分球

25枚の部屋写真から20枚をセレクト
nanohanaさんの実例写真
植えっぱなしにしていた原種チューリップ🌷レディージェーンが分球してたくさん出てきてくれました( ˊᵕˋ* ) 可愛いのに手のかからない一番好きなチューリップです🌷
植えっぱなしにしていた原種チューリップ🌷レディージェーンが分球してたくさん出てきてくれました( ˊᵕˋ* ) 可愛いのに手のかからない一番好きなチューリップです🌷
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
merirynさんの実例写真
熱帯睡蓮「ミロク」が今年初咲きしました。 3年くらい前に我が家にお迎えして、越冬は掘り上げて水を満たしたジャム瓶に球根を沈めています。 今までは越冬がうまく行きませんでしたが、この方法で越冬がうまく行くようになり、昨冬は3つに分球したので、今年はますますたくさん咲きそうで期待しています♪
熱帯睡蓮「ミロク」が今年初咲きしました。 3年くらい前に我が家にお迎えして、越冬は掘り上げて水を満たしたジャム瓶に球根を沈めています。 今までは越冬がうまく行きませんでしたが、この方法で越冬がうまく行くようになり、昨冬は3つに分球したので、今年はますますたくさん咲きそうで期待しています♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
このアマリリス、数年前に花が終わりかけで店の端っこにやられてたのを破格値で頂いてきた。 それから毎年、綺麗に花を咲かせてくれて分球して子供たちも順調に成長中。 切り花にしようかなぁ。もうちょっと咲かせておこうかなぁ…。
このアマリリス、数年前に花が終わりかけで店の端っこにやられてたのを破格値で頂いてきた。 それから毎年、綺麗に花を咲かせてくれて分球して子供たちも順調に成長中。 切り花にしようかなぁ。もうちょっと咲かせておこうかなぁ…。
kan2
kan2
家族
NORIRINさんの実例写真
おそらく20年弱くらいなんとなく育てているハエマンサス コッキネウスです🌿 寒さに弱いので冬場は室内に入れてますが、球根から生やしている双葉がもの凄く大きくて毎年とても邪魔だな~と思っています😓 しかも良く見たら双葉の下から小ぶりな葉っぱが一枚出ています。 これまで一度もこんなことは無かったので驚きです。 初めて分球したのかもしれません。 春になったら謎を解明するべく、土をどけてみようと思います✨ でも、これ以上増やしたく無いので、分球していたらお嫁入り先を探します。
おそらく20年弱くらいなんとなく育てているハエマンサス コッキネウスです🌿 寒さに弱いので冬場は室内に入れてますが、球根から生やしている双葉がもの凄く大きくて毎年とても邪魔だな~と思っています😓 しかも良く見たら双葉の下から小ぶりな葉っぱが一枚出ています。 これまで一度もこんなことは無かったので驚きです。 初めて分球したのかもしれません。 春になったら謎を解明するべく、土をどけてみようと思います✨ でも、これ以上増やしたく無いので、分球していたらお嫁入り先を探します。
NORIRIN
NORIRIN
chocoさんの実例写真
スイセンのピンクチャイム。3つ球根を植えて10年以上ぐらいです。分球して沢山咲いてくれました。 スイセンが咲くと春だなと感じます。今の時期はスイセンを植えて良かったと思うけど、そのうち葉っぱがだらしなくヘナって植えなきゃ良かったと毎年気持ちを揺さぶられる植物です(*´艸`*)。 切って部屋に飾ろうと思ってます。
スイセンのピンクチャイム。3つ球根を植えて10年以上ぐらいです。分球して沢山咲いてくれました。 スイセンが咲くと春だなと感じます。今の時期はスイセンを植えて良かったと思うけど、そのうち葉っぱがだらしなくヘナって植えなきゃ良かったと毎年気持ちを揺さぶられる植物です(*´艸`*)。 切って部屋に飾ろうと思ってます。
choco
choco
家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 スノードロップの現在 奥の小さいのは2年前の分球 2年では大きくならないのね。咲くのも遅い。 2枚目 ヒヤシンス🪻の2番花 3枚目 前に飼っていたダックスの飾り 4枚目 ミニダックスの写真
