RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

1つにまとめてます

564枚の部屋写真から49枚をセレクト
megumiさんの実例写真
久しぶりの投稿 観葉植物が増えました! 秋になり陽の入り方が変わったので1箇所にまとめて✨
久しぶりの投稿 観葉植物が増えました! 秋になり陽の入り方が変わったので1箇所にまとめて✨
megumi
megumi
3LDK | 家族
ai__miさんの実例写真
築20数年の中古物件をリノベーション。 もともと3部屋あった場所を、1つの部屋にしてリビングダイニングへ。ツーステップフロアは、部屋の両サイドから上がれるように、2箇所にステップを。 アップしたダイニングからは料理しながら、家族の様子もTVも観れます○。° ホワイト家具をベースに、小物は色を。物を増やさないように…シンプルに…断捨離しながら……笑……。母と楽しんでいます*!。
築20数年の中古物件をリノベーション。 もともと3部屋あった場所を、1つの部屋にしてリビングダイニングへ。ツーステップフロアは、部屋の両サイドから上がれるように、2箇所にステップを。 アップしたダイニングからは料理しながら、家族の様子もTVも観れます○。° ホワイト家具をベースに、小物は色を。物を増やさないように…シンプルに…断捨離しながら……笑……。母と楽しんでいます*!。
ai__mi
ai__mi
家族
miyabiさんの実例写真
ごちゃごちゃしていた物を1つにスッキリまとめました
ごちゃごちゃしていた物を1つにスッキリまとめました
miyabi
miyabi
1LDK | 一人暮らし
suzumaruさんの実例写真
我が家のゴミ箱は定番のこの形。 両開きのゴミ箱です。 ブラックで統一してスッキリ✨✨ これ以外に考えられないフィット感です☺️ 楽天市場でSOLOWやKEYUKAのものも検討しましたが、カインズが断然安かったです。 45リットル用が2780円でした!! 1個あたり、1500円くらい安かった気がします。 そして家全体のゴミ箱はここのみです。 ゴミ箱を荒らす奴ら(1歳と2歳児)がいるので、他の場所にはゴミ箱は置いていません。 というか置いていましたが撤去しました😂 ですが、キッチンが家の真ん中にあるので、ここ一ヶ所でも不便していません。 いろいろな場所のゴミを集めなくてもいいし、むしろ快適かも☺️
我が家のゴミ箱は定番のこの形。 両開きのゴミ箱です。 ブラックで統一してスッキリ✨✨ これ以外に考えられないフィット感です☺️ 楽天市場でSOLOWやKEYUKAのものも検討しましたが、カインズが断然安かったです。 45リットル用が2780円でした!! 1個あたり、1500円くらい安かった気がします。 そして家全体のゴミ箱はここのみです。 ゴミ箱を荒らす奴ら(1歳と2歳児)がいるので、他の場所にはゴミ箱は置いていません。 というか置いていましたが撤去しました😂 ですが、キッチンが家の真ん中にあるので、ここ一ヶ所でも不便していません。 いろいろな場所のゴミを集めなくてもいいし、むしろ快適かも☺️
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
¥16,800
LDKのカウンター下には わんこセットをIKEAのワゴンに収納して生活感たっぷり( ̄▽ ̄;) カウンター下に入れるためワゴンは2段で使用しています
LDKのカウンター下には わんこセットをIKEAのワゴンに収納して生活感たっぷり( ̄▽ ̄;) カウンター下に入れるためワゴンは2段で使用しています
miyu
miyu
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
このゴミ箱(丸い方)を買ってから、各部屋にゴミ箱は置かないようにしています。 家の真ん中に置いて、なにか開封するときはゴミ箱の前で、別のところでゴミが出たたらここまで持ってきて捨ててます。ゴミ箱には可燃ごみの指定袋をセットしています。 ※資源ごみは別にキッチンに置いてます。 例外で、使用済みのマスクや生ゴミや臭うゴミは密封できるゴミ箱へ(四角い方)… ゴミの日に、四角い方の袋を結んで、丸い方の袋の中に入れてまとめて捨てています。 丸い方のゴミ箱はたぶん廃盤ですが、蓋の開閉と、ほうきやモップで集めたゴミをセンサーで吸い込みセットした袋の中に集めます。これがめっちゃ便利です。(こういうのが欲しくて探しました) どちらも、ゴミ袋をセットする中容器つき。
このゴミ箱(丸い方)を買ってから、各部屋にゴミ箱は置かないようにしています。 家の真ん中に置いて、なにか開封するときはゴミ箱の前で、別のところでゴミが出たたらここまで持ってきて捨ててます。ゴミ箱には可燃ごみの指定袋をセットしています。 ※資源ごみは別にキッチンに置いてます。 例外で、使用済みのマスクや生ゴミや臭うゴミは密封できるゴミ箱へ(四角い方)… ゴミの日に、四角い方の袋を結んで、丸い方の袋の中に入れてまとめて捨てています。 丸い方のゴミ箱はたぶん廃盤ですが、蓋の開閉と、ほうきやモップで集めたゴミをセンサーで吸い込みセットした袋の中に集めます。これがめっちゃ便利です。(こういうのが欲しくて探しました) どちらも、ゴミ袋をセットする中容器つき。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
お風呂場のボトル達は 無印のカゴ&フックで 1箇所にまとめてます☝︎ お掃除道具選抜中。 このブラシ達が今のところ勝ち抜きそうですʬʬʬ お試しさせて頂いてる マルクパージュさんのスキンケアのパケが シンプルでイイ♡
お風呂場のボトル達は 無印のカゴ&フックで 1箇所にまとめてます☝︎ お掃除道具選抜中。 このブラシ達が今のところ勝ち抜きそうですʬʬʬ お試しさせて頂いてる マルクパージュさんのスキンケアのパケが シンプルでイイ♡
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
