電気代が安い♪

407枚の部屋写真から49枚をセレクト
ka.na.mamaさんの実例写真
*おうち見直しキャンペーン* ■Dry Heat ふとん乾燥機能&本格派セラミックヒーター/CH-T2037WH ◆ふとん乾燥*ふとん速暖*衣類乾燥モード◆ 使用時はカバーを開けて、ホースを引き出します( •̤ᴗ•̤ ) ホース自体がしっかりしていて、向きや長さを自由に変えることができますよ〜♪ (今回は写っていませんが、ノズルも付属品で付いてます) 次回は、室内干しする時に衣類乾燥モードで使ってみたいと思います(*,,•ᴗ•,,)
*おうち見直しキャンペーン* ■Dry Heat ふとん乾燥機能&本格派セラミックヒーター/CH-T2037WH ◆ふとん乾燥*ふとん速暖*衣類乾燥モード◆ 使用時はカバーを開けて、ホースを引き出します( •̤ᴗ•̤ ) ホース自体がしっかりしていて、向きや長さを自由に変えることができますよ〜♪ (今回は写っていませんが、ノズルも付属品で付いてます) 次回は、室内干しする時に衣類乾燥モードで使ってみたいと思います(*,,•ᴗ•,,)
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の暖房器具♡ 我が家の暖房器具は、 こたつ、ホットカーペット、ストーブ、デロンギ…それぞれの場所で使い分けてるけど(エアコンの暖房の風が苦手な為、我が家はエアコン使ってません)、これは一昨日お迎えした3Coinsの新商品♡ 蓄熱式エコ湯たんぽ(*´꒳`*) これ! マジ使える! 実家で昔、湯たんぽ使ってたけど… お湯沸かして入れ替えて…って作業が 結構面倒臭くてヽ(´o`; しかもしっかり閉めないとお湯がこぼれるからいつもこれでもかってくらい確認したり。 これは、 お湯の入れ替え不要! 寝る前に15分蓄熱するだけで 8時間暖かさ持続! しかも繰り返し使えてエコ♡ 蓄熱1回あたり電気代 約2.5円! 寝室をデロンギさんで暖めておいても、 Nウォームスーパーを使っても、 (↑普通の寝具よりは全然マシだけど) 入った直後はお布団の中冷たいし…。 冷え症だから旦那の足借りても 足がどうしても冷たくて寝れるまでに結構時間かかったりヽ(´o`; これ買って来た日からすぐ使ったけど、 蓄熱中に髪の毛乾かしたり他のこと出来るし♡ 暖かくてソッコー夢の中(-_-)zzz フランネル素材のカバーで 肌触りが気持ち良いし、 15分しか蓄熱してないのに ぬくぬくぽかぽか 朝まで暖かくて寝過ぎた〜😂笑 湯たんぽ使うから 試しにデロンギ付けなかったんだけど、 湯たんぽだけでも全然平気だった‼︎ デロンギ、結構電気代嵩むから 節電にもなるし‼︎ 蓄熱中以外は コードレスだからどこでも使えて カイロとしてもOK! ストーブ付けるまでもないなぁって時リビングで使ったり、朝早くて寒い時とか膝とか足とか車の中でも使えそう♪( ´▽`) カバーは、 グレー、ピンク、ブルーの3色。 私は迷わずグレーを購入╰(*´︶`*)╯♡ 3Coinsで2000円⁉︎って 高い気がしたけど…全然‼︎ 買って良かった〜(*´꒳`*)
我が家の暖房器具♡ 我が家の暖房器具は、 こたつ、ホットカーペット、ストーブ、デロンギ…それぞれの場所で使い分けてるけど(エアコンの暖房の風が苦手な為、我が家はエアコン使ってません)、これは一昨日お迎えした3Coinsの新商品♡ 蓄熱式エコ湯たんぽ(*´꒳`*) これ! マジ使える! 実家で昔、湯たんぽ使ってたけど… お湯沸かして入れ替えて…って作業が 結構面倒臭くてヽ(´o`; しかもしっかり閉めないとお湯がこぼれるからいつもこれでもかってくらい確認したり。 これは、 お湯の入れ替え不要! 寝る前に15分蓄熱するだけで 8時間暖かさ持続! しかも繰り返し使えてエコ♡ 蓄熱1回あたり電気代 約2.5円! 寝室をデロンギさんで暖めておいても、 Nウォームスーパーを使っても、 (↑普通の寝具よりは全然マシだけど) 入った直後はお布団の中冷たいし…。 冷え症だから旦那の足借りても 足がどうしても冷たくて寝れるまでに結構時間かかったりヽ(´o`; これ買って来た日からすぐ使ったけど、 蓄熱中に髪の毛乾かしたり他のこと出来るし♡ 暖かくてソッコー夢の中(-_-)zzz フランネル素材のカバーで 肌触りが気持ち良いし、 15分しか蓄熱してないのに ぬくぬくぽかぽか 朝まで暖かくて寝過ぎた〜😂笑 湯たんぽ使うから 試しにデロンギ付けなかったんだけど、 湯たんぽだけでも全然平気だった‼︎ デロンギ、結構電気代嵩むから 節電にもなるし‼︎ 蓄熱中以外は コードレスだからどこでも使えて カイロとしてもOK! ストーブ付けるまでもないなぁって時リビングで使ったり、朝早くて寒い時とか膝とか足とか車の中でも使えそう♪( ´▽`) カバーは、 グレー、ピンク、ブルーの3色。 私は迷わずグレーを購入╰(*´︶`*)╯♡ 3Coinsで2000円⁉︎って 高い気がしたけど…全然‼︎ 買って良かった〜(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
お米のイベントに参加😊 今年からお米が美味しい😋🎶 実は、去年米びつに虫が😱湧いてしまったので、保冷米びつを導入してます😆 お米の防虫剤も必要ないし、本当に買って良かった💕 電気代も1日8円という省エネ‼️😃 本当に8円で済んでいるのかは謎ですが(笑) 電気代は高くなってないので安心してます☺️
お米のイベントに参加😊 今年からお米が美味しい😋🎶 実は、去年米びつに虫が😱湧いてしまったので、保冷米びつを導入してます😆 お米の防虫剤も必要ないし、本当に買って良かった💕 電気代も1日8円という省エネ‼️😃 本当に8円で済んでいるのかは謎ですが(笑) 電気代は高くなってないので安心してます☺️
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
こんばんは‧˚₊*̥ 脱衣所兼ランドリールームにて 我が家の部屋干しは 『CORONA衣類乾燥除湿機』を 使用するようになってからは 効率よく時短できお洗濯物の 家事楽を実現する事が できました‧˚₊*̥ 室温・湿度など季節問わず♪ しっかり乾いて電気代も安く済むので とても助かってます♡︎ イベント参加用なので お気遣いなく♡︎
こんばんは‧˚₊*̥ 脱衣所兼ランドリールームにて 我が家の部屋干しは 『CORONA衣類乾燥除湿機』を 使用するようになってからは 効率よく時短できお洗濯物の 家事楽を実現する事が できました‧˚₊*̥ 室温・湿度など季節問わず♪ しっかり乾いて電気代も安く済むので とても助かってます♡︎ イベント参加用なので お気遣いなく♡︎
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
Haruさんの実例写真
扇風機¥15,880
夏に冷風機として買った、プラズマクラスターくん。暖房機としても活躍中❤︎空気もきれいにしてくれるしエアコンいらずで電気代も安いし、なによりかっこよくて、ちょっと高かったけど買って正解でした!!
夏に冷風機として買った、プラズマクラスターくん。暖房機としても活躍中❤︎空気もきれいにしてくれるしエアコンいらずで電気代も安いし、なによりかっこよくて、ちょっと高かったけど買って正解でした!!
Haru
Haru
2K | 一人暮らし
bm.aoiさんの実例写真
お寒〜ございます(^^;; 最近策 1番ありがたかった 山善さんの 取替用こたつヒーターですよー ヒーターだけがボロボロで 家具調こたつは 何ともなく 使用可能だったので こういうの探してて… ホントに うれしかったです♡ 目の付け所に 感動します 手元コントローラータイプに しました(◍ ´꒳` ◍)b はーぬくぬく ありがたや〜٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 こちらは再投稿に なりますので スルーしてください(^^;;
お寒〜ございます(^^;; 最近策 1番ありがたかった 山善さんの 取替用こたつヒーターですよー ヒーターだけがボロボロで 家具調こたつは 何ともなく 使用可能だったので こういうの探してて… ホントに うれしかったです♡ 目の付け所に 感動します 手元コントローラータイプに しました(◍ ´꒳` ◍)b はーぬくぬく ありがたや〜٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 こちらは再投稿に なりますので スルーしてください(^^;;
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
我が家で唯一のダウンライト。 交換のことを考えるとダウンライトは避けたかったのですが、お風呂照明で気に入ったものがこれしかなく… でもスタイリッシュで、気に入っています。 お風呂洗剤は適度におしゃれなものを必死で探したら、なんだかショウガに似た爽やかな匂いでした(^_^;)ボトルにはフレッシュシトラスとあるんですけどね!