1枚目 スノードロップの現在 奥の小さいのは2年前の分球 2年では大きくならないのね。咲くのも遅い。 2枚目 ヒヤシンス🪻の2番花 3枚目 前に飼っていたダックスの飾り 4枚目 ミニダックスの写真
mamiza
mamiza
家族
Fuku222さんの実例写真
植えっぱなし歴10年以上のヒヤシンス こう見えてヒヤシンスです🪻 10年以上と言いましたが、我が家に植えて10年以上で実家にはそれ以前からあります 母曰く、いつからあるのか分からないらしいです😂 元々植えたのは少しだったのが分球して数が増えています💜 水栽培するのに買ってきた時ほど豪華で華やかではないけれどパラパラと咲くのも素朴な感じがして好きです💕 ピンクと白も増やせるかと植えっぱなしにしていましたが、他の花を植える時にダメにしてしまいました🥲 それでも数年は咲いていましたよ🤗 ④ カットして生けてあります 5〜6本生けてもこれだけしかボリュームはないけれどほんのり香りもあります💓
植えっぱなし歴10年以上のヒヤシンス こう見えてヒヤシンスです🪻 10年以上と言いましたが、我が家に植えて10年以上で実家にはそれ以前からあります 母曰く、いつからあるのか分からないらしいです😂 元々植えたのは少しだったのが分球して数が増えています💜 水栽培するのに買ってきた時ほど豪華で華やかではないけれどパラパラと咲くのも素朴な感じがして好きです💕 ピンクと白も増やせるかと植えっぱなしにしていましたが、他の花を植える時にダメにしてしまいました🥲 それでも数年は咲いていましたよ🤗 ④ カットして生けてあります 5〜6本生けてもこれだけしかボリュームはないけれどほんのり香りもあります💓
Fuku222
Fuku222
家族
yu.saya1010さんの実例写真
ドリミオプシスマクラータ どんどん分球して分けました。
ドリミオプシスマクラータ どんどん分球して分けました。
yu.saya1010
yu.saya1010
faunさんの実例写真
冬~春に水耕栽培で育てていた、ヒヤシンスさん。 花後もせっせとお水を替えて、液肥をあげていたら、新しい球根が見えてきて、キューっと閉まっていた球根が、今朝はパカッと開き、分球した白い真新しい球根が見えてきました~ .•*¨*•.¸¸♬╰(*´︶`*)╯ 葉っぱも枯れ始めたので、鉢上げする日も間近みたいです٩( ´ᴗ` )( ´ᴗ` )۶
冬~春に水耕栽培で育てていた、ヒヤシンスさん。 花後もせっせとお水を替えて、液肥をあげていたら、新しい球根が見えてきて、キューっと閉まっていた球根が、今朝はパカッと開き、分球した白い真新しい球根が見えてきました~ .•*¨*•.¸¸♬╰(*´︶`*)╯ 葉っぱも枯れ始めたので、鉢上げする日も間近みたいです٩( ´ᴗ` )( ´ᴗ` )۶
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
25Moondropsさんの実例写真
ムスカリにょきにょき💜 まだ寒いのにすくすく育ってくれてます😊 裏庭の地植え組は前の住人さんの置き土産😆 プランターの子たちは分球しまくってたので去年1回土から上げて植え直しました。 ちゃんと育ってくれて嬉しい(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ 年度末。 最後の1週間、頑張りましょう〜╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
ムスカリにょきにょき💜 まだ寒いのにすくすく育ってくれてます😊 裏庭の地植え組は前の住人さんの置き土産😆 プランターの子たちは分球しまくってたので去年1回土から上げて植え直しました。 ちゃんと育ってくれて嬉しい(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ 年度末。 最後の1週間、頑張りましょう〜╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
odecomaikoさんの実例写真
ムスカリが咲きました。 植えっぱなしにしていたら、 秋口から葉が伸びる伸びる… 見苦しかったので、葉をカットして、 球根も間引きました。 分球すごいしていました😅 花が終わって葉が枯れたら掘り上げたほうがいいのかな?