akinoさんの実例写真
LDKの中心に便利なリモコンニッチを作ってもらいました\(^o^)/ 鉄骨は柱が少ない為、ニッチを壁厚にせずとも作れます。 棚板にかえしが付いているので物が落ちにくい構造です(^_^)/ 我が家はシンプルな形と色ですが、アーチ型や三角型等色んな形にも出来、背面のクロスも自由です(^_^)/ リモコンニッチは規定がないので、満足するまで何度もデザインしていただきました(#^^#) 「今日何日?」「リモコンどこ?」 「書くものは?メモ用紙は?」 という煩わしさがなくなりました! ダイニングソファに座りながら電力の使用量もすぐチェック出来ます。
LDKの中心に便利なリモコンニッチを作ってもらいました\(^o^)/ 鉄骨は柱が少ない為、ニッチを壁厚にせずとも作れます。 棚板にかえしが付いているので物が落ちにくい構造です(^_^)/ 我が家はシンプルな形と色ですが、アーチ型や三角型等色んな形にも出来、背面のクロスも自由です(^_^)/ リモコンニッチは規定がないので、満足するまで何度もデザインしていただきました(#^^#) 「今日何日?」「リモコンどこ?」 「書くものは?メモ用紙は?」 という煩わしさがなくなりました! ダイニングソファに座りながら電力の使用量もすぐチェック出来ます。
akino
akino
3LDK | 家族
komopaさんの実例写真
洗面台下の収納。 無印良品のポリプロピレンラックを購入して、設置しました。
洗面台下の収納。 無印良品のポリプロピレンラックを購入して、設置しました。
komopa
komopa
家族
homealさんの実例写真
水廻りはとにかく物がいっぱい! 普通に計画すると明らかに収納量が足りず頭を悩ませました。。 そこでわが家では洗面所とトイレを1室にまとめることで、ちょっと広いユーティリティスペースにすることにしました。 そうすると洗面カウンターも大きくできるし、収納スペースも大きくなるので一石二鳥です◎ 写真右下の穴の空いた部分には洗濯カゴを隠しています。洗濯カゴが外に出ていると一気に生活感が出てしまいますし、急な来客時に隠しようもありません。 普段はここにポイポイ洗濯物を投げ入れて、洗濯するときは扉を開けてカゴごと取り出します。これが結構便利で重宝してます。 急な来客時はバスタオルを1枚かければOK。 カウンターが大きいと洗濯物干しの一時置きだったり、子どもをちょこんと座らせてドライヤーがけが出来たりと何かと便利です◎ 壁は水がかかるところはタイル張り、床はフローリングと同色のビニル床にすることで掃除がしやすいようにしています。
水廻りはとにかく物がいっぱい! 普通に計画すると明らかに収納量が足りず頭を悩ませました。。 そこでわが家では洗面所とトイレを1室にまとめることで、ちょっと広いユーティリティスペースにすることにしました。 そうすると洗面カウンターも大きくできるし、収納スペースも大きくなるので一石二鳥です◎ 写真右下の穴の空いた部分には洗濯カゴを隠しています。洗濯カゴが外に出ていると一気に生活感が出てしまいますし、急な来客時に隠しようもありません。 普段はここにポイポイ洗濯物を投げ入れて、洗濯するときは扉を開けてカゴごと取り出します。これが結構便利で重宝してます。 急な来客時はバスタオルを1枚かければOK。 カウンターが大きいと洗濯物干しの一時置きだったり、子どもをちょこんと座らせてドライヤーがけが出来たりと何かと便利です◎ 壁は水がかかるところはタイル張り、床はフローリングと同色のビニル床にすることで掃除がしやすいようにしています。
homeal
homeal
家族
sumikoさんの実例写真
生活感溢れる我が家の薬収納です。 上…リビングの棚に薬をまとめて置いています。 ダイソーのスクエア収納ケース4Lを使っています。 体温計、爪切り、耳かき、猫様リバース用の除菌スプレーも収納。 左下…薬の他、診察券やお薬手帳、鏡も収納。 箱物の薬は、説明書と一緒に無印の救急ケースに入れ替えてます。 元の紙箱より安定感があり、ラベルの文字を大きくしたので見つけやすくなりました。 瓶入りの錠剤は、そのまま使っています。 雑な性格なので、詰め替え用の瓶の洗浄・乾燥が不十分になりそうな気がして… 右下…無印のEVAケースには、薬などの説明書、猫の薬、眼帯セット、湿布、絆創膏、滅菌ガーゼを分類しています。 半透明なケースなので、板目表紙を入れて白でまとめています。
生活感溢れる我が家の薬収納です。 上…リビングの棚に薬をまとめて置いています。 ダイソーのスクエア収納ケース4Lを使っています。 体温計、爪切り、耳かき、猫様リバース用の除菌スプレーも収納。 左下…薬の他、診察券やお薬手帳、鏡も収納。 箱物の薬は、説明書と一緒に無印の救急ケースに入れ替えてます。 元の紙箱より安定感があり、ラベルの文字を大きくしたので見つけやすくなりました。 瓶入りの錠剤は、そのまま使っています。 雑な性格なので、詰め替え用の瓶の洗浄・乾燥が不十分になりそうな気がして… 右下…無印のEVAケースには、薬などの説明書、猫の薬、眼帯セット、湿布、絆創膏、滅菌ガーゼを分類しています。 半透明なケースなので、板目表紙を入れて白でまとめています。
sumiko
sumiko
4LDK
apiさんの実例写真
背面収納も下部分はオープン棚。
背面収納も下部分はオープン棚。
api
api
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
開けてみせてね!食器棚の中★ 食器棚には食品のストックも収納しています。 「あれ、どこにあるのー?」と聞かれるのがストレス💦 なので引き出しを開ければ分かる収納を目指しています(^-^) ストックの在庫確認にも便利です♫
開けてみせてね!食器棚の中★ 食器棚には食品のストックも収納しています。 「あれ、どこにあるのー?」と聞かれるのがストレス💦 なので引き出しを開ければ分かる収納を目指しています(^-^) ストックの在庫確認にも便利です♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
