RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

23年

9,994枚の部屋写真から47枚をセレクト
815110eeeさんの実例写真
このタイルが古臭くて でも今回のリフォームではここは変わらない予定 この頃の流行りは黒い親子ドアの中、どうしても白が良くて白にしたけど 今となってはアルミやからマグネットもつかんし 野暮ったい 汗だくになりながらタイルを磨いて クッションシートを敷きました 自分でやったので、プロみたいにはならんけど でもとりあえず、自己満足 お盆明け、プロたちがみたら笑うかもなー😅
このタイルが古臭くて でも今回のリフォームではここは変わらない予定 この頃の流行りは黒い親子ドアの中、どうしても白が良くて白にしたけど 今となってはアルミやからマグネットもつかんし 野暮ったい 汗だくになりながらタイルを磨いて クッションシートを敷きました 自分でやったので、プロみたいにはならんけど でもとりあえず、自己満足 お盆明け、プロたちがみたら笑うかもなー😅
815110eee
815110eee
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
yoko
yoko
3LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
モニター報告⑤ 酷暑、灼熱地獄の中ジィジは頑張りました💪 雨予報が続くため☔️…… 初めて施工のレンガ積み🧱 グラインダーを使い大きさを整え、ランダムに色合わせ(* 'ᵕ' )☆ 研ぎ出し流しは23年物ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) 一応アイボリーでお色直しをし、柄タイルを貼り、 下のグレーブロックもレンガタイルをペタペタ🧱 モニターの高級ホースを素敵に設置したくて✨✨ お願いした次第です 水栓もアンティークのにしたかったのですが、まぁ〜お高い💦 ハンドルだけ交換❣️ これからの散水本当に楽しみしかありません🍀 高級プレートを眺めながらニヤニヤしてます𓂃 𓈒𓏸◌‬ 選んでいただきありがとうございました!(´▽`) 残念ながら本日は雨のおかげで水撒きないですが…… そしてモニターのお付き合いありがとうございました。
モニター報告⑤ 酷暑、灼熱地獄の中ジィジは頑張りました💪 雨予報が続くため☔️…… 初めて施工のレンガ積み🧱 グラインダーを使い大きさを整え、ランダムに色合わせ(* 'ᵕ' )☆ 研ぎ出し流しは23年物ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) 一応アイボリーでお色直しをし、柄タイルを貼り、 下のグレーブロックもレンガタイルをペタペタ🧱 モニターの高級ホースを素敵に設置したくて✨✨ お願いした次第です 水栓もアンティークのにしたかったのですが、まぁ〜お高い💦 ハンドルだけ交換❣️ これからの散水本当に楽しみしかありません🍀 高級プレートを眺めながらニヤニヤしてます𓂃 𓈒𓏸◌‬ 選んでいただきありがとうございました!(´▽`) 残念ながら本日は雨のおかげで水撒きないですが…… そしてモニターのお付き合いありがとうございました。
juncoco
juncoco
家族
chi-mamaさんの実例写真
築23年の我が家。キッチンリフォームをしました。 荷物を収納する前にパチリ。
築23年の我が家。キッチンリフォームをしました。 荷物を収納する前にパチリ。
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
イルミネーション・電飾¥1,299
ハロウィンの飾り付けをしました 夜はキャンドルを灯して楽しんでいます
ハロウィンの飾り付けをしました 夜はキャンドルを灯して楽しんでいます
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
kinu-itoさんの実例写真
朝、白湯を沸かしているいつもの様子です 昨日の夜仕込んだヨーグルトメーカーも、あと1時間でタイマー切れます
朝、白湯を沸かしているいつもの様子です 昨日の夜仕込んだヨーグルトメーカーも、あと1時間でタイマー切れます
kinu-ito
kinu-ito
Attaさんの実例写真
我が家の『私の暮らしのアワード2023年』は【リフォーム】です。 築23年、夫が結婚前に建てた家 不満だらけの間取り… のべ9人が生活してきて、色々と傷んでいました。 当初は、間取り変更も検討しましたが、費用が増えるために、傷みを直すリフォームとしました。 とはいえ、建坪約55坪程の外壁と玄関、トイレ、LDK、脱衣洗面所、太陽光のパワコン交換、仮住まい諸費用、家具などの購入で総額1300万円程💦 リフォーム期間は3ヶ月 この間、1人自宅で暮らしていた夫との二重生活 狭いアパートでの義母と娘3人との生活 次々迫ってくるリフォームの決め事や費用の上乗せ かなり大変で、3月には肋骨を疲労骨折💦 ですが、RCを見て、癒されて、少しずつ家を整えてきて、皆さんから、いいね!やフォローしてもらえるようになり、本当に感謝です。 黙って、好きなようにさせてくれる夫と義母 LDKで賑やかに話して笑っている娘達 家族と自分に、2023年、よく頑張ったね‼️と拍手です。 2024年は、プラモデル作りが趣味な夫の隠れ家PICもしたいと思っています。
