砂利は再利用

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
R.S.Kさんの実例写真
今日は砂利を敷きました。 砂利は元々家の周りに敷いてあったものを使いました。 家を買った時にはこの砂利はあってずっとここも花壇にしたいなぁと思っていたのでちょうど良かった笑笑 明日は水平取ったりしようかな🤔 砂利と言えどずっとやってたら腰が痛い😰
今日は砂利を敷きました。 砂利は元々家の周りに敷いてあったものを使いました。 家を買った時にはこの砂利はあってずっとここも花壇にしたいなぁと思っていたのでちょうど良かった笑笑 明日は水平取ったりしようかな🤔 砂利と言えどずっとやってたら腰が痛い😰
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
shi-kunさんの実例写真
これで玄関に土が入るのを防げるかな。レンガの並べ方をヘリボーンにしたら端材がいっぱい出たので砕いてレンガの周りの化粧砂利に再利用
これで玄関に土が入るのを防げるかな。レンガの並べ方をヘリボーンにしたら端材がいっぱい出たので砕いてレンガの周りの化粧砂利に再利用
shi-kun
shi-kun
家族
Yoshi55goさんの実例写真
カウンター。水草が余ったのでテラリウム作ってみました。うちにあった花瓶と砂利を再利用。メダカもベランダの天水桶から3匹だけ移動。様子を見ていきます。出番の無かった物を使えるとなんか嬉しい。メダカはブクブクもいらないしそんなに水も汚さず飼いやすいですよ。奥がキッチンです。
カウンター。水草が余ったのでテラリウム作ってみました。うちにあった花瓶と砂利を再利用。メダカもベランダの天水桶から3匹だけ移動。様子を見ていきます。出番の無かった物を使えるとなんか嬉しい。メダカはブクブクもいらないしそんなに水も汚さず飼いやすいですよ。奥がキッチンです。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
masaさんの実例写真
穴掘って、砂利を中に引いて、水平とって、セメントで固める、今日はここまで! 今日は子供お休みで、遊びながら隙をみてセメントをこね、乾かないうちにぬるという難易度が高い作業でした😅 やはり経験した事ない作業ばかりで難しい! 今日は朝昼ご飯食べてずにやってたのでヘトヘトです😅だが娘は休むの許してくれずこれから自転車を押してきます🤣
穴掘って、砂利を中に引いて、水平とって、セメントで固める、今日はここまで! 今日は子供お休みで、遊びながら隙をみてセメントをこね、乾かないうちにぬるという難易度が高い作業でした😅 やはり経験した事ない作業ばかりで難しい! 今日は朝昼ご飯食べてずにやってたのでヘトヘトです😅だが娘は休むの許してくれずこれから自転車を押してきます🤣
masa
masa
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
このレンガの玄関前アプローチは、元々芝生だった場所をレンガにDIYしました 3年前のGWに夫婦2人で、芝生をはがし、土や砂利を再利用するものと廃棄するものに振り分け、土のう袋に入れて…幸い大量の土のう袋はご近所の建設関係の方が、軽トラ一台分を無償で引き取ってくださって…本当に助かりました☺️ このDIYのお陰で、芝生の手入れから解放されて(まだ芝生は半分残っていますが…)、ご覧の通り多少の落ち葉があっても気にならなくなりました 我が家は雑木だらけで、落ち葉掃除が大変なんですが、芝生の上の落ち葉掃きよりも、レンガにしてからのほうが掃除もし易く、何かと助かってます 大変な作業でしたが、思い切ってやって良かったDIYでした‼️
このレンガの玄関前アプローチは、元々芝生だった場所をレンガにDIYしました 3年前のGWに夫婦2人で、芝生をはがし、土や砂利を再利用するものと廃棄するものに振り分け、土のう袋に入れて…幸い大量の土のう袋はご近所の建設関係の方が、軽トラ一台分を無償で引き取ってくださって…本当に助かりました☺️ このDIYのお陰で、芝生の手入れから解放されて(まだ芝生は半分残っていますが…)、ご覧の通り多少の落ち葉があっても気にならなくなりました 我が家は雑木だらけで、落ち葉掃除が大変なんですが、芝生の上の落ち葉掃きよりも、レンガにしてからのほうが掃除もし易く、何かと助かってます 大変な作業でしたが、思い切ってやって良かったDIYでした‼️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Watanabejunpilさんの実例写真
こんにちわ この間ダイソーで砂利フルイを買って オブジェを作ってみました。 網の部分に貝殻を置いたりしてみました。 もしかしたらドライフラワーなどを 作りたい時に網の部分に置いて窓辺に 吊るせばできるかも? LEDライトを入れて飾っても面白いかも 何かに使えるオブジェです。 砂利フルイにアルミ針金と針金入りの フェイクグリーンをつけてみました。 写真だとなんだこれは? という感じですがなんだか可愛いくできたのでアップしました。(*^▽^*)
こんにちわ この間ダイソーで砂利フルイを買って オブジェを作ってみました。 網の部分に貝殻を置いたりしてみました。 もしかしたらドライフラワーなどを 作りたい時に網の部分に置いて窓辺に 吊るせばできるかも? LEDライトを入れて飾っても面白いかも 何かに使えるオブジェです。 砂利フルイにアルミ針金と針金入りの フェイクグリーンをつけてみました。 写真だとなんだこれは? という感じですがなんだか可愛いくできたのでアップしました。(*^▽^*)
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族