mizo10さんの実例写真
テレビ周辺の配線見直し。 充電スペースが、かなり綺麗になりました。 ・PS4コントローラー ・キッズケータイ ・浴室用スピーカー ・モバイルバッテリー ・iPhone×3 ・iPad 充電するもの多すぎやしないかね。 でも、家族の趣味だからなー。 ブログ毎朝更新してます。 [テレビ周辺の配線] https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12416198081.html
テレビ周辺の配線見直し。 充電スペースが、かなり綺麗になりました。 ・PS4コントローラー ・キッズケータイ ・浴室用スピーカー ・モバイルバッテリー ・iPhone×3 ・iPad 充電するもの多すぎやしないかね。 でも、家族の趣味だからなー。 ブログ毎朝更新してます。 [テレビ周辺の配線] https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12416198081.html
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
haru2422さんの実例写真
RoomClipのモニターキャンペーン で 白井産業様のランドキッズシリーズ ランドセルラック DK(品番:LAK-9565W DK)を プレゼントして頂きました。 ・ 女の子向けのナチュラルな木目とホワイトカラーもあり、息子用にダークブラウンを選ばせて頂きました✨ ・ いわゆる一般的な学習机というものを買っていなかった我が家(^ω^;) 引き出しも何もない普通の作業机みたいなもので勉強してもらっていたので、筆記具など細々したものをしまえる大容量の引き出しと、教科書類もたっぷり整頓出来る専用ラックに息子は一目惚れしてココ(ランドセルを置いてる部分)で勉強する!と喜んで机 (棚)に向かってましたw 机じゃないからノート広げるには狭いけど 秘密基地感があるのだろうかw ・ 小学校が始まってみて初めて分かったのですが、やっぱり幼稚園や保育園までとは違って教科書やノート・筆記用具など本当に色々な用品が増え、床に置かれたランドセルに、子ども部屋がごちゃごちゃしてきてどうしたものかと思っていました(ノД`) ・ そんな時にこのモニターキャンペーンでこんなランドセルラックがあると知って、ランドセルが置けるスッキリ感が親目線でいいなと思うのはもちろん、子ども自身が用品を管理したりすごく使いやすそう!と思って当たったらいいなぁ~✨と思いながら応募させて頂いていたので、本当に嬉しかったです。 当選のお手紙と、白井産業様のマスコットゆるキャラ「しらいぬ。」のかわいいタオルハンカチまで同封して頂いて、とても温かい気持ちになりました♡ ・ 夏休みなので学校から持って帰ってきていたお道具箱や鍵盤ハーモニカなど全部突っ込んでみてもまだまだたっぷり空きスペースがあるので高学年や中学生になっても余裕で使えそうですね♪ すっきりシンプルなのに大容量収納で、小学生のお子さんを持つお家にすごくオススメですよ~(≧∇≦)
RoomClipのモニターキャンペーン で 白井産業様のランドキッズシリーズ ランドセルラック DK(品番:LAK-9565W DK)を プレゼントして頂きました。 ・ 女の子向けのナチュラルな木目とホワイトカラーもあり、息子用にダークブラウンを選ばせて頂きました✨ ・ いわゆる一般的な学習机というものを買っていなかった我が家(^ω^;) 引き出しも何もない普通の作業机みたいなもので勉強してもらっていたので、筆記具など細々したものをしまえる大容量の引き出しと、教科書類もたっぷり整頓出来る専用ラックに息子は一目惚れしてココ(ランドセルを置いてる部分)で勉強する!と喜んで机 (棚)に向かってましたw 机じゃないからノート広げるには狭いけど 秘密基地感があるのだろうかw ・ 小学校が始まってみて初めて分かったのですが、やっぱり幼稚園や保育園までとは違って教科書やノート・筆記用具など本当に色々な用品が増え、床に置かれたランドセルに、子ども部屋がごちゃごちゃしてきてどうしたものかと思っていました(ノД`) ・ そんな時にこのモニターキャンペーンでこんなランドセルラックがあると知って、ランドセルが置けるスッキリ感が親目線でいいなと思うのはもちろん、子ども自身が用品を管理したりすごく使いやすそう!と思って当たったらいいなぁ~✨と思いながら応募させて頂いていたので、本当に嬉しかったです。 当選のお手紙と、白井産業様のマスコットゆるキャラ「しらいぬ。」のかわいいタオルハンカチまで同封して頂いて、とても温かい気持ちになりました♡ ・ 夏休みなので学校から持って帰ってきていたお道具箱や鍵盤ハーモニカなど全部突っ込んでみてもまだまだたっぷり空きスペースがあるので高学年や中学生になっても余裕で使えそうですね♪ すっきりシンプルなのに大容量収納で、小学生のお子さんを持つお家にすごくオススメですよ~(≧∇≦)
haru2422
haru2422
4LDK | 家族
tme_homeさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥4,950
5年前はインテリアに興味がなく安ければ良いと思ってました その時に買った洗濯機今思えばちょーださい早く買い換えたい(笑) 洗濯機の横にマグネット収納ラックを付けました ランドリーバスケットもニトリのものに変えました
5年前はインテリアに興味がなく安ければ良いと思ってました その時に買った洗濯機今思えばちょーださい早く買い換えたい(笑) 洗濯機の横にマグネット収納ラックを付けました ランドリーバスケットもニトリのものに変えました
tme_home
tme_home
家族
Tさんの実例写真
既存ゴミ箱を入れるようにしたのは二重蓋での匂い対策です。ストックのゴミ袋の収納スペースも作りました。スッキリ!
既存ゴミ箱を入れるようにしたのは二重蓋での匂い対策です。ストックのゴミ袋の収納スペースも作りました。スッキリ!
