RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ホワイト×イエロー×グリーン

400枚の部屋写真から48枚をセレクト
Springさんの実例写真
白×黄色コーナー(^^) この場所はまとめて観葉植物を置いてます♡
白×黄色コーナー(^^) この場所はまとめて観葉植物を置いてます♡
Spring
Spring
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
ハンドメイド 夏✨ IKEAスゴクスタに合わせてスツールカバーを編みました💕春にチューリップを編んだ余り糸なので、ピンク・白・黄色・緑の4色です♪︎ 編み図がないのでドイリーの編み図をアレンジして仕上げました♪︎ イベント用&前にも紹介しているのでコメントはどうぞお気遣いなく~(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
ハンドメイド 夏✨ IKEAスゴクスタに合わせてスツールカバーを編みました💕春にチューリップを編んだ余り糸なので、ピンク・白・黄色・緑の4色です♪︎ 編み図がないのでドイリーの編み図をアレンジして仕上げました♪︎ イベント用&前にも紹介しているのでコメントはどうぞお気遣いなく~(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
rabi3399さんの実例写真
黄色と白で統一したお家を目指してます✨️💛 シンプルだけど、グリーンもあって温かみを感じられて、安らげる幸せな空間を作ることが夢です🐇
黄色と白で統一したお家を目指してます✨️💛 シンプルだけど、グリーンもあって温かみを感じられて、安らげる幸せな空間を作ることが夢です🐇
rabi3399
rabi3399
yukimaruさんの実例写真
眠気と戦ってやっとできました〜ヽ(´▽`)/ アフリカンフラワーのモチーフ編みをつなげたクッションカバーです😊 Chikaさんの作品と似てたのでびっくりしました〜😆 裏は色を変えてみました♡
眠気と戦ってやっとできました〜ヽ(´▽`)/ アフリカンフラワーのモチーフ編みをつなげたクッションカバーです😊 Chikaさんの作品と似てたのでびっくりしました〜😆 裏は色を変えてみました♡
yukimaru
yukimaru
3LDK
seiseiさんの実例写真
仏花など和のイメージがある菊科の花を色味を抑えて少し洋風な印象になるようにアレンジして飾ります😉
仏花など和のイメージがある菊科の花を色味を抑えて少し洋風な印象になるようにアレンジして飾ります😉
seisei
seisei
hiyo.pietさんの実例写真
おはようございます~。 おにぎりとお味噌汁で元気出す! 皆さま良い日曜日を~。(*´ω`*) お皿・ココット・小鳥の箸置き→ ナチュラルキッチン& 汁茶碗→ダイソー フェイクフラワー・コースター→ダイソー テーブルランナー→IKEA
おはようございます~。 おにぎりとお味噌汁で元気出す! 皆さま良い日曜日を~。(*´ω`*) お皿・ココット・小鳥の箸置き→ ナチュラルキッチン& 汁茶碗→ダイソー フェイクフラワー・コースター→ダイソー テーブルランナー→IKEA
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
i93さんの実例写真
小手毬*ラナキュラス*ミモザ ホワイト、イエロー、グリーンの組合せ、好きだな。
小手毬*ラナキュラス*ミモザ ホワイト、イエロー、グリーンの組合せ、好きだな。
i93
i93
1LDK
sis0さんの実例写真
玄関に飾ってある抽象画は、以前の賃貸のときに画家さんに描いてもらったものです。気に入っててずっと飾ってます。 いまもう一枚描いてもらってて、もうちょっとしたら届く予定。そちらはリビングに飾ります。 楽しみ! 油絵はいつか自分でも描いてみたいなと思いつつ、その時を逃してしまいました。色々な表現の方法が豊富にある現代でも、手で描いた絵の魅力は全然変わってないと思います。不思議なものですが。