砂利は再利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

砂利は再利用

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
R.S.Kさんの実例写真
今日は砂利を敷きました。 砂利は元々家の周りに敷いてあったものを使いました。 家を買った時にはこの砂利はあってずっとここも花壇にしたいなぁと思っていたのでちょうど良かった笑笑 明日は水平取ったりしようかな🤔 砂利と言えどずっとやってたら腰が痛い😰
今日は砂利を敷きました。 砂利は元々家の周りに敷いてあったものを使いました。 家を買った時にはこの砂利はあってずっとここも花壇にしたいなぁと思っていたのでちょうど良かった笑笑 明日は水平取ったりしようかな🤔 砂利と言えどずっとやってたら腰が痛い😰
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
shi-kunさんの実例写真
これで玄関に土が入るのを防げるかな。レンガの並べ方をヘリボーンにしたら端材がいっぱい出たので砕いてレンガの周りの化粧砂利に再利用
これで玄関に土が入るのを防げるかな。レンガの並べ方をヘリボーンにしたら端材がいっぱい出たので砕いてレンガの周りの化粧砂利に再利用
shi-kun
shi-kun
家族
Yoshi55goさんの実例写真
カウンター。水草が余ったのでテラリウム作ってみました。うちにあった花瓶と砂利を再利用。メダカもベランダの天水桶から3匹だけ移動。様子を見ていきます。出番の無かった物を使えるとなんか嬉しい。メダカはブクブクもいらないしそんなに水も汚さず飼いやすいですよ。奥がキッチンです。
カウンター。水草が余ったのでテラリウム作ってみました。うちにあった花瓶と砂利を再利用。メダカもベランダの天水桶から3匹だけ移動。様子を見ていきます。出番の無かった物を使えるとなんか嬉しい。メダカはブクブクもいらないしそんなに水も汚さず飼いやすいですよ。奥がキッチンです。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
masaさんの実例写真
穴掘って、砂利を中に引いて、水平とって、セメントで固める、今日はここまで! 今日は子供お休みで、遊びながら隙をみてセメントをこね、乾かないうちにぬるという難易度が高い作業でした😅 やはり経験した事ない作業ばかりで難しい! 今日は朝昼ご飯食べてずにやってたのでヘトヘトです😅だが娘は休むの許してくれずこれから自転車を押してきます🤣
穴掘って、砂利を中に引いて、水平とって、セメントで固める、今日はここまで! 今日は子供お休みで、遊びながら隙をみてセメントをこね、乾かないうちにぬるという難易度が高い作業でした😅 やはり経験した事ない作業ばかりで難しい! 今日は朝昼ご飯食べてずにやってたのでヘトヘトです😅だが娘は休むの許してくれずこれから自転車を押してきます🤣
masa
masa
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
このレンガの玄関前アプローチは、元々芝生だった場所をレンガにDIYしました 3年前のGWに夫婦2人で、芝生をはがし、土や砂利を再利用するものと廃棄するものに振り分け、土のう袋に入れて…幸い大量の土のう袋はご近所の建設関係の方が、軽トラ一台分を無償で引き取ってくださって…本当に助かりました☺️ このDIYのお陰で、芝生の手入れから解放されて(まだ芝生は半分残っていますが…)、ご覧の通り多少の落ち葉があっても気にならなくなりました 我が家は雑木だらけで、落ち葉掃除が大変なんですが、芝生の上の落ち葉掃きよりも、レンガにしてからのほうが掃除もし易く、何かと助かってます 大変な作業でしたが、思い切ってやって良かったDIYでした‼️
このレンガの玄関前アプローチは、元々芝生だった場所をレンガにDIYしました 3年前のGWに夫婦2人で、芝生をはがし、土や砂利を再利用するものと廃棄するものに振り分け、土のう袋に入れて…幸い大量の土のう袋はご近所の建設関係の方が、軽トラ一台分を無償で引き取ってくださって…本当に助かりました☺️ このDIYのお陰で、芝生の手入れから解放されて(まだ芝生は半分残っていますが…)、ご覧の通り多少の落ち葉があっても気にならなくなりました 我が家は雑木だらけで、落ち葉掃除が大変なんですが、芝生の上の落ち葉掃きよりも、レンガにしてからのほうが掃除もし易く、何かと助かってます 大変な作業でしたが、思い切ってやって良かったDIYでした‼️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Watanabejunpilさんの実例写真
こんにちわ この間ダイソーで砂利フルイを買って オブジェを作ってみました。 網の部分に貝殻を置いたりしてみました。 もしかしたらドライフラワーなどを 作りたい時に網の部分に置いて窓辺に 吊るせばできるかも? LEDライトを入れて飾っても面白いかも 何かに使えるオブジェです。 砂利フルイにアルミ針金と針金入りの フェイクグリーンをつけてみました。 写真だとなんだこれは? という感じですがなんだか可愛いくできたのでアップしました。(*^▽^*)
こんにちわ この間ダイソーで砂利フルイを買って オブジェを作ってみました。 網の部分に貝殻を置いたりしてみました。 もしかしたらドライフラワーなどを 作りたい時に網の部分に置いて窓辺に 吊るせばできるかも? LEDライトを入れて飾っても面白いかも 何かに使えるオブジェです。 砂利フルイにアルミ針金と針金入りの フェイクグリーンをつけてみました。 写真だとなんだこれは? という感じですがなんだか可愛いくできたのでアップしました。(*^▽^*)
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族

砂利は再利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