半紙で

128枚の部屋写真から49枚をセレクト
koppunさんの実例写真
ダイソー半紙で作るポンポンフラワーとリメイク雑貨たち
ダイソー半紙で作るポンポンフラワーとリメイク雑貨たち
koppun
koppun
2LDK
mymさんの実例写真
半紙とペパナプを染めて作ったポンポン♡ このコーナーはほぼセリア♡
半紙とペパナプを染めて作ったポンポン♡ このコーナーはほぼセリア♡
mym
mym
家族
emiさんの実例写真
ダイソーのブラウンカラーの半紙を使ってあじさいボールを作りました♡(❊´︶`❊)。۞·: 一目惚れしたカフェボードの位置もやっと定まった〜(❁´ω`❁)*✲゚*
ダイソーのブラウンカラーの半紙を使ってあじさいボールを作りました♡(❊´︶`❊)。۞·: 一目惚れしたカフェボードの位置もやっと定まった〜(❁´ω`❁)*✲゚*
emi
emi
4LDK | 家族
tarさんの実例写真
こんばんは♡ ドジしたため昨日削除した、コラージュキャンドルの作り方no.1のpic、ありがたいことに再投稿を希望して頂いたので、載せさせて下さい‼️ お返事前にごめんなさい(>人<;) この1枚目の工程は、娘の習字の半紙にネット画像を印刷するコラージュの下準備の工程です♪ 実際にコラージュする方法、作り方no.2(⑥〜⑨)のpicは消してませんので〜(´∀`,,人)♥*. ①半紙を一回り小さく切って、マステでコピー用紙に貼り付ける ②シワがあまり寄らないように3方向留めて、好きな画像を印刷 ③私のはネットの 「無料 アンティーク フレーム」の画像検索から探した物です。 ④私は、印刷した半紙をイラストギリギリにカットしてますが、コラージュすると紙は全く見えなくなるので、真四角に切っただけでも大丈夫です♪ ④これで半紙で作ったコラージュ用シートの出来上がりです❤️ 薄葉紙(シャラシャラのラッピングペーパー)や2枚重ねのペパナプの上1枚など、元から図柄のある紙を切り抜いてコラージュする場合は、⑥〜⑨の工程だけです! 再投稿失礼いたしました‼️ コメントはスルーしてくださいね\(◡̈)/♥︎ 良い週末を✨✨
こんばんは♡ ドジしたため昨日削除した、コラージュキャンドルの作り方no.1のpic、ありがたいことに再投稿を希望して頂いたので、載せさせて下さい‼️ お返事前にごめんなさい(>人<;) この1枚目の工程は、娘の習字の半紙にネット画像を印刷するコラージュの下準備の工程です♪ 実際にコラージュする方法、作り方no.2(⑥〜⑨)のpicは消してませんので〜(´∀`,,人)♥*. ①半紙を一回り小さく切って、マステでコピー用紙に貼り付ける ②シワがあまり寄らないように3方向留めて、好きな画像を印刷 ③私のはネットの 「無料 アンティーク フレーム」の画像検索から探した物です。 ④私は、印刷した半紙をイラストギリギリにカットしてますが、コラージュすると紙は全く見えなくなるので、真四角に切っただけでも大丈夫です♪ ④これで半紙で作ったコラージュ用シートの出来上がりです❤️ 薄葉紙(シャラシャラのラッピングペーパー)や2枚重ねのペパナプの上1枚など、元から図柄のある紙を切り抜いてコラージュする場合は、⑥〜⑨の工程だけです! 再投稿失礼いたしました‼️ コメントはスルーしてくださいね\(◡̈)/♥︎ 良い週末を✨✨
tar
tar
家族
Minteaさんの実例写真
子供と一緒に切り紙で「折り染め」をしました🌸 材料は半紙と水性サインペンだけ カットした部分に色を塗り、水で滲ませます 筆じゃなくてスポイトとかスプレーとかでも良さげ テキトーに作っても良い感じに♪( ´▽`)/ これをどう使うのかというと〜
子供と一緒に切り紙で「折り染め」をしました🌸 材料は半紙と水性サインペンだけ カットした部分に色を塗り、水で滲ませます 筆じゃなくてスポイトとかスプレーとかでも良さげ テキトーに作っても良い感じに♪( ´▽`)/ これをどう使うのかというと〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
匂いに敏感な夫は芳香剤を嫌がるので部屋の消臭には炭を使用。籠に半紙をひいて部屋の隅に置いています。1年に1回洗って乾かすと再利用できるエコな消臭剤です。