我が家の『私の暮らしのアワード2023年』は【リフォーム】です。 築23年、夫が結婚前に建てた家 不満だらけの間取り… のべ9人が生活してきて、色々と傷んでいました。 当初は、間取り変更も検討しましたが、費用が増えるために、傷みを直すリフォームとしました。 とはいえ、建坪約55坪程の外壁と玄関、トイレ、LDK、脱衣洗面所、太陽光のパワコン交換、仮住まい諸費用、家具などの購入で総額1300万円程💦 リフォーム期間は3ヶ月 この間、1人自宅で暮らしていた夫との二重生活 狭いアパートでの義母と娘3人との生活 次々迫ってくるリフォームの決め事や費用の上乗せ かなり大変で、3月には肋骨を疲労骨折💦 ですが、RCを見て、癒されて、少しずつ家を整えてきて、皆さんから、いいね!やフォローしてもらえるようになり、本当に感謝です。 黙って、好きなようにさせてくれる夫と義母 LDKで賑やかに話して笑っている娘達 家族と自分に、2023年、よく頑張ったね‼️と拍手です。 2024年は、プラモデル作りが趣味な夫の隠れ家PICもしたいと思っています。
Atta
Atta
家族
tikuwaさんの実例写真
早速らくハピのお風呂の排水口から使ってみました 開封した時からもうヌメリ・ニオイがつかない様なニオイがしました☺これから使ってみての報告させていただきます 築23年の我が家のお風呂古くてお洒落じゃないから(。>﹏<。)恥ずかしい〜
早速らくハピのお風呂の排水口から使ってみました 開封した時からもうヌメリ・ニオイがつかない様なニオイがしました☺これから使ってみての報告させていただきます 築23年の我が家のお風呂古くてお洒落じゃないから(。>﹏<。)恥ずかしい〜
tikuwa
tikuwa
tamaharuさんの実例写真
わが家の台所。 築23年、第一形態から今は第三形態? 背面側を全てだんな君が作った棚に替えてから 格段に家事のモチベが上がりました♪ 私が図面?を描いてだんな君が作る、  家庭内注文家具。使いにくいはずがない! 家電たちもだんだんと買い替えて 統一感もあって、見た目も機能性も  備えて作業もしやすい(*´꒳`*) 好きじゃないお料理も「さてと、やるか!!」 って思える大好きな場所です♡
わが家の台所。 築23年、第一形態から今は第三形態? 背面側を全てだんな君が作った棚に替えてから 格段に家事のモチベが上がりました♪ 私が図面?を描いてだんな君が作る、  家庭内注文家具。使いにくいはずがない! 家電たちもだんだんと買い替えて 統一感もあって、見た目も機能性も  備えて作業もしやすい(*´꒳`*) 好きじゃないお料理も「さてと、やるか!!」 って思える大好きな場所です♡
tamaharu
tamaharu
kuririnmamaさんの実例写真
おはようございます。雨続きで仕事ができないので、昨日からキッチンのお掃除をがんばりました😄年末は、農繁期なので大掃除などできないので、換気扇も😄 見て見ぬふりをしていたので、油汚れが凄いし、壁紙にも飛び散り汚れがたくさんありました。拭ける壁紙なので、拭き取りだいぶ目立たなくなりましたが、リフォームして23年のキッチンは、ピカピカとはならないですね😂でもスッキリしました🥰 手拭きタオルを手ぬぐいに替えてみました。かさばらず、乾きやすいという記事をみて試してみました。華やかな色と柄でキッチンが明るくなりました😊
おはようございます。雨続きで仕事ができないので、昨日からキッチンのお掃除をがんばりました😄年末は、農繁期なので大掃除などできないので、換気扇も😄 見て見ぬふりをしていたので、油汚れが凄いし、壁紙にも飛び散り汚れがたくさんありました。拭ける壁紙なので、拭き取りだいぶ目立たなくなりましたが、リフォームして23年のキッチンは、ピカピカとはならないですね😂でもスッキリしました🥰 手拭きタオルを手ぬぐいに替えてみました。かさばらず、乾きやすいという記事をみて試してみました。華やかな色と柄でキッチンが明るくなりました😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
quiet777さんの実例写真
イベント参加用
イベント参加用
quiet777
quiet777
4LDK | 家族
nantenさんの実例写真
nanten
nanten
3LDK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
2024年6月完成で、購入した築23年の中古マンションを、ほぼフルリフォームしました。 せっかく南向きのお部屋なので、そのせいで薄暗くなっていたキッチンの吊り戸棚を、収納は断捨離で何とかなりそうだったので、取り払って明るさと開放感を出しました。 2回ずつの4社相見積もりの中で、和室有りバージョンのプランも出していただきましたが、特に必要性もなかったし使いにくそうなので、和室も無くしてリビングと一続きに。 築年数と、あと何年住むか?(何年生きるか?😅)と、床暖房の耐用年数を考慮し、どうせ家中全ての床を張り替えるのだから、と、このタイミングで思いきってリビング&ダイニングの床暖房も新しいものに取り替えました。 いろいろ諦めたこともありますが(予算もあったし…)開放感のある明るい空間になり、十分満足です😊
