンート 稼働棚に無印良品の収納グッズを並べて、取説・本・ステーショナリー・裁縫道具・工具・そのたモロモロを収納してます♡ 右の1番上にリュックに詰めた防災グッズを並べてます♡旦那、私、ワンコ用ね(*´艸`*) 上から2番目はラミネーター。 丁度いいケースが無かったので、届いたとき入っていた段ボールをラッピングしました♡
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
ai__miさんの実例写真
もともと納戸で、物置だった4畳半の部屋を、ウォークインクローゼットにリフォーム。 扉にしたかったけど、数十万もする扉たちに、ため息ついて、、カーテンに。。 カーテンボックスを上下につけて、少しでもカーテンらしさをなくしました○。 家族みんなの何百枚もある洋服が、やっと1部屋にまとまって一安心*。°
もともと納戸で、物置だった4畳半の部屋を、ウォークインクローゼットにリフォーム。 扉にしたかったけど、数十万もする扉たちに、ため息ついて、、カーテンに。。 カーテンボックスを上下につけて、少しでもカーテンらしさをなくしました○。 家族みんなの何百枚もある洋服が、やっと1部屋にまとまって一安心*。°
ai__mi
ai__mi
家族
waraさんの実例写真
DIY初挑戦でした。 皆さんの参考になれば 【メモ】 ・1番下はキャスター付台車で掃除しやすく ・台車は重いもの用 ・OSB合板でコスト安く、塗装省略 ・2×4間隔は80cm共通  →どこでも棚移動可能  →増設も楽 ・1段目に2枚構成の横長棚を作成 ・台車寸法  80×40 4枚 ・棚板寸法  85×45 2枚(1段目)  80×40 2枚(2段目)  他はカットで出た端切れをそのまま利用 【感想】 ・棚受けは可動式のロイヤルのものを使用したけど、これが結構高かった。 ・棚受けのレール?部分を80cm間隔で、かつ並行になるように精度を出すのがDIY素人には難しかった 【費用】自分用のメモも兼ねて、、、 ・タッピングネジ3×10 80個入 428円 ・タッピングネジ4×12 80個入 428円 ・タッピングビス50mm 555円 ・キャスター25mm 20個 1700円 ・OSB合板 3枚 4350円 ・2×4 5本 4250円 ・ラブリコ 5個 4500円 ・チャンネルサポート120mm 6本 3318円 ・棚受け  15mm 左右1セット 656円  20mm 左右2セット 1672円  30mm 左右中2セット 2898円  35mm 左右中2セット 3144円 ●合計:27,899円 税別
DIY初挑戦でした。 皆さんの参考になれば 【メモ】 ・1番下はキャスター付台車で掃除しやすく ・台車は重いもの用 ・OSB合板でコスト安く、塗装省略 ・2×4間隔は80cm共通  →どこでも棚移動可能  →増設も楽 ・1段目に2枚構成の横長棚を作成 ・台車寸法  80×40 4枚 ・棚板寸法  85×45 2枚(1段目)  80×40 2枚(2段目)  他はカットで出た端切れをそのまま利用 【感想】 ・棚受けは可動式のロイヤルのものを使用したけど、これが結構高かった。 ・棚受けのレール?部分を80cm間隔で、かつ並行になるように精度を出すのがDIY素人には難しかった 【費用】自分用のメモも兼ねて、、、 ・タッピングネジ3×10 80個入 428円 ・タッピングネジ4×12 80個入 428円 ・タッピングビス50mm 555円 ・キャスター25mm 20個 1700円 ・OSB合板 3枚 4350円 ・2×4 5本 4250円 ・ラブリコ 5個 4500円 ・チャンネルサポート120mm 6本 3318円 ・棚受け  15mm 左右1セット 656円  20mm 左右2セット 1672円  30mm 左右中2セット 2898円  35mm 左右中2セット 3144円 ●合計:27,899円 税別
wara
wara
tekokaasanさんの実例写真
2畳の納戸?物置が正しい!アイリスオーヤマの天板付きのクリアプラスチックの収納ボックスを最近DIYで貼った壁紙に合わせてセリアの木目シールを貼って目隠し収納にしました!