匂いに敏感な夫は芳香剤を嫌がるので部屋の消臭には炭を使用。籠に半紙をひいて部屋の隅に置いています。1年に1回洗って乾かすと再利用できるエコな消臭剤です。
mimi
mimi
4LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
家にあるもので気球を作りました。実質タダです。四個作ったから、今度のハンドメイドイベントで販売しようかな。上の紐に、ウッドビーズつけようか悩んでます。
家にあるもので気球を作りました。実質タダです。四個作ったから、今度のハンドメイドイベントで販売しようかな。上の紐に、ウッドビーズつけようか悩んでます。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
shieさんの実例写真
ダイソーの生成色半紙に英文をプリントアウト。男前なBICボールペン
ダイソーの生成色半紙に英文をプリントアウト。男前なBICボールペン
shie
shie
家族
Aqettyさんの実例写真
フォロワーのChikageちゃんに教えてもらって、紫陽花を半紙に包んで、紅白の水引で結いて吊るすと良いと聞いたので早速やってみました😇 トイレに吊るせば健康運✨ 金運は玄関とリビング、キッチン?かな😅 とりあえず、半紙がなかったのでA4の紙に家族の名前書いて健康をご祈念してそれぞれの場所に吊るしてみました😉 一年間このままにしとくらしいです🤗💕💕 ちーちゃんありがと(#^.^#)❤️
フォロワーのChikageちゃんに教えてもらって、紫陽花を半紙に包んで、紅白の水引で結いて吊るすと良いと聞いたので早速やってみました😇 トイレに吊るせば健康運✨ 金運は玄関とリビング、キッチン?かな😅 とりあえず、半紙がなかったのでA4の紙に家族の名前書いて健康をご祈念してそれぞれの場所に吊るしてみました😉 一年間このままにしとくらしいです🤗💕💕 ちーちゃんありがと(#^.^#)❤️
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Yuki1120さんの実例写真
トイレから失礼致します 紫陽花のおまじない💮 6月の6の付く日6日16日26日に紫陽花を半紙で巻いて紅白の水引で結びトイレに吊るすと1年間病気にかからないとする風習が有ります。(関西地方では) なので、今年もアナベルを吊るしてみました 今年も無病息災で過ごせますように❣️
トイレから失礼致します 紫陽花のおまじない💮 6月の6の付く日6日16日26日に紫陽花を半紙で巻いて紅白の水引で結びトイレに吊るすと1年間病気にかからないとする風習が有ります。(関西地方では) なので、今年もアナベルを吊るしてみました 今年も無病息災で過ごせますように❣️
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
sikaさんの実例写真
「水でお習字」半紙と水筆の収納です。 テレビボードの中に仕舞うことも出来ますが、子供が忘れてしまう可能性が大! フルサイズのファイルボックスのほうがスッキリしますが、見えてないとやっぱり忘れちゃいそうで(笑)
「水でお習字」半紙と水筆の収納です。 テレビボードの中に仕舞うことも出来ますが、子供が忘れてしまう可能性が大! フルサイズのファイルボックスのほうがスッキリしますが、見えてないとやっぱり忘れちゃいそうで(笑)
sika
sika
1R | 一人暮らし
musucariさんの実例写真
半紙ノート、革ボタン材料。
半紙ノート、革ボタン材料。
musucari
musucari
家族
jiuさんの実例写真
スマホで簡単に写真の加工ができることを知ってからずっとやってみたかったことをやってみました(^-^) 半紙に印刷とか、 カッターで丁寧に切り抜きとか、 手間はかかりましたがなかなか自分的には満足な出来上がりですp(^-^)q
スマホで簡単に写真の加工ができることを知ってからずっとやってみたかったことをやってみました(^-^) 半紙に印刷とか、 カッターで丁寧に切り抜きとか、 手間はかかりましたがなかなか自分的には満足な出来上がりですp(^-^)q
jiu
jiu
家族
m.mさんの実例写真
ABTアレンジ 染色半紙→相合傘❤︎にアレンジ 今時、相合傘って…古いですが。 文字部分は、レタリングもどきの画像合成アプリの文字です。 こんなに美しく書けるようになりたい… さて、寝ます☆
