底面吸水

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
Rubiconさんの実例写真
モンステラ🌿屋外へ移動準備🥰 越冬のため🌡️気温が下がった昨年末からリビングに置いてたモンステラの鉢植え 久しぶり水やり🚿底面吸水でたっぷり~🤭 水やりしてなくても根がにょきにょき🍃🌀 その後は一旦倉庫へ移動させて外気に少しずつ慣らしてます✨ 屋外の木陰ですくすく育つモンステラが今年も楽しみです❤️
モンステラ🌿屋外へ移動準備🥰 越冬のため🌡️気温が下がった昨年末からリビングに置いてたモンステラの鉢植え 久しぶり水やり🚿底面吸水でたっぷり~🤭 水やりしてなくても根がにょきにょき🍃🌀 その後は一旦倉庫へ移動させて外気に少しずつ慣らしてます✨ 屋外の木陰ですくすく育つモンステラが今年も楽しみです❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ポトスタワー 30年前から わが家にいるポトス 初めてタワー仕立てに挑戦! ヘゴ木しかなくて、細いから二本使ってみました。 底面吸水鉢で足元もスッキリです。 切った元鉢からも すぐに芽が出てきたので そのまま育ててみることに☝ 綺麗なタワーができるといいな ✨
ポトスタワー 30年前から わが家にいるポトス 初めてタワー仕立てに挑戦! ヘゴ木しかなくて、細いから二本使ってみました。 底面吸水鉢で足元もスッキリです。 切った元鉢からも すぐに芽が出てきたので そのまま育ててみることに☝ 綺麗なタワーができるといいな ✨
love1017
love1017
3LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
観葉植物イベント参加picです コメントスルーしてくださいね 生協カタログに載ってたコーヒーの木買いました! 底面吸水鉢もセットです。成長してるのかよく分からないけど、新しい葉っぱが出てきてるから様子見ていきます 理想は花が咲いて、豆が出来て、収穫して、焙煎して飲みたい☕️実際に育ててる人の中には自家製コーヒー飲んだという人もいます‼️ 夢は大きい方が良い🤣
観葉植物イベント参加picです コメントスルーしてくださいね 生協カタログに載ってたコーヒーの木買いました! 底面吸水鉢もセットです。成長してるのかよく分からないけど、新しい葉っぱが出てきてるから様子見ていきます 理想は花が咲いて、豆が出来て、収穫して、焙煎して飲みたい☕️実際に育ててる人の中には自家製コーヒー飲んだという人もいます‼️ 夢は大きい方が良い🤣
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
観葉植物のある暮らしのイベント投稿です。 RCで人気の?パイナップル🍍栽培💛、うちもやってまーす。普段は手の届かない場所に置いていますが。窓際のベンチに出してきました。葉がトゲトゲで痛い😂🍍
観葉植物のある暮らしのイベント投稿です。 RCで人気の?パイナップル🍍栽培💛、うちもやってまーす。普段は手の届かない場所に置いていますが。窓際のベンチに出してきました。葉がトゲトゲで痛い😂🍍
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
sawaさんの実例写真
木製アイロン台を花台として使って好きなグリーンを並べてます。 家の中で一番日の光があたるダイニングの南側のサッシ前に設置しています。
木製アイロン台を花台として使って好きなグリーンを並べてます。 家の中で一番日の光があたるダイニングの南側のサッシ前に設置しています。
sawa
sawa
3LDK | 家族
minatoさんの実例写真
梅雨入りはしましたが、今日は快晴そして良い風! ここぞとばかりに、ハイポネックス入りのお水を底面吸水し蒸散中。 ほんとは先月にやっておきたかった作業だけど、仕事が忙しくて出来なかった…😢 梅雨前の最後の水やりの記録投稿です。 あぁ、春に戻らないかな…。 それか、夏を飛ばして秋に…。 日差しが夏の日差しに近づいてきました😩 憂鬱な梅雨、そして夏😫 楽しみは、美味しいビールだけ🍻 これから、多肉を棚へ戻す作業へ。 日差しが強くて焦げそう🔥
梅雨入りはしましたが、今日は快晴そして良い風! ここぞとばかりに、ハイポネックス入りのお水を底面吸水し蒸散中。 ほんとは先月にやっておきたかった作業だけど、仕事が忙しくて出来なかった…😢 梅雨前の最後の水やりの記録投稿です。 あぁ、春に戻らないかな…。 それか、夏を飛ばして秋に…。 日差しが夏の日差しに近づいてきました😩 憂鬱な梅雨、そして夏😫 楽しみは、美味しいビールだけ🍻 これから、多肉を棚へ戻す作業へ。 日差しが強くて焦げそう🔥
minato
minato
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
お友達と多肉のちまちま寄せ( •ө• ) 初めてネルソル(固まる土)を使って ダイソー産の車にチマチマ寄せ🚗してみました😃 ちゃんと育てられるかなー😆
お友達と多肉のちまちま寄せ( •ө• ) 初めてネルソル(固まる土)を使って ダイソー産の車にチマチマ寄せ🚗してみました😃 ちゃんと育てられるかなー😆
unichan
unichan
3LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
吸水タンクは本体底面にをポチッと押すと取れます。
吸水タンクは本体底面にをポチッと押すと取れます。
canmilmama
canmilmama
家族
mama_sanさんの実例写真
先日ホームセンターで斑入りベンジャミンを購入しました 斑入りは爽やかですね 底面吸水の鉢になってます
先日ホームセンターで斑入りベンジャミンを購入しました 斑入りは爽やかですね 底面吸水の鉢になってます
mama_san
mama_san
Tenさんの実例写真
シクラメンお迎えしました🥰 普通のシクラメンだと思っていたら、どうやらガーデンシクラメンのよう😳💦 わざわざ底面吸水鉢に植え替えたのに😱‼️ 外のほうが好きみたいなので、このまま外管理にするかなぁ😔 そうだ😳💡❣️ お家の中のは又別のシクラメンをお迎えすればいっか😁❤️←確信犯(笑)
シクラメンお迎えしました🥰 普通のシクラメンだと思っていたら、どうやらガーデンシクラメンのよう😳💦 わざわざ底面吸水鉢に植え替えたのに😱‼️ 外のほうが好きみたいなので、このまま外管理にするかなぁ😔 そうだ😳💡❣️ お家の中のは又別のシクラメンをお迎えすればいっか😁❤️←確信犯(笑)
Ten
Ten
3LDK | 家族