2畳の納戸?物置が正しい!アイリスオーヤマの天板付きのクリアプラスチックの収納ボックスを最近DIYで貼った壁紙に合わせてセリアの木目シールを貼って目隠し収納にしました!
tekokaasan
tekokaasan
4LDK | 家族
Yuusakuさんの実例写真
ネコの巨大ケージ作成中… なかなか完成しません。 _:(´ཀ`」 ∠):
ネコの巨大ケージ作成中… なかなか完成しません。 _:(´ཀ`」 ∠):
Yuusaku
Yuusaku
家族
Bob.さんの実例写真
納戸(物置)です。 息子の隠れゲーム部屋になっています。
納戸(物置)です。 息子の隠れゲーム部屋になっています。
Bob.
Bob.
4LDK | 家族
kobakさんの実例写真
自作の板壁が完成しました! 旧和室のこのスペース、押し入れがあった奥の方は壁で仕切って納戸(物置部屋)として使うことにしました。 リフォーム会社に壁を作ってもらうことも考えましたが、子どもが独立した後や急遽もう一部屋欲しくなった時などの為に動かせる壁がいいな、ということで自作。 ラブリコと、コーナンで安かった檜の板を使っています。 圧迫感が抑えられるし、納戸にも風が通るのでとっても満足です。 今後ディスプレイを楽しみながら壁を育てていきたいと思います。笑
自作の板壁が完成しました! 旧和室のこのスペース、押し入れがあった奥の方は壁で仕切って納戸(物置部屋)として使うことにしました。 リフォーム会社に壁を作ってもらうことも考えましたが、子どもが独立した後や急遽もう一部屋欲しくなった時などの為に動かせる壁がいいな、ということで自作。 ラブリコと、コーナンで安かった檜の板を使っています。 圧迫感が抑えられるし、納戸にも風が通るのでとっても満足です。 今後ディスプレイを楽しみながら壁を育てていきたいと思います。笑
kobak
kobak
3LDK | 家族
TOKKOさんの実例写真
犬を迎えるために、使用していない納戸の物置部屋化していた部屋をDIYしました。 隣の部屋とのドアを2枚外して、 床はジョイントマットと滑らないシートを。 壁は下地シーラーを塗ってMORUMORUを塗りました。 天上はジプトーンだったので、こちらも下地シーラーを塗り、光沢のない白のペンキで塗りました。
犬を迎えるために、使用していない納戸の物置部屋化していた部屋をDIYしました。 隣の部屋とのドアを2枚外して、 床はジョイントマットと滑らないシートを。 壁は下地シーラーを塗ってMORUMORUを塗りました。 天上はジプトーンだったので、こちらも下地シーラーを塗り、光沢のない白のペンキで塗りました。
TOKKO
TOKKO
家族
Rさんの実例写真
セリア新商品のLEDライト❤️ 気に入っちゃって買い足しに行って、ある分買い占めてきた(*`▽´*)笑 電池式だからどこにでも設置できちゃう❤️ 納戸と物置と寝る前の読書用などなど。。
セリア新商品のLEDライト❤️ 気に入っちゃって買い足しに行って、ある分買い占めてきた(*`▽´*)笑 電池式だからどこにでも設置できちゃう❤️ 納戸と物置と寝る前の読書用などなど。。
R
R
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
もう二十歳を過ぎた息子たち3人いますが、幼稚園や小学生の頃の絵画作品はなかなか捨てられずにとってあります… イベントで「書類整理」をやっていなかったら引っ張り出して来ることもなかったでしょうが、残された貴重な年末の時間を息子の絵画作品を見る事で、現実逃避している私でした…😅💦 ネコ姉弟もダンボールケースと画用紙にワクワク😻 なんでネコってこんなに紙が好きなんでしょうね???
もう二十歳を過ぎた息子たち3人いますが、幼稚園や小学生の頃の絵画作品はなかなか捨てられずにとってあります… イベントで「書類整理」をやっていなかったら引っ張り出して来ることもなかったでしょうが、残された貴重な年末の時間を息子の絵画作品を見る事で、現実逃避している私でした…😅💦 ネコ姉弟もダンボールケースと画用紙にワクワク😻 なんでネコってこんなに紙が好きなんでしょうね???