2024年6月完成で、購入した築23年の中古マンションを、ほぼフルリフォームしました。 せっかく南向きのお部屋なので、そのせいで薄暗くなっていたキッチンの吊り戸棚を、収納は断捨離で何とかなりそうだったので、取り払って明るさと開放感を出しました。 2回ずつの4社相見積もりの中で、和室有りバージョンのプランも出していただきましたが、特に必要性もなかったし使いにくそうなので、和室も無くしてリビングと一続きに。 築年数と、あと何年住むか?(何年生きるか?😅)と、床暖房の耐用年数を考慮し、どうせ家中全ての床を張り替えるのだから、と、このタイミングで思いきってリビング&ダイニングの床暖房も新しいものに取り替えました。 いろいろ諦めたこともありますが(予算もあったし…)開放感のある明るい空間になり、十分満足です😊
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
wakoさんの実例写真
築23年の我が家は、扉色。引き出し収納にあこがれますが、少しでも使いやすさを求めて、お掃除ついでに、統一感のないプラスチックのザル、ボウル、バットを全てステンレスに新調しました。今まで、積み重ねてた収納を立てる収納に! 統一感もでてスッキリ!出し入れもしやすくなって、お料理するのも楽しくなりそうです。 ザル、ボウルは、15.18.21.24cmをチョイスしました。ずっとやりたかった一つ!思い切ってよかった😊
築23年の我が家は、扉色。引き出し収納にあこがれますが、少しでも使いやすさを求めて、お掃除ついでに、統一感のないプラスチックのザル、ボウル、バットを全てステンレスに新調しました。今まで、積み重ねてた収納を立てる収納に! 統一感もでてスッキリ!出し入れもしやすくなって、お料理するのも楽しくなりそうです。 ザル、ボウルは、15.18.21.24cmをチョイスしました。ずっとやりたかった一つ!思い切ってよかった😊
wako
wako
skumi0802さんの実例写真
築23年、水漏れが始まってしまいました。 ご縁がありますように。
築23年、水漏れが始まってしまいました。 ご縁がありますように。
skumi0802
skumi0802
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 我が家のキッチン23年。今日で最後になりました。 念願のキッチンリフォーム✨ 計画になんと!8ヶ月😩家一軒建っちゃうよ。 明日から工事が入ります。 記録として残していこうと思います。
久しぶりの投稿です。 我が家のキッチン23年。今日で最後になりました。 念願のキッチンリフォーム✨ 計画になんと!8ヶ月😩家一軒建っちゃうよ。 明日から工事が入ります。 記録として残していこうと思います。
chaimom
chaimom
家族
kimiponさんの実例写真
23年前に注文住宅で家を建ててのはじめてのキッチンリフォーム。 悩んで悩んで決めたセラミックワークトップ、色に迷ったキッチンパネル。 出来上がると選んで良かったと自画自賛(笑)
23年前に注文住宅で家を建ててのはじめてのキッチンリフォーム。 悩んで悩んで決めたセラミックワークトップ、色に迷ったキッチンパネル。 出来上がると選んで良かったと自画自賛(笑)
kimipon
kimipon
家族
Rumiさんの実例写真
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
rokokoさんの実例写真
庭の季節の花を飾ります 側に花のある暮らしが心地よい♪ 花瓶は陶芸の先生の作品 お気に入りです
庭の季節の花を飾ります 側に花のある暮らしが心地よい♪ 花瓶は陶芸の先生の作品 お気に入りです
rokoko
rokoko
suemonta14さんの実例写真
築23年のマンション。 手洗い場のボウルと天板の間に隙間ができてしまい自分でコーキング処理して…床が汚れてしまい自分でクッションフロアマットを引き…収納扉の汚れ隠しで壁紙貼り直し…その他壁紙が汚く剥がれて自分で貼り直ししてなんとか誤魔化してきました。 お風呂に至ってはシャンプーなどを置いているカウンターの下の部分が勝手に外れてしまうようになり…爪の部分がバカになって、ちょっとカウンターに衝撃を与えると顎が外れたようにパッカーンと開いてしまいストレスに…😑😑😑 なので… 洗面所とお風呂場とついでにトイレのリフォームをすることにしました!!先日工務店も決まりいよいよ始動!!! 50歳過ぎて脳もどんどん老化するだろう…とまだ頭が働くうちに色々考えられそうだし、近いうちに大手メーカーは軒並み商品価格が上がるそうなので補助金が貰えるうちにやろうと決心しました!! セカンドライフを考えて脱衣所を広くしてランドリールームっぽくしてみたり、お風呂の掃除を楽にできる商品にしたり、色々考えています♪ 納得のいくリフォーム目指して頑張ります!!