ABTアレンジ 染色半紙→相合傘❤︎にアレンジ 今時、相合傘って…古いですが。 文字部分は、レタリングもどきの画像合成アプリの文字です。 こんなに美しく書けるようになりたい… さて、寝ます☆
m.m
m.m
家族
nyankonecoさんの実例写真
リビングの片隅に、本棚を!📖👓 何の本かはわかるけれど、 インテリアにとけ込むようにと、 半紙を本カバーにしています📕 リビングが私の読書コーナーです😌
リビングの片隅に、本棚を!📖👓 何の本かはわかるけれど、 インテリアにとけ込むようにと、 半紙を本カバーにしています📕 リビングが私の読書コーナーです😌
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
ウォールシェルフ¥2,490
大好きなshikafuco さんの作品は 個展でひとつずつ集めて廊下ギャラリースペースに 飾っています プリミティブな雰囲気で 優しく強いshikafuco さんの作品は LDや寝室とはテイストがちがい過ぎるのと shikafuco ワールドを堪能したいので 廊下をDIYしてギャラリース風にしてます 壁紙やスポットライト、電源延長コード等、 賃貸マンション制約の中、知恵と工夫で かなりリーズナブルにギャラリー化実現✨ shikafuco さんの作品は、なんというか、 魂に響いて細胞に語りかけてくるようなパワーと優しさがあります アートなんだけど、仏像や魔除けの御守りをお迎えしたような感覚です _ 手前左:shikafuco 胞のランプシェード 手前右:shikafuco 墨の歌 中央棚:shikafuco 種、墨の胞 中央壁:shikafuco 半紙墨アート、海上千春 ニットクロス 突き当たり:shikafuco 白の歌、海上千春 麻蚊帳タペストリー
大好きなshikafuco さんの作品は 個展でひとつずつ集めて廊下ギャラリースペースに 飾っています プリミティブな雰囲気で 優しく強いshikafuco さんの作品は LDや寝室とはテイストがちがい過ぎるのと shikafuco ワールドを堪能したいので 廊下をDIYしてギャラリース風にしてます 壁紙やスポットライト、電源延長コード等、 賃貸マンション制約の中、知恵と工夫で かなりリーズナブルにギャラリー化実現✨ shikafuco さんの作品は、なんというか、 魂に響いて細胞に語りかけてくるようなパワーと優しさがあります アートなんだけど、仏像や魔除けの御守りをお迎えしたような感覚です _ 手前左:shikafuco 胞のランプシェード 手前右:shikafuco 墨の歌 中央棚:shikafuco 種、墨の胞 中央壁:shikafuco 半紙墨アート、海上千春 ニットクロス 突き当たり:shikafuco 白の歌、海上千春 麻蚊帳タペストリー
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
potetanさんの実例写真
折り紙と半紙で作ったボール
折り紙と半紙で作ったボール
potetan
potetan
家族
coco0.84.さんの実例写真
じめじめしたシーズンに入りますね〜☂ 知り合いの方から炭を沢山頂いたのでリビングのファミリーコーナー、玄関、シューズボックスの中、ファミリークローゼット等に置きました😊 炭には除湿や消臭効果をはじめ昔は磁場を整える為にお城作りの基礎に使われていたり、スピリチュアルの面では邪気払いにも良いそうです✨ ファミリーコーナーにはガラスの容器に、玄関には籠に入れてみました。 知り合いの方曰く湿気を吸うので時々洗って天日干しすると良いそうです😉
じめじめしたシーズンに入りますね〜☂ 知り合いの方から炭を沢山頂いたのでリビングのファミリーコーナー、玄関、シューズボックスの中、ファミリークローゼット等に置きました😊 炭には除湿や消臭効果をはじめ昔は磁場を整える為にお城作りの基礎に使われていたり、スピリチュアルの面では邪気払いにも良いそうです✨ ファミリーコーナーにはガラスの容器に、玄関には籠に入れてみました。 知り合いの方曰く湿気を吸うので時々洗って天日干しすると良いそうです😉
coco0.84.
coco0.84.