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
貰ってきた古い箪笥🌟中身は季節の服や使っていない食器です🌟 2階の廊下🌟「ひみつの部屋」は納戸(物置)で使っていない布団や食器、資源ゴミの一時置き場です🌟
貰ってきた古い箪笥🌟中身は季節の服や使っていない食器です🌟 2階の廊下🌟「ひみつの部屋」は納戸(物置)で使っていない布団や食器、資源ゴミの一時置き場です🌟
aoinokimi
aoinokimi
家族
gaboさんの実例写真
gabo
gabo
2LDK | 一人暮らし
akimameさんの実例写真
あぁぁぁつぅぅぅぅいぃぃぃぃ🥵 ほんの数日ご無沙汰してました 先日実家のミニバラをドライフラワー作業したやつ 出来上がり昨夜引取りに行きました🥀 衣紋掛け(ハンガー)23本分あったバラたちはしっかり乾燥して縮まり、紐で束ね結って吊るしました すごい香り……。 この春から初夏にかけては自作ドライフラワーをよく作ったなぁ……。と振り返り たくさんやってバテたのに出来上がったら 「こんなモンしか量ないか?」なんてまだまだ甘い自分にカツをいれてます この連休はマルシェのハシゴ🪜 たくさんの子供たちがワークショップしてくれてニコニコ笑顔にパワーもらいました❣️ 先生になった意味を実感 あっという間にもう7月半ば 実は明日から経理のバイト行きます‼️ 午前中だけで近所なので徒歩にて🚶‍♀️ 寝てても出来る経理……ただ朝ちゃんと起きれるのかが心配という情けない私💦 自宅の窓から今年も見える学祭などの大輪の花火🎆を見ながら一生懸命キャンドル作る人生もなかなか悪くないもんです☺️💕 暑さと水災害等にどうぞお気をつけて 素敵な夏をお過ごしください🍀☀️🍉🌻🏊
あぁぁぁつぅぅぅぅいぃぃぃぃ🥵 ほんの数日ご無沙汰してました 先日実家のミニバラをドライフラワー作業したやつ 出来上がり昨夜引取りに行きました🥀 衣紋掛け(ハンガー)23本分あったバラたちはしっかり乾燥して縮まり、紐で束ね結って吊るしました すごい香り……。 この春から初夏にかけては自作ドライフラワーをよく作ったなぁ……。と振り返り たくさんやってバテたのに出来上がったら 「こんなモンしか量ないか?」なんてまだまだ甘い自分にカツをいれてます この連休はマルシェのハシゴ🪜 たくさんの子供たちがワークショップしてくれてニコニコ笑顔にパワーもらいました❣️ 先生になった意味を実感 あっという間にもう7月半ば 実は明日から経理のバイト行きます‼️ 午前中だけで近所なので徒歩にて🚶‍♀️ 寝てても出来る経理……ただ朝ちゃんと起きれるのかが心配という情けない私💦 自宅の窓から今年も見える学祭などの大輪の花火🎆を見ながら一生懸命キャンドル作る人生もなかなか悪くないもんです☺️💕 暑さと水災害等にどうぞお気をつけて 素敵な夏をお過ごしください🍀☀️🍉🌻🏊
akimame
akimame
3LDK | 家族
minnieさんの実例写真
引っ越しする度にそのまま運んでいる写真の入った開かずの段ボール💦前々回、前回…いやもっと昔の引っ越し屋さんの段ボールもあるから何時から整理してないのやら😱 今年こそはこの段ボールを開けて思い出に浸ったら処分するつもりです😅 今ちょっと覗いてみたら子ども達の学校行事の写真なんて豆粒のように写ってるだけのも購入していたのでもう誰が誰やら😜大量に処分する事になりますね💦
引っ越しする度にそのまま運んでいる写真の入った開かずの段ボール💦前々回、前回…いやもっと昔の引っ越し屋さんの段ボールもあるから何時から整理してないのやら😱 今年こそはこの段ボールを開けて思い出に浸ったら処分するつもりです😅 今ちょっと覗いてみたら子ども達の学校行事の写真なんて豆粒のように写ってるだけのも購入していたのでもう誰が誰やら😜大量に処分する事になりますね💦
minnie
minnie
家族
RICCAさんの実例写真
キッチンカウンター下に、納戸で物置にされてたキャビネットを持ってきてゴジラフィギュア並べ場所に。 コレクションはどうやって飾るか悩みます。 ゴジラの様な動きのあるものはただ正面向けて並べてもつまんない。フム。