築23年のマンション。 手洗い場のボウルと天板の間に隙間ができてしまい自分でコーキング処理して…床が汚れてしまい自分でクッションフロアマットを引き…収納扉の汚れ隠しで壁紙貼り直し…その他壁紙が汚く剥がれて自分で貼り直ししてなんとか誤魔化してきました。 お風呂に至ってはシャンプーなどを置いているカウンターの下の部分が勝手に外れてしまうようになり…爪の部分がバカになって、ちょっとカウンターに衝撃を与えると顎が外れたようにパッカーンと開いてしまいストレスに…😑😑😑 なので… 洗面所とお風呂場とついでにトイレのリフォームをすることにしました!!先日工務店も決まりいよいよ始動!!! 50歳過ぎて脳もどんどん老化するだろう…とまだ頭が働くうちに色々考えられそうだし、近いうちに大手メーカーは軒並み商品価格が上がるそうなので補助金が貰えるうちにやろうと決心しました!! セカンドライフを考えて脱衣所を広くしてランドリールームっぽくしてみたり、お風呂の掃除を楽にできる商品にしたり、色々考えています♪ 納得のいくリフォーム目指して頑張ります!!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
Timonさんの実例写真
引越しました。 築23年、木造の団地です。 とりあえず、食べるため、キッチンから。 なかなかレトロな雰囲気のお家が気に入ったのでこれから楽しみ♡
引越しました。 築23年、木造の団地です。 とりあえず、食べるため、キッチンから。 なかなかレトロな雰囲気のお家が気に入ったのでこれから楽しみ♡
Timon
Timon
3DK | 家族
kiyomiさんの実例写真
23年使ったソファー   もうすぐ新しいソファーが届きます  長い間ありがとう😊
23年使ったソファー   もうすぐ新しいソファーが届きます  長い間ありがとう😊
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
Nyan.coさんの実例写真
Nyan.co
Nyan.co
Miahさんの実例写真
Miah
Miah
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
半年以上前から購入しておいたLIXIL INAXの目地材⭐️ 築23年我が家のお風呂、今では珍しいタイル仕様〜 経年劣化で目地がお掃除の度にどんどん削れ、大分前から左上のような状態〜^^; "硬化時間を考えたらその間お風呂に入れないのは困るよねぇ…"って感じでなんとかく放置してきたのだけど、 "ユニットバスみたいにして入れば何とかなる?" お風呂掃除しながらふと思い立ち、勢いのまま目地埋め着手! タイルの目地入れはハンドメイド等で何度もしてるので楽しく出来ましたが、 頑張り過ぎて持病の腰がぁ…⚡️⚡️⚡️ でも頑張った甲斐あり仕上がりには満足〜✨ 硬化が12時間、 床部分が濡れないよう、養生シート+タオル、シャワーカーテンを設置 今夜はバスタブシャワーで我慢して貰います〜(*^▽^*)
半年以上前から購入しておいたLIXIL INAXの目地材⭐️ 築23年我が家のお風呂、今では珍しいタイル仕様〜 経年劣化で目地がお掃除の度にどんどん削れ、大分前から左上のような状態〜^^; "硬化時間を考えたらその間お風呂に入れないのは困るよねぇ…"って感じでなんとかく放置してきたのだけど、 "ユニットバスみたいにして入れば何とかなる?" お風呂掃除しながらふと思い立ち、勢いのまま目地埋め着手! タイルの目地入れはハンドメイド等で何度もしてるので楽しく出来ましたが、 頑張り過ぎて持病の腰がぁ…⚡️⚡️⚡️ でも頑張った甲斐あり仕上がりには満足〜✨ 硬化が12時間、 床部分が濡れないよう、養生シート+タオル、シャワーカーテンを設置 今夜はバスタブシャワーで我慢して貰います〜(*^▽^*)
momo_san
momo_san
家族
teaさんの実例写真
築23年の我が家。 壁紙はほとんど白にしましたが、やっぱり年数が経つ事に汚れがちらほら目立ってきました。 ずっとなんとかしたいなぁと考え やっと壁紙を貼り変えることに。 こちらシールタイプの壁紙なので思ったより 簡単に貼り替えられました。 この先も心地よく暮らすために さらに好きなおうちになった気がします。 その様子はInstagramに載せてます。 よろしければ覗いてみて下さいね。 下のコメント欄からどうぞ。
築23年の我が家。 壁紙はほとんど白にしましたが、やっぱり年数が経つ事に汚れがちらほら目立ってきました。 ずっとなんとかしたいなぁと考え やっと壁紙を貼り変えることに。 こちらシールタイプの壁紙なので思ったより 簡単に貼り替えられました。 この先も心地よく暮らすために さらに好きなおうちになった気がします。 その様子はInstagramに載せてます。 よろしければ覗いてみて下さいね。 下のコメント欄からどうぞ。
tea
tea
家族
shunrikoさんの実例写真
築23年の浴室をリノベーションしました。 従来通りの棚と最近流行りの浮かせ収納を組み合わせて、私好みの空間を作りました。 浴室暖房乾燥機(TOTO三乾王)も付けたので暖かくて..くつろげる浴室に生まれ変わりました。 さらにシャワーヘッドをリファファインバルブSに交換。予想を超えた快適さに大満足です♡
