色々な接着剤❗

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
nabodayoさんの実例写真
プールが穴空いてしまった。色々な接着剤を試したりしたけど、数日たつと、空気が抜けてしまいました。。今回ゴリラテープにしてみました!これは、すごい!びくともしない!よかったー。まだプール使えますv(´▽`*)
プールが穴空いてしまった。色々な接着剤を試したりしたけど、数日たつと、空気が抜けてしまいました。。今回ゴリラテープにしてみました!これは、すごい!びくともしない!よかったー。まだプール使えますv(´▽`*)
nabodayo
nabodayo
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
いつも、雑貨作りをする時に使っている接着剤を紹介させて下さい。 ①番の商品は、多用途の素材の接着に使えます。 手についても乾燥すると丸まってとれやすいです。元々、透明なので乾いても透明です。 少し、匂いがするので換気をした方が良いかもです。 手芸用品専門店にも置いてます。 税込み400円ぐらいです。 ②番の商品は、ビーズクラフト用ボンドです。 極細ノズルで細かい部分の接着に向いてます。 ラインストーンなども接着出来ます。外に金属、ガラス、石、プラスチックなど接着出来るのでアクセサリー作りにも使えます。 透明で乾燥後も透明です。 匂いは、けっこうきついので換気をしっかりしないといけないです。 手芸用品専門店に置いてます。 こちらも税込み400円ぐらいです。 ③番は、ダイソーの接着剤で手芸ボンドです。 先細ノズルで細かい部分の接着に向いてます。 先日の、鯉のぼりディスプレイ作りにも使いました。 初めは、白いですが乾燥後は、透明です。 匂いは、気にならないぐらいです。 税込み110円です❗😁👍⤴️ 何かの物作りのお役に立てれば幸いです。 😌💕❤️🍀⤴️
いつも、雑貨作りをする時に使っている接着剤を紹介させて下さい。 ①番の商品は、多用途の素材の接着に使えます。 手についても乾燥すると丸まってとれやすいです。元々、透明なので乾いても透明です。 少し、匂いがするので換気をした方が良いかもです。 手芸用品専門店にも置いてます。 税込み400円ぐらいです。 ②番の商品は、ビーズクラフト用ボンドです。 極細ノズルで細かい部分の接着に向いてます。 ラインストーンなども接着出来ます。外に金属、ガラス、石、プラスチックなど接着出来るのでアクセサリー作りにも使えます。 透明で乾燥後も透明です。 匂いは、けっこうきついので換気をしっかりしないといけないです。 手芸用品専門店に置いてます。 こちらも税込み400円ぐらいです。 ③番は、ダイソーの接着剤で手芸ボンドです。 先細ノズルで細かい部分の接着に向いてます。 先日の、鯉のぼりディスプレイ作りにも使いました。 初めは、白いですが乾燥後は、透明です。 匂いは、気にならないぐらいです。 税込み110円です❗😁👍⤴️ 何かの物作りのお役に立てれば幸いです。 😌💕❤️🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
yukkin29さんの実例写真
何年か前に購入したダイソーのレンガシート 角がめくれて剥がれてきて…😢 12枚も買ったのにこれじゃあ…って思って剥いでそのままでした ナイスタック細幅 5日に超強力タイプと強力タイプを使いまた貼ってみました しかし、強力タイプを使ったのですが結局剥がれてきてダメでした😢 他、ちょっと重みのある物、は超強力タイプでもダメでした 色々試せて今後のDIYに役立てたいです👍 今回はモニターに選んで頂きありがとうございました🙇‍♀️
何年か前に購入したダイソーのレンガシート 角がめくれて剥がれてきて…😢 12枚も買ったのにこれじゃあ…って思って剥いでそのままでした ナイスタック細幅 5日に超強力タイプと強力タイプを使いまた貼ってみました しかし、強力タイプを使ったのですが結局剥がれてきてダメでした😢 他、ちょっと重みのある物、は超強力タイプでもダメでした 色々試せて今後のDIYに役立てたいです👍 今回はモニターに選んで頂きありがとうございました🙇‍♀️
yukkin29
yukkin29
2LDK