T
T
3LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
2つの部屋を1つにしたことで 元和室側の扉を閉じ 私と旦那のアウター用のクローゼットにした空間を ロングカーテンで目隠ししています 中は壊れかけたカゴ使ってたり💦 あまり見せられたものじゃないけど💦
2つの部屋を1つにしたことで 元和室側の扉を閉じ 私と旦那のアウター用のクローゼットにした空間を ロングカーテンで目隠ししています 中は壊れかけたカゴ使ってたり💦 あまり見せられたものじゃないけど💦
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
家づくりでやってよかったことイベント。 リモコンニッチです。 生活動線を踏まえてキッチン横で、洗面所前でもある壁をニッチにしてリモコン類を全て集約しました! コンセントを設置してスマホの充電スペースとしても利用しています。
家づくりでやってよかったことイベント。 リモコンニッチです。 生活動線を踏まえてキッチン横で、洗面所前でもある壁をニッチにしてリモコン類を全て集約しました! コンセントを設置してスマホの充電スペースとしても利用しています。
konatsu
konatsu
家族
makochi.mさんの実例写真
収納アイデアのイベントに駆け込みで参加します(*´˘`*) 収納アイデアは、前にもupしたんですがドライヤー収納です* タオルの横に掛けてるトートバッグの中にドライヤーとヘアアイロンを入れてます( ˊᵕˋ* ) かさばるこの2つをスッキリ収納できて、出し入れし易いです♫ このトートバッグを掛けるつもりで、タオル掛けは長い物を使ってます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) あ、本当はタオル掛けじゃないんですが、IKEAのウォール収納用FINTORPレールをタオル掛けとして使ってます♡
収納アイデアのイベントに駆け込みで参加します(*´˘`*) 収納アイデアは、前にもupしたんですがドライヤー収納です* タオルの横に掛けてるトートバッグの中にドライヤーとヘアアイロンを入れてます( ˊᵕˋ* ) かさばるこの2つをスッキリ収納できて、出し入れし易いです♫ このトートバッグを掛けるつもりで、タオル掛けは長い物を使ってます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) あ、本当はタオル掛けじゃないんですが、IKEAのウォール収納用FINTORPレールをタオル掛けとして使ってます♡
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
朝のキッチン( ´ ▽ ` )
朝のキッチン( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
tukudaniさんの実例写真
ソファーを倒すとこのようになります。そのまま寝ることも可能ですが、一応敷き布団は敷いてます。
ソファーを倒すとこのようになります。そのまま寝ることも可能ですが、一応敷き布団は敷いてます。
tukudani
tukudani
2LDK
green.green.greenさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥8,620
おうち見直しキャンペーン✨よくみたらコートハンガーというイベント発見✨🌿🌿 2つ投稿して気づいた…(;´д`) 大人もいけますが、子供のコートハンガーに可愛い一品です。ランドセルもおけて🎒可愛いコーナーができました✨✨ありがとうございます✨✨ あと二つ買ったのでまだ投稿続きます😂🙏
おうち見直しキャンペーン✨よくみたらコートハンガーというイベント発見✨🌿🌿 2つ投稿して気づいた…(;´д`) 大人もいけますが、子供のコートハンガーに可愛い一品です。ランドセルもおけて🎒可愛いコーナーができました✨✨ありがとうございます✨✨ あと二つ買ったのでまだ投稿続きます😂🙏
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
RYOさんの実例写真
今日も寒かったですね⛄️ ソファーカバーを秋冬仕様にしてみました☺️❤️ SHEINで暖かみある感じのものを選び装着🫡 背もたれは1個1個カバーをかけましたが🍃座面は2個を1個に🤗 隙間にお菓子を落とす人がいるので少しでも阻止したく…カバー付けるの大変でしたが大満足です🥹❤️
今日も寒かったですね⛄️ ソファーカバーを秋冬仕様にしてみました☺️❤️ SHEINで暖かみある感じのものを選び装着🫡 背もたれは1個1個カバーをかけましたが🍃座面は2個を1個に🤗 隙間にお菓子を落とす人がいるので少しでも阻止したく…カバー付けるの大変でしたが大満足です🥹❤️
RYO
RYO
家族
meiさんの実例写真
家計簿+スケジュール📚🖊 市販の家計簿は自分には無駄が多すぎて続かないので、おこづかい帳のようなざっくり家計簿を手作りしています。 年々手帳との2冊持ちも面倒になり2つをドッキングさせました🤓 初めは小さいカレンダーをのりで貼ってましたが最近はシールタイプが手に入るのでとっても便利です🥰 コクヨの統計ノートはもとから入った線を利用すると線引きがだいぶ楽です🤭 見開き1ヶ月、まとめページも作って一冊で3年分記入できて経済的😆
家計簿+スケジュール📚🖊 市販の家計簿は自分には無駄が多すぎて続かないので、おこづかい帳のようなざっくり家計簿を手作りしています。 年々手帳との2冊持ちも面倒になり2つをドッキングさせました🤓 初めは小さいカレンダーをのりで貼ってましたが最近はシールタイプが手に入るのでとっても便利です🥰 コクヨの統計ノートはもとから入った線を利用すると線引きがだいぶ楽です🤭 見開き1ヶ月、まとめページも作って一冊で3年分記入できて経済的😆
mei
mei
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
玄関収納✨ 全貌はこんな感じ♪ 左側が息子の身支度コーナー 右側が姉妹のランドセル収納 リビングに入れる必要のないものは 玄関に置いておくのが動線的に便利ですよね♡
玄関収納✨ 全貌はこんな感じ♪ 左側が息子の身支度コーナー 右側が姉妹のランドセル収納 リビングに入れる必要のないものは 玄関に置いておくのが動線的に便利ですよね♡
arika_919
arika_919
家族
mi_ko.chi_koさんの実例写真
いくつかのペン立てを使っていましたが、最近1つにまとめました。 スッキリ!