我が家で唯一のダウンライト。 交換のことを考えるとダウンライトは避けたかったのですが、お風呂照明で気に入ったものがこれしかなく… でもスタイリッシュで、気に入っています。 お風呂洗剤は適度におしゃれなものを必死で探したら、なんだかショウガに似た爽やかな匂いでした(^_^;)ボトルにはフレッシュシトラスとあるんですけどね!
snow
snow
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
給湯器イベントに参加♪ 我が家はMITSUBISHIのエコキュート。家の横にど〜ん!と立っています。 最初は、こんなにデカイの!?と驚きましたが、もう見慣れました笑 電気料金を、深夜が割安なプランにしているので、その時間にこの子がせっせとお湯を沸かしてくれています。
給湯器イベントに参加♪ 我が家はMITSUBISHIのエコキュート。家の横にど〜ん!と立っています。 最初は、こんなにデカイの!?と驚きましたが、もう見慣れました笑 電気料金を、深夜が割安なプランにしているので、その時間にこの子がせっせとお湯を沸かしてくれています。
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
前picにて、お部屋に置いても.シンプルですぅ! という写真をアップしましたが、 今回は使い方もシンプルですぅ! なpicで紹介します😁✨ ①のように、線まで水入れて、②のボタン押すだけ‼︎‼︎‼︎😳 そう、これだけなんです‼︎‼︎‼︎🤩 線が 1min 3min 5min とあって、要は作りたい量ですね! 沢山作りたい場合、5minまで水を入れる。 そして、5minのボタンを押す‼︎ これだけ🤣 そう、1番多い量でも5分で除菌液ができちゃうんです😳😳😳 ③は生成中です‼︎ 出来上がると④のように、ブルーライトが消えます。 そして、ここでは3minのボタンが点灯してますよね? この点灯は24時間! そうです! 消毒液は24時間が使用期限‼︎ それを過ぎると水に戻るとの事! そしてね、びっくらこかないでくださーい! ◉カートリッジなど不用 ◉年間電気代なんと10円(1日5回除菌液を作成) ちょ! よくないっすか?😳🤣
前picにて、お部屋に置いても.シンプルですぅ! という写真をアップしましたが、 今回は使い方もシンプルですぅ! なpicで紹介します😁✨ ①のように、線まで水入れて、②のボタン押すだけ‼︎‼︎‼︎😳 そう、これだけなんです‼︎‼︎‼︎🤩 線が 1min 3min 5min とあって、要は作りたい量ですね! 沢山作りたい場合、5minまで水を入れる。 そして、5minのボタンを押す‼︎ これだけ🤣 そう、1番多い量でも5分で除菌液ができちゃうんです😳😳😳 ③は生成中です‼︎ 出来上がると④のように、ブルーライトが消えます。 そして、ここでは3minのボタンが点灯してますよね? この点灯は24時間! そうです! 消毒液は24時間が使用期限‼︎ それを過ぎると水に戻るとの事! そしてね、びっくらこかないでくださーい! ◉カートリッジなど不用 ◉年間電気代なんと10円(1日5回除菌液を作成) ちょ! よくないっすか?😳🤣
izu
izu
家族
mogmogさんの実例写真
新生活に買って良かったのは…スチーム加湿器と山崎実業の部屋干しハンガーワイド。 間取りのせいなのかオール電化&蓄熱タイプは変わらないのですが、蓄熱機のある茶の間から寝室まで廊下があり、距離があるせいか熱が届かず…さ、寒い((⛄)) かといって備え付けのパネルヒーターは電気代が怖く、賃貸なので灯油ヒーターには抵抗が… 苦肉の策で部屋干しで加湿対策しつつ、カーボンヒーターにタイマーをかけて冷え込む時間帯…朝方3時間ほど点灯してみることに。 …いやー、びっくりするほど乾く乾く…f(^_^;) この間、病院で慢性鼻炎で片鼻詰まってると言われた息子。 口呼吸になることが多いせいか、カーボンヒーター作戦+部屋干しを決行した翌朝にかなり咳き込みだし、湿度計を見ると20%切ってる… 部屋干しレベルでは乾燥しずきることが判明し、加湿器をまた探すことに… 色々探して、象印の2019年製のスチーム加湿器からこちらの山善さんに買い替えました! 子供が赤ちゃんの頃に、寝室でほぼ毎日のように象印のスチーム加湿器を使用していたら、電気代が+8000円くらいバカ高くなり(泣)、結局、ワンシーズンだけ使ってあとはお蔵入りしていましたf(^_^;) 年数も経ってしまっていたので、心機一転新しい加湿器を探すことに。 だらしない+カビが怖いので、スチーム加湿一択! で、象印さんは電気代がちょっとあり得ないので除外して、山善さんとアイリスオーヤマさんの二択に。 アイリスさんの方が販売台数も多く、レビューも多いんですけど、中の塗装が剥がれる等の商品不良も多いイメージf(^_^;) 当初アマゾンでこちらの製品のレビューがなかったので不安でしたが、山善さんのサイトを拝見するととてもリピート購入が多く、結局山善さんの公式サイトで買いました! 最大4時間ですが、タイマー機能もついてるのでその点も理想的! デザインも下部分が黄土色&スリムで私の好きな木目っぽい♪ なんと言っても象さんよりスタイリッシュなのは間違いない!! インテリアの雰囲気も損ねないので気に入ってます(^-^) 給水も象印さんより遥かに簡単です♪ 本体ごと持ち運ばなくてよい&中の透明な取っ手付きバケツを外して給水出来るので軽い~ ※※気になる電気代について 超音波式などに比べるとスチーム加湿器は一番消費電力が大きくなります。 電気代的にまだこちらの山善さんの方が象さんよりマシな理由が、湯沸かし時の消費電力の違いです。 象さんは900Wくらい湯沸かし時に電力消費するのに対して山善さんは一律400W。 少量ずつ沸かすように改良されたようで、沸騰されるまでの時間が以前より短縮されたようです(^-^) ヒーターと加湿器ダブルで使うことを想定していたのですが、湿度があるとあったかく感じるので、徐々にヒーターを使わなくなりました! 更に山崎実業さんの部屋干しハンガー×洗濯で部屋全体を加湿出来るようにしたところ、大分乾燥を防げるようになりました(^-^) 間取り的に縦長の方で乾燥に困ってる方にオススメの組み合わせです!
新生活に買って良かったのは…スチーム加湿器と山崎実業の部屋干しハンガーワイド。 間取りのせいなのかオール電化&蓄熱タイプは変わらないのですが、蓄熱機のある茶の間から寝室まで廊下があり、距離があるせいか熱が届かず…さ、寒い((⛄)) かといって備え付けのパネルヒーターは電気代が怖く、賃貸なので灯油ヒーターには抵抗が… 苦肉の策で部屋干しで加湿対策しつつ、カーボンヒーターにタイマーをかけて冷え込む時間帯…朝方3時間ほど点灯してみることに。 …いやー、びっくりするほど乾く乾く…f(^_^;) この間、病院で慢性鼻炎で片鼻詰まってると言われた息子。 口呼吸になることが多いせいか、カーボンヒーター作戦+部屋干しを決行した翌朝にかなり咳き込みだし、湿度計を見ると20%切ってる… 部屋干しレベルでは乾燥しずきることが判明し、加湿器をまた探すことに… 色々探して、象印の2019年製のスチーム加湿器からこちらの山善さんに買い替えました! 子供が赤ちゃんの頃に、寝室でほぼ毎日のように象印のスチーム加湿器を使用していたら、電気代が+8000円くらいバカ高くなり(泣)、結局、ワンシーズンだけ使ってあとはお蔵入りしていましたf(^_^;) 年数も経ってしまっていたので、心機一転新しい加湿器を探すことに。 だらしない+カビが怖いので、スチーム加湿一択! で、象印さんは電気代がちょっとあり得ないので除外して、山善さんとアイリスオーヤマさんの二択に。 アイリスさんの方が販売台数も多く、レビューも多いんですけど、中の塗装が剥がれる等の商品不良も多いイメージf(^_^;) 当初アマゾンでこちらの製品のレビューがなかったので不安でしたが、山善さんのサイトを拝見するととてもリピート購入が多く、結局山善さんの公式サイトで買いました! 最大4時間ですが、タイマー機能もついてるのでその点も理想的! デザインも下部分が黄土色&スリムで私の好きな木目っぽい♪ なんと言っても象さんよりスタイリッシュなのは間違いない!! インテリアの雰囲気も損ねないので気に入ってます(^-^) 給水も象印さんより遥かに簡単です♪ 本体ごと持ち運ばなくてよい&中の透明な取っ手付きバケツを外して給水出来るので軽い~ ※※気になる電気代について 超音波式などに比べるとスチーム加湿器は一番消費電力が大きくなります。 電気代的にまだこちらの山善さんの方が象さんよりマシな理由が、湯沸かし時の消費電力の違いです。 象さんは900Wくらい湯沸かし時に電力消費するのに対して山善さんは一律400W。 少量ずつ沸かすように改良されたようで、沸騰されるまでの時間が以前より短縮されたようです(^-^) ヒーターと加湿器ダブルで使うことを想定していたのですが、湿度があるとあったかく感じるので、徐々にヒーターを使わなくなりました! 更に山崎実業さんの部屋干しハンガー×洗濯で部屋全体を加湿出来るようにしたところ、大分乾燥を防げるようになりました(^-^) 間取り的に縦長の方で乾燥に困ってる方にオススメの組み合わせです!