築23年の浴室をリノベーションしました。 従来通りの棚と最近流行りの浮かせ収納を組み合わせて、私好みの空間を作りました。 浴室暖房乾燥機(TOTO三乾王)も付けたので暖かくて..くつろげる浴室に生まれ変わりました。 さらにシャワーヘッドをリファファインバルブSに交換。予想を超えた快適さに大満足です♡
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
もっと見る

23年の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

23年

9,994枚の部屋写真から47枚をセレクト
815110eeeさんの実例写真
このタイルが古臭くて でも今回のリフォームではここは変わらない予定 この頃の流行りは黒い親子ドアの中、どうしても白が良くて白にしたけど 今となってはアルミやからマグネットもつかんし 野暮ったい 汗だくになりながらタイルを磨いて クッションシートを敷きました 自分でやったので、プロみたいにはならんけど でもとりあえず、自己満足 お盆明け、プロたちがみたら笑うかもなー😅
このタイルが古臭くて でも今回のリフォームではここは変わらない予定 この頃の流行りは黒い親子ドアの中、どうしても白が良くて白にしたけど 今となってはアルミやからマグネットもつかんし 野暮ったい 汗だくになりながらタイルを磨いて クッションシートを敷きました 自分でやったので、プロみたいにはならんけど でもとりあえず、自己満足 お盆明け、プロたちがみたら笑うかもなー😅
815110eee
815110eee
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
yoko
yoko
3LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
モニター報告⑤ 酷暑、灼熱地獄の中ジィジは頑張りました💪 雨予報が続くため☔️…… 初めて施工のレンガ積み🧱 グラインダーを使い大きさを整え、ランダムに色合わせ(* 'ᵕ' )☆ 研ぎ出し流しは23年物ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) 一応アイボリーでお色直しをし、柄タイルを貼り、 下のグレーブロックもレンガタイルをペタペタ🧱 モニターの高級ホースを素敵に設置したくて✨✨ お願いした次第です 水栓もアンティークのにしたかったのですが、まぁ〜お高い💦 ハンドルだけ交換❣️ これからの散水本当に楽しみしかありません🍀 高級プレートを眺めながらニヤニヤしてます𓂃 𓈒𓏸◌‬ 選んでいただきありがとうございました!(´▽`) 残念ながら本日は雨のおかげで水撒きないですが…… そしてモニターのお付き合いありがとうございました。
モニター報告⑤ 酷暑、灼熱地獄の中ジィジは頑張りました💪 雨予報が続くため☔️…… 初めて施工のレンガ積み🧱 グラインダーを使い大きさを整え、ランダムに色合わせ(* 'ᵕ' )☆ 研ぎ出し流しは23年物ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) 一応アイボリーでお色直しをし、柄タイルを貼り、 下のグレーブロックもレンガタイルをペタペタ🧱 モニターの高級ホースを素敵に設置したくて✨✨ お願いした次第です 水栓もアンティークのにしたかったのですが、まぁ〜お高い💦 ハンドルだけ交換❣️ これからの散水本当に楽しみしかありません🍀 高級プレートを眺めながらニヤニヤしてます𓂃 𓈒𓏸◌‬ 選んでいただきありがとうございました!(´▽`) 残念ながら本日は雨のおかげで水撒きないですが…… そしてモニターのお付き合いありがとうございました。
juncoco
juncoco
家族
chi-mamaさんの実例写真
築23年の我が家。キッチンリフォームをしました。 荷物を収納する前にパチリ。
築23年の我が家。キッチンリフォームをしました。 荷物を収納する前にパチリ。
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
イルミネーション・電飾¥1,299
ハロウィンの飾り付けをしました 夜はキャンドルを灯して楽しんでいます
ハロウィンの飾り付けをしました 夜はキャンドルを灯して楽しんでいます
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
kinu-itoさんの実例写真
朝、白湯を沸かしているいつもの様子です 昨日の夜仕込んだヨーグルトメーカーも、あと1時間でタイマー切れます
朝、白湯を沸かしているいつもの様子です 昨日の夜仕込んだヨーグルトメーカーも、あと1時間でタイマー切れます
kinu-ito
kinu-ito
Attaさんの実例写真