いくつかのペン立てを使っていましたが、最近1つにまとめました。 スッキリ!
mi_ko.chi_ko
mi_ko.chi_ko
家族
もっと見る

1つにまとめてますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1つにまとめてます

564枚の部屋写真から49枚をセレクト
megumiさんの実例写真
久しぶりの投稿 観葉植物が増えました! 秋になり陽の入り方が変わったので1箇所にまとめて✨
久しぶりの投稿 観葉植物が増えました! 秋になり陽の入り方が変わったので1箇所にまとめて✨
megumi
megumi
3LDK | 家族
ai__miさんの実例写真
築20数年の中古物件をリノベーション。 もともと3部屋あった場所を、1つの部屋にしてリビングダイニングへ。ツーステップフロアは、部屋の両サイドから上がれるように、2箇所にステップを。 アップしたダイニングからは料理しながら、家族の様子もTVも観れます○。° ホワイト家具をベースに、小物は色を。物を増やさないように…シンプルに…断捨離しながら……笑……。母と楽しんでいます*!。
築20数年の中古物件をリノベーション。 もともと3部屋あった場所を、1つの部屋にしてリビングダイニングへ。ツーステップフロアは、部屋の両サイドから上がれるように、2箇所にステップを。 アップしたダイニングからは料理しながら、家族の様子もTVも観れます○。° ホワイト家具をベースに、小物は色を。物を増やさないように…シンプルに…断捨離しながら……笑……。母と楽しんでいます*!。
ai__mi
ai__mi
家族
miyabiさんの実例写真
ごちゃごちゃしていた物を1つにスッキリまとめました
ごちゃごちゃしていた物を1つにスッキリまとめました
miyabi
miyabi
1LDK | 一人暮らし
suzumaruさんの実例写真
我が家のゴミ箱は定番のこの形。 両開きのゴミ箱です。 ブラックで統一してスッキリ✨✨ これ以外に考えられないフィット感です☺️ 楽天市場でSOLOWやKEYUKAのものも検討しましたが、カインズが断然安かったです。 45リットル用が2780円でした!! 1個あたり、1500円くらい安かった気がします。 そして家全体のゴミ箱はここのみです。 ゴミ箱を荒らす奴ら(1歳と2歳児)がいるので、他の場所にはゴミ箱は置いていません。 というか置いていましたが撤去しました😂 ですが、キッチンが家の真ん中にあるので、ここ一ヶ所でも不便していません。 いろいろな場所のゴミを集めなくてもいいし、むしろ快適かも☺️
我が家のゴミ箱は定番のこの形。 両開きのゴミ箱です。 ブラックで統一してスッキリ✨✨ これ以外に考えられないフィット感です☺️ 楽天市場でSOLOWやKEYUKAのものも検討しましたが、カインズが断然安かったです。 45リットル用が2780円でした!! 1個あたり、1500円くらい安かった気がします。 そして家全体のゴミ箱はここのみです。 ゴミ箱を荒らす奴ら(1歳と2歳児)がいるので、他の場所にはゴミ箱は置いていません。 というか置いていましたが撤去しました😂 ですが、キッチンが家の真ん中にあるので、ここ一ヶ所でも不便していません。 いろいろな場所のゴミを集めなくてもいいし、むしろ快適かも☺️
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
¥16,800
LDKのカウンター下には わんこセットをIKEAのワゴンに収納して生活感たっぷり( ̄▽ ̄;) カウンター下に入れるためワゴンは2段で使用しています
LDKのカウンター下には わんこセットをIKEAのワゴンに収納して生活感たっぷり( ̄▽ ̄;) カウンター下に入れるためワゴンは2段で使用しています
miyu
miyu
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
このゴミ箱(丸い方)を買ってから、各部屋にゴミ箱は置かないようにしています。 家の真ん中に置いて、なにか開封するときはゴミ箱の前で、別のところでゴミが出たたらここまで持ってきて捨ててます。ゴミ箱には可燃ごみの指定袋をセットしています。 ※資源ごみは別にキッチンに置いてます。 例外で、使用済みのマスクや生ゴミや臭うゴミは密封できるゴミ箱へ(四角い方)… ゴミの日に、四角い方の袋を結んで、丸い方の袋の中に入れてまとめて捨てています。 丸い方のゴミ箱はたぶん廃盤ですが、蓋の開閉と、ほうきやモップで集めたゴミをセンサーで吸い込みセットした袋の中に集めます。これがめっちゃ便利です。(こういうのが欲しくて探しました) どちらも、ゴミ袋をセットする中容器つき。
このゴミ箱(丸い方)を買ってから、各部屋にゴミ箱は置かないようにしています。 家の真ん中に置いて、なにか開封するときはゴミ箱の前で、別のところでゴミが出たたらここまで持ってきて捨ててます。ゴミ箱には可燃ごみの指定袋をセットしています。 ※資源ごみは別にキッチンに置いてます。 例外で、使用済みのマスクや生ゴミや臭うゴミは密封できるゴミ箱へ(四角い方)… ゴミの日に、四角い方の袋を結んで、丸い方の袋の中に入れてまとめて捨てています。 丸い方のゴミ箱はたぶん廃盤ですが、蓋の開閉と、ほうきやモップで集めたゴミをセンサーで吸い込みセットした袋の中に集めます。これがめっちゃ便利です。(こういうのが欲しくて探しました) どちらも、ゴミ袋をセットする中容器つき。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
お風呂場のボトル達は 無印のカゴ&フックで 1箇所にまとめてます☝︎ お掃除道具選抜中。 このブラシ達が今のところ勝ち抜きそうですʬʬʬ お試しさせて頂いてる マルクパージュさんのスキンケアのパケが シンプルでイイ♡
お風呂場のボトル達は 無印のカゴ&フックで 1箇所にまとめてます☝︎ お掃除道具選抜中。 このブラシ達が今のところ勝ち抜きそうですʬʬʬ お試しさせて頂いてる マルクパージュさんのスキンケアのパケが シンプルでイイ♡
