ホワイトインテリアに合わせて、布団カバーも白いものを使いたい。だけど、お布団柄が透けて見える…そんな声を聞いたことがあります。
そこで、無地の側生地を使用した羽毛布団のご紹介です。昔ながらのお布団には掛けられなかった白や淡色系のカバーも布団柄を気にせずお使いいただけます。季節によってお好きなカバーを掛けて、ちょっとした模様替えにもチャレンジしたくなりますね!
お布団は表面と裏面でキルトの数が違うため心地よく体にフィットします。さらに、縫い目をずらしてあるので隙間から熱が逃げにくく、あたたかくおやすみいただけます。羽毛布団は保温力に加え、吸湿・放湿性にもすぐれており、秋から春まで使用できます。
==
■掲載商品
羽毛掛ふとん:「好きな布団カバーを楽しむためのヌード羽毛布団」シングルロングサイズ
ブルガリア産ホワイトダックダウン93% 1.3kg 二層式 日本製
側生地:綿100%(80サテン)
商品に関するご相談はお気軽にどうぞ!
==
※ホワイトダックダウンですが、黒っぽい羽毛が混じることがあります。
ホワイトインテリアに合わせて、布団カバーも白いものを使いたい。だけど、お布団柄が透けて見える…そんな声を聞いたことがあります。
そこで、無地の側生地を使用した羽毛布団のご紹介です。昔ながらのお布団には掛けられなかった白や淡色系のカバーも布団柄を気にせずお使いいただけます。季節によってお好きなカバーを掛けて、ちょっとした模様替えにもチャレンジしたくなりますね!
お布団は表面と裏面でキルトの数が違うため心地よく体にフィットします。さらに、縫い目をずらしてあるので隙間から熱が逃げにくく、あたたかくおやすみいただけます。羽毛布団は保温力に加え、吸湿・放湿性にもすぐれており、秋から春まで使用できます。
==
■掲載商品
羽毛掛ふとん:「好きな布団カバーを楽しむためのヌード羽毛布団」シングルロングサイズ
ブルガリア産ホワイトダックダウン93% 1.3kg 二層式 日本製
側生地:綿100%(80サテン)
商品に関するご相談はお気軽にどうぞ!
==
※ホワイトダックダウンですが、黒っぽい羽毛が混じることがあります。