玄関に飾ってある抽象画は、以前の賃貸のときに画家さんに描いてもらったものです。気に入っててずっと飾ってます。 いまもう一枚描いてもらってて、もうちょっとしたら届く予定。そちらはリビングに飾ります。 楽しみ! 油絵はいつか自分でも描いてみたいなと思いつつ、その時を逃してしまいました。色々な表現の方法が豊富にある現代でも、手で描いた絵の魅力は全然変わってないと思います。不思議なものですが。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
NOSUKEさんの実例写真
NOSUKE
NOSUKE
家族
aureaさんの実例写真
少し前になりますが、義父の10回忌と義母の誕生日が重なりました。 そのことに前日気付いた私たち夫婦。 せめてお花と美味しいお菓子を、とお供えしました。 コンパクトな仏壇なため、花瓶を置くスペースが小さく、このくらいのボリュームで。 このお花たちはいつになく長持ちしてくれました。 昨日ようやく片付けるまで、一週間以上もってくれたのです。 枯らし師夫婦の家にあって、頑張ってくれました💐
少し前になりますが、義父の10回忌と義母の誕生日が重なりました。 そのことに前日気付いた私たち夫婦。 せめてお花と美味しいお菓子を、とお供えしました。 コンパクトな仏壇なため、花瓶を置くスペースが小さく、このくらいのボリュームで。 このお花たちはいつになく長持ちしてくれました。 昨日ようやく片付けるまで、一週間以上もってくれたのです。 枯らし師夫婦の家にあって、頑張ってくれました💐
aurea
aurea
3LDK | 家族
ai_my_meさんの実例写真
あっという間に9月だな〜
あっという間に9月だな〜
ai_my_me
ai_my_me
3DK | 一人暮らし
unity-Rさんの実例写真
玄関の花壇にウェルカムボード設置。 花壇にはまだ花植えてないけど…w
玄関の花壇にウェルカムボード設置。 花壇にはまだ花植えてないけど…w
unity-R
unity-R
家族
ot-gardenさんの実例写真
「正解率0%」 先日、仕事から帰宅しいつものルーティン洗濯モノをたたむ為に物干しハンガーから洗濯物を取ってると、見慣れないバスタオルが4枚… わたしはすぐに理解しました。 新年も明けたし、家族4人のバスタオルを新調したんだと… カラーは左から水色、白、黄緑、ピンク ウチでは風呂に入る順番がほぼ決まってるので、 出来る夫のわたしは使う順番にたたむ主義なんです! で、問題は誰が何色タオルを使うかだ🤔 ここでわたしの勘が当たれば、その後に飲む酒は間違いなく美味いだろうし、何より勝負に勝った気がしてならない…(誰と何の勝負してるかは分からないが…) 少し考え🤔 出した答えは、 わたし=黄緑 嫁氏=ピンク 長男=白 次男=水色 これしかないだろ❗ これで間違いないハズ❗ 何やら訳のわからない達成感♬ その後、夕食を食べる前にリビングに家族4人揃ってたので、わたしが「バスタオル変えるんだ?」と嫁氏にさりげなく言うと、嫁氏が「そう♬変えるんだけどみんな何色がイイ?」と返答、どうせわたしの勘は当たってるハズだから黄緑が最後まで残ると確信してるわたしはあえて希望色は言わず… 4色何があるか聞いた次男が即答で、 「オレ、ピンク🩷」 「あ❗何でお前ピンクなんだよ💢戦隊モノでピンクは女性だろ❗だったら嫁氏じゃね❓️」と心の中でツッコミを入れるわたし… 「じゃあ、オレ黄緑」と続けざまに選ぶ長男… 「待て!待て❗待て❗❗この家で1番グリーンに携わってるのわたしだろ💦わたし=グリーンのイメージがお前にはないのか❓️」 もはや、2つ外した時点でもう結果は出てる… 結局、嫁氏が白、わたしが水色のバスタオルを使う事に… 言わずともその後のビール🍺はいつもより苦く感じた2025年1月の出来事でした。 最後まで読んで頂き、 ありがとうございました😭😭