底面吸水の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

底面吸水

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
Rubiconさんの実例写真
モンステラ🌿屋外へ移動準備🥰 越冬のため🌡️気温が下がった昨年末からリビングに置いてたモンステラの鉢植え 久しぶり水やり🚿底面吸水でたっぷり~🤭 水やりしてなくても根がにょきにょき🍃🌀 その後は一旦倉庫へ移動させて外気に少しずつ慣らしてます✨ 屋外の木陰ですくすく育つモンステラが今年も楽しみです❤️
モンステラ🌿屋外へ移動準備🥰 越冬のため🌡️気温が下がった昨年末からリビングに置いてたモンステラの鉢植え 久しぶり水やり🚿底面吸水でたっぷり~🤭 水やりしてなくても根がにょきにょき🍃🌀 その後は一旦倉庫へ移動させて外気に少しずつ慣らしてます✨ 屋外の木陰ですくすく育つモンステラが今年も楽しみです❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ポトスタワー 30年前から わが家にいるポトス 初めてタワー仕立てに挑戦! ヘゴ木しかなくて、細いから二本使ってみました。 底面吸水鉢で足元もスッキリです。 切った元鉢からも すぐに芽が出てきたので そのまま育ててみることに☝ 綺麗なタワーができるといいな ✨
ポトスタワー 30年前から わが家にいるポトス 初めてタワー仕立てに挑戦! ヘゴ木しかなくて、細いから二本使ってみました。 底面吸水鉢で足元もスッキリです。 切った元鉢からも すぐに芽が出てきたので そのまま育ててみることに☝ 綺麗なタワーができるといいな ✨
love1017
love1017
3LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
観葉植物イベント参加picです コメントスルーしてくださいね 生協カタログに載ってたコーヒーの木買いました! 底面吸水鉢もセットです。成長してるのかよく分からないけど、新しい葉っぱが出てきてるから様子見ていきます 理想は花が咲いて、豆が出来て、収穫して、焙煎して飲みたい☕️実際に育ててる人の中には自家製コーヒー飲んだという人もいます‼️ 夢は大きい方が良い🤣
観葉植物イベント参加picです コメントスルーしてくださいね 生協カタログに載ってたコーヒーの木買いました! 底面吸水鉢もセットです。成長してるのかよく分からないけど、新しい葉っぱが出てきてるから様子見ていきます 理想は花が咲いて、豆が出来て、収穫して、焙煎して飲みたい☕️実際に育ててる人の中には自家製コーヒー飲んだという人もいます‼️ 夢は大きい方が良い🤣
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
観葉植物のある暮らしのイベント投稿です。 RCで人気の?パイナップル🍍栽培💛、うちもやってまーす。普段は手の届かない場所に置いていますが。窓際のベンチに出してきました。葉がトゲトゲで痛い😂🍍
観葉植物のある暮らしのイベント投稿です。 RCで人気の?パイナップル🍍栽培💛、うちもやってまーす。普段は手の届かない場所に置いていますが。窓際のベンチに出してきました。葉がトゲトゲで痛い😂🍍
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