我が家の『私の暮らしのアワード2023年』は【リフォーム】です。 築23年、夫が結婚前に建てた家 不満だらけの間取り… のべ9人が生活してきて、色々と傷んでいました。 当初は、間取り変更も検討しましたが、費用が増えるために、傷みを直すリフォームとしました。 とはいえ、建坪約55坪程の外壁と玄関、トイレ、LDK、脱衣洗面所、太陽光のパワコン交換、仮住まい諸費用、家具などの購入で総額1300万円程💦 リフォーム期間は3ヶ月 この間、1人自宅で暮らしていた夫との二重生活 狭いアパートでの義母と娘3人との生活 次々迫ってくるリフォームの決め事や費用の上乗せ かなり大変で、3月には肋骨を疲労骨折💦 ですが、RCを見て、癒されて、少しずつ家を整えてきて、皆さんから、いいね!やフォローしてもらえるようになり、本当に感謝です。 黙って、好きなようにさせてくれる夫と義母 LDKで賑やかに話して笑っている娘達 家族と自分に、2023年、よく頑張ったね‼️と拍手です。 2024年は、プラモデル作りが趣味な夫の隠れ家PICもしたいと思っています。
我が家の『私の暮らしのアワード2023年』は【リフォーム】です。 築23年、夫が結婚前に建てた家 不満だらけの間取り… のべ9人が生活してきて、色々と傷んでいました。 当初は、間取り変更も検討しましたが、費用が増えるために、傷みを直すリフォームとしました。 とはいえ、建坪約55坪程の外壁と玄関、トイレ、LDK、脱衣洗面所、太陽光のパワコン交換、仮住まい諸費用、家具などの購入で総額1300万円程💦 リフォーム期間は3ヶ月 この間、1人自宅で暮らしていた夫との二重生活 狭いアパートでの義母と娘3人との生活 次々迫ってくるリフォームの決め事や費用の上乗せ かなり大変で、3月には肋骨を疲労骨折💦 ですが、RCを見て、癒されて、少しずつ家を整えてきて、皆さんから、いいね!やフォローしてもらえるようになり、本当に感謝です。 黙って、好きなようにさせてくれる夫と義母 LDKで賑やかに話して笑っている娘達 家族と自分に、2023年、よく頑張ったね‼️と拍手です。 2024年は、プラモデル作りが趣味な夫の隠れ家PICもしたいと思っています。
Atta
Atta
家族
tikuwaさんの実例写真
早速らくハピのお風呂の排水口から使ってみました 開封した時からもうヌメリ・ニオイがつかない様なニオイがしました☺これから使ってみての報告させていただきます 築23年の我が家のお風呂古くてお洒落じゃないから(。>﹏<。)恥ずかしい〜
早速らくハピのお風呂の排水口から使ってみました 開封した時からもうヌメリ・ニオイがつかない様なニオイがしました☺これから使ってみての報告させていただきます 築23年の我が家のお風呂古くてお洒落じゃないから(。>﹏<。)恥ずかしい〜
tikuwa
tikuwa
tamaharuさんの実例写真
わが家の台所。 築23年、第一形態から今は第三形態? 背面側を全てだんな君が作った棚に替えてから 格段に家事のモチベが上がりました♪ 私が図面?を描いてだんな君が作る、  家庭内注文家具。使いにくいはずがない! 家電たちもだんだんと買い替えて 統一感もあって、見た目も機能性も  備えて作業もしやすい(*´꒳`*) 好きじゃないお料理も「さてと、やるか!!」 って思える大好きな場所です♡
わが家の台所。 築23年、第一形態から今は第三形態? 背面側を全てだんな君が作った棚に替えてから 格段に家事のモチベが上がりました♪ 私が図面?を描いてだんな君が作る、  家庭内注文家具。使いにくいはずがない! 家電たちもだんだんと買い替えて 統一感もあって、見た目も機能性も  備えて作業もしやすい(*´꒳`*) 好きじゃないお料理も「さてと、やるか!!」 って思える大好きな場所です♡
tamaharu
tamaharu
kuririnmamaさんの実例写真
おはようございます。雨続きで仕事ができないので、昨日からキッチンのお掃除をがんばりました😄年末は、農繁期なので大掃除などできないので、換気扇も😄 見て見ぬふりをしていたので、油汚れが凄いし、壁紙にも飛び散り汚れがたくさんありました。拭ける壁紙なので、拭き取りだいぶ目立たなくなりましたが、リフォームして23年のキッチンは、ピカピカとはならないですね😂でもスッキリしました🥰 手拭きタオルを手ぬぐいに替えてみました。かさばらず、乾きやすいという記事をみて試してみました。華やかな色と柄でキッチンが明るくなりました😊
おはようございます。雨続きで仕事ができないので、昨日からキッチンのお掃除をがんばりました😄年末は、農繁期なので大掃除などできないので、換気扇も😄 見て見ぬふりをしていたので、油汚れが凄いし、壁紙にも飛び散り汚れがたくさんありました。拭ける壁紙なので、拭き取りだいぶ目立たなくなりましたが、リフォームして23年のキッチンは、ピカピカとはならないですね😂でもスッキリしました🥰 手拭きタオルを手ぬぐいに替えてみました。かさばらず、乾きやすいという記事をみて試してみました。華やかな色と柄でキッチンが明るくなりました😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
quiet777さんの実例写真
イベント参加用
イベント参加用
quiet777
quiet777
4LDK | 家族
nantenさんの実例写真
nanten
nanten
3LDK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