yunapuさんの実例写真
ダイソーの半紙でハニカムボール✩セリアのカラーペーパーナプキンでポンポン作りました♪
ダイソーの半紙でハニカムボール✩セリアのカラーペーパーナプキンでポンポン作りました♪
yunapu
yunapu
家族
MaGangさんの実例写真
行灯風ランプシェード(試作) 主な材料は角材と習字用半紙とカラーボード、針金とカードリング 次は雲竜紙貼ったり外枠のディティールにも拘りたい
行灯風ランプシェード(試作) 主な材料は角材と習字用半紙とカラーボード、針金とカードリング 次は雲竜紙貼ったり外枠のディティールにも拘りたい
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
K-mamaさんの実例写真
スプラッシュアレンジで色付けした半紙でうろこを作って、こいのぼりガーランドを作ってみました🎏
スプラッシュアレンジで色付けした半紙でうろこを作って、こいのぼりガーランドを作ってみました🎏
K-mama
K-mama
家族
okkunさんの実例写真
せっかくなので こちらにも♡ ダイソーのオーブン粘土で 干支のヘビ🐍🐍🐍 ミニミニ凧は 半紙に筆ペンで 竹ひごの代わりに ラグラスのドライの枝を 使ってみたよ♡ 1年あっという間💦 年々時が経つのが早く感じます😅 また、来年も自分のペースでRCに 投稿出来たら…♡と思います。 いつもみてくださりありがとうございます🥹 来年もまたよろしくお願いします🙇💓 少し早いですが みなさま、良いお年をお迎えください♡
せっかくなので こちらにも♡ ダイソーのオーブン粘土で 干支のヘビ🐍🐍🐍 ミニミニ凧は 半紙に筆ペンで 竹ひごの代わりに ラグラスのドライの枝を 使ってみたよ♡ 1年あっという間💦 年々時が経つのが早く感じます😅 また、来年も自分のペースでRCに 投稿出来たら…♡と思います。 いつもみてくださりありがとうございます🥹 来年もまたよろしくお願いします🙇💓 少し早いですが みなさま、良いお年をお迎えください♡
okkun
okkun
4LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
テレビボードの上を 節分インテリアに変えました👹🫘 節分スワッグ作って セリアの檜の板に飾ってみました
テレビボードの上を 節分インテリアに変えました👹🫘 節分スワッグ作って セリアの檜の板に飾ってみました
TCFJ
TCFJ
家族
Toraziさんの実例写真
6月6日の アジサイのおまじないを 今年も 作り トイレと玄関に 飾りました〰️🤗
6月6日の アジサイのおまじないを 今年も 作り トイレと玄関に 飾りました〰️🤗
Torazi
Torazi
家族
rikkyさんの実例写真
玄関、下駄箱をお掃除。 靴の数を絞り、残した靴は靴裏を拭いて半紙の上に。 靴先が見えるように並べるのが運気がよくなるとかで。 お掃除の終わりに沈香の線香で香りをつけておくといいと聞いたのだけど、今日はワンランクあげて伽羅に。
玄関、下駄箱をお掃除。 靴の数を絞り、残した靴は靴裏を拭いて半紙の上に。 靴先が見えるように並べるのが運気がよくなるとかで。 お掃除の終わりに沈香の線香で香りをつけておくといいと聞いたのだけど、今日はワンランクあげて伽羅に。
rikky
rikky
tanboさんの実例写真
これが百均で買えるなんてねぇ シートと筆で¥220 32年ぶりに書道を楽しみました♪ 九連休も明日が最終日 うん、ホントに充電できた気がする😌
これが百均で買えるなんてねぇ シートと筆で¥220 32年ぶりに書道を楽しみました♪ 九連休も明日が最終日 うん、ホントに充電できた気がする😌
tanbo
tanbo
2DK
sumikoさんの実例写真
『紫陽花のおまじない』 6月の6の付く日(6日、16日、26日)に、自分の名前と生年月日を書いた半紙で紫陽花を包み紅白の水引で結び、1年間トイレに吊るして婦人系の病の健康を祈願する風習があるそうです🍀 夏至の日は金と白の水引で同じ手順で玄関や軒下に吊るすと金運UPとか💴 紫陽花が手に入らないので水引で作ってみました♪ https://antiaging50.com/5968.html https://mobile.twitter.com/nakagawamasa7/status/976050899683594240