sawaさんの実例写真
木製アイロン台を花台として使って好きなグリーンを並べてます。 家の中で一番日の光があたるダイニングの南側のサッシ前に設置しています。
木製アイロン台を花台として使って好きなグリーンを並べてます。 家の中で一番日の光があたるダイニングの南側のサッシ前に設置しています。
sawa
sawa
3LDK | 家族
minatoさんの実例写真
梅雨入りはしましたが、今日は快晴そして良い風! ここぞとばかりに、ハイポネックス入りのお水を底面吸水し蒸散中。 ほんとは先月にやっておきたかった作業だけど、仕事が忙しくて出来なかった…😢 梅雨前の最後の水やりの記録投稿です。 あぁ、春に戻らないかな…。 それか、夏を飛ばして秋に…。 日差しが夏の日差しに近づいてきました😩 憂鬱な梅雨、そして夏😫 楽しみは、美味しいビールだけ🍻 これから、多肉を棚へ戻す作業へ。 日差しが強くて焦げそう🔥
梅雨入りはしましたが、今日は快晴そして良い風! ここぞとばかりに、ハイポネックス入りのお水を底面吸水し蒸散中。 ほんとは先月にやっておきたかった作業だけど、仕事が忙しくて出来なかった…😢 梅雨前の最後の水やりの記録投稿です。 あぁ、春に戻らないかな…。 それか、夏を飛ばして秋に…。 日差しが夏の日差しに近づいてきました😩 憂鬱な梅雨、そして夏😫 楽しみは、美味しいビールだけ🍻 これから、多肉を棚へ戻す作業へ。 日差しが強くて焦げそう🔥
minato
minato
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
お友達と多肉のちまちま寄せ( •ө• ) 初めてネルソル(固まる土)を使って ダイソー産の車にチマチマ寄せ🚗してみました😃 ちゃんと育てられるかなー😆
お友達と多肉のちまちま寄せ( •ө• ) 初めてネルソル(固まる土)を使って ダイソー産の車にチマチマ寄せ🚗してみました😃 ちゃんと育てられるかなー😆
unichan
unichan
3LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
吸水タンクは本体底面にをポチッと押すと取れます。
吸水タンクは本体底面にをポチッと押すと取れます。
canmilmama
canmilmama
家族
mama_sanさんの実例写真
先日ホームセンターで斑入りベンジャミンを購入しました 斑入りは爽やかですね 底面吸水の鉢になってます
先日ホームセンターで斑入りベンジャミンを購入しました 斑入りは爽やかですね 底面吸水の鉢になってます
mama_san
mama_san
Tenさんの実例写真
シクラメンお迎えしました🥰 普通のシクラメンだと思っていたら、どうやらガーデンシクラメンのよう😳💦 わざわざ底面吸水鉢に植え替えたのに😱‼️ 外のほうが好きみたいなので、このまま外管理にするかなぁ😔 そうだ😳💡❣️ お家の中のは又別のシクラメンをお迎えすればいっか😁❤️←確信犯(笑)
シクラメンお迎えしました🥰 普通のシクラメンだと思っていたら、どうやらガーデンシクラメンのよう😳💦 わざわざ底面吸水鉢に植え替えたのに😱‼️ 外のほうが好きみたいなので、このまま外管理にするかなぁ😔 そうだ😳💡❣️ お家の中のは又別のシクラメンをお迎えすればいっか😁❤️←確信犯(笑)
Ten
Ten
3LDK | 家族

底面吸水の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