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
コタツは2階へ移動⤵︎😣😣😣⤵︎ 疲れた(;´ρ`) リビングはホットカーペットにした😊 床暖房は電気代有り得ないぐらい高いから使ったこともないꉂ🤣w‪𐤔今のは電気代安いんやろーな。
コタツは2階へ移動⤵︎😣😣😣⤵︎ 疲れた(;´ρ`) リビングはホットカーペットにした😊 床暖房は電気代有り得ないぐらい高いから使ったこともないꉂ🤣w‪𐤔今のは電気代安いんやろーな。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
寝室に、消臭力プラグタイプ(コンセント式) を付けたら いい香りに癒されて よく寝れました(๑♡ᴗ♡๑) ホントにコンセントにさすだけで💖 電子パワーで広いお部屋(約16畳)の すみずみまで広がり、一定の消臭効果と香りが使い終わりまで持続します。 ♥残量が見やすいLEDライト付きなので 何だか、その優しい光にも癒されます(﹡ˆˆ﹡) 毎日、つけてても1ヶ月の電気代 約24円ていいなぁ(''∇^d) 因みに香りは何種類かあるけど 私は、さわやかなマリンソープの香り💚を使っているけど 本当に癒される~(◦ˉ ˘ ˉ◦)💜❤💙💚
寝室に、消臭力プラグタイプ(コンセント式) を付けたら いい香りに癒されて よく寝れました(๑♡ᴗ♡๑) ホントにコンセントにさすだけで💖 電子パワーで広いお部屋(約16畳)の すみずみまで広がり、一定の消臭効果と香りが使い終わりまで持続します。 ♥残量が見やすいLEDライト付きなので 何だか、その優しい光にも癒されます(﹡ˆˆ﹡) 毎日、つけてても1ヶ月の電気代 約24円ていいなぁ(''∇^d) 因みに香りは何種類かあるけど 私は、さわやかなマリンソープの香り💚を使っているけど 本当に癒される~(◦ˉ ˘ ˉ◦)💜❤💙💚
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
【 新型 CLEANBOX 冷やすゴミ箱 】 先日、新型 CLEANBOXの予約販売が開始されました✨ 新型 CLEANBOXのポイントをご紹介します! ①本体下部に新しくプロテクターが装備されました ②スリットを改良し、ゴミ袋がさらにかけやすくなりました ③ブラック・ホワイト・シルバーの3色展開になりました 新型 CLEANBOXの発送時期 ・シルバーは7月10日 ・ホワイト・ブラックは7月20日 上記の日にちより順次発送となります。 旧型 CLEANBOXは在庫限りの販売になりますのでご了承ください。 ■製品外寸(約):幅23×奥行44.3×69cm 家庭の生ゴミや乳幼児👶の紙おむつ、ペットシーツ🐶などのあのいやな臭い。 【CLEANBOX】なら-11℃で凍らせる❄️ことで、根本的にシャットアウトできます! ■今まで非常に面倒・手間だった紙おむつや生ゴミの臭いをゴミ箱ごと冷やすことで解決した新時代の生ゴミ処理を実現。 ■「日本子育て支援大賞2022」企業部門受賞。今まで解決できないと思いこんでいた生ゴミ・おむつの不快感がなくなったと好評頂いております。 ■ゴミ箱内を-11℃まで冷やすことで、常温で保管された生ごみと比べ約26000分の1まで臭気を抑えます。 ■時代に合わせた省エネ設計。電気代も一日たったの10.6円(2023年3月時点)。保冷モードはファンレスで動作し、作動音も気になりません。冷やすときだけコンプレッサーが稼働します。 ■ごみ箱として以外にもタオルを冷やしたり、お酒や化粧品を保管するなどアイデア次第で幅広い使い方ができます。 Point1 -11℃で冷やすことで、臭いを根本的に凍らせます。 Point2 どのインテリアにも馴染むステンレス調に仕上げました。 Point3 週2回のゴミ捨てサイクルを想定して、余裕が持てるたっぷりの20リットルサイズ。 紙おむつなら約30個入る設計です。 Point4 ファンレスなので音が静か。ほとんど気になりません。 一般的なご家庭での利用想定で、年間の電気代は約3,860円ほど。 一日10.6円でいやな臭いを気にすることなく、気持ち良い暮らしがはじまります。 ・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇ ・すてき快適ハウス楽天市場店【 SANKA公式 】 https://www.rakuten.ne.jp/gold/skhouse/ ・SANKA公式Instagram @sanka_net Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
【 新型 CLEANBOX 冷やすゴミ箱 】 先日、新型 CLEANBOXの予約販売が開始されました✨ 新型 CLEANBOXのポイントをご紹介します! ①本体下部に新しくプロテクターが装備されました ②スリットを改良し、ゴミ袋がさらにかけやすくなりました ③ブラック・ホワイト・シルバーの3色展開になりました 新型 CLEANBOXの発送時期 ・シルバーは7月10日 ・ホワイト・ブラックは7月20日 上記の日にちより順次発送となります。 旧型 CLEANBOXは在庫限りの販売になりますのでご了承ください。 ■製品外寸(約):幅23×奥行44.3×69cm 家庭の生ゴミや乳幼児👶の紙おむつ、ペットシーツ🐶などのあのいやな臭い。 【CLEANBOX】なら-11℃で凍らせる❄️ことで、根本的にシャットアウトできます! ■今まで非常に面倒・手間だった紙おむつや生ゴミの臭いをゴミ箱ごと冷やすことで解決した新時代の生ゴミ処理を実現。 ■「日本子育て支援大賞2022」企業部門受賞。今まで解決できないと思いこんでいた生ゴミ・おむつの不快感がなくなったと好評頂いております。 ■ゴミ箱内を-11℃まで冷やすことで、常温で保管された生ごみと比べ約26000分の1まで臭気を抑えます。 ■時代に合わせた省エネ設計。電気代も一日たったの10.6円(2023年3月時点)。保冷モードはファンレスで動作し、作動音も気になりません。冷やすときだけコンプレッサーが稼働します。 ■ごみ箱として以外にもタオルを冷やしたり、お酒や化粧品を保管するなどアイデア次第で幅広い使い方ができます。 Point1 -11℃で冷やすことで、臭いを根本的に凍らせます。 Point2 どのインテリアにも馴染むステンレス調に仕上げました。 Point3 週2回のゴミ捨てサイクルを想定して、余裕が持てるたっぷりの20リットルサイズ。 紙おむつなら約30個入る設計です。 Point4 ファンレスなので音が静か。ほとんど気になりません。 一般的なご家庭での利用想定で、年間の電気代は約3,860円ほど。 一日10.6円でいやな臭いを気にすることなく、気持ち良い暮らしがはじまります。 ・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇ ・すてき快適ハウス楽天市場店【 SANKA公式 】 https://www.rakuten.ne.jp/gold/skhouse/ ・SANKA公式Instagram @sanka_net Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
SANKA
SANKA
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
家族に感染者が出てまた自粛中の我が家。 幸い1人だけで済みそうです。 家の中が片付いている時間がほぼ無く 掃除機掛けて少し寝転がったラグから見える風景。 電気ストーブとガスファンヒーターが重なってますが 最近読んだ記事で一番電気代が安いのはエアコンだった事実。 ストーブやヒーターで部屋が温まったらエアコンに切り替えます。 節約の意味あるかなぁ でも今月の電気代&ガス代で家賃払えそうな勢いで ホンマにびっくりした。 来週から通常運転なはず。 頑張ります。
家族に感染者が出てまた自粛中の我が家。 幸い1人だけで済みそうです。 家の中が片付いている時間がほぼ無く 掃除機掛けて少し寝転がったラグから見える風景。 電気ストーブとガスファンヒーターが重なってますが 最近読んだ記事で一番電気代が安いのはエアコンだった事実。 ストーブやヒーターで部屋が温まったらエアコンに切り替えます。 節約の意味あるかなぁ でも今月の電気代&ガス代で家賃払えそうな勢いで ホンマにびっくりした。 来週から通常運転なはず。 頑張ります。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆ 部屋の中が暖められていても 暖かい空気は上に 冷たい空気は 下に行く性質があるため 足元が寒いと感じることが よく ありました😅 それを解決してくれたのが フランフランのトルタ ファン ヒーターです.。.:*✧ 大きさは 120×120×192mmとコンパクト ですが すぐに温風が出て暖かく なります✨✨ 温風強弱2段階設定+送風モード 更に 2時間オフ自動設定が付いて いて 万が一の時も安心です✨✨ 色は全部で5色あり インテリア にも馴染みます♡ 足元を ピンポイントで温めて くれるので リビング以外にも キッチン 洗面所 作業スペース でも ほんと重宝しています☺️ それから 気になる電気代ですが 取説より 600w(50/60Hz)で 1時間あたり約16円だそうです (うちも先月 電気代過去最高額 でした😭) 電気代がかからないのは助かり ます✨✨ 今 フランフランで30%オフ✨✨ 更にネットでポイント使用で お安く購入出来ました٩(๑ˆOˆ๑)۶♡ もう1台検討中です🤭アハ いつも見て頂きありがとう ございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 後程ゆっくりお邪魔させて 頂きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆ 部屋の中が暖められていても 暖かい空気は上に 冷たい空気は 下に行く性質があるため 足元が寒いと感じることが よく ありました😅 それを解決してくれたのが フランフランのトルタ ファン ヒーターです.。.:*✧ 大きさは 120×120×192mmとコンパクト ですが すぐに温風が出て暖かく なります✨✨ 温風強弱2段階設定+送風モード 更に 2時間オフ自動設定が付いて いて 万が一の時も安心です✨✨ 色は全部で5色あり インテリア にも馴染みます♡ 足元を ピンポイントで温めて くれるので リビング以外にも キッチン 洗面所 作業スペース でも ほんと重宝しています☺️ それから 気になる電気代ですが 取説より 600w(50/60Hz)で 1時間あたり約16円だそうです (うちも先月 電気代過去最高額 でした😭) 電気代がかからないのは助かり ます✨✨ 今 フランフランで30%オフ✨✨ 更にネットでポイント使用で お安く購入出来ました٩(๑ˆOˆ๑)۶♡ もう1台検討中です🤭アハ いつも見て頂きありがとう ございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 後程ゆっくりお邪魔させて 頂きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