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
akinoさんの実例写真
LDKの中心に便利なリモコンニッチを作ってもらいました\(^o^)/ 鉄骨は柱が少ない為、ニッチを壁厚にせずとも作れます。 棚板にかえしが付いているので物が落ちにくい構造です(^_^)/ 我が家はシンプルな形と色ですが、アーチ型や三角型等色んな形にも出来、背面のクロスも自由です(^_^)/ リモコンニッチは規定がないので、満足するまで何度もデザインしていただきました(#^^#) 「今日何日?」「リモコンどこ?」 「書くものは?メモ用紙は?」 という煩わしさがなくなりました! ダイニングソファに座りながら電力の使用量もすぐチェック出来ます。
LDKの中心に便利なリモコンニッチを作ってもらいました\(^o^)/ 鉄骨は柱が少ない為、ニッチを壁厚にせずとも作れます。 棚板にかえしが付いているので物が落ちにくい構造です(^_^)/ 我が家はシンプルな形と色ですが、アーチ型や三角型等色んな形にも出来、背面のクロスも自由です(^_^)/ リモコンニッチは規定がないので、満足するまで何度もデザインしていただきました(#^^#) 「今日何日?」「リモコンどこ?」 「書くものは?メモ用紙は?」 という煩わしさがなくなりました! ダイニングソファに座りながら電力の使用量もすぐチェック出来ます。
akino
akino
3LDK | 家族
komopaさんの実例写真
洗面台下の収納。 無印良品のポリプロピレンラックを購入して、設置しました。
洗面台下の収納。 無印良品のポリプロピレンラックを購入して、設置しました。
komopa
komopa
家族
homealさんの実例写真
水廻りはとにかく物がいっぱい! 普通に計画すると明らかに収納量が足りず頭を悩ませました。。 そこでわが家では洗面所とトイレを1室にまとめることで、ちょっと広いユーティリティスペースにすることにしました。 そうすると洗面カウンターも大きくできるし、収納スペースも大きくなるので一石二鳥です◎ 写真右下の穴の空いた部分には洗濯カゴを隠しています。洗濯カゴが外に出ていると一気に生活感が出てしまいますし、急な来客時に隠しようもありません。 普段はここにポイポイ洗濯物を投げ入れて、洗濯するときは扉を開けてカゴごと取り出します。これが結構便利で重宝してます。 急な来客時はバスタオルを1枚かければOK。 カウンターが大きいと洗濯物干しの一時置きだったり、子どもをちょこんと座らせてドライヤーがけが出来たりと何かと便利です◎ 壁は水がかかるところはタイル張り、床はフローリングと同色のビニル床にすることで掃除がしやすいようにしています。
水廻りはとにかく物がいっぱい! 普通に計画すると明らかに収納量が足りず頭を悩ませました。。 そこでわが家では洗面所とトイレを1室にまとめることで、ちょっと広いユーティリティスペースにすることにしました。 そうすると洗面カウンターも大きくできるし、収納スペースも大きくなるので一石二鳥です◎ 写真右下の穴の空いた部分には洗濯カゴを隠しています。洗濯カゴが外に出ていると一気に生活感が出てしまいますし、急な来客時に隠しようもありません。 普段はここにポイポイ洗濯物を投げ入れて、洗濯するときは扉を開けてカゴごと取り出します。これが結構便利で重宝してます。 急な来客時はバスタオルを1枚かければOK。 カウンターが大きいと洗濯物干しの一時置きだったり、子どもをちょこんと座らせてドライヤーがけが出来たりと何かと便利です◎ 壁は水がかかるところはタイル張り、床はフローリングと同色のビニル床にすることで掃除がしやすいようにしています。
homeal
homeal
家族
sumikoさんの実例写真
生活感溢れる我が家の薬収納です。 上…リビングの棚に薬をまとめて置いています。 ダイソーのスクエア収納ケース4Lを使っています。 体温計、爪切り、耳かき、猫様リバース用の除菌スプレーも収納。 左下…薬の他、診察券やお薬手帳、鏡も収納。 箱物の薬は、説明書と一緒に無印の救急ケースに入れ替えてます。 元の紙箱より安定感があり、ラベルの文字を大きくしたので見つけやすくなりました。 瓶入りの錠剤は、そのまま使っています。 雑な性格なので、詰め替え用の瓶の洗浄・乾燥が不十分になりそうな気がして… 右下…無印のEVAケースには、薬などの説明書、猫の薬、眼帯セット、湿布、絆創膏、滅菌ガーゼを分類しています。 半透明なケースなので、板目表紙を入れて白でまとめています。
生活感溢れる我が家の薬収納です。 上…リビングの棚に薬をまとめて置いています。 ダイソーのスクエア収納ケース4Lを使っています。 体温計、爪切り、耳かき、猫様リバース用の除菌スプレーも収納。 左下…薬の他、診察券やお薬手帳、鏡も収納。 箱物の薬は、説明書と一緒に無印の救急ケースに入れ替えてます。 元の紙箱より安定感があり、ラベルの文字を大きくしたので見つけやすくなりました。 瓶入りの錠剤は、そのまま使っています。 雑な性格なので、詰め替え用の瓶の洗浄・乾燥が不十分になりそうな気がして… 右下…無印のEVAケースには、薬などの説明書、猫の薬、眼帯セット、湿布、絆創膏、滅菌ガーゼを分類しています。 半透明なケースなので、板目表紙を入れて白でまとめています。
sumiko
sumiko
4LDK
apiさんの実例写真
背面収納も下部分はオープン棚。
背面収納も下部分はオープン棚。
api
api
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
開けてみせてね!食器棚の中★ 食器棚には食品のストックも収納しています。 「あれ、どこにあるのー?」と聞かれるのがストレス💦 なので引き出しを開ければ分かる収納を目指しています(^-^) ストックの在庫確認にも便利です♫
開けてみせてね!食器棚の中★ 食器棚には食品のストックも収納しています。 「あれ、どこにあるのー?」と聞かれるのがストレス💦 なので引き出しを開ければ分かる収納を目指しています(^-^) ストックの在庫確認にも便利です♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