『紫陽花のおまじない』 6月の6の付く日(6日、16日、26日)に、自分の名前と生年月日を書いた半紙で紫陽花を包み紅白の水引で結び、1年間トイレに吊るして婦人系の病の健康を祈願する風習があるそうです🍀 夏至の日は金と白の水引で同じ手順で玄関や軒下に吊るすと金運UPとか💴 紫陽花が手に入らないので水引で作ってみました♪ https://antiaging50.com/5968.html https://mobile.twitter.com/nakagawamasa7/status/976050899683594240
sumiko
sumiko
4LDK
もっと見る

半紙での投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

半紙で

128枚の部屋写真から49枚をセレクト
koppunさんの実例写真
ダイソー半紙で作るポンポンフラワーとリメイク雑貨たち
ダイソー半紙で作るポンポンフラワーとリメイク雑貨たち
koppun
koppun
2LDK
mymさんの実例写真
半紙とペパナプを染めて作ったポンポン♡ このコーナーはほぼセリア♡
半紙とペパナプを染めて作ったポンポン♡ このコーナーはほぼセリア♡
mym
mym
家族
emiさんの実例写真
ダイソーのブラウンカラーの半紙を使ってあじさいボールを作りました♡(❊´︶`❊)。۞·: 一目惚れしたカフェボードの位置もやっと定まった〜(❁´ω`❁)*✲゚*
ダイソーのブラウンカラーの半紙を使ってあじさいボールを作りました♡(❊´︶`❊)。۞·: 一目惚れしたカフェボードの位置もやっと定まった〜(❁´ω`❁)*✲゚*
emi
emi
4LDK | 家族
tarさんの実例写真
こんばんは♡ ドジしたため昨日削除した、コラージュキャンドルの作り方no.1のpic、ありがたいことに再投稿を希望して頂いたので、載せさせて下さい‼️ お返事前にごめんなさい(>人<;) この1枚目の工程は、娘の習字の半紙にネット画像を印刷するコラージュの下準備の工程です♪ 実際にコラージュする方法、作り方no.2(⑥〜⑨)のpicは消してませんので〜(´∀`,,人)♥*. ①半紙を一回り小さく切って、マステでコピー用紙に貼り付ける ②シワがあまり寄らないように3方向留めて、好きな画像を印刷 ③私のはネットの 「無料 アンティーク フレーム」の画像検索から探した物です。 ④私は、印刷した半紙をイラストギリギリにカットしてますが、コラージュすると紙は全く見えなくなるので、真四角に切っただけでも大丈夫です♪ ④これで半紙で作ったコラージュ用シートの出来上がりです❤️ 薄葉紙(シャラシャラのラッピングペーパー)や2枚重ねのペパナプの上1枚など、元から図柄のある紙を切り抜いてコラージュする場合は、⑥〜⑨の工程だけです! 再投稿失礼いたしました‼️ コメントはスルーしてくださいね\(◡̈)/♥︎ 良い週末を✨✨
こんばんは♡ ドジしたため昨日削除した、コラージュキャンドルの作り方no.1のpic、ありがたいことに再投稿を希望して頂いたので、載せさせて下さい‼️ お返事前にごめんなさい(>人<;) この1枚目の工程は、娘の習字の半紙にネット画像を印刷するコラージュの下準備の工程です♪ 実際にコラージュする方法、作り方no.2(⑥〜⑨)のpicは消してませんので〜(´∀`,,人)♥*. ①半紙を一回り小さく切って、マステでコピー用紙に貼り付ける ②シワがあまり寄らないように3方向留めて、好きな画像を印刷 ③私のはネットの 「無料 アンティーク フレーム」の画像検索から探した物です。 ④私は、印刷した半紙をイラストギリギリにカットしてますが、コラージュすると紙は全く見えなくなるので、真四角に切っただけでも大丈夫です♪ ④これで半紙で作ったコラージュ用シートの出来上がりです❤️ 薄葉紙(シャラシャラのラッピングペーパー)や2枚重ねのペパナプの上1枚など、元から図柄のある紙を切り抜いてコラージュする場合は、⑥〜⑨の工程だけです! 再投稿失礼いたしました‼️ コメントはスルーしてくださいね\(◡̈)/♥︎ 良い週末を✨✨
tar
tar
家族
Minteaさんの実例写真
子供と一緒に切り紙で「折り染め」をしました🌸 材料は半紙と水性サインペンだけ カットした部分に色を塗り、水で滲ませます 筆じゃなくてスポイトとかスプレーとかでも良さげ テキトーに作っても良い感じに♪( ´▽`)/ これをどう使うのかというと〜