komolyanさんの実例写真
ブランケット・毛布¥6,490
包まれるようなあたたかさ!電気代も安いから重宝してます
包まれるようなあたたかさ!電気代も安いから重宝してます
komolyan
komolyan
1K | 一人暮らし
satochanさんの実例写真
以前 Mar.333様邸で お見かけして気になってた 超音波害虫駆除『 マスミ 』様 暖かくなってムカデやゲジが 出てきたのでAmazonさんに 配達していただき2週間! 今のところ悪虫は出てません 人体は勿論, ペット, 家電など に影響はありません 毎月の電気代は95円 便利でコンパクト 100平米以内の範囲に有効❗️ 蚊、ネズミ、ゴキブリ、アリ、 ハチ、クモ、ノミ、コウモリや その他の昆虫にも効果あり❗️ あれ?ムカデ、ゲジは❓
以前 Mar.333様邸で お見かけして気になってた 超音波害虫駆除『 マスミ 』様 暖かくなってムカデやゲジが 出てきたのでAmazonさんに 配達していただき2週間! 今のところ悪虫は出てません 人体は勿論, ペット, 家電など に影響はありません 毎月の電気代は95円 便利でコンパクト 100平米以内の範囲に有効❗️ 蚊、ネズミ、ゴキブリ、アリ、 ハチ、クモ、ノミ、コウモリや その他の昆虫にも効果あり❗️ あれ?ムカデ、ゲジは❓
satochan
satochan
家族
aco912さんの実例写真
【お気に入り家電:ウォータースタンド】 新しくお迎えしたウォータースタンド。 お気に入りポイントを下記にまとめました。 ①水道直結で、ボトルやタンクの交換が不要で、使い放題(使った分の水道代が発生) ②カートリッジ交換等のメンテナンスはスタッフさんが半年毎に作業してくれるので不要 ③電気代は500円くらいらしい(導入したばかりで実際は不明) ④すぐに熱湯、冷水、常温が出る ⑤今までペットボトルで購入6,700円が ウォータースタンドレンタル代3,780円+電気500円+水道代になり、こちらの方が安い上にお湯を沸かすガス代や電気代を節約できることを考えると、数千円は得する計算。 最初ウォーターサーバで検討してたんですが、料理にも使うので追加ボトル代や、重たいボトル交換がネックになり、費用と手軽さでウォータースタンドを導入しました(^^)
【お気に入り家電:ウォータースタンド】 新しくお迎えしたウォータースタンド。 お気に入りポイントを下記にまとめました。 ①水道直結で、ボトルやタンクの交換が不要で、使い放題(使った分の水道代が発生) ②カートリッジ交換等のメンテナンスはスタッフさんが半年毎に作業してくれるので不要 ③電気代は500円くらいらしい(導入したばかりで実際は不明) ④すぐに熱湯、冷水、常温が出る ⑤今までペットボトルで購入6,700円が ウォータースタンドレンタル代3,780円+電気500円+水道代になり、こちらの方が安い上にお湯を沸かすガス代や電気代を節約できることを考えると、数千円は得する計算。 最初ウォーターサーバで検討してたんですが、料理にも使うので追加ボトル代や、重たいボトル交換がネックになり、費用と手軽さでウォータースタンドを導入しました(^^)
aco912
aco912
3LDK | 家族
akihimeさんの実例写真
イベント投稿 T-falのケトル 以前はやかんでお湯を沸かしてました。 ネットで調べて家電量販店で物をみて購入しました。一人暮らしには、やかんよりケトルが楽。 ガス代より電気代の方が安く、直ぐに沸く❗ 自分好みの温度で合わせる事ができるので、紅茶やお茶🍵飲むものにより温度調節ができるのが購入の決め手になりました(*´▽`*) 水分補給たくさんするので便利です✨ 毎日愛用中❤️
イベント投稿 T-falのケトル 以前はやかんでお湯を沸かしてました。 ネットで調べて家電量販店で物をみて購入しました。一人暮らしには、やかんよりケトルが楽。 ガス代より電気代の方が安く、直ぐに沸く❗ 自分好みの温度で合わせる事ができるので、紅茶やお茶🍵飲むものにより温度調節ができるのが購入の決め手になりました(*´▽`*) 水分補給たくさんするので便利です✨ 毎日愛用中❤️
akihime
akihime
4LDK | 家族
yukkin29さんの実例写真
狭いリビングに大きなこたつで狭くなってしまうんですが 私めちゃくちゃ寒がりで、こたつ無しでは冬越せないです😂 こたつは電気代も安く済むので経済的👍
狭いリビングに大きなこたつで狭くなってしまうんですが 私めちゃくちゃ寒がりで、こたつ無しでは冬越せないです😂 こたつは電気代も安く済むので経済的👍
yukkin29
yukkin29
2LDK
akipuさんの実例写真
ダイソーにてLED明暗センサー付きのナイトライトを購入しました。 階段登った先にある廊下のコンセントに設置✨ 階段を上り下りする時や 夜中トイレに行く時の補助灯として💡✨ 明暗センサーなので暗くなったらつく 明るくなったら消えるので 暗くなったらつきっぱなし😅💦 人感センサーならもっと良かったかな… でも、コンセントにブッ刺すタイプなので 電池切れも心配ないし LEDなので電気代も安いはず😅💦 暗かったところがほんのり明るくなって良かったです😆✨ お値段も330円で激安で嬉しい♪
ダイソーにてLED明暗センサー付きのナイトライトを購入しました。 階段登った先にある廊下のコンセントに設置✨ 階段を上り下りする時や 夜中トイレに行く時の補助灯として💡✨ 明暗センサーなので暗くなったらつく 明るくなったら消えるので 暗くなったらつきっぱなし😅💦 人感センサーならもっと良かったかな… でも、コンセントにブッ刺すタイプなので 電池切れも心配ないし LEDなので電気代も安いはず😅💦 暗かったところがほんのり明るくなって良かったです😆✨ お値段も330円で激安で嬉しい♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
ウェルカムクーポンで選ばせてもらったセラミックファンヒーター 決め手はコンパクト、収納のしやすさです。 デザインも丸くて可愛いです♡ 持ち手も付いてるので持ち運びも楽です♪ *サイズ14×14×25㎝ 取っ手含む *軽いので持ち運びも楽な1006g *首振り機能付 約70℃ *活性炭フィルター付き *600wなのにとても温かいです *転倒防止スイッチ付き *2時間オートオフ *そして一番気になる電気代は1時間 約16円 *音←気にならない程度です。今あるのが爆音なので静かなのがよかったんです💧 表面はさらさらとしていて静電気も寄せ付けない感じ✨ シンプルでどんなお部屋に馴染みます⑅◡̈*
ウェルカムクーポンで選ばせてもらったセラミックファンヒーター 決め手はコンパクト、収納のしやすさです。 デザインも丸くて可愛いです♡ 持ち手も付いてるので持ち運びも楽です♪ *サイズ14×14×25㎝ 取っ手含む *軽いので持ち運びも楽な1006g *首振り機能付 約70℃ *活性炭フィルター付き *600wなのにとても温かいです *転倒防止スイッチ付き *2時間オートオフ *そして一番気になる電気代は1時間 約16円 *音←気にならない程度です。今あるのが爆音なので静かなのがよかったんです💧 表面はさらさらとしていて静電気も寄せ付けない感じ✨ シンプルでどんなお部屋に馴染みます⑅◡̈*
pinon
pinon
3DK | 家族
masamasaさんの実例写真
だんだん寒くなってきてさぁ冬本番って感じになってきました😊 なのに!なのに!こたつが壊れてしまったぁ😭😭😭 こたつを買おうかホットカーペットを買おうか湯たんぽでしのごうか 笑 いろいろ悩んだ結果ホットカーペットを買いました♪ あったかい ~☺️
だんだん寒くなってきてさぁ冬本番って感じになってきました😊 なのに!なのに!こたつが壊れてしまったぁ😭😭😭 こたつを買おうかホットカーペットを買おうか湯たんぽでしのごうか 笑 いろいろ悩んだ結果ホットカーペットを買いました♪ あったかい ~☺️
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
壁掛けサーキュレーターは 床がスッキリして良いです。 壁掛けで DCモーターの物👀✨今シーズン見つけて買いました。 二階のこの子供部屋は、 ロフト部分の天井が高くなっているので、 部屋の空気を循環するのに、360℃回転のサーキュレーターが活躍してくれます。 DCモーターだから、風量も微風から調節でき、居室でも不快感なく使えています。 DCは電気代も安くすむ ということです\(^o^)/
壁掛けサーキュレーターは 床がスッキリして良いです。 壁掛けで DCモーターの物👀✨今シーズン見つけて買いました。 二階のこの子供部屋は、 ロフト部分の天井が高くなっているので、 部屋の空気を循環するのに、360℃回転のサーキュレーターが活躍してくれます。 DCモーターだから、風量も微風から調節でき、居室でも不快感なく使えています。 DCは電気代も安くすむ ということです\(^o^)/
yumi
yumi
neoyukikoさんの実例写真
お家見直しキャンペーンでビームヒーターモニターもこれで最後です😉 とにかく暖かいので、近づきすぎたら熱く感じます🔥その場合は600wを300wに下げれます 首振り機能もあるし 持ち手が上にあるから持ち運びもしやすい🎵 とにかく電気代が助かる💰今までセラミックヒーターは1200wだったから半分👍  初ビームヒーターですが機能、デザイン、ランニングコスト全部気に入りました🔥💕本体が高いけど長い目で見たらありです✨ 今回はキャンペーンで手に入ってRC様々です✨ モニター投稿お付き合いありがとうございました🙏✨✨