ムスカリが咲きました。 植えっぱなしにしていたら、 秋口から葉が伸びる伸びる… 見苦しかったので、葉をカットして、 球根も間引きました。 分球すごいしていました😅 花が終わって葉が枯れたら掘り上げたほうがいいのかな?
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
KaiKaiさんの実例写真
何年か前に植えたピンクのすずらん ダメになったのかと思ってたら、今年咲いてくれた〜❣️ 白のすずらんも咲いた。 秋になったら分球してみようかな。 盛モリに咲かせるのが夢
何年か前に植えたピンクのすずらん ダメになったのかと思ってたら、今年咲いてくれた〜❣️ 白のすずらんも咲いた。 秋になったら分球してみようかな。 盛モリに咲かせるのが夢
KaiKai
KaiKai
家族
michiさんの実例写真
おはようございます😊 今日は☀気持ち良くて過ごしやす〜い🤗 きっとこの週末は桜満開🌸かな~ ずっと庭いじり初心者😅 手入れが出来てない我が家のムスカリも元気に咲きました🤭癒やされます💕 昼からは土曜保育の仕事。たくさん外でこども達と遊んで来ま〜す😆
おはようございます😊 今日は☀気持ち良くて過ごしやす〜い🤗 きっとこの週末は桜満開🌸かな~ ずっと庭いじり初心者😅 手入れが出来てない我が家のムスカリも元気に咲きました🤭癒やされます💕 昼からは土曜保育の仕事。たくさん外でこども達と遊んで来ま〜す😆
michi
michi
cha_MEさんの実例写真
今年初のチューリップ🌷が開花✨ 去年の分球で、少し小ぶりですが、咲いて良かった✨
今年初のチューリップ🌷が開花✨ 去年の分球で、少し小ぶりですが、咲いて良かった✨
cha_ME
cha_ME
家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です🎶 スノーフレーク、2日前より確実に生長してます😆💦 処で…このお花、毎年増えると書いてあるのでお迎えしたんですが…どうやって増やすんだろぅ•́ ₃ •̀๑)ฅ??
イベント投稿です🎶 スノーフレーク、2日前より確実に生長してます😆💦 処で…このお花、毎年増えると書いてあるのでお迎えしたんですが…どうやって増やすんだろぅ•́ ₃ •̀๑)ฅ??
maria
maria
3LDK | 家族
chisaさんの実例写真
chisa
chisa
家族
yukimamaさんの実例写真
こちらは花壇のムスカリです。分球して小さい株ですが咲いてくれて嬉しいです🥰まだ花壇が未完成なのでレンガがなく恥ずかしい姿ですが…暖かくなったので少しずつやっていこうと思います。
こちらは花壇のムスカリです。分球して小さい株ですが咲いてくれて嬉しいです🥰まだ花壇が未完成なのでレンガがなく恥ずかしい姿ですが…暖かくなったので少しずつやっていこうと思います。
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
pumpkin11さんの実例写真
アマリリス 次々に咲いてくれてます♡ 道路側の花壇に植えたので 頂いた方にも見えてるかな? 見えてるといいな~(。ノuωu)ノ
アマリリス 次々に咲いてくれてます♡ 道路側の花壇に植えたので 頂いた方にも見えてるかな? 見えてるといいな~(。ノuωu)ノ
pumpkin11
pumpkin11
家族
HIRO.TA29さんの実例写真
リトープスに花が咲いたよ( ≧∀≦)ノかわいー♥今年になって分球したの(笑)さらに可愛い(*゚ー゚)  やばいリトープス前から好きだけど更に好きになってしまったw
リトープスに花が咲いたよ( ≧∀≦)ノかわいー♥今年になって分球したの(笑)さらに可愛い(*゚ー゚)  やばいリトープス前から好きだけど更に好きになってしまったw
HIRO.TA29
HIRO.TA29
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
2016年ゆり園で連れて帰ってきた子。 年々花数が増えてます。 今年の秋は分球するか鉢を大きくしてみよう(⁎˃ᴗ˂⁎)
2016年ゆり園で連れて帰ってきた子。 年々花数が増えてます。 今年の秋は分球するか鉢を大きくしてみよう(⁎˃ᴗ˂⁎)
kiki
kiki
家族

分球の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