mizo10さんの実例写真
¥950
テレビ周辺の配線見直し。 充電スペースが、かなり綺麗になりました。 ・PS4コントローラー ・キッズケータイ ・浴室用スピーカー ・モバイルバッテリー ・iPhone×3 ・iPad 充電するもの多すぎやしないかね。 でも、家族の趣味だからなー。 ブログ毎朝更新してます。 [テレビ周辺の配線] https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12416198081.html
テレビ周辺の配線見直し。 充電スペースが、かなり綺麗になりました。 ・PS4コントローラー ・キッズケータイ ・浴室用スピーカー ・モバイルバッテリー ・iPhone×3 ・iPad 充電するもの多すぎやしないかね。 でも、家族の趣味だからなー。 ブログ毎朝更新してます。 [テレビ周辺の配線] https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12416198081.html
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
haru2422さんの実例写真
RoomClipのモニターキャンペーン で 白井産業様のランドキッズシリーズ ランドセルラック DK(品番:LAK-9565W DK)を プレゼントして頂きました。 ・ 女の子向けのナチュラルな木目とホワイトカラーもあり、息子用にダークブラウンを選ばせて頂きました✨ ・ いわゆる一般的な学習机というものを買っていなかった我が家(^ω^;) 引き出しも何もない普通の作業机みたいなもので勉強してもらっていたので、筆記具など細々したものをしまえる大容量の引き出しと、教科書類もたっぷり整頓出来る専用ラックに息子は一目惚れしてココ(ランドセルを置いてる部分)で勉強する!と喜んで机 (棚)に向かってましたw 机じゃないからノート広げるには狭いけど 秘密基地感があるのだろうかw ・ 小学校が始まってみて初めて分かったのですが、やっぱり幼稚園や保育園までとは違って教科書やノート・筆記用具など本当に色々な用品が増え、床に置かれたランドセルに、子ども部屋がごちゃごちゃしてきてどうしたものかと思っていました(ノД`) ・ そんな時にこのモニターキャンペーンでこんなランドセルラックがあると知って、ランドセルが置けるスッキリ感が親目線でいいなと思うのはもちろん、子ども自身が用品を管理したりすごく使いやすそう!と思って当たったらいいなぁ~✨と思いながら応募させて頂いていたので、本当に嬉しかったです。 当選のお手紙と、白井産業様のマスコットゆるキャラ「しらいぬ。」のかわいいタオルハンカチまで同封して頂いて、とても温かい気持ちになりました♡ ・ 夏休みなので学校から持って帰ってきていたお道具箱や鍵盤ハーモニカなど全部突っ込んでみてもまだまだたっぷり空きスペースがあるので高学年や中学生になっても余裕で使えそうですね♪ すっきりシンプルなのに大容量収納で、小学生のお子さんを持つお家にすごくオススメですよ~(≧∇≦)
RoomClipのモニターキャンペーン で 白井産業様のランドキッズシリーズ ランドセルラック DK(品番:LAK-9565W DK)を プレゼントして頂きました。 ・ 女の子向けのナチュラルな木目とホワイトカラーもあり、息子用にダークブラウンを選ばせて頂きました✨ ・ いわゆる一般的な学習机というものを買っていなかった我が家(^ω^;) 引き出しも何もない普通の作業机みたいなもので勉強してもらっていたので、筆記具など細々したものをしまえる大容量の引き出しと、教科書類もたっぷり整頓出来る専用ラックに息子は一目惚れしてココ(ランドセルを置いてる部分)で勉強する!と喜んで机 (棚)に向かってましたw 机じゃないからノート広げるには狭いけど 秘密基地感があるのだろうかw ・ 小学校が始まってみて初めて分かったのですが、やっぱり幼稚園や保育園までとは違って教科書やノート・筆記用具など本当に色々な用品が増え、床に置かれたランドセルに、子ども部屋がごちゃごちゃしてきてどうしたものかと思っていました(ノД`) ・ そんな時にこのモニターキャンペーンでこんなランドセルラックがあると知って、ランドセルが置けるスッキリ感が親目線でいいなと思うのはもちろん、子ども自身が用品を管理したりすごく使いやすそう!と思って当たったらいいなぁ~✨と思いながら応募させて頂いていたので、本当に嬉しかったです。 当選のお手紙と、白井産業様のマスコットゆるキャラ「しらいぬ。」のかわいいタオルハンカチまで同封して頂いて、とても温かい気持ちになりました♡ ・ 夏休みなので学校から持って帰ってきていたお道具箱や鍵盤ハーモニカなど全部突っ込んでみてもまだまだたっぷり空きスペースがあるので高学年や中学生になっても余裕で使えそうですね♪ すっきりシンプルなのに大容量収納で、小学生のお子さんを持つお家にすごくオススメですよ~(≧∇≦)
haru2422
haru2422
4LDK | 家族
tme_homeさんの実例写真
5年前はインテリアに興味がなく安ければ良いと思ってました その時に買った洗濯機今思えばちょーださい早く買い換えたい(笑) 洗濯機の横にマグネット収納ラックを付けました ランドリーバスケットもニトリのものに変えました
5年前はインテリアに興味がなく安ければ良いと思ってました その時に買った洗濯機今思えばちょーださい早く買い換えたい(笑) 洗濯機の横にマグネット収納ラックを付けました ランドリーバスケットもニトリのものに変えました
tme_home
tme_home
家族
Tさんの実例写真
既存ゴミ箱を入れるようにしたのは二重蓋での匂い対策です。ストックのゴミ袋の収納スペースも作りました。スッキリ!
既存ゴミ箱を入れるようにしたのは二重蓋での匂い対策です。ストックのゴミ袋の収納スペースも作りました。スッキリ!