「正解率0%」 先日、仕事から帰宅しいつものルーティン洗濯モノをたたむ為に物干しハンガーから洗濯物を取ってると、見慣れないバスタオルが4枚… わたしはすぐに理解しました。 新年も明けたし、家族4人のバスタオルを新調したんだと… カラーは左から水色、白、黄緑、ピンク ウチでは風呂に入る順番がほぼ決まってるので、 出来る夫のわたしは使う順番にたたむ主義なんです! で、問題は誰が何色タオルを使うかだ🤔 ここでわたしの勘が当たれば、その後に飲む酒は間違いなく美味いだろうし、何より勝負に勝った気がしてならない…(誰と何の勝負してるかは分からないが…) 少し考え🤔 出した答えは、 わたし=黄緑 嫁氏=ピンク 長男=白 次男=水色 これしかないだろ❗ これで間違いないハズ❗ 何やら訳のわからない達成感♬ その後、夕食を食べる前にリビングに家族4人揃ってたので、わたしが「バスタオル変えるんだ?」と嫁氏にさりげなく言うと、嫁氏が「そう♬変えるんだけどみんな何色がイイ?」と返答、どうせわたしの勘は当たってるハズだから黄緑が最後まで残ると確信してるわたしはあえて希望色は言わず… 4色何があるか聞いた次男が即答で、 「オレ、ピンク🩷」 「あ❗何でお前ピンクなんだよ💢戦隊モノでピンクは女性だろ❗だったら嫁氏じゃね❓️」と心の中でツッコミを入れるわたし… 「じゃあ、オレ黄緑」と続けざまに選ぶ長男… 「待て!待て❗待て❗❗この家で1番グリーンに携わってるのわたしだろ💦わたし=グリーンのイメージがお前にはないのか❓️」 もはや、2つ外した時点でもう結果は出てる… 結局、嫁氏が白、わたしが水色のバスタオルを使う事に… 言わずともその後のビール🍺はいつもより苦く感じた2025年1月の出来事でした。 最後まで読んで頂き、 ありがとうございました😭😭
ot-garden
ot-garden
家族
pumielilyさんの実例写真
手づくりジェルキャンドル3つ いろいろ実験中だけど、出来上がりを並べるだけでも癒される❤︎
手づくりジェルキャンドル3つ いろいろ実験中だけど、出来上がりを並べるだけでも癒される❤︎
pumielily
pumielily
家族
Nakacyoさんの実例写真
白と黄緑がマッチ😽
白と黄緑がマッチ😽
Nakacyo
Nakacyo
1K | 一人暮らし
Ayakoさんの実例写真
Ayako
Ayako
Nuさんの実例写真
淡いピンク~白~黄緑へと変化☆
淡いピンク~白~黄緑へと変化☆
Nu
Nu
3LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
わが家のソファコーナー。 ロフトからの眺め。
わが家のソファコーナー。 ロフトからの眺め。
Tino
Tino
4LDK | 家族
AYAさんの実例写真
玄関マットというよりか玄関に手洗い場があり、その前に敷いているマットです。 IKEAでカワイイ!となって買ったマット。 結構ボロボロになってきてるので替え時かな…
玄関マットというよりか玄関に手洗い場があり、その前に敷いているマットです。 IKEAでカワイイ!となって買ったマット。 結構ボロボロになってきてるので替え時かな…
AYA
AYA
3LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
Unikko 60th プレート ホワイトとセージが仲間入り♡♡ 可愛いーーーー
Unikko 60th プレート ホワイトとセージが仲間入り♡♡ 可愛いーーーー
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
moaさんの実例写真
モニター中の波佐見焼の器、我が家の雰囲気に合うかな⁉️ 私はすでにお気に入り☺️ 今日、近くのホームコーディに行ったら、お正月準備コーナーでモニターさせていただいている波佐見焼が売っていました✨(3枚目) 店内の写真を勝手に撮って載せるのがNGだったらごめんなさい。 私が選んだブルー以外に、ピンク・白・黄色・緑の4色もあって、それ以外にも、お正月らしい紅白の器、柚子や金目鯛の器、折り鶴の箸置きもあってとっても可愛かった! どれもかわいくて私1人じゃ選びきれず💦 せっかくなので、今度子どもたちと買い物に行って、一緒に選びたいと思います😊