お家見直しキャンペーンでビームヒーターモニターもこれで最後です😉 とにかく暖かいので、近づきすぎたら熱く感じます🔥その場合は600wを300wに下げれます 首振り機能もあるし 持ち手が上にあるから持ち運びもしやすい🎵 とにかく電気代が助かる💰今までセラミックヒーターは1200wだったから半分👍  初ビームヒーターですが機能、デザイン、ランニングコスト全部気に入りました🔥💕本体が高いけど長い目で見たらありです✨ 今回はキャンペーンで手に入ってRC様々です✨ モニター投稿お付き合いありがとうございました🙏✨✨
neoyukiko
neoyukiko
家族
madeleineさんの実例写真
数年前に購入した電気ブランケットをこの冬も愛用しています。 比較的電気代も安くて即暖まるので、ソファーでゴロゴロする時には欠かせません。笑
数年前に購入した電気ブランケットをこの冬も愛用しています。 比較的電気代も安くて即暖まるので、ソファーでゴロゴロする時には欠かせません。笑
madeleine
madeleine
4LDK | 家族
eritoさんの実例写真
今年からこたつを辞めて電気毛布始めました! 電気代も安くて、暖かくて、タイマーもあって、丸洗いできていい感じです。
今年からこたつを辞めて電気毛布始めました! 電気代も安くて、暖かくて、タイマーもあって、丸洗いできていい感じです。
erito
erito
3LDK | 家族
もっと見る

電気代が安い♪の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

電気代が安い♪

407枚の部屋写真から49枚をセレクト
ka.na.mamaさんの実例写真
*おうち見直しキャンペーン* ■Dry Heat ふとん乾燥機能&本格派セラミックヒーター/CH-T2037WH ◆ふとん乾燥*ふとん速暖*衣類乾燥モード◆ 使用時はカバーを開けて、ホースを引き出します( •̤ᴗ•̤ ) ホース自体がしっかりしていて、向きや長さを自由に変えることができますよ〜♪ (今回は写っていませんが、ノズルも付属品で付いてます) 次回は、室内干しする時に衣類乾燥モードで使ってみたいと思います(*,,•ᴗ•,,)
*おうち見直しキャンペーン* ■Dry Heat ふとん乾燥機能&本格派セラミックヒーター/CH-T2037WH ◆ふとん乾燥*ふとん速暖*衣類乾燥モード◆ 使用時はカバーを開けて、ホースを引き出します( •̤ᴗ•̤ ) ホース自体がしっかりしていて、向きや長さを自由に変えることができますよ〜♪ (今回は写っていませんが、ノズルも付属品で付いてます) 次回は、室内干しする時に衣類乾燥モードで使ってみたいと思います(*,,•ᴗ•,,)
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の暖房器具♡ 我が家の暖房器具は、 こたつ、ホットカーペット、ストーブ、デロンギ…それぞれの場所で使い分けてるけど(エアコンの暖房の風が苦手な為、我が家はエアコン使ってません)、これは一昨日お迎えした3Coinsの新商品♡ 蓄熱式エコ湯たんぽ(*´꒳`*) これ! マジ使える! 実家で昔、湯たんぽ使ってたけど… お湯沸かして入れ替えて…って作業が 結構面倒臭くてヽ(´o`; しかもしっかり閉めないとお湯がこぼれるからいつもこれでもかってくらい確認したり。 これは、 お湯の入れ替え不要! 寝る前に15分蓄熱するだけで 8時間暖かさ持続! しかも繰り返し使えてエコ♡ 蓄熱1回あたり電気代 約2.5円! 寝室をデロンギさんで暖めておいても、 Nウォームスーパーを使っても、 (↑普通の寝具よりは全然マシだけど) 入った直後はお布団の中冷たいし…。 冷え症だから旦那の足借りても 足がどうしても冷たくて寝れるまでに結構時間かかったりヽ(´o`; これ買って来た日からすぐ使ったけど、 蓄熱中に髪の毛乾かしたり他のこと出来るし♡ 暖かくてソッコー夢の中(-_-)zzz フランネル素材のカバーで 肌触りが気持ち良いし、 15分しか蓄熱してないのに ぬくぬくぽかぽか 朝まで暖かくて寝過ぎた〜😂笑 湯たんぽ使うから 試しにデロンギ付けなかったんだけど、 湯たんぽだけでも全然平気だった‼︎ デロンギ、結構電気代嵩むから 節電にもなるし‼︎ 蓄熱中以外は コードレスだからどこでも使えて カイロとしてもOK! ストーブ付けるまでもないなぁって時リビングで使ったり、朝早くて寒い時とか膝とか足とか車の中でも使えそう♪( ´▽`) カバーは、 グレー、ピンク、ブルーの3色。 私は迷わずグレーを購入╰(*´︶`*)╯♡ 3Coinsで2000円⁉︎って 高い気がしたけど…全然‼︎ 買って良かった〜(*´꒳`*)
我が家の暖房器具♡ 我が家の暖房器具は、 こたつ、ホットカーペット、ストーブ、デロンギ…それぞれの場所で使い分けてるけど(エアコンの暖房の風が苦手な為、我が家はエアコン使ってません)、これは一昨日お迎えした3Coinsの新商品♡ 蓄熱式エコ湯たんぽ(*´꒳`*) これ! マジ使える! 実家で昔、湯たんぽ使ってたけど… お湯沸かして入れ替えて…って作業が 結構面倒臭くてヽ(´o`; しかもしっかり閉めないとお湯がこぼれるからいつもこれでもかってくらい確認したり。 これは、 お湯の入れ替え不要! 寝る前に15分蓄熱するだけで 8時間暖かさ持続! しかも繰り返し使えてエコ♡ 蓄熱1回あたり電気代 約2.5円! 寝室をデロンギさんで暖めておいても、 Nウォームスーパーを使っても、 (↑普通の寝具よりは全然マシだけど) 入った直後はお布団の中冷たいし…。 冷え症だから旦那の足借りても 足がどうしても冷たくて寝れるまでに結構時間かかったりヽ(´o`; これ買って来た日からすぐ使ったけど、 蓄熱中に髪の毛乾かしたり他のこと出来るし♡ 暖かくてソッコー夢の中(-_-)zzz フランネル素材のカバーで 肌触りが気持ち良いし、 15分しか蓄熱してないのに ぬくぬくぽかぽか 朝まで暖かくて寝過ぎた〜😂笑 湯たんぽ使うから 試しにデロンギ付けなかったんだけど、 湯たんぽだけでも全然平気だった‼︎ デロンギ、結構電気代嵩むから 節電にもなるし‼︎ 蓄熱中以外は コードレスだからどこでも使えて カイロとしてもOK! ストーブ付けるまでもないなぁって時リビングで使ったり、朝早くて寒い時とか膝とか足とか車の中でも使えそう♪( ´▽`) カバーは、 グレー、ピンク、ブルーの3色。 私は迷わずグレーを購入╰(*´︶`*)╯♡ 3Coinsで2000円⁉︎って 高い気がしたけど…全然‼︎ 買って良かった〜(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
お米のイベントに参加😊 今年からお米が美味しい😋🎶 実は、去年米びつに虫が😱湧いてしまったので、保冷米びつを導入してます😆 お米の防虫剤も必要ないし、本当に買って良かった💕 電気代も1日8円という省エネ‼️😃 本当に8円で済んでいるのかは謎ですが(笑) 電気代は高くなってないので安心してます☺️
お米のイベントに参加😊 今年からお米が美味しい😋🎶 実は、去年米びつに虫が😱湧いてしまったので、保冷米びつを導入してます😆 お米の防虫剤も必要ないし、本当に買って良かった💕 電気代も1日8円という省エネ‼️😃 本当に8円で済んでいるのかは謎ですが(笑) 電気代は高くなってないので安心してます☺️
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
こんばんは‧˚₊*̥ 脱衣所兼ランドリールームにて 我が家の部屋干しは 『CORONA衣類乾燥除湿機』を 使用するようになってからは 効率よく時短できお洗濯物の 家事楽を実現する事が できました‧˚₊*̥ 室温・湿度など季節問わず♪ しっかり乾いて電気代も安く済むので とても助かってます♡︎ イベント参加用なので お気遣いなく♡︎
こんばんは‧˚₊*̥ 脱衣所兼ランドリールームにて 我が家の部屋干しは 『CORONA衣類乾燥除湿機』を 使用するようになってからは 効率よく時短できお洗濯物の 家事楽を実現する事が できました‧˚₊*̥ 室温・湿度など季節問わず♪ しっかり乾いて電気代も安く済むので とても助かってます♡︎ イベント参加用なので お気遣いなく♡︎
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
Haruさんの実例写真
扇風機¥15,880
夏に冷風機として買った、プラズマクラスターくん。暖房機としても活躍中❤︎空気もきれいにしてくれるしエアコンいらずで電気代も安いし、なによりかっこよくて、ちょっと高かったけど買って正解でした!!
夏に冷風機として買った、プラズマクラスターくん。暖房機としても活躍中❤︎空気もきれいにしてくれるしエアコンいらずで電気代も安いし、なによりかっこよくて、ちょっと高かったけど買って正解でした!!
Haru
Haru
2K | 一人暮らし
bm.aoiさんの実例写真
お寒〜ございます(^^;; 最近策 1番ありがたかった 山善さんの 取替用こたつヒーターですよー ヒーターだけがボロボロで 家具調こたつは 何ともなく 使用可能だったので こういうの探してて… ホントに うれしかったです♡ 目の付け所に 感動します 手元コントローラータイプに しました(◍ ´꒳` ◍)b はーぬくぬく ありがたや〜٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 こちらは再投稿に なりますので スルーしてください(^^;;
お寒〜ございます(^^;; 最近策 1番ありがたかった 山善さんの 取替用こたつヒーターですよー ヒーターだけがボロボロで 家具調こたつは 何ともなく 使用可能だったので こういうの探してて… ホントに うれしかったです♡ 目の付け所に 感動します 手元コントローラータイプに しました(◍ ´꒳` ◍)b はーぬくぬく ありがたや〜٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 こちらは再投稿に なりますので スルーしてください(^^;;
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
我が家で唯一のダウンライト。 交換のことを考えるとダウンライトは避けたかったのですが、お風呂照明で気に入ったものがこれしかなく… でもスタイリッシュで、気に入っています。 お風呂洗剤は適度におしゃれなものを必死で探したら、なんだかショウガに似た爽やかな匂いでした(^_^;)ボトルにはフレッシュシトラスとあるんですけどね!