2024年6月完成で、購入した築23年の中古マンションを、ほぼフルリフォームしました。 せっかく南向きのお部屋なので、そのせいで薄暗くなっていたキッチンの吊り戸棚を、収納は断捨離で何とかなりそうだったので、取り払って明るさと開放感を出しました。 2回ずつの4社相見積もりの中で、和室有りバージョンのプランも出していただきましたが、特に必要性もなかったし使いにくそうなので、和室も無くしてリビングと一続きに。 築年数と、あと何年住むか?(何年生きるか?😅)と、床暖房の耐用年数を考慮し、どうせ家中全ての床を張り替えるのだから、と、このタイミングで思いきってリビング&ダイニングの床暖房も新しいものに取り替えました。 いろいろ諦めたこともありますが(予算もあったし…)開放感のある明るい空間になり、十分満足です😊
2024年6月完成で、購入した築23年の中古マンションを、ほぼフルリフォームしました。 せっかく南向きのお部屋なので、そのせいで薄暗くなっていたキッチンの吊り戸棚を、収納は断捨離で何とかなりそうだったので、取り払って明るさと開放感を出しました。 2回ずつの4社相見積もりの中で、和室有りバージョンのプランも出していただきましたが、特に必要性もなかったし使いにくそうなので、和室も無くしてリビングと一続きに。 築年数と、あと何年住むか?(何年生きるか?😅)と、床暖房の耐用年数を考慮し、どうせ家中全ての床を張り替えるのだから、と、このタイミングで思いきってリビング&ダイニングの床暖房も新しいものに取り替えました。 いろいろ諦めたこともありますが(予算もあったし…)開放感のある明るい空間になり、十分満足です😊
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
wakoさんの実例写真
築23年の我が家は、扉色。引き出し収納にあこがれますが、少しでも使いやすさを求めて、お掃除ついでに、統一感のないプラスチックのザル、ボウル、バットを全てステンレスに新調しました。今まで、積み重ねてた収納を立てる収納に! 統一感もでてスッキリ!出し入れもしやすくなって、お料理するのも楽しくなりそうです。 ザル、ボウルは、15.18.21.24cmをチョイスしました。ずっとやりたかった一つ!思い切ってよかった😊
築23年の我が家は、扉色。引き出し収納にあこがれますが、少しでも使いやすさを求めて、お掃除ついでに、統一感のないプラスチックのザル、ボウル、バットを全てステンレスに新調しました。今まで、積み重ねてた収納を立てる収納に! 統一感もでてスッキリ!出し入れもしやすくなって、お料理するのも楽しくなりそうです。 ザル、ボウルは、15.18.21.24cmをチョイスしました。ずっとやりたかった一つ!思い切ってよかった😊
wako
wako
skumi0802さんの実例写真
築23年、水漏れが始まってしまいました。 ご縁がありますように。
築23年、水漏れが始まってしまいました。 ご縁がありますように。
skumi0802
skumi0802
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 我が家のキッチン23年。今日で最後になりました。 念願のキッチンリフォーム✨ 計画になんと!8ヶ月😩家一軒建っちゃうよ。 明日から工事が入ります。 記録として残していこうと思います。
久しぶりの投稿です。 我が家のキッチン23年。今日で最後になりました。 念願のキッチンリフォーム✨ 計画になんと!8ヶ月😩家一軒建っちゃうよ。 明日から工事が入ります。 記録として残していこうと思います。
chaimom
chaimom
家族
kimiponさんの実例写真
23年前に注文住宅で家を建ててのはじめてのキッチンリフォーム。 悩んで悩んで決めたセラミックワークトップ、色に迷ったキッチンパネル。 出来上がると選んで良かったと自画自賛(笑)
23年前に注文住宅で家を建ててのはじめてのキッチンリフォーム。 悩んで悩んで決めたセラミックワークトップ、色に迷ったキッチンパネル。 出来上がると選んで良かったと自画自賛(笑)
kimipon
kimipon
家族
Rumiさんの実例写真
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
rokokoさんの実例写真
庭の季節の花を飾ります 側に花のある暮らしが心地よい♪ 花瓶は陶芸の先生の作品 お気に入りです
庭の季節の花を飾ります 側に花のある暮らしが心地よい♪ 花瓶は陶芸の先生の作品 お気に入りです
rokoko
rokoko
suemonta14さんの実例写真
築23年のマンション。 手洗い場のボウルと天板の間に隙間ができてしまい自分でコーキング処理して…床が汚れてしまい自分でクッションフロアマットを引き…収納扉の汚れ隠しで壁紙貼り直し…その他壁紙が汚く剥がれて自分で貼り直ししてなんとか誤魔化してきました。 お風呂に至ってはシャンプーなどを置いているカウンターの下の部分が勝手に外れてしまうようになり…爪の部分がバカになって、ちょっとカウンターに衝撃を与えると顎が外れたようにパッカーンと開いてしまいストレスに…😑😑😑 なので… 洗面所とお風呂場とついでにトイレのリフォームをすることにしました!!先日工務店も決まりいよいよ始動!!! 50歳過ぎて脳もどんどん老化するだろう…とまだ頭が働くうちに色々考えられそうだし、近いうちに大手メーカーは軒並み商品価格が上がるそうなので補助金が貰えるうちにやろうと決心しました!! セカンドライフを考えて脱衣所を広くしてランドリールームっぽくしてみたり、お風呂の掃除を楽にできる商品にしたり、色々考えています♪ 納得のいくリフォーム目指して頑張ります!!