キッチンカウンター下に、納戸で物置にされてたキャビネットを持ってきてゴジラフィギュア並べ場所に。 コレクションはどうやって飾るか悩みます。 ゴジラの様な動きのあるものはただ正面向けて並べてもつまんない。フム。
RICCA
RICCA
家族
fukuさんの実例写真
2個目の自作棚。 安いパイン材なブライワックスのジャコビアンを塗って、その後サンダーで削って光沢を取っていった感じです。 なかなか良い感じになった。
2個目の自作棚。 安いパイン材なブライワックスのジャコビアンを塗って、その後サンダーで削って光沢を取っていった感じです。 なかなか良い感じになった。
fuku
fuku
tetumuraさんの実例写真
ラッピングリボンを付けてたら、リボンが短い・・・(-_-;)
ラッピングリボンを付けてたら、リボンが短い・・・(-_-;)
tetumura
tetumura
benさんの実例写真
ついに、棚完成。。 色ぬりは、やってたので、組み立ては楽に出来ました。。ただ、朝早くや、夕方は出来ないので、昼過ぎから始めて、約2時間ほどで出来ました。。 ホッと、、 でも、これは第一の棚なんです。。 これでやっと、第二の棚作りのスペースが出来ました。。 第二は、もっと大きな仕事になるでしょうね〜(^。^)
ついに、棚完成。。 色ぬりは、やってたので、組み立ては楽に出来ました。。ただ、朝早くや、夕方は出来ないので、昼過ぎから始めて、約2時間ほどで出来ました。。 ホッと、、 でも、これは第一の棚なんです。。 これでやっと、第二の棚作りのスペースが出来ました。。 第二は、もっと大きな仕事になるでしょうね〜(^。^)
ben
ben
家族
takaさんの実例写真
taka
taka
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
断捨離予定品。。。夫はキャリア30年のアップル信者です。当時常時月刊紙4〜5誌買って読んでたし途中まで注ぎ込んだお金を計算してましたがあまりの金額に私は呆れ辞めましたが多分大台行ってます。。。 我が家の貯金が少ないのはそのせい😭 picは30年前に買ったマッキントッシュIICiとその次のlC630です。他にもノート型など多数有りますよ。iPodは初代から何台あるんだろう。。。この2台も電源入れると動くそうですw 2台とも今は亡き01ショップで購入で630は中身はその次の世代のが入ってて息子の10歳の誕生日に中身バージョンアップしたのをプレゼントしたら彼はいたく喜んでたなぁ。。。 こんなのがまだ旧息子の部屋にゴロゴロ転がってて夫は「今年中に分解して捨てる!」と言ってますが既に帰還して2ヶ月で残り8ヶ月だよぉぉぉぉ🤗
断捨離予定品。。。夫はキャリア30年のアップル信者です。当時常時月刊紙4〜5誌買って読んでたし途中まで注ぎ込んだお金を計算してましたがあまりの金額に私は呆れ辞めましたが多分大台行ってます。。。 我が家の貯金が少ないのはそのせい😭 picは30年前に買ったマッキントッシュIICiとその次のlC630です。他にもノート型など多数有りますよ。iPodは初代から何台あるんだろう。。。この2台も電源入れると動くそうですw 2台とも今は亡き01ショップで購入で630は中身はその次の世代のが入ってて息子の10歳の誕生日に中身バージョンアップしたのをプレゼントしたら彼はいたく喜んでたなぁ。。。 こんなのがまだ旧息子の部屋にゴロゴロ転がってて夫は「今年中に分解して捨てる!」と言ってますが既に帰還して2ヶ月で残り8ヶ月だよぉぉぉぉ🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
自作バイクスタンド ホワイトウッドの2×4をディアウォールで突っ張ってます。 木は天井までの高さから-45mmとありましたが、-35mmがちょうどいい感じで突っ張ってくれます。
自作バイクスタンド ホワイトウッドの2×4をディアウォールで突っ張ってます。 木は天井までの高さから-45mmとありましたが、-35mmがちょうどいい感じで突っ張ってくれます。
nao
nao

納戸?物置?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

納戸?物置?