我が家で唯一のダウンライト。 交換のことを考えるとダウンライトは避けたかったのですが、お風呂照明で気に入ったものがこれしかなく… でもスタイリッシュで、気に入っています。 お風呂洗剤は適度におしゃれなものを必死で探したら、なんだかショウガに似た爽やかな匂いでした(^_^;)ボトルにはフレッシュシトラスとあるんですけどね!
snow
snow
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
給湯器イベントに参加♪ 我が家はMITSUBISHIのエコキュート。家の横にど〜ん!と立っています。 最初は、こんなにデカイの!?と驚きましたが、もう見慣れました笑 電気料金を、深夜が割安なプランにしているので、その時間にこの子がせっせとお湯を沸かしてくれています。
給湯器イベントに参加♪ 我が家はMITSUBISHIのエコキュート。家の横にど〜ん!と立っています。 最初は、こんなにデカイの!?と驚きましたが、もう見慣れました笑 電気料金を、深夜が割安なプランにしているので、その時間にこの子がせっせとお湯を沸かしてくれています。
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
前picにて、お部屋に置いても.シンプルですぅ! という写真をアップしましたが、 今回は使い方もシンプルですぅ! なpicで紹介します😁✨ ①のように、線まで水入れて、②のボタン押すだけ‼︎‼︎‼︎😳 そう、これだけなんです‼︎‼︎‼︎🤩 線が 1min 3min 5min とあって、要は作りたい量ですね! 沢山作りたい場合、5minまで水を入れる。 そして、5minのボタンを押す‼︎ これだけ🤣 そう、1番多い量でも5分で除菌液ができちゃうんです😳😳😳 ③は生成中です‼︎ 出来上がると④のように、ブルーライトが消えます。 そして、ここでは3minのボタンが点灯してますよね? この点灯は24時間! そうです! 消毒液は24時間が使用期限‼︎ それを過ぎると水に戻るとの事! そしてね、びっくらこかないでくださーい! ◉カートリッジなど不用 ◉年間電気代なんと10円(1日5回除菌液を作成) ちょ! よくないっすか?😳🤣
前picにて、お部屋に置いても.シンプルですぅ! という写真をアップしましたが、 今回は使い方もシンプルですぅ! なpicで紹介します😁✨ ①のように、線まで水入れて、②のボタン押すだけ‼︎‼︎‼︎😳 そう、これだけなんです‼︎‼︎‼︎🤩 線が 1min 3min 5min とあって、要は作りたい量ですね! 沢山作りたい場合、5minまで水を入れる。 そして、5minのボタンを押す‼︎ これだけ🤣 そう、1番多い量でも5分で除菌液ができちゃうんです😳😳😳 ③は生成中です‼︎ 出来上がると④のように、ブルーライトが消えます。 そして、ここでは3minのボタンが点灯してますよね? この点灯は24時間! そうです! 消毒液は24時間が使用期限‼︎ それを過ぎると水に戻るとの事! そしてね、びっくらこかないでくださーい! ◉カートリッジなど不用 ◉年間電気代なんと10円(1日5回除菌液を作成) ちょ! よくないっすか?😳🤣
izu
izu
家族
mogmogさんの実例写真
新生活に買って良かったのは…スチーム加湿器と山崎実業の部屋干しハンガーワイド。 間取りのせいなのかオール電化&蓄熱タイプは変わらないのですが、蓄熱機のある茶の間から寝室まで廊下があり、距離があるせいか熱が届かず…さ、寒い((⛄)) かといって備え付けのパネルヒーターは電気代が怖く、賃貸なので灯油ヒーターには抵抗が… 苦肉の策で部屋干しで加湿対策しつつ、カーボンヒーターにタイマーをかけて冷え込む時間帯…朝方3時間ほど点灯してみることに。 …いやー、びっくりするほど乾く乾く…f(^_^;) この間、病院で慢性鼻炎で片鼻詰まってると言われた息子。 口呼吸になることが多いせいか、カーボンヒーター作戦+部屋干しを決行した翌朝にかなり咳き込みだし、湿度計を見ると20%切ってる… 部屋干しレベルでは乾燥しずきることが判明し、加湿器をまた探すことに… 色々探して、象印の2019年製のスチーム加湿器からこちらの山善さんに買い替えました! 子供が赤ちゃんの頃に、寝室でほぼ毎日のように象印のスチーム加湿器を使用していたら、電気代が+8000円くらいバカ高くなり(泣)、結局、ワンシーズンだけ使ってあとはお蔵入りしていましたf(^_^;) 年数も経ってしまっていたので、心機一転新しい加湿器を探すことに。 だらしない+カビが怖いので、スチーム加湿一択! で、象印さんは電気代がちょっとあり得ないので除外して、山善さんとアイリスオーヤマさんの二択に。 アイリスさんの方が販売台数も多く、レビューも多いんですけど、中の塗装が剥がれる等の商品不良も多いイメージf(^_^;) 当初アマゾンでこちらの製品のレビューがなかったので不安でしたが、山善さんのサイトを拝見するととてもリピート購入が多く、結局山善さんの公式サイトで買いました! 最大4時間ですが、タイマー機能もついてるのでその点も理想的! デザインも下部分が黄土色&スリムで私の好きな木目っぽい♪ なんと言っても象さんよりスタイリッシュなのは間違いない!! インテリアの雰囲気も損ねないので気に入ってます(^-^) 給水も象印さんより遥かに簡単です♪ 本体ごと持ち運ばなくてよい&中の透明な取っ手付きバケツを外して給水出来るので軽い~ ※※気になる電気代について 超音波式などに比べるとスチーム加湿器は一番消費電力が大きくなります。 電気代的にまだこちらの山善さんの方が象さんよりマシな理由が、湯沸かし時の消費電力の違いです。 象さんは900Wくらい湯沸かし時に電力消費するのに対して山善さんは一律400W。 少量ずつ沸かすように改良されたようで、沸騰されるまでの時間が以前より短縮されたようです(^-^) ヒーターと加湿器ダブルで使うことを想定していたのですが、湿度があるとあったかく感じるので、徐々にヒーターを使わなくなりました! 更に山崎実業さんの部屋干しハンガー×洗濯で部屋全体を加湿出来るようにしたところ、大分乾燥を防げるようになりました(^-^) 間取り的に縦長の方で乾燥に困ってる方にオススメの組み合わせです!
新生活に買って良かったのは…スチーム加湿器と山崎実業の部屋干しハンガーワイド。 間取りのせいなのかオール電化&蓄熱タイプは変わらないのですが、蓄熱機のある茶の間から寝室まで廊下があり、距離があるせいか熱が届かず…さ、寒い((⛄)) かといって備え付けのパネルヒーターは電気代が怖く、賃貸なので灯油ヒーターには抵抗が… 苦肉の策で部屋干しで加湿対策しつつ、カーボンヒーターにタイマーをかけて冷え込む時間帯…朝方3時間ほど点灯してみることに。 …いやー、びっくりするほど乾く乾く…f(^_^;) この間、病院で慢性鼻炎で片鼻詰まってると言われた息子。 口呼吸になることが多いせいか、カーボンヒーター作戦+部屋干しを決行した翌朝にかなり咳き込みだし、湿度計を見ると20%切ってる… 部屋干しレベルでは乾燥しずきることが判明し、加湿器をまた探すことに… 色々探して、象印の2019年製のスチーム加湿器からこちらの山善さんに買い替えました! 子供が赤ちゃんの頃に、寝室でほぼ毎日のように象印のスチーム加湿器を使用していたら、電気代が+8000円くらいバカ高くなり(泣)、結局、ワンシーズンだけ使ってあとはお蔵入りしていましたf(^_^;) 年数も経ってしまっていたので、心機一転新しい加湿器を探すことに。 だらしない+カビが怖いので、スチーム加湿一択! で、象印さんは電気代がちょっとあり得ないので除外して、山善さんとアイリスオーヤマさんの二択に。 アイリスさんの方が販売台数も多く、レビューも多いんですけど、中の塗装が剥がれる等の商品不良も多いイメージf(^_^;) 当初アマゾンでこちらの製品のレビューがなかったので不安でしたが、山善さんのサイトを拝見するととてもリピート購入が多く、結局山善さんの公式サイトで買いました! 最大4時間ですが、タイマー機能もついてるのでその点も理想的! デザインも下部分が黄土色&スリムで私の好きな木目っぽい♪ なんと言っても象さんよりスタイリッシュなのは間違いない!! インテリアの雰囲気も損ねないので気に入ってます(^-^) 給水も象印さんより遥かに簡単です♪ 本体ごと持ち運ばなくてよい&中の透明な取っ手付きバケツを外して給水出来るので軽い~ ※※気になる電気代について 超音波式などに比べるとスチーム加湿器は一番消費電力が大きくなります。 電気代的にまだこちらの山善さんの方が象さんよりマシな理由が、湯沸かし時の消費電力の違いです。 象さんは900Wくらい湯沸かし時に電力消費するのに対して山善さんは一律400W。 少量ずつ沸かすように改良されたようで、沸騰されるまでの時間が以前より短縮されたようです(^-^) ヒーターと加湿器ダブルで使うことを想定していたのですが、湿度があるとあったかく感じるので、徐々にヒーターを使わなくなりました! 更に山崎実業さんの部屋干しハンガー×洗濯で部屋全体を加湿出来るようにしたところ、大分乾燥を防げるようになりました(^-^) 間取り的に縦長の方で乾燥に困ってる方にオススメの組み合わせです!