モニター中の波佐見焼の器、我が家の雰囲気に合うかな⁉️ 私はすでにお気に入り☺️ 今日、近くのホームコーディに行ったら、お正月準備コーナーでモニターさせていただいている波佐見焼が売っていました✨(3枚目) 店内の写真を勝手に撮って載せるのがNGだったらごめんなさい。 私が選んだブルー以外に、ピンク・白・黄色・緑の4色もあって、それ以外にも、お正月らしい紅白の器、柚子や金目鯛の器、折り鶴の箸置きもあってとっても可愛かった! どれもかわいくて私1人じゃ選びきれず💦 せっかくなので、今度子どもたちと買い物に行って、一緒に選びたいと思います😊
moa
moa
家族
meeeeeekoさんの実例写真
パントリーをスッキリさせたくて、収納をあちこち探し回ったけれど、スタンダードプロダクツの収納箱がシンデレラフィット👍 可愛い😍
パントリーをスッキリさせたくて、収納をあちこち探し回ったけれど、スタンダードプロダクツの収納箱がシンデレラフィット👍 可愛い😍
meeeeeeko
meeeeeeko
家族
akiyopさんの実例写真
ベンジャミン増えろー!
ベンジャミン増えろー!
akiyop
akiyop
2K | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
この間の土曜日に7年ぶりくらいに松本クラフトに行ったのですが、欲しいお皿を熟考しているうちに売り切れてしまいました。松本クラフトは初日午前中が勝負どころだと実感しました。ウニ殻を使ったランプやガラスと木のグラス、目の保養になるものばかりでした。 お皿を買えなかったので気持ちを盛り上げる為に床シートとサンシェードを購入しました。サンシェードは取り付け方を思案中です😅 インテリアとは離れますが、松本城近くのタイインターテラスというタイ、ベトナム料理店のプーニムパッポンカリーに感動しました。ざっくり説明すると脱皮直後の蟹をカレー系の香辛料で味付けして卵とじした感じです。万人受けはしないかもしれませんが、すぐにでも食べたいお料理でした😄
この間の土曜日に7年ぶりくらいに松本クラフトに行ったのですが、欲しいお皿を熟考しているうちに売り切れてしまいました。松本クラフトは初日午前中が勝負どころだと実感しました。ウニ殻を使ったランプやガラスと木のグラス、目の保養になるものばかりでした。 お皿を買えなかったので気持ちを盛り上げる為に床シートとサンシェードを購入しました。サンシェードは取り付け方を思案中です😅 インテリアとは離れますが、松本城近くのタイインターテラスというタイ、ベトナム料理店のプーニムパッポンカリーに感動しました。ざっくり説明すると脱皮直後の蟹をカレー系の香辛料で味付けして卵とじした感じです。万人受けはしないかもしれませんが、すぐにでも食べたいお料理でした😄
tomo
tomo
4LDK | 家族
usagi1201さんの実例写真
花のある暮らしのイベント終了間近なので今朝の1枚を😊 またもや『みずのうつわ』と『ダイソーのうつわ』を並べてみました🤭 同じようだけど硝子の厚さの違いで映り込む風景や光の入り方が違ってみえます✨ ベランダで咲いているお花を挿しています( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 白と黄色にグリーンが入って爽やかな雰囲気に💚 短めの茎の花はみずのうつわに生けるのがベストなんですよね〜・:*:・(*´艸`*)・:*:・
花のある暮らしのイベント終了間近なので今朝の1枚を😊 またもや『みずのうつわ』と『ダイソーのうつわ』を並べてみました🤭 同じようだけど硝子の厚さの違いで映り込む風景や光の入り方が違ってみえます✨ ベランダで咲いているお花を挿しています( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 白と黄色にグリーンが入って爽やかな雰囲気に💚 短めの茎の花はみずのうつわに生けるのがベストなんですよね〜・:*:・(*´艸`*)・:*:・
usagi1201
usagi1201
3LDK | 家族
もっと見る