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
sh.atyouさんの実例写真
こんばんゎー(°´ ˘ `°)/ 収納として使ってる小部屋の全貌です♥︎︎∗︎*゚ 収納部屋、クローゼット、納戸、物置、なんて呼べば良いのかな...σ( ̄、 ̄=)ンート 稼働棚に無印良品の収納グッズを並べて、取説・本・ステーショナリー・裁縫道具・工具・そのたモロモロを収納してます♡ 右の1番上にリュックに詰めた防災グッズを並べてます♡旦那、私、ワンコ用ね(*´艸`*) 上から2番目はラミネーター。 丁度いいケースが無かったので、届いたとき入っていた段ボールをラッピングしました♡
こんばんゎー(°´ ˘ `°)/ 収納として使ってる小部屋の全貌です♥︎︎∗︎*゚ 収納部屋、クローゼット、納戸、物置、なんて呼べば良いのかな...σ( ̄、 ̄=)ンート 稼働棚に無印良品の収納グッズを並べて、取説・本・ステーショナリー・裁縫道具・工具・そのたモロモロを収納してます♡ 右の1番上にリュックに詰めた防災グッズを並べてます♡旦那、私、ワンコ用ね(*´艸`*) 上から2番目はラミネーター。 丁度いいケースが無かったので、届いたとき入っていた段ボールをラッピングしました♡
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
ai__miさんの実例写真
もともと納戸で、物置だった4畳半の部屋を、ウォークインクローゼットにリフォーム。 扉にしたかったけど、数十万もする扉たちに、ため息ついて、、カーテンに。。 カーテンボックスを上下につけて、少しでもカーテンらしさをなくしました○。 家族みんなの何百枚もある洋服が、やっと1部屋にまとまって一安心*。°
もともと納戸で、物置だった4畳半の部屋を、ウォークインクローゼットにリフォーム。 扉にしたかったけど、数十万もする扉たちに、ため息ついて、、カーテンに。。 カーテンボックスを上下につけて、少しでもカーテンらしさをなくしました○。 家族みんなの何百枚もある洋服が、やっと1部屋にまとまって一安心*。°
ai__mi
ai__mi
家族
waraさんの実例写真
DIY初挑戦でした。 皆さんの参考になれば 【メモ】 ・1番下はキャスター付台車で掃除しやすく ・台車は重いもの用 ・OSB合板でコスト安く、塗装省略 ・2×4間隔は80cm共通  →どこでも棚移動可能  →増設も楽 ・1段目に2枚構成の横長棚を作成 ・台車寸法  80×40 4枚 ・棚板寸法  85×45 2枚(1段目)  80×40 2枚(2段目)  他はカットで出た端切れをそのまま利用 【感想】 ・棚受けは可動式のロイヤルのものを使用したけど、これが結構高かった。 ・棚受けのレール?部分を80cm間隔で、かつ並行になるように精度を出すのがDIY素人には難しかった 【費用】自分用のメモも兼ねて、、、 ・タッピングネジ3×10 80個入 428円 ・タッピングネジ4×12 80個入 428円 ・タッピングビス50mm 555円 ・キャスター25mm 20個 1700円 ・OSB合板 3枚 4350円 ・2×4 5本 4250円 ・ラブリコ 5個 4500円 ・チャンネルサポート120mm 6本 3318円 ・棚受け  15mm 左右1セット 656円  20mm 左右2セット 1672円  30mm 左右中2セット 2898円  35mm 左右中2セット 3144円 ●合計:27,899円 税別
DIY初挑戦でした。 皆さんの参考になれば 【メモ】 ・1番下はキャスター付台車で掃除しやすく ・台車は重いもの用 ・OSB合板でコスト安く、塗装省略 ・2×4間隔は80cm共通  →どこでも棚移動可能  →増設も楽 ・1段目に2枚構成の横長棚を作成 ・台車寸法  80×40 4枚 ・棚板寸法  85×45 2枚(1段目)  80×40 2枚(2段目)  他はカットで出た端切れをそのまま利用 【感想】 ・棚受けは可動式のロイヤルのものを使用したけど、これが結構高かった。 ・棚受けのレール?部分を80cm間隔で、かつ並行になるように精度を出すのがDIY素人には難しかった 【費用】自分用のメモも兼ねて、、、 ・タッピングネジ3×10 80個入 428円 ・タッピングネジ4×12 80個入 428円 ・タッピングビス50mm 555円 ・キャスター25mm 20個 1700円 ・OSB合板 3枚 4350円 ・2×4 5本 4250円 ・ラブリコ 5個 4500円 ・チャンネルサポート120mm 6本 3318円 ・棚受け  15mm 左右1セット 656円  20mm 左右2セット 1672円  30mm 左右中2セット 2898円  35mm 左右中2セット 3144円 ●合計:27,899円 税別
wara
wara
tekokaasanさんの実例写真
2畳の納戸?物置が正しい!アイリスオーヤマの天板付きのクリアプラスチックの収納ボックスを最近DIYで貼った壁紙に合わせてセリアの木目シールを貼って目隠し収納にしました!