色々な接着剤❗の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

色々な接着剤❗

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
nabodayoさんの実例写真
プールが穴空いてしまった。色々な接着剤を試したりしたけど、数日たつと、空気が抜けてしまいました。。今回ゴリラテープにしてみました!これは、すごい!びくともしない!よかったー。まだプール使えますv(´▽`*)
プールが穴空いてしまった。色々な接着剤を試したりしたけど、数日たつと、空気が抜けてしまいました。。今回ゴリラテープにしてみました!これは、すごい!びくともしない!よかったー。まだプール使えますv(´▽`*)
nabodayo
nabodayo
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
いつも、雑貨作りをする時に使っている接着剤を紹介させて下さい。 ①番の商品は、多用途の素材の接着に使えます。 手についても乾燥すると丸まってとれやすいです。元々、透明なので乾いても透明です。 少し、匂いがするので換気をした方が良いかもです。 手芸用品専門店にも置いてます。 税込み400円ぐらいです。 ②番の商品は、ビーズクラフト用ボンドです。 極細ノズルで細かい部分の接着に向いてます。 ラインストーンなども接着出来ます。外に金属、ガラス、石、プラスチックなど接着出来るのでアクセサリー作りにも使えます。 透明で乾燥後も透明です。 匂いは、けっこうきついので換気をしっかりしないといけないです。 手芸用品専門店に置いてます。 こちらも税込み400円ぐらいです。 ③番は、ダイソーの接着剤で手芸ボンドです。 先細ノズルで細かい部分の接着に向いてます。 先日の、鯉のぼりディスプレイ作りにも使いました。 初めは、白いですが乾燥後は、透明です。 匂いは、気にならないぐらいです。 税込み110円です❗😁👍⤴️ 何かの物作りのお役に立てれば幸いです。 😌💕❤️🍀⤴️
いつも、雑貨作りをする時に使っている接着剤を紹介させて下さい。 ①番の商品は、多用途の素材の接着に使えます。 手についても乾燥すると丸まってとれやすいです。元々、透明なので乾いても透明です。 少し、匂いがするので換気をした方が良いかもです。 手芸用品専門店にも置いてます。 税込み400円ぐらいです。 ②番の商品は、ビーズクラフト用ボンドです。 極細ノズルで細かい部分の接着に向いてます。 ラインストーンなども接着出来ます。外に金属、ガラス、石、プラスチックなど接着出来るのでアクセサリー作りにも使えます。 透明で乾燥後も透明です。 匂いは、けっこうきついので換気をしっかりしないといけないです。 手芸用品専門店に置いてます。 こちらも税込み400円ぐらいです。 ③番は、ダイソーの接着剤で手芸ボンドです。 先細ノズルで細かい部分の接着に向いてます。 先日の、鯉のぼりディスプレイ作りにも使いました。 初めは、白いですが乾燥後は、透明です。 匂いは、気にならないぐらいです。 税込み110円です❗😁👍⤴️ 何かの物作りのお役に立てれば幸いです。 😌💕❤️🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
yukkin29さんの実例写真
何年か前に購入したダイソーのレンガシート 角がめくれて剥がれてきて…😢 12枚も買ったのにこれじゃあ…って思って剥いでそのままでした ナイスタック細幅 5日に超強力タイプと強力タイプを使いまた貼ってみました しかし、強力タイプを使ったのですが結局剥がれてきてダメでした😢 他、ちょっと重みのある物、は超強力タイプでもダメでした 色々試せて今後のDIYに役立てたいです👍 今回はモニターに選んで頂きありがとうございました🙇‍♀️
何年か前に購入したダイソーのレンガシート 角がめくれて剥がれてきて…😢 12枚も買ったのにこれじゃあ…って思って剥いでそのままでした ナイスタック細幅 5日に超強力タイプと強力タイプを使いまた貼ってみました しかし、強力タイプを使ったのですが結局剥がれてきてダメでした😢 他、ちょっと重みのある物、は超強力タイプでもダメでした 色々試せて今後のDIYに役立てたいです👍 今回はモニターに選んで頂きありがとうございました🙇‍♀️
yukkin29
yukkin29
2LDK

色々な接着剤❗の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