分球

25枚の部屋写真から20枚をセレクト
nanohanaさんの実例写真
植えっぱなしにしていた原種チューリップ🌷レディージェーンが分球してたくさん出てきてくれました( ˊᵕˋ* ) 可愛いのに手のかからない一番好きなチューリップです🌷
植えっぱなしにしていた原種チューリップ🌷レディージェーンが分球してたくさん出てきてくれました( ˊᵕˋ* ) 可愛いのに手のかからない一番好きなチューリップです🌷
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
merirynさんの実例写真
熱帯睡蓮「ミロク」が今年初咲きしました。 3年くらい前に我が家にお迎えして、越冬は掘り上げて水を満たしたジャム瓶に球根を沈めています。 今までは越冬がうまく行きませんでしたが、この方法で越冬がうまく行くようになり、昨冬は3つに分球したので、今年はますますたくさん咲きそうで期待しています♪
熱帯睡蓮「ミロク」が今年初咲きしました。 3年くらい前に我が家にお迎えして、越冬は掘り上げて水を満たしたジャム瓶に球根を沈めています。 今までは越冬がうまく行きませんでしたが、この方法で越冬がうまく行くようになり、昨冬は3つに分球したので、今年はますますたくさん咲きそうで期待しています♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
このアマリリス、数年前に花が終わりかけで店の端っこにやられてたのを破格値で頂いてきた。 それから毎年、綺麗に花を咲かせてくれて分球して子供たちも順調に成長中。 切り花にしようかなぁ。もうちょっと咲かせておこうかなぁ…。
このアマリリス、数年前に花が終わりかけで店の端っこにやられてたのを破格値で頂いてきた。 それから毎年、綺麗に花を咲かせてくれて分球して子供たちも順調に成長中。 切り花にしようかなぁ。もうちょっと咲かせておこうかなぁ…。
kan2
kan2
家族
NORIRINさんの実例写真
おそらく20年弱くらいなんとなく育てているハエマンサス コッキネウスです🌿 寒さに弱いので冬場は室内に入れてますが、球根から生やしている双葉がもの凄く大きくて毎年とても邪魔だな~と思っています😓 しかも良く見たら双葉の下から小ぶりな葉っぱが一枚出ています。 これまで一度もこんなことは無かったので驚きです。 初めて分球したのかもしれません。 春になったら謎を解明するべく、土をどけてみようと思います✨ でも、これ以上増やしたく無いので、分球していたらお嫁入り先を探します。
おそらく20年弱くらいなんとなく育てているハエマンサス コッキネウスです🌿 寒さに弱いので冬場は室内に入れてますが、球根から生やしている双葉がもの凄く大きくて毎年とても邪魔だな~と思っています😓 しかも良く見たら双葉の下から小ぶりな葉っぱが一枚出ています。 これまで一度もこんなことは無かったので驚きです。 初めて分球したのかもしれません。 春になったら謎を解明するべく、土をどけてみようと思います✨ でも、これ以上増やしたく無いので、分球していたらお嫁入り先を探します。
NORIRIN
NORIRIN
chocoさんの実例写真
スイセンのピンクチャイム。3つ球根を植えて10年以上ぐらいです。分球して沢山咲いてくれました。 スイセンが咲くと春だなと感じます。今の時期はスイセンを植えて良かったと思うけど、そのうち葉っぱがだらしなくヘナって植えなきゃ良かったと毎年気持ちを揺さぶられる植物です(*´艸`*)。 切って部屋に飾ろうと思ってます。
スイセンのピンクチャイム。3つ球根を植えて10年以上ぐらいです。分球して沢山咲いてくれました。 スイセンが咲くと春だなと感じます。今の時期はスイセンを植えて良かったと思うけど、そのうち葉っぱがだらしなくヘナって植えなきゃ良かったと毎年気持ちを揺さぶられる植物です(*´艸`*)。 切って部屋に飾ろうと思ってます。
choco
choco
家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 スノードロップの現在 奥の小さいのは2年前の分球 2年では大きくならないのね。咲くのも遅い。 2枚目 ヒヤシンス🪻の2番花 3枚目 前に飼っていたダックスの飾り 4枚目 ミニダックスの写真