2畳の納戸?物置が正しい!アイリスオーヤマの天板付きのクリアプラスチックの収納ボックスを最近DIYで貼った壁紙に合わせてセリアの木目シールを貼って目隠し収納にしました!
tekokaasan
tekokaasan
4LDK | 家族
Yuusakuさんの実例写真
ネコの巨大ケージ作成中… なかなか完成しません。 _:(´ཀ`」 ∠):
ネコの巨大ケージ作成中… なかなか完成しません。 _:(´ཀ`」 ∠):
Yuusaku
Yuusaku
家族
Bob.さんの実例写真
納戸(物置)です。 息子の隠れゲーム部屋になっています。
納戸(物置)です。 息子の隠れゲーム部屋になっています。
Bob.
Bob.
4LDK | 家族
kobakさんの実例写真
自作の板壁が完成しました! 旧和室のこのスペース、押し入れがあった奥の方は壁で仕切って納戸(物置部屋)として使うことにしました。 リフォーム会社に壁を作ってもらうことも考えましたが、子どもが独立した後や急遽もう一部屋欲しくなった時などの為に動かせる壁がいいな、ということで自作。 ラブリコと、コーナンで安かった檜の板を使っています。 圧迫感が抑えられるし、納戸にも風が通るのでとっても満足です。 今後ディスプレイを楽しみながら壁を育てていきたいと思います。笑
自作の板壁が完成しました! 旧和室のこのスペース、押し入れがあった奥の方は壁で仕切って納戸(物置部屋)として使うことにしました。 リフォーム会社に壁を作ってもらうことも考えましたが、子どもが独立した後や急遽もう一部屋欲しくなった時などの為に動かせる壁がいいな、ということで自作。 ラブリコと、コーナンで安かった檜の板を使っています。 圧迫感が抑えられるし、納戸にも風が通るのでとっても満足です。 今後ディスプレイを楽しみながら壁を育てていきたいと思います。笑
kobak
kobak
3LDK | 家族
TOKKOさんの実例写真
犬を迎えるために、使用していない納戸の物置部屋化していた部屋をDIYしました。 隣の部屋とのドアを2枚外して、 床はジョイントマットと滑らないシートを。 壁は下地シーラーを塗ってMORUMORUを塗りました。 天上はジプトーンだったので、こちらも下地シーラーを塗り、光沢のない白のペンキで塗りました。
犬を迎えるために、使用していない納戸の物置部屋化していた部屋をDIYしました。 隣の部屋とのドアを2枚外して、 床はジョイントマットと滑らないシートを。 壁は下地シーラーを塗ってMORUMORUを塗りました。 天上はジプトーンだったので、こちらも下地シーラーを塗り、光沢のない白のペンキで塗りました。
TOKKO
TOKKO
家族
Rさんの実例写真
セリア新商品のLEDライト❤️ 気に入っちゃって買い足しに行って、ある分買い占めてきた(*`▽´*)笑 電池式だからどこにでも設置できちゃう❤️ 納戸と物置と寝る前の読書用などなど。。
セリア新商品のLEDライト❤️ 気に入っちゃって買い足しに行って、ある分買い占めてきた(*`▽´*)笑 電池式だからどこにでも設置できちゃう❤️ 納戸と物置と寝る前の読書用などなど。。
R
R
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
もう二十歳を過ぎた息子たち3人いますが、幼稚園や小学生の頃の絵画作品はなかなか捨てられずにとってあります… イベントで「書類整理」をやっていなかったら引っ張り出して来ることもなかったでしょうが、残された貴重な年末の時間を息子の絵画作品を見る事で、現実逃避している私でした…😅💦 ネコ姉弟もダンボールケースと画用紙にワクワク😻 なんでネコってこんなに紙が好きなんでしょうね???
もう二十歳を過ぎた息子たち3人いますが、幼稚園や小学生の頃の絵画作品はなかなか捨てられずにとってあります… イベントで「書類整理」をやっていなかったら引っ張り出して来ることもなかったでしょうが、残された貴重な年末の時間を息子の絵画作品を見る事で、現実逃避している私でした…😅💦 ネコ姉弟もダンボールケースと画用紙にワクワク😻 なんでネコってこんなに紙が好きなんでしょうね???