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
コタツは2階へ移動⤵︎😣😣😣⤵︎ 疲れた(;´ρ`) リビングはホットカーペットにした😊 床暖房は電気代有り得ないぐらい高いから使ったこともないꉂ🤣w‪𐤔今のは電気代安いんやろーな。
コタツは2階へ移動⤵︎😣😣😣⤵︎ 疲れた(;´ρ`) リビングはホットカーペットにした😊 床暖房は電気代有り得ないぐらい高いから使ったこともないꉂ🤣w‪𐤔今のは電気代安いんやろーな。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
寝室に、消臭力プラグタイプ(コンセント式) を付けたら いい香りに癒されて よく寝れました(๑♡ᴗ♡๑) ホントにコンセントにさすだけで💖 電子パワーで広いお部屋(約16畳)の すみずみまで広がり、一定の消臭効果と香りが使い終わりまで持続します。 ♥残量が見やすいLEDライト付きなので 何だか、その優しい光にも癒されます(﹡ˆˆ﹡) 毎日、つけてても1ヶ月の電気代 約24円ていいなぁ(''∇^d) 因みに香りは何種類かあるけど 私は、さわやかなマリンソープの香り💚を使っているけど 本当に癒される~(◦ˉ ˘ ˉ◦)💜❤💙💚
寝室に、消臭力プラグタイプ(コンセント式) を付けたら いい香りに癒されて よく寝れました(๑♡ᴗ♡๑) ホントにコンセントにさすだけで💖 電子パワーで広いお部屋(約16畳)の すみずみまで広がり、一定の消臭効果と香りが使い終わりまで持続します。 ♥残量が見やすいLEDライト付きなので 何だか、その優しい光にも癒されます(﹡ˆˆ﹡) 毎日、つけてても1ヶ月の電気代 約24円ていいなぁ(''∇^d) 因みに香りは何種類かあるけど 私は、さわやかなマリンソープの香り💚を使っているけど 本当に癒される~(◦ˉ ˘ ˉ◦)💜❤💙💚
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
【 新型 CLEANBOX 冷やすゴミ箱 】 先日、新型 CLEANBOXの予約販売が開始されました✨ 新型 CLEANBOXのポイントをご紹介します! ①本体下部に新しくプロテクターが装備されました ②スリットを改良し、ゴミ袋がさらにかけやすくなりました ③ブラック・ホワイト・シルバーの3色展開になりました 新型 CLEANBOXの発送時期 ・シルバーは7月10日 ・ホワイト・ブラックは7月20日 上記の日にちより順次発送となります。 旧型 CLEANBOXは在庫限りの販売になりますのでご了承ください。 ■製品外寸(約):幅23×奥行44.3×69cm 家庭の生ゴミや乳幼児👶の紙おむつ、ペットシーツ🐶などのあのいやな臭い。 【CLEANBOX】なら-11℃で凍らせる❄️ことで、根本的にシャットアウトできます! ■今まで非常に面倒・手間だった紙おむつや生ゴミの臭いをゴミ箱ごと冷やすことで解決した新時代の生ゴミ処理を実現。 ■「日本子育て支援大賞2022」企業部門受賞。今まで解決できないと思いこんでいた生ゴミ・おむつの不快感がなくなったと好評頂いております。 ■ゴミ箱内を-11℃まで冷やすことで、常温で保管された生ごみと比べ約26000分の1まで臭気を抑えます。 ■時代に合わせた省エネ設計。電気代も一日たったの10.6円(2023年3月時点)。保冷モードはファンレスで動作し、作動音も気になりません。冷やすときだけコンプレッサーが稼働します。 ■ごみ箱として以外にもタオルを冷やしたり、お酒や化粧品を保管するなどアイデア次第で幅広い使い方ができます。 Point1 -11℃で冷やすことで、臭いを根本的に凍らせます。 Point2 どのインテリアにも馴染むステンレス調に仕上げました。 Point3 週2回のゴミ捨てサイクルを想定して、余裕が持てるたっぷりの20リットルサイズ。 紙おむつなら約30個入る設計です。 Point4 ファンレスなので音が静か。ほとんど気になりません。 一般的なご家庭での利用想定で、年間の電気代は約3,860円ほど。 一日10.6円でいやな臭いを気にすることなく、気持ち良い暮らしがはじまります。 ・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇ ・すてき快適ハウス楽天市場店【 SANKA公式 】 https://www.rakuten.ne.jp/gold/skhouse/ ・SANKA公式Instagram @sanka_net Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
【 新型 CLEANBOX 冷やすゴミ箱 】 先日、新型 CLEANBOXの予約販売が開始されました✨ 新型 CLEANBOXのポイントをご紹介します! ①本体下部に新しくプロテクターが装備されました ②スリットを改良し、ゴミ袋がさらにかけやすくなりました ③ブラック・ホワイト・シルバーの3色展開になりました 新型 CLEANBOXの発送時期 ・シルバーは7月10日 ・ホワイト・ブラックは7月20日 上記の日にちより順次発送となります。 旧型 CLEANBOXは在庫限りの販売になりますのでご了承ください。 ■製品外寸(約):幅23×奥行44.3×69cm 家庭の生ゴミや乳幼児👶の紙おむつ、ペットシーツ🐶などのあのいやな臭い。 【CLEANBOX】なら-11℃で凍らせる❄️ことで、根本的にシャットアウトできます! ■今まで非常に面倒・手間だった紙おむつや生ゴミの臭いをゴミ箱ごと冷やすことで解決した新時代の生ゴミ処理を実現。 ■「日本子育て支援大賞2022」企業部門受賞。今まで解決できないと思いこんでいた生ゴミ・おむつの不快感がなくなったと好評頂いております。 ■ゴミ箱内を-11℃まで冷やすことで、常温で保管された生ごみと比べ約26000分の1まで臭気を抑えます。 ■時代に合わせた省エネ設計。電気代も一日たったの10.6円(2023年3月時点)。保冷モードはファンレスで動作し、作動音も気になりません。冷やすときだけコンプレッサーが稼働します。 ■ごみ箱として以外にもタオルを冷やしたり、お酒や化粧品を保管するなどアイデア次第で幅広い使い方ができます。 Point1 -11℃で冷やすことで、臭いを根本的に凍らせます。 Point2 どのインテリアにも馴染むステンレス調に仕上げました。 Point3 週2回のゴミ捨てサイクルを想定して、余裕が持てるたっぷりの20リットルサイズ。 紙おむつなら約30個入る設計です。 Point4 ファンレスなので音が静か。ほとんど気になりません。 一般的なご家庭での利用想定で、年間の電気代は約3,860円ほど。 一日10.6円でいやな臭いを気にすることなく、気持ち良い暮らしがはじまります。 ・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇・・・◇ ・すてき快適ハウス楽天市場店【 SANKA公式 】 https://www.rakuten.ne.jp/gold/skhouse/ ・SANKA公式Instagram @sanka_net Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
SANKA
SANKA
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
¥27,093
家族に感染者が出てまた自粛中の我が家。 幸い1人だけで済みそうです。 家の中が片付いている時間がほぼ無く 掃除機掛けて少し寝転がったラグから見える風景。 電気ストーブとガスファンヒーターが重なってますが 最近読んだ記事で一番電気代が安いのはエアコンだった事実。 ストーブやヒーターで部屋が温まったらエアコンに切り替えます。 節約の意味あるかなぁ でも今月の電気代&ガス代で家賃払えそうな勢いで ホンマにびっくりした。 来週から通常運転なはず。 頑張ります。
家族に感染者が出てまた自粛中の我が家。 幸い1人だけで済みそうです。 家の中が片付いている時間がほぼ無く 掃除機掛けて少し寝転がったラグから見える風景。 電気ストーブとガスファンヒーターが重なってますが 最近読んだ記事で一番電気代が安いのはエアコンだった事実。 ストーブやヒーターで部屋が温まったらエアコンに切り替えます。 節約の意味あるかなぁ でも今月の電気代&ガス代で家賃払えそうな勢いで ホンマにびっくりした。 来週から通常運転なはず。 頑張ります。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆ 部屋の中が暖められていても 暖かい空気は上に 冷たい空気は 下に行く性質があるため 足元が寒いと感じることが よく ありました😅 それを解決してくれたのが フランフランのトルタ ファン ヒーターです.。.:*✧ 大きさは 120×120×192mmとコンパクト ですが すぐに温風が出て暖かく なります✨✨ 温風強弱2段階設定+送風モード 更に 2時間オフ自動設定が付いて いて 万が一の時も安心です✨✨ 色は全部で5色あり インテリア にも馴染みます♡ 足元を ピンポイントで温めて くれるので リビング以外にも キッチン 洗面所 作業スペース でも ほんと重宝しています☺️ それから 気になる電気代ですが 取説より 600w(50/60Hz)で 1時間あたり約16円だそうです (うちも先月 電気代過去最高額 でした😭) 電気代がかからないのは助かり ます✨✨ 今 フランフランで30%オフ✨✨ 更にネットでポイント使用で お安く購入出来ました٩(๑ˆOˆ๑)۶♡ もう1台検討中です🤭アハ いつも見て頂きありがとう ございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 後程ゆっくりお邪魔させて 頂きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆ 部屋の中が暖められていても 暖かい空気は上に 冷たい空気は 下に行く性質があるため 足元が寒いと感じることが よく ありました😅 それを解決してくれたのが フランフランのトルタ ファン ヒーターです.。.:*✧ 大きさは 120×120×192mmとコンパクト ですが すぐに温風が出て暖かく なります✨✨ 温風強弱2段階設定+送風モード 更に 2時間オフ自動設定が付いて いて 万が一の時も安心です✨✨ 色は全部で5色あり インテリア にも馴染みます♡ 足元を ピンポイントで温めて くれるので リビング以外にも キッチン 洗面所 作業スペース でも ほんと重宝しています☺️ それから 気になる電気代ですが 取説より 600w(50/60Hz)で 1時間あたり約16円だそうです (うちも先月 電気代過去最高額 でした😭) 電気代がかからないのは助かり ます✨✨ 今 フランフランで30%オフ✨✨ 更にネットでポイント使用で お安く購入出来ました٩(๑ˆOˆ๑)۶♡ もう1台検討中です🤭アハ いつも見て頂きありがとう ございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 後程ゆっくりお邪魔させて 頂きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