T
T
3LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
2つの部屋を1つにしたことで 元和室側の扉を閉じ 私と旦那のアウター用のクローゼットにした空間を ロングカーテンで目隠ししています 中は壊れかけたカゴ使ってたり💦 あまり見せられたものじゃないけど💦
2つの部屋を1つにしたことで 元和室側の扉を閉じ 私と旦那のアウター用のクローゼットにした空間を ロングカーテンで目隠ししています 中は壊れかけたカゴ使ってたり💦 あまり見せられたものじゃないけど💦
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
家づくりでやってよかったことイベント。 リモコンニッチです。 生活動線を踏まえてキッチン横で、洗面所前でもある壁をニッチにしてリモコン類を全て集約しました! コンセントを設置してスマホの充電スペースとしても利用しています。
家づくりでやってよかったことイベント。 リモコンニッチです。 生活動線を踏まえてキッチン横で、洗面所前でもある壁をニッチにしてリモコン類を全て集約しました! コンセントを設置してスマホの充電スペースとしても利用しています。
konatsu
konatsu
家族
makochi.mさんの実例写真
収納アイデアのイベントに駆け込みで参加します(*´˘`*) 収納アイデアは、前にもupしたんですがドライヤー収納です* タオルの横に掛けてるトートバッグの中にドライヤーとヘアアイロンを入れてます( ˊᵕˋ* ) かさばるこの2つをスッキリ収納できて、出し入れし易いです♫ このトートバッグを掛けるつもりで、タオル掛けは長い物を使ってます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) あ、本当はタオル掛けじゃないんですが、IKEAのウォール収納用FINTORPレールをタオル掛けとして使ってます♡
収納アイデアのイベントに駆け込みで参加します(*´˘`*) 収納アイデアは、前にもupしたんですがドライヤー収納です* タオルの横に掛けてるトートバッグの中にドライヤーとヘアアイロンを入れてます( ˊᵕˋ* ) かさばるこの2つをスッキリ収納できて、出し入れし易いです♫ このトートバッグを掛けるつもりで、タオル掛けは長い物を使ってます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) あ、本当はタオル掛けじゃないんですが、IKEAのウォール収納用FINTORPレールをタオル掛けとして使ってます♡
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
朝のキッチン( ´ ▽ ` )
朝のキッチン( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
tukudaniさんの実例写真
ソファーを倒すとこのようになります。そのまま寝ることも可能ですが、一応敷き布団は敷いてます。
ソファーを倒すとこのようになります。そのまま寝ることも可能ですが、一応敷き布団は敷いてます。
tukudani
tukudani
2LDK
green.green.greenさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥8,620
おうち見直しキャンペーン✨よくみたらコートハンガーというイベント発見✨🌿🌿 2つ投稿して気づいた…(;´д`) 大人もいけますが、子供のコートハンガーに可愛い一品です。ランドセルもおけて🎒可愛いコーナーができました✨✨ありがとうございます✨✨ あと二つ買ったのでまだ投稿続きます😂🙏
おうち見直しキャンペーン✨よくみたらコートハンガーというイベント発見✨🌿🌿 2つ投稿して気づいた…(;´д`) 大人もいけますが、子供のコートハンガーに可愛い一品です。ランドセルもおけて🎒可愛いコーナーができました✨✨ありがとうございます✨✨ あと二つ買ったのでまだ投稿続きます😂🙏
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
RYOさんの実例写真
今日も寒かったですね⛄️ ソファーカバーを秋冬仕様にしてみました☺️❤️ SHEINで暖かみある感じのものを選び装着🫡 背もたれは1個1個カバーをかけましたが🍃座面は2個を1個に🤗 隙間にお菓子を落とす人がいるので少しでも阻止したく…カバー付けるの大変でしたが大満足です🥹❤️
今日も寒かったですね⛄️ ソファーカバーを秋冬仕様にしてみました☺️❤️ SHEINで暖かみある感じのものを選び装着🫡 背もたれは1個1個カバーをかけましたが🍃座面は2個を1個に🤗 隙間にお菓子を落とす人がいるので少しでも阻止したく…カバー付けるの大変でしたが大満足です🥹❤️
RYO
RYO
家族
meiさんの実例写真
家計簿+スケジュール📚🖊 市販の家計簿は自分には無駄が多すぎて続かないので、おこづかい帳のようなざっくり家計簿を手作りしています。 年々手帳との2冊持ちも面倒になり2つをドッキングさせました🤓 初めは小さいカレンダーをのりで貼ってましたが最近はシールタイプが手に入るのでとっても便利です🥰 コクヨの統計ノートはもとから入った線を利用すると線引きがだいぶ楽です🤭 見開き1ヶ月、まとめページも作って一冊で3年分記入できて経済的😆
家計簿+スケジュール📚🖊 市販の家計簿は自分には無駄が多すぎて続かないので、おこづかい帳のようなざっくり家計簿を手作りしています。 年々手帳との2冊持ちも面倒になり2つをドッキングさせました🤓 初めは小さいカレンダーをのりで貼ってましたが最近はシールタイプが手に入るのでとっても便利です🥰 コクヨの統計ノートはもとから入った線を利用すると線引きがだいぶ楽です🤭 見開き1ヶ月、まとめページも作って一冊で3年分記入できて経済的😆
mei
mei
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
玄関収納✨ 全貌はこんな感じ♪ 左側が息子の身支度コーナー 右側が姉妹のランドセル収納 リビングに入れる必要のないものは 玄関に置いておくのが動線的に便利ですよね♡
玄関収納✨ 全貌はこんな感じ♪ 左側が息子の身支度コーナー 右側が姉妹のランドセル収納 リビングに入れる必要のないものは 玄関に置いておくのが動線的に便利ですよね♡
arika_919
arika_919
家族
mi_ko.chi_koさんの実例写真
いくつかのペン立てを使っていましたが、最近1つにまとめました。 スッキリ!
いくつかのペン立てを使っていましたが、最近1つにまとめました。 スッキリ!
mi_ko.chi_ko
mi_ko.chi_ko
家族
もっと見る

1つにまとめてますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