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
貰ってきた古い箪笥🌟中身は季節の服や使っていない食器です🌟 2階の廊下🌟「ひみつの部屋」は納戸(物置)で使っていない布団や食器、資源ゴミの一時置き場です🌟
貰ってきた古い箪笥🌟中身は季節の服や使っていない食器です🌟 2階の廊下🌟「ひみつの部屋」は納戸(物置)で使っていない布団や食器、資源ゴミの一時置き場です🌟
aoinokimi
aoinokimi
家族
gaboさんの実例写真
gabo
gabo
2LDK | 一人暮らし
akimameさんの実例写真
あぁぁぁつぅぅぅぅいぃぃぃぃ🥵 ほんの数日ご無沙汰してました 先日実家のミニバラをドライフラワー作業したやつ 出来上がり昨夜引取りに行きました🥀 衣紋掛け(ハンガー)23本分あったバラたちはしっかり乾燥して縮まり、紐で束ね結って吊るしました すごい香り……。 この春から初夏にかけては自作ドライフラワーをよく作ったなぁ……。と振り返り たくさんやってバテたのに出来上がったら 「こんなモンしか量ないか?」なんてまだまだ甘い自分にカツをいれてます この連休はマルシェのハシゴ🪜 たくさんの子供たちがワークショップしてくれてニコニコ笑顔にパワーもらいました❣️ 先生になった意味を実感 あっという間にもう7月半ば 実は明日から経理のバイト行きます‼️ 午前中だけで近所なので徒歩にて🚶‍♀️ 寝てても出来る経理……ただ朝ちゃんと起きれるのかが心配という情けない私💦 自宅の窓から今年も見える学祭などの大輪の花火🎆を見ながら一生懸命キャンドル作る人生もなかなか悪くないもんです☺️💕 暑さと水災害等にどうぞお気をつけて 素敵な夏をお過ごしください🍀☀️🍉🌻🏊
あぁぁぁつぅぅぅぅいぃぃぃぃ🥵 ほんの数日ご無沙汰してました 先日実家のミニバラをドライフラワー作業したやつ 出来上がり昨夜引取りに行きました🥀 衣紋掛け(ハンガー)23本分あったバラたちはしっかり乾燥して縮まり、紐で束ね結って吊るしました すごい香り……。 この春から初夏にかけては自作ドライフラワーをよく作ったなぁ……。と振り返り たくさんやってバテたのに出来上がったら 「こんなモンしか量ないか?」なんてまだまだ甘い自分にカツをいれてます この連休はマルシェのハシゴ🪜 たくさんの子供たちがワークショップしてくれてニコニコ笑顔にパワーもらいました❣️ 先生になった意味を実感 あっという間にもう7月半ば 実は明日から経理のバイト行きます‼️ 午前中だけで近所なので徒歩にて🚶‍♀️ 寝てても出来る経理……ただ朝ちゃんと起きれるのかが心配という情けない私💦 自宅の窓から今年も見える学祭などの大輪の花火🎆を見ながら一生懸命キャンドル作る人生もなかなか悪くないもんです☺️💕 暑さと水災害等にどうぞお気をつけて 素敵な夏をお過ごしください🍀☀️🍉🌻🏊
akimame
akimame
3LDK | 家族
minnieさんの実例写真
引っ越しする度にそのまま運んでいる写真の入った開かずの段ボール💦前々回、前回…いやもっと昔の引っ越し屋さんの段ボールもあるから何時から整理してないのやら😱 今年こそはこの段ボールを開けて思い出に浸ったら処分するつもりです😅 今ちょっと覗いてみたら子ども達の学校行事の写真なんて豆粒のように写ってるだけのも購入していたのでもう誰が誰やら😜大量に処分する事になりますね💦
引っ越しする度にそのまま運んでいる写真の入った開かずの段ボール💦前々回、前回…いやもっと昔の引っ越し屋さんの段ボールもあるから何時から整理してないのやら😱 今年こそはこの段ボールを開けて思い出に浸ったら処分するつもりです😅 今ちょっと覗いてみたら子ども達の学校行事の写真なんて豆粒のように写ってるだけのも購入していたのでもう誰が誰やら😜大量に処分する事になりますね💦
minnie
minnie
家族
RICCAさんの実例写真
キッチンカウンター下に、納戸で物置にされてたキャビネットを持ってきてゴジラフィギュア並べ場所に。 コレクションはどうやって飾るか悩みます。 ゴジラの様な動きのあるものはただ正面向けて並べてもつまんない。フム。