komolyanさんの実例写真
包まれるようなあたたかさ!電気代も安いから重宝してます
包まれるようなあたたかさ!電気代も安いから重宝してます
komolyan
komolyan
1K | 一人暮らし
satochanさんの実例写真
以前 Mar.333様邸で お見かけして気になってた 超音波害虫駆除『 マスミ 』様 暖かくなってムカデやゲジが 出てきたのでAmazonさんに 配達していただき2週間! 今のところ悪虫は出てません 人体は勿論, ペット, 家電など に影響はありません 毎月の電気代は95円 便利でコンパクト 100平米以内の範囲に有効❗️ 蚊、ネズミ、ゴキブリ、アリ、 ハチ、クモ、ノミ、コウモリや その他の昆虫にも効果あり❗️ あれ?ムカデ、ゲジは❓
以前 Mar.333様邸で お見かけして気になってた 超音波害虫駆除『 マスミ 』様 暖かくなってムカデやゲジが 出てきたのでAmazonさんに 配達していただき2週間! 今のところ悪虫は出てません 人体は勿論, ペット, 家電など に影響はありません 毎月の電気代は95円 便利でコンパクト 100平米以内の範囲に有効❗️ 蚊、ネズミ、ゴキブリ、アリ、 ハチ、クモ、ノミ、コウモリや その他の昆虫にも効果あり❗️ あれ?ムカデ、ゲジは❓
satochan
satochan
家族
aco912さんの実例写真
【お気に入り家電:ウォータースタンド】 新しくお迎えしたウォータースタンド。 お気に入りポイントを下記にまとめました。 ①水道直結で、ボトルやタンクの交換が不要で、使い放題(使った分の水道代が発生) ②カートリッジ交換等のメンテナンスはスタッフさんが半年毎に作業してくれるので不要 ③電気代は500円くらいらしい(導入したばかりで実際は不明) ④すぐに熱湯、冷水、常温が出る ⑤今までペットボトルで購入6,700円が ウォータースタンドレンタル代3,780円+電気500円+水道代になり、こちらの方が安い上にお湯を沸かすガス代や電気代を節約できることを考えると、数千円は得する計算。 最初ウォーターサーバで検討してたんですが、料理にも使うので追加ボトル代や、重たいボトル交換がネックになり、費用と手軽さでウォータースタンドを導入しました(^^)
【お気に入り家電:ウォータースタンド】 新しくお迎えしたウォータースタンド。 お気に入りポイントを下記にまとめました。 ①水道直結で、ボトルやタンクの交換が不要で、使い放題(使った分の水道代が発生) ②カートリッジ交換等のメンテナンスはスタッフさんが半年毎に作業してくれるので不要 ③電気代は500円くらいらしい(導入したばかりで実際は不明) ④すぐに熱湯、冷水、常温が出る ⑤今までペットボトルで購入6,700円が ウォータースタンドレンタル代3,780円+電気500円+水道代になり、こちらの方が安い上にお湯を沸かすガス代や電気代を節約できることを考えると、数千円は得する計算。 最初ウォーターサーバで検討してたんですが、料理にも使うので追加ボトル代や、重たいボトル交換がネックになり、費用と手軽さでウォータースタンドを導入しました(^^)
aco912
aco912
3LDK | 家族
akihimeさんの実例写真
イベント投稿 T-falのケトル 以前はやかんでお湯を沸かしてました。 ネットで調べて家電量販店で物をみて購入しました。一人暮らしには、やかんよりケトルが楽。 ガス代より電気代の方が安く、直ぐに沸く❗ 自分好みの温度で合わせる事ができるので、紅茶やお茶🍵飲むものにより温度調節ができるのが購入の決め手になりました(*´▽`*) 水分補給たくさんするので便利です✨ 毎日愛用中❤️
イベント投稿 T-falのケトル 以前はやかんでお湯を沸かしてました。 ネットで調べて家電量販店で物をみて購入しました。一人暮らしには、やかんよりケトルが楽。 ガス代より電気代の方が安く、直ぐに沸く❗ 自分好みの温度で合わせる事ができるので、紅茶やお茶🍵飲むものにより温度調節ができるのが購入の決め手になりました(*´▽`*) 水分補給たくさんするので便利です✨ 毎日愛用中❤️
akihime
akihime
4LDK | 家族
yukkin29さんの実例写真
狭いリビングに大きなこたつで狭くなってしまうんですが 私めちゃくちゃ寒がりで、こたつ無しでは冬越せないです😂 こたつは電気代も安く済むので経済的👍
狭いリビングに大きなこたつで狭くなってしまうんですが 私めちゃくちゃ寒がりで、こたつ無しでは冬越せないです😂 こたつは電気代も安く済むので経済的👍
yukkin29
yukkin29
2LDK
akipuさんの実例写真
ダイソーにてLED明暗センサー付きのナイトライトを購入しました。 階段登った先にある廊下のコンセントに設置✨ 階段を上り下りする時や 夜中トイレに行く時の補助灯として💡✨ 明暗センサーなので暗くなったらつく 明るくなったら消えるので 暗くなったらつきっぱなし😅💦 人感センサーならもっと良かったかな… でも、コンセントにブッ刺すタイプなので 電池切れも心配ないし LEDなので電気代も安いはず😅💦 暗かったところがほんのり明るくなって良かったです😆✨ お値段も330円で激安で嬉しい♪
ダイソーにてLED明暗センサー付きのナイトライトを購入しました。 階段登った先にある廊下のコンセントに設置✨ 階段を上り下りする時や 夜中トイレに行く時の補助灯として💡✨ 明暗センサーなので暗くなったらつく 明るくなったら消えるので 暗くなったらつきっぱなし😅💦 人感センサーならもっと良かったかな… でも、コンセントにブッ刺すタイプなので 電池切れも心配ないし LEDなので電気代も安いはず😅💦 暗かったところがほんのり明るくなって良かったです😆✨ お値段も330円で激安で嬉しい♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
ウェルカムクーポンで選ばせてもらったセラミックファンヒーター 決め手はコンパクト、収納のしやすさです。 デザインも丸くて可愛いです♡ 持ち手も付いてるので持ち運びも楽です♪ *サイズ14×14×25㎝ 取っ手含む *軽いので持ち運びも楽な1006g *首振り機能付 約70℃ *活性炭フィルター付き *600wなのにとても温かいです *転倒防止スイッチ付き *2時間オートオフ *そして一番気になる電気代は1時間 約16円 *音←気にならない程度です。今あるのが爆音なので静かなのがよかったんです💧 表面はさらさらとしていて静電気も寄せ付けない感じ✨ シンプルでどんなお部屋に馴染みます⑅◡̈*
ウェルカムクーポンで選ばせてもらったセラミックファンヒーター 決め手はコンパクト、収納のしやすさです。 デザインも丸くて可愛いです♡ 持ち手も付いてるので持ち運びも楽です♪ *サイズ14×14×25㎝ 取っ手含む *軽いので持ち運びも楽な1006g *首振り機能付 約70℃ *活性炭フィルター付き *600wなのにとても温かいです *転倒防止スイッチ付き *2時間オートオフ *そして一番気になる電気代は1時間 約16円 *音←気にならない程度です。今あるのが爆音なので静かなのがよかったんです💧 表面はさらさらとしていて静電気も寄せ付けない感じ✨ シンプルでどんなお部屋に馴染みます⑅◡̈*
pinon
pinon
3DK | 家族
masamasaさんの実例写真
だんだん寒くなってきてさぁ冬本番って感じになってきました😊 なのに!なのに!こたつが壊れてしまったぁ😭😭😭 こたつを買おうかホットカーペットを買おうか湯たんぽでしのごうか 笑 いろいろ悩んだ結果ホットカーペットを買いました♪ あったかい ~☺️
だんだん寒くなってきてさぁ冬本番って感じになってきました😊 なのに!なのに!こたつが壊れてしまったぁ😭😭😭 こたつを買おうかホットカーペットを買おうか湯たんぽでしのごうか 笑 いろいろ悩んだ結果ホットカーペットを買いました♪ あったかい ~☺️
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
壁掛けサーキュレーターは 床がスッキリして良いです。 壁掛けで DCモーターの物👀✨今シーズン見つけて買いました。 二階のこの子供部屋は、 ロフト部分の天井が高くなっているので、 部屋の空気を循環するのに、360℃回転のサーキュレーターが活躍してくれます。 DCモーターだから、風量も微風から調節でき、居室でも不快感なく使えています。 DCは電気代も安くすむ ということです\(^o^)/
壁掛けサーキュレーターは 床がスッキリして良いです。 壁掛けで DCモーターの物👀✨今シーズン見つけて買いました。 二階のこの子供部屋は、 ロフト部分の天井が高くなっているので、 部屋の空気を循環するのに、360℃回転のサーキュレーターが活躍してくれます。 DCモーターだから、風量も微風から調節でき、居室でも不快感なく使えています。 DCは電気代も安くすむ ということです\(^o^)/
yumi
yumi
neoyukikoさんの実例写真
お家見直しキャンペーンでビームヒーターモニターもこれで最後です😉 とにかく暖かいので、近づきすぎたら熱く感じます🔥その場合は600wを300wに下げれます 首振り機能もあるし 持ち手が上にあるから持ち運びもしやすい🎵 とにかく電気代が助かる💰今までセラミックヒーターは1200wだったから半分👍  初ビームヒーターですが機能、デザイン、ランニングコスト全部気に入りました🔥💕本体が高いけど長い目で見たらありです✨ 今回はキャンペーンで手に入ってRC様々です✨ モニター投稿お付き合いありがとうございました🙏✨✨
お家見直しキャンペーンでビームヒーターモニターもこれで最後です😉 とにかく暖かいので、近づきすぎたら熱く感じます🔥その場合は600wを300wに下げれます 首振り機能もあるし 持ち手が上にあるから持ち運びもしやすい🎵 とにかく電気代が助かる💰今までセラミックヒーターは1200wだったから半分👍  初ビームヒーターですが機能、デザイン、ランニングコスト全部気に入りました🔥💕本体が高いけど長い目で見たらありです✨ 今回はキャンペーンで手に入ってRC様々です✨ モニター投稿お付き合いありがとうございました🙏✨✨
neoyukiko
neoyukiko
家族
madeleineさんの実例写真
数年前に購入した電気ブランケットをこの冬も愛用しています。 比較的電気代も安くて即暖まるので、ソファーでゴロゴロする時には欠かせません。笑
数年前に購入した電気ブランケットをこの冬も愛用しています。 比較的電気代も安くて即暖まるので、ソファーでゴロゴロする時には欠かせません。笑
madeleine
madeleine
4LDK | 家族
eritoさんの実例写真
今年からこたつを辞めて電気毛布始めました! 電気代も安くて、暖かくて、タイマーもあって、丸洗いできていい感じです。
今年からこたつを辞めて電気毛布始めました! 電気代も安くて、暖かくて、タイマーもあって、丸洗いできていい感じです。
erito
erito
3LDK | 家族
もっと見る

電気代が安い♪の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