ホワイト×イエロー×グリーンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホワイト×イエロー×グリーン

400枚の部屋写真から48枚をセレクト
Springさんの実例写真
白×黄色コーナー(^^) この場所はまとめて観葉植物を置いてます♡
白×黄色コーナー(^^) この場所はまとめて観葉植物を置いてます♡
Spring
Spring
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
ハンドメイド 夏✨ IKEAスゴクスタに合わせてスツールカバーを編みました💕春にチューリップを編んだ余り糸なので、ピンク・白・黄色・緑の4色です♪︎ 編み図がないのでドイリーの編み図をアレンジして仕上げました♪︎ イベント用&前にも紹介しているのでコメントはどうぞお気遣いなく~(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
ハンドメイド 夏✨ IKEAスゴクスタに合わせてスツールカバーを編みました💕春にチューリップを編んだ余り糸なので、ピンク・白・黄色・緑の4色です♪︎ 編み図がないのでドイリーの編み図をアレンジして仕上げました♪︎ イベント用&前にも紹介しているのでコメントはどうぞお気遣いなく~(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
rabi3399さんの実例写真
黄色と白で統一したお家を目指してます✨️💛 シンプルだけど、グリーンもあって温かみを感じられて、安らげる幸せな空間を作ることが夢です🐇
黄色と白で統一したお家を目指してます✨️💛 シンプルだけど、グリーンもあって温かみを感じられて、安らげる幸せな空間を作ることが夢です🐇
rabi3399
rabi3399
yukimaruさんの実例写真
眠気と戦ってやっとできました〜ヽ(´▽`)/ アフリカンフラワーのモチーフ編みをつなげたクッションカバーです😊 Chikaさんの作品と似てたのでびっくりしました〜😆 裏は色を変えてみました♡
眠気と戦ってやっとできました〜ヽ(´▽`)/ アフリカンフラワーのモチーフ編みをつなげたクッションカバーです😊 Chikaさんの作品と似てたのでびっくりしました〜😆 裏は色を変えてみました♡
yukimaru
yukimaru
3LDK
seiseiさんの実例写真
仏花など和のイメージがある菊科の花を色味を抑えて少し洋風な印象になるようにアレンジして飾ります😉
仏花など和のイメージがある菊科の花を色味を抑えて少し洋風な印象になるようにアレンジして飾ります😉
seisei
seisei
hiyo.pietさんの実例写真
おはようございます~。 おにぎりとお味噌汁で元気出す! 皆さま良い日曜日を~。(*´ω`*) お皿・ココット・小鳥の箸置き→ ナチュラルキッチン& 汁茶碗→ダイソー フェイクフラワー・コースター→ダイソー テーブルランナー→IKEA
おはようございます~。 おにぎりとお味噌汁で元気出す! 皆さま良い日曜日を~。(*´ω`*) お皿・ココット・小鳥の箸置き→ ナチュラルキッチン& 汁茶碗→ダイソー フェイクフラワー・コースター→ダイソー テーブルランナー→IKEA
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
i93さんの実例写真
小手毬*ラナキュラス*ミモザ ホワイト、イエロー、グリーンの組合せ、好きだな。
小手毬*ラナキュラス*ミモザ ホワイト、イエロー、グリーンの組合せ、好きだな。
i93
i93
1LDK
sis0さんの実例写真
玄関に飾ってある抽象画は、以前の賃貸のときに画家さんに描いてもらったものです。気に入っててずっと飾ってます。 いまもう一枚描いてもらってて、もうちょっとしたら届く予定。そちらはリビングに飾ります。 楽しみ! 油絵はいつか自分でも描いてみたいなと思いつつ、その時を逃してしまいました。色々な表現の方法が豊富にある現代でも、手で描いた絵の魅力は全然変わってないと思います。不思議なものですが。