子供と一緒に切り紙で「折り染め」をしました🌸 材料は半紙と水性サインペンだけ カットした部分に色を塗り、水で滲ませます 筆じゃなくてスポイトとかスプレーとかでも良さげ テキトーに作っても良い感じに♪( ´▽`)/ これをどう使うのかというと〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
匂いに敏感な夫は芳香剤を嫌がるので部屋の消臭には炭を使用。籠に半紙をひいて部屋の隅に置いています。1年に1回洗って乾かすと再利用できるエコな消臭剤です。
匂いに敏感な夫は芳香剤を嫌がるので部屋の消臭には炭を使用。籠に半紙をひいて部屋の隅に置いています。1年に1回洗って乾かすと再利用できるエコな消臭剤です。
mimi
mimi
4LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
家にあるもので気球を作りました。実質タダです。四個作ったから、今度のハンドメイドイベントで販売しようかな。上の紐に、ウッドビーズつけようか悩んでます。
家にあるもので気球を作りました。実質タダです。四個作ったから、今度のハンドメイドイベントで販売しようかな。上の紐に、ウッドビーズつけようか悩んでます。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
shieさんの実例写真
ダイソーの生成色半紙に英文をプリントアウト。男前なBICボールペン
ダイソーの生成色半紙に英文をプリントアウト。男前なBICボールペン
shie
shie
家族
Aqettyさんの実例写真
フォロワーのChikageちゃんに教えてもらって、紫陽花を半紙に包んで、紅白の水引で結いて吊るすと良いと聞いたので早速やってみました😇 トイレに吊るせば健康運✨ 金運は玄関とリビング、キッチン?かな😅 とりあえず、半紙がなかったのでA4の紙に家族の名前書いて健康をご祈念してそれぞれの場所に吊るしてみました😉 一年間このままにしとくらしいです🤗💕💕 ちーちゃんありがと(#^.^#)❤️
フォロワーのChikageちゃんに教えてもらって、紫陽花を半紙に包んで、紅白の水引で結いて吊るすと良いと聞いたので早速やってみました😇 トイレに吊るせば健康運✨ 金運は玄関とリビング、キッチン?かな😅 とりあえず、半紙がなかったのでA4の紙に家族の名前書いて健康をご祈念してそれぞれの場所に吊るしてみました😉 一年間このままにしとくらしいです🤗💕💕 ちーちゃんありがと(#^.^#)❤️
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Yuki1120さんの実例写真
トイレから失礼致します 紫陽花のおまじない💮 6月の6の付く日6日16日26日に紫陽花を半紙で巻いて紅白の水引で結びトイレに吊るすと1年間病気にかからないとする風習が有ります。(関西地方では) なので、今年もアナベルを吊るしてみました 今年も無病息災で過ごせますように❣️
トイレから失礼致します 紫陽花のおまじない💮 6月の6の付く日6日16日26日に紫陽花を半紙で巻いて紅白の水引で結びトイレに吊るすと1年間病気にかからないとする風習が有ります。(関西地方では) なので、今年もアナベルを吊るしてみました 今年も無病息災で過ごせますように❣️
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
sikaさんの実例写真
「水でお習字」半紙と水筆の収納です。 テレビボードの中に仕舞うことも出来ますが、子供が忘れてしまう可能性が大! フルサイズのファイルボックスのほうがスッキリしますが、見えてないとやっぱり忘れちゃいそうで(笑)
「水でお習字」半紙と水筆の収納です。 テレビボードの中に仕舞うことも出来ますが、子供が忘れてしまう可能性が大! フルサイズのファイルボックスのほうがスッキリしますが、見えてないとやっぱり忘れちゃいそうで(笑)
sika
sika
1R | 一人暮らし
musucariさんの実例写真
半紙ノート、革ボタン材料。
半紙ノート、革ボタン材料。
musucari
musucari
家族
jiuさんの実例写真
スマホで簡単に写真の加工ができることを知ってからずっとやってみたかったことをやってみました(^-^) 半紙に印刷とか、 カッターで丁寧に切り抜きとか、 手間はかかりましたがなかなか自分的には満足な出来上がりですp(^-^)q
スマホで簡単に写真の加工ができることを知ってからずっとやってみたかったことをやってみました(^-^) 半紙に印刷とか、 カッターで丁寧に切り抜きとか、 手間はかかりましたがなかなか自分的には満足な出来上がりですp(^-^)q