1枚目 スノードロップの現在 奥の小さいのは2年前の分球 2年では大きくならないのね。咲くのも遅い。 2枚目 ヒヤシンス🪻の2番花 3枚目 前に飼っていたダックスの飾り 4枚目 ミニダックスの写真
mamiza
mamiza
家族
Fuku222さんの実例写真
植えっぱなし歴10年以上のヒヤシンス こう見えてヒヤシンスです🪻 10年以上と言いましたが、我が家に植えて10年以上で実家にはそれ以前からあります 母曰く、いつからあるのか分からないらしいです😂 元々植えたのは少しだったのが分球して数が増えています💜 水栽培するのに買ってきた時ほど豪華で華やかではないけれどパラパラと咲くのも素朴な感じがして好きです💕 ピンクと白も増やせるかと植えっぱなしにしていましたが、他の花を植える時にダメにしてしまいました🥲 それでも数年は咲いていましたよ🤗 ④ カットして生けてあります 5〜6本生けてもこれだけしかボリュームはないけれどほんのり香りもあります💓
植えっぱなし歴10年以上のヒヤシンス こう見えてヒヤシンスです🪻 10年以上と言いましたが、我が家に植えて10年以上で実家にはそれ以前からあります 母曰く、いつからあるのか分からないらしいです😂 元々植えたのは少しだったのが分球して数が増えています💜 水栽培するのに買ってきた時ほど豪華で華やかではないけれどパラパラと咲くのも素朴な感じがして好きです💕 ピンクと白も増やせるかと植えっぱなしにしていましたが、他の花を植える時にダメにしてしまいました🥲 それでも数年は咲いていましたよ🤗 ④ カットして生けてあります 5〜6本生けてもこれだけしかボリュームはないけれどほんのり香りもあります💓
Fuku222
Fuku222
家族
yu.saya1010さんの実例写真
ドリミオプシスマクラータ どんどん分球して分けました。
ドリミオプシスマクラータ どんどん分球して分けました。
yu.saya1010
yu.saya1010
faunさんの実例写真
冬~春に水耕栽培で育てていた、ヒヤシンスさん。 花後もせっせとお水を替えて、液肥をあげていたら、新しい球根が見えてきて、キューっと閉まっていた球根が、今朝はパカッと開き、分球した白い真新しい球根が見えてきました~ .•*¨*•.¸¸♬╰(*´︶`*)╯ 葉っぱも枯れ始めたので、鉢上げする日も間近みたいです٩( ´ᴗ` )( ´ᴗ` )۶
冬~春に水耕栽培で育てていた、ヒヤシンスさん。 花後もせっせとお水を替えて、液肥をあげていたら、新しい球根が見えてきて、キューっと閉まっていた球根が、今朝はパカッと開き、分球した白い真新しい球根が見えてきました~ .•*¨*•.¸¸♬╰(*´︶`*)╯ 葉っぱも枯れ始めたので、鉢上げする日も間近みたいです٩( ´ᴗ` )( ´ᴗ` )۶
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
25Moondropsさんの実例写真
ムスカリにょきにょき💜 まだ寒いのにすくすく育ってくれてます😊 裏庭の地植え組は前の住人さんの置き土産😆 プランターの子たちは分球しまくってたので去年1回土から上げて植え直しました。 ちゃんと育ってくれて嬉しい(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ 年度末。 最後の1週間、頑張りましょう〜╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
ムスカリにょきにょき💜 まだ寒いのにすくすく育ってくれてます😊 裏庭の地植え組は前の住人さんの置き土産😆 プランターの子たちは分球しまくってたので去年1回土から上げて植え直しました。 ちゃんと育ってくれて嬉しい(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ 年度末。 最後の1週間、頑張りましょう〜╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
odecomaikoさんの実例写真
ムスカリが咲きました。 植えっぱなしにしていたら、 秋口から葉が伸びる伸びる… 見苦しかったので、葉をカットして、 球根も間引きました。 分球すごいしていました😅 花が終わって葉が枯れたら掘り上げたほうがいいのかな?