玄関に飾ってある抽象画は、以前の賃貸のときに画家さんに描いてもらったものです。気に入っててずっと飾ってます。 いまもう一枚描いてもらってて、もうちょっとしたら届く予定。そちらはリビングに飾ります。 楽しみ! 油絵はいつか自分でも描いてみたいなと思いつつ、その時を逃してしまいました。色々な表現の方法が豊富にある現代でも、手で描いた絵の魅力は全然変わってないと思います。不思議なものですが。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
NOSUKEさんの実例写真
NOSUKE
NOSUKE
家族
aureaさんの実例写真
少し前になりますが、義父の10回忌と義母の誕生日が重なりました。 そのことに前日気付いた私たち夫婦。 せめてお花と美味しいお菓子を、とお供えしました。 コンパクトな仏壇なため、花瓶を置くスペースが小さく、このくらいのボリュームで。 このお花たちはいつになく長持ちしてくれました。 昨日ようやく片付けるまで、一週間以上もってくれたのです。 枯らし師夫婦の家にあって、頑張ってくれました💐
少し前になりますが、義父の10回忌と義母の誕生日が重なりました。 そのことに前日気付いた私たち夫婦。 せめてお花と美味しいお菓子を、とお供えしました。 コンパクトな仏壇なため、花瓶を置くスペースが小さく、このくらいのボリュームで。 このお花たちはいつになく長持ちしてくれました。 昨日ようやく片付けるまで、一週間以上もってくれたのです。 枯らし師夫婦の家にあって、頑張ってくれました💐
aurea
aurea
3LDK | 家族
ai_my_meさんの実例写真
あっという間に9月だな〜
あっという間に9月だな〜
ai_my_me
ai_my_me
3DK | 一人暮らし
unity-Rさんの実例写真
玄関の花壇にウェルカムボード設置。 花壇にはまだ花植えてないけど…w
玄関の花壇にウェルカムボード設置。 花壇にはまだ花植えてないけど…w
unity-R
unity-R
家族
ot-gardenさんの実例写真
「正解率0%」 先日、仕事から帰宅しいつものルーティン洗濯モノをたたむ為に物干しハンガーから洗濯物を取ってると、見慣れないバスタオルが4枚… わたしはすぐに理解しました。 新年も明けたし、家族4人のバスタオルを新調したんだと… カラーは左から水色、白、黄緑、ピンク ウチでは風呂に入る順番がほぼ決まってるので、 出来る夫のわたしは使う順番にたたむ主義なんです! で、問題は誰が何色タオルを使うかだ🤔 ここでわたしの勘が当たれば、その後に飲む酒は間違いなく美味いだろうし、何より勝負に勝った気がしてならない…(誰と何の勝負してるかは分からないが…) 少し考え🤔 出した答えは、 わたし=黄緑 嫁氏=ピンク 長男=白 次男=水色 これしかないだろ❗ これで間違いないハズ❗ 何やら訳のわからない達成感♬ その後、夕食を食べる前にリビングに家族4人揃ってたので、わたしが「バスタオル変えるんだ?」と嫁氏にさりげなく言うと、嫁氏が「そう♬変えるんだけどみんな何色がイイ?」と返答、どうせわたしの勘は当たってるハズだから黄緑が最後まで残ると確信してるわたしはあえて希望色は言わず… 4色何があるか聞いた次男が即答で、 「オレ、ピンク🩷」 「あ❗何でお前ピンクなんだよ💢戦隊モノでピンクは女性だろ❗だったら嫁氏じゃね❓️」と心の中でツッコミを入れるわたし… 「じゃあ、オレ黄緑」と続けざまに選ぶ長男… 「待て!待て❗待て❗❗この家で1番グリーンに携わってるのわたしだろ💦わたし=グリーンのイメージがお前にはないのか❓️」 もはや、2つ外した時点でもう結果は出てる… 結局、嫁氏が白、わたしが水色のバスタオルを使う事に… 言わずともその後のビール🍺はいつもより苦く感じた2025年1月の出来事でした。 最後まで読んで頂き、 ありがとうございました😭😭