jiu
jiu
家族
m.mさんの実例写真
ABTアレンジ 染色半紙→相合傘❤︎にアレンジ 今時、相合傘って…古いですが。 文字部分は、レタリングもどきの画像合成アプリの文字です。 こんなに美しく書けるようになりたい… さて、寝ます☆
ABTアレンジ 染色半紙→相合傘❤︎にアレンジ 今時、相合傘って…古いですが。 文字部分は、レタリングもどきの画像合成アプリの文字です。 こんなに美しく書けるようになりたい… さて、寝ます☆
m.m
m.m
家族
nyankonecoさんの実例写真
リビングの片隅に、本棚を!📖👓 何の本かはわかるけれど、 インテリアにとけ込むようにと、 半紙を本カバーにしています📕 リビングが私の読書コーナーです😌
リビングの片隅に、本棚を!📖👓 何の本かはわかるけれど、 インテリアにとけ込むようにと、 半紙を本カバーにしています📕 リビングが私の読書コーナーです😌
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
大好きなshikafuco さんの作品は 個展でひとつずつ集めて廊下ギャラリースペースに 飾っています プリミティブな雰囲気で 優しく強いshikafuco さんの作品は LDや寝室とはテイストがちがい過ぎるのと shikafuco ワールドを堪能したいので 廊下をDIYしてギャラリース風にしてます 壁紙やスポットライト、電源延長コード等、 賃貸マンション制約の中、知恵と工夫で かなりリーズナブルにギャラリー化実現✨ shikafuco さんの作品は、なんというか、 魂に響いて細胞に語りかけてくるようなパワーと優しさがあります アートなんだけど、仏像や魔除けの御守りをお迎えしたような感覚です _ 手前左:shikafuco 胞のランプシェード 手前右:shikafuco 墨の歌 中央棚:shikafuco 種、墨の胞 中央壁:shikafuco 半紙墨アート、海上千春 ニットクロス 突き当たり:shikafuco 白の歌、海上千春 麻蚊帳タペストリー
大好きなshikafuco さんの作品は 個展でひとつずつ集めて廊下ギャラリースペースに 飾っています プリミティブな雰囲気で 優しく強いshikafuco さんの作品は LDや寝室とはテイストがちがい過ぎるのと shikafuco ワールドを堪能したいので 廊下をDIYしてギャラリース風にしてます 壁紙やスポットライト、電源延長コード等、 賃貸マンション制約の中、知恵と工夫で かなりリーズナブルにギャラリー化実現✨ shikafuco さんの作品は、なんというか、 魂に響いて細胞に語りかけてくるようなパワーと優しさがあります アートなんだけど、仏像や魔除けの御守りをお迎えしたような感覚です _ 手前左:shikafuco 胞のランプシェード 手前右:shikafuco 墨の歌 中央棚:shikafuco 種、墨の胞 中央壁:shikafuco 半紙墨アート、海上千春 ニットクロス 突き当たり:shikafuco 白の歌、海上千春 麻蚊帳タペストリー
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
potetanさんの実例写真
折り紙と半紙で作ったボール
折り紙と半紙で作ったボール
potetan
potetan
家族
coco0.84.さんの実例写真
じめじめしたシーズンに入りますね〜☂ 知り合いの方から炭を沢山頂いたのでリビングのファミリーコーナー、玄関、シューズボックスの中、ファミリークローゼット等に置きました😊 炭には除湿や消臭効果をはじめ昔は磁場を整える為にお城作りの基礎に使われていたり、スピリチュアルの面では邪気払いにも良いそうです✨ ファミリーコーナーにはガラスの容器に、玄関には籠に入れてみました。 知り合いの方曰く湿気を吸うので時々洗って天日干しすると良いそうです😉
じめじめしたシーズンに入りますね〜☂ 知り合いの方から炭を沢山頂いたのでリビングのファミリーコーナー、玄関、シューズボックスの中、ファミリークローゼット等に置きました😊 炭には除湿や消臭効果をはじめ昔は磁場を整える為にお城作りの基礎に使われていたり、スピリチュアルの面では邪気払いにも良いそうです✨ ファミリーコーナーにはガラスの容器に、玄関には籠に入れてみました。 知り合いの方曰く湿気を吸うので時々洗って天日干しすると良いそうです😉
coco0.84.
coco0.84.