キッチンカウンター下に、納戸で物置にされてたキャビネットを持ってきてゴジラフィギュア並べ場所に。 コレクションはどうやって飾るか悩みます。 ゴジラの様な動きのあるものはただ正面向けて並べてもつまんない。フム。
RICCA
RICCA
家族
fukuさんの実例写真
2個目の自作棚。 安いパイン材なブライワックスのジャコビアンを塗って、その後サンダーで削って光沢を取っていった感じです。 なかなか良い感じになった。
2個目の自作棚。 安いパイン材なブライワックスのジャコビアンを塗って、その後サンダーで削って光沢を取っていった感じです。 なかなか良い感じになった。
fuku
fuku
tetumuraさんの実例写真
ラッピングリボンを付けてたら、リボンが短い・・・(-_-;)
ラッピングリボンを付けてたら、リボンが短い・・・(-_-;)
tetumura
tetumura
benさんの実例写真
ついに、棚完成。。 色ぬりは、やってたので、組み立ては楽に出来ました。。ただ、朝早くや、夕方は出来ないので、昼過ぎから始めて、約2時間ほどで出来ました。。 ホッと、、 でも、これは第一の棚なんです。。 これでやっと、第二の棚作りのスペースが出来ました。。 第二は、もっと大きな仕事になるでしょうね〜(^。^)
ついに、棚完成。。 色ぬりは、やってたので、組み立ては楽に出来ました。。ただ、朝早くや、夕方は出来ないので、昼過ぎから始めて、約2時間ほどで出来ました。。 ホッと、、 でも、これは第一の棚なんです。。 これでやっと、第二の棚作りのスペースが出来ました。。 第二は、もっと大きな仕事になるでしょうね〜(^。^)
ben
ben
家族
takaさんの実例写真
taka
taka
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
断捨離予定品。。。夫はキャリア30年のアップル信者です。当時常時月刊紙4〜5誌買って読んでたし途中まで注ぎ込んだお金を計算してましたがあまりの金額に私は呆れ辞めましたが多分大台行ってます。。。 我が家の貯金が少ないのはそのせい😭 picは30年前に買ったマッキントッシュIICiとその次のlC630です。他にもノート型など多数有りますよ。iPodは初代から何台あるんだろう。。。この2台も電源入れると動くそうですw 2台とも今は亡き01ショップで購入で630は中身はその次の世代のが入ってて息子の10歳の誕生日に中身バージョンアップしたのをプレゼントしたら彼はいたく喜んでたなぁ。。。 こんなのがまだ旧息子の部屋にゴロゴロ転がってて夫は「今年中に分解して捨てる!」と言ってますが既に帰還して2ヶ月で残り8ヶ月だよぉぉぉぉ🤗
断捨離予定品。。。夫はキャリア30年のアップル信者です。当時常時月刊紙4〜5誌買って読んでたし途中まで注ぎ込んだお金を計算してましたがあまりの金額に私は呆れ辞めましたが多分大台行ってます。。。 我が家の貯金が少ないのはそのせい😭 picは30年前に買ったマッキントッシュIICiとその次のlC630です。他にもノート型など多数有りますよ。iPodは初代から何台あるんだろう。。。この2台も電源入れると動くそうですw 2台とも今は亡き01ショップで購入で630は中身はその次の世代のが入ってて息子の10歳の誕生日に中身バージョンアップしたのをプレゼントしたら彼はいたく喜んでたなぁ。。。 こんなのがまだ旧息子の部屋にゴロゴロ転がってて夫は「今年中に分解して捨てる!」と言ってますが既に帰還して2ヶ月で残り8ヶ月だよぉぉぉぉ🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
自作バイクスタンド ホワイトウッドの2×4をディアウォールで突っ張ってます。 木は天井までの高さから-45mmとありましたが、-35mmがちょうどいい感じで突っ張ってくれます。
自作バイクスタンド ホワイトウッドの2×4をディアウォールで突っ張ってます。 木は天井までの高さから-45mmとありましたが、-35mmがちょうどいい感じで突っ張ってくれます。
nao
nao

納戸?物置?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