「正解率0%」 先日、仕事から帰宅しいつものルーティン洗濯モノをたたむ為に物干しハンガーから洗濯物を取ってると、見慣れないバスタオルが4枚… わたしはすぐに理解しました。 新年も明けたし、家族4人のバスタオルを新調したんだと… カラーは左から水色、白、黄緑、ピンク ウチでは風呂に入る順番がほぼ決まってるので、 出来る夫のわたしは使う順番にたたむ主義なんです! で、問題は誰が何色タオルを使うかだ🤔 ここでわたしの勘が当たれば、その後に飲む酒は間違いなく美味いだろうし、何より勝負に勝った気がしてならない…(誰と何の勝負してるかは分からないが…) 少し考え🤔 出した答えは、 わたし=黄緑 嫁氏=ピンク 長男=白 次男=水色 これしかないだろ❗ これで間違いないハズ❗ 何やら訳のわからない達成感♬ その後、夕食を食べる前にリビングに家族4人揃ってたので、わたしが「バスタオル変えるんだ?」と嫁氏にさりげなく言うと、嫁氏が「そう♬変えるんだけどみんな何色がイイ?」と返答、どうせわたしの勘は当たってるハズだから黄緑が最後まで残ると確信してるわたしはあえて希望色は言わず… 4色何があるか聞いた次男が即答で、 「オレ、ピンク🩷」 「あ❗何でお前ピンクなんだよ💢戦隊モノでピンクは女性だろ❗だったら嫁氏じゃね❓️」と心の中でツッコミを入れるわたし… 「じゃあ、オレ黄緑」と続けざまに選ぶ長男… 「待て!待て❗待て❗❗この家で1番グリーンに携わってるのわたしだろ💦わたし=グリーンのイメージがお前にはないのか❓️」 もはや、2つ外した時点でもう結果は出てる… 結局、嫁氏が白、わたしが水色のバスタオルを使う事に… 言わずともその後のビール🍺はいつもより苦く感じた2025年1月の出来事でした。 最後まで読んで頂き、 ありがとうございました😭😭
ot-garden
ot-garden
家族
pumielilyさんの実例写真
手づくりジェルキャンドル3つ いろいろ実験中だけど、出来上がりを並べるだけでも癒される❤︎
手づくりジェルキャンドル3つ いろいろ実験中だけど、出来上がりを並べるだけでも癒される❤︎
pumielily
pumielily
家族
Nakacyoさんの実例写真
白と黄緑がマッチ😽
白と黄緑がマッチ😽
Nakacyo
Nakacyo
1K | 一人暮らし
Ayakoさんの実例写真
Ayako
Ayako
Nuさんの実例写真
淡いピンク~白~黄緑へと変化☆
淡いピンク~白~黄緑へと変化☆
Nu
Nu
3LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
わが家のソファコーナー。 ロフトからの眺め。
わが家のソファコーナー。 ロフトからの眺め。
Tino
Tino
4LDK | 家族
AYAさんの実例写真
玄関マットというよりか玄関に手洗い場があり、その前に敷いているマットです。 IKEAでカワイイ!となって買ったマット。 結構ボロボロになってきてるので替え時かな…
玄関マットというよりか玄関に手洗い場があり、その前に敷いているマットです。 IKEAでカワイイ!となって買ったマット。 結構ボロボロになってきてるので替え時かな…
AYA
AYA
3LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
Unikko 60th プレート ホワイトとセージが仲間入り♡♡ 可愛いーーーー
Unikko 60th プレート ホワイトとセージが仲間入り♡♡ 可愛いーーーー
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
moaさんの実例写真
モニター中の波佐見焼の器、我が家の雰囲気に合うかな⁉️ 私はすでにお気に入り☺️ 今日、近くのホームコーディに行ったら、お正月準備コーナーでモニターさせていただいている波佐見焼が売っていました✨(3枚目) 店内の写真を勝手に撮って載せるのがNGだったらごめんなさい。 私が選んだブルー以外に、ピンク・白・黄色・緑の4色もあって、それ以外にも、お正月らしい紅白の器、柚子や金目鯛の器、折り鶴の箸置きもあってとっても可愛かった! どれもかわいくて私1人じゃ選びきれず💦 せっかくなので、今度子どもたちと買い物に行って、一緒に選びたいと思います😊