yunapuさんの実例写真
ダイソーの半紙でハニカムボール✩セリアのカラーペーパーナプキンでポンポン作りました♪
ダイソーの半紙でハニカムボール✩セリアのカラーペーパーナプキンでポンポン作りました♪
yunapu
yunapu
家族
MaGangさんの実例写真
行灯風ランプシェード(試作) 主な材料は角材と習字用半紙とカラーボード、針金とカードリング 次は雲竜紙貼ったり外枠のディティールにも拘りたい
行灯風ランプシェード(試作) 主な材料は角材と習字用半紙とカラーボード、針金とカードリング 次は雲竜紙貼ったり外枠のディティールにも拘りたい
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
K-mamaさんの実例写真
スプラッシュアレンジで色付けした半紙でうろこを作って、こいのぼりガーランドを作ってみました🎏
スプラッシュアレンジで色付けした半紙でうろこを作って、こいのぼりガーランドを作ってみました🎏
K-mama
K-mama
家族
okkunさんの実例写真
せっかくなので こちらにも♡ ダイソーのオーブン粘土で 干支のヘビ🐍🐍🐍 ミニミニ凧は 半紙に筆ペンで 竹ひごの代わりに ラグラスのドライの枝を 使ってみたよ♡ 1年あっという間💦 年々時が経つのが早く感じます😅 また、来年も自分のペースでRCに 投稿出来たら…♡と思います。 いつもみてくださりありがとうございます🥹 来年もまたよろしくお願いします🙇💓 少し早いですが みなさま、良いお年をお迎えください♡
せっかくなので こちらにも♡ ダイソーのオーブン粘土で 干支のヘビ🐍🐍🐍 ミニミニ凧は 半紙に筆ペンで 竹ひごの代わりに ラグラスのドライの枝を 使ってみたよ♡ 1年あっという間💦 年々時が経つのが早く感じます😅 また、来年も自分のペースでRCに 投稿出来たら…♡と思います。 いつもみてくださりありがとうございます🥹 来年もまたよろしくお願いします🙇💓 少し早いですが みなさま、良いお年をお迎えください♡
okkun
okkun
4LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
テレビボードの上を 節分インテリアに変えました👹🫘 節分スワッグ作って セリアの檜の板に飾ってみました
テレビボードの上を 節分インテリアに変えました👹🫘 節分スワッグ作って セリアの檜の板に飾ってみました
TCFJ
TCFJ
家族
Toraziさんの実例写真
6月6日の アジサイのおまじないを 今年も 作り トイレと玄関に 飾りました〰️🤗
6月6日の アジサイのおまじないを 今年も 作り トイレと玄関に 飾りました〰️🤗
Torazi
Torazi
家族
rikkyさんの実例写真
玄関、下駄箱をお掃除。 靴の数を絞り、残した靴は靴裏を拭いて半紙の上に。 靴先が見えるように並べるのが運気がよくなるとかで。 お掃除の終わりに沈香の線香で香りをつけておくといいと聞いたのだけど、今日はワンランクあげて伽羅に。
玄関、下駄箱をお掃除。 靴の数を絞り、残した靴は靴裏を拭いて半紙の上に。 靴先が見えるように並べるのが運気がよくなるとかで。 お掃除の終わりに沈香の線香で香りをつけておくといいと聞いたのだけど、今日はワンランクあげて伽羅に。
rikky
rikky
tanboさんの実例写真
これが百均で買えるなんてねぇ シートと筆で¥220 32年ぶりに書道を楽しみました♪ 九連休も明日が最終日 うん、ホントに充電できた気がする😌
これが百均で買えるなんてねぇ シートと筆で¥220 32年ぶりに書道を楽しみました♪ 九連休も明日が最終日 うん、ホントに充電できた気がする😌
tanbo
tanbo
2DK
sumikoさんの実例写真
『紫陽花のおまじない』 6月の6の付く日(6日、16日、26日)に、自分の名前と生年月日を書いた半紙で紫陽花を包み紅白の水引で結び、1年間トイレに吊るして婦人系の病の健康を祈願する風習があるそうです🍀 夏至の日は金と白の水引で同じ手順で玄関や軒下に吊るすと金運UPとか💴 紫陽花が手に入らないので水引で作ってみました♪ https://antiaging50.com/5968.html https://mobile.twitter.com/nakagawamasa7/status/976050899683594240
『紫陽花のおまじない』 6月の6の付く日(6日、16日、26日)に、自分の名前と生年月日を書いた半紙で紫陽花を包み紅白の水引で結び、1年間トイレに吊るして婦人系の病の健康を祈願する風習があるそうです🍀 夏至の日は金と白の水引で同じ手順で玄関や軒下に吊るすと金運UPとか💴 紫陽花が手に入らないので水引で作ってみました♪ https://antiaging50.com/5968.html https://mobile.twitter.com/nakagawamasa7/status/976050899683594240
sumiko
sumiko
4LDK
もっと見る

半紙での投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