ムスカリが咲きました。 植えっぱなしにしていたら、 秋口から葉が伸びる伸びる… 見苦しかったので、葉をカットして、 球根も間引きました。 分球すごいしていました😅 花が終わって葉が枯れたら掘り上げたほうがいいのかな?
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
KaiKaiさんの実例写真
何年か前に植えたピンクのすずらん ダメになったのかと思ってたら、今年咲いてくれた〜❣️ 白のすずらんも咲いた。 秋になったら分球してみようかな。 盛モリに咲かせるのが夢
何年か前に植えたピンクのすずらん ダメになったのかと思ってたら、今年咲いてくれた〜❣️ 白のすずらんも咲いた。 秋になったら分球してみようかな。 盛モリに咲かせるのが夢
KaiKai
KaiKai
家族
michiさんの実例写真
おはようございます😊 今日は☀気持ち良くて過ごしやす〜い🤗 きっとこの週末は桜満開🌸かな~ ずっと庭いじり初心者😅 手入れが出来てない我が家のムスカリも元気に咲きました🤭癒やされます💕 昼からは土曜保育の仕事。たくさん外でこども達と遊んで来ま〜す😆
おはようございます😊 今日は☀気持ち良くて過ごしやす〜い🤗 きっとこの週末は桜満開🌸かな~ ずっと庭いじり初心者😅 手入れが出来てない我が家のムスカリも元気に咲きました🤭癒やされます💕 昼からは土曜保育の仕事。たくさん外でこども達と遊んで来ま〜す😆
michi
michi
cha_MEさんの実例写真
今年初のチューリップ🌷が開花✨ 去年の分球で、少し小ぶりですが、咲いて良かった✨
今年初のチューリップ🌷が開花✨ 去年の分球で、少し小ぶりですが、咲いて良かった✨
cha_ME
cha_ME
家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です🎶 スノーフレーク、2日前より確実に生長してます😆💦 処で…このお花、毎年増えると書いてあるのでお迎えしたんですが…どうやって増やすんだろぅ•́ ₃ •̀๑)ฅ??
イベント投稿です🎶 スノーフレーク、2日前より確実に生長してます😆💦 処で…このお花、毎年増えると書いてあるのでお迎えしたんですが…どうやって増やすんだろぅ•́ ₃ •̀๑)ฅ??
maria
maria
3LDK | 家族
chisaさんの実例写真
chisa
chisa
家族
yukimamaさんの実例写真
こちらは花壇のムスカリです。分球して小さい株ですが咲いてくれて嬉しいです🥰まだ花壇が未完成なのでレンガがなく恥ずかしい姿ですが…暖かくなったので少しずつやっていこうと思います。
こちらは花壇のムスカリです。分球して小さい株ですが咲いてくれて嬉しいです🥰まだ花壇が未完成なのでレンガがなく恥ずかしい姿ですが…暖かくなったので少しずつやっていこうと思います。
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
pumpkin11さんの実例写真
アマリリス 次々に咲いてくれてます♡ 道路側の花壇に植えたので 頂いた方にも見えてるかな? 見えてるといいな~(。ノuωu)ノ
アマリリス 次々に咲いてくれてます♡ 道路側の花壇に植えたので 頂いた方にも見えてるかな? 見えてるといいな~(。ノuωu)ノ
pumpkin11
pumpkin11
家族
HIRO.TA29さんの実例写真
リトープスに花が咲いたよ( ≧∀≦)ノかわいー♥今年になって分球したの(笑)さらに可愛い(*゚ー゚)  やばいリトープス前から好きだけど更に好きになってしまったw
リトープスに花が咲いたよ( ≧∀≦)ノかわいー♥今年になって分球したの(笑)さらに可愛い(*゚ー゚)  やばいリトープス前から好きだけど更に好きになってしまったw
HIRO.TA29
HIRO.TA29
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
2016年ゆり園で連れて帰ってきた子。 年々花数が増えてます。 今年の秋は分球するか鉢を大きくしてみよう(⁎˃ᴗ˂⁎)
2016年ゆり園で連れて帰ってきた子。 年々花数が増えてます。 今年の秋は分球するか鉢を大きくしてみよう(⁎˃ᴗ˂⁎)
kiki
kiki
家族

分球の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