モニター中の波佐見焼の器、我が家の雰囲気に合うかな⁉️ 私はすでにお気に入り☺️ 今日、近くのホームコーディに行ったら、お正月準備コーナーでモニターさせていただいている波佐見焼が売っていました✨(3枚目) 店内の写真を勝手に撮って載せるのがNGだったらごめんなさい。 私が選んだブルー以外に、ピンク・白・黄色・緑の4色もあって、それ以外にも、お正月らしい紅白の器、柚子や金目鯛の器、折り鶴の箸置きもあってとっても可愛かった! どれもかわいくて私1人じゃ選びきれず💦 せっかくなので、今度子どもたちと買い物に行って、一緒に選びたいと思います😊
moa
moa
家族
meeeeeekoさんの実例写真
パントリーをスッキリさせたくて、収納をあちこち探し回ったけれど、スタンダードプロダクツの収納箱がシンデレラフィット👍 可愛い😍
パントリーをスッキリさせたくて、収納をあちこち探し回ったけれど、スタンダードプロダクツの収納箱がシンデレラフィット👍 可愛い😍
meeeeeeko
meeeeeeko
家族
akiyopさんの実例写真
ベンジャミン増えろー!
ベンジャミン増えろー!
akiyop
akiyop
2K | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
この間の土曜日に7年ぶりくらいに松本クラフトに行ったのですが、欲しいお皿を熟考しているうちに売り切れてしまいました。松本クラフトは初日午前中が勝負どころだと実感しました。ウニ殻を使ったランプやガラスと木のグラス、目の保養になるものばかりでした。 お皿を買えなかったので気持ちを盛り上げる為に床シートとサンシェードを購入しました。サンシェードは取り付け方を思案中です😅 インテリアとは離れますが、松本城近くのタイインターテラスというタイ、ベトナム料理店のプーニムパッポンカリーに感動しました。ざっくり説明すると脱皮直後の蟹をカレー系の香辛料で味付けして卵とじした感じです。万人受けはしないかもしれませんが、すぐにでも食べたいお料理でした😄
この間の土曜日に7年ぶりくらいに松本クラフトに行ったのですが、欲しいお皿を熟考しているうちに売り切れてしまいました。松本クラフトは初日午前中が勝負どころだと実感しました。ウニ殻を使ったランプやガラスと木のグラス、目の保養になるものばかりでした。 お皿を買えなかったので気持ちを盛り上げる為に床シートとサンシェードを購入しました。サンシェードは取り付け方を思案中です😅 インテリアとは離れますが、松本城近くのタイインターテラスというタイ、ベトナム料理店のプーニムパッポンカリーに感動しました。ざっくり説明すると脱皮直後の蟹をカレー系の香辛料で味付けして卵とじした感じです。万人受けはしないかもしれませんが、すぐにでも食べたいお料理でした😄
tomo
tomo
4LDK | 家族
usagi1201さんの実例写真
花のある暮らしのイベント終了間近なので今朝の1枚を😊 またもや『みずのうつわ』と『ダイソーのうつわ』を並べてみました🤭 同じようだけど硝子の厚さの違いで映り込む風景や光の入り方が違ってみえます✨ ベランダで咲いているお花を挿しています( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 白と黄色にグリーンが入って爽やかな雰囲気に💚 短めの茎の花はみずのうつわに生けるのがベストなんですよね〜・:*:・(*´艸`*)・:*:・
花のある暮らしのイベント終了間近なので今朝の1枚を😊 またもや『みずのうつわ』と『ダイソーのうつわ』を並べてみました🤭 同じようだけど硝子の厚さの違いで映り込む風景や光の入り方が違ってみえます✨ ベランダで咲いているお花を挿しています( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 白と黄色にグリーンが入って爽やかな雰囲気に💚 短めの茎の花はみずのうつわに生けるのがベストなんですよね〜・:*:・(*´艸`*)・:*:・
usagi1201
usagi1201
3LDK | 家族
もっと見る

ホワイト×イエロー×グリーンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