築23年のマンション。 手洗い場のボウルと天板の間に隙間ができてしまい自分でコーキング処理して…床が汚れてしまい自分でクッションフロアマットを引き…収納扉の汚れ隠しで壁紙貼り直し…その他壁紙が汚く剥がれて自分で貼り直ししてなんとか誤魔化してきました。 お風呂に至ってはシャンプーなどを置いているカウンターの下の部分が勝手に外れてしまうようになり…爪の部分がバカになって、ちょっとカウンターに衝撃を与えると顎が外れたようにパッカーンと開いてしまいストレスに…😑😑😑 なので… 洗面所とお風呂場とついでにトイレのリフォームをすることにしました!!先日工務店も決まりいよいよ始動!!! 50歳過ぎて脳もどんどん老化するだろう…とまだ頭が働くうちに色々考えられそうだし、近いうちに大手メーカーは軒並み商品価格が上がるそうなので補助金が貰えるうちにやろうと決心しました!! セカンドライフを考えて脱衣所を広くしてランドリールームっぽくしてみたり、お風呂の掃除を楽にできる商品にしたり、色々考えています♪ 納得のいくリフォーム目指して頑張ります!!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
Timonさんの実例写真
引越しました。 築23年、木造の団地です。 とりあえず、食べるため、キッチンから。 なかなかレトロな雰囲気のお家が気に入ったのでこれから楽しみ♡
引越しました。 築23年、木造の団地です。 とりあえず、食べるため、キッチンから。 なかなかレトロな雰囲気のお家が気に入ったのでこれから楽しみ♡
Timon
Timon
3DK | 家族
kiyomiさんの実例写真
23年使ったソファー   もうすぐ新しいソファーが届きます  長い間ありがとう😊
23年使ったソファー   もうすぐ新しいソファーが届きます  長い間ありがとう😊
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
Nyan.coさんの実例写真
Nyan.co
Nyan.co
Miahさんの実例写真
Miah
Miah
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
半年以上前から購入しておいたLIXIL INAXの目地材⭐️ 築23年我が家のお風呂、今では珍しいタイル仕様〜 経年劣化で目地がお掃除の度にどんどん削れ、大分前から左上のような状態〜^^; "硬化時間を考えたらその間お風呂に入れないのは困るよねぇ…"って感じでなんとかく放置してきたのだけど、 "ユニットバスみたいにして入れば何とかなる?" お風呂掃除しながらふと思い立ち、勢いのまま目地埋め着手! タイルの目地入れはハンドメイド等で何度もしてるので楽しく出来ましたが、 頑張り過ぎて持病の腰がぁ…⚡️⚡️⚡️ でも頑張った甲斐あり仕上がりには満足〜✨ 硬化が12時間、 床部分が濡れないよう、養生シート+タオル、シャワーカーテンを設置 今夜はバスタブシャワーで我慢して貰います〜(*^▽^*)
半年以上前から購入しておいたLIXIL INAXの目地材⭐️ 築23年我が家のお風呂、今では珍しいタイル仕様〜 経年劣化で目地がお掃除の度にどんどん削れ、大分前から左上のような状態〜^^; "硬化時間を考えたらその間お風呂に入れないのは困るよねぇ…"って感じでなんとかく放置してきたのだけど、 "ユニットバスみたいにして入れば何とかなる?" お風呂掃除しながらふと思い立ち、勢いのまま目地埋め着手! タイルの目地入れはハンドメイド等で何度もしてるので楽しく出来ましたが、 頑張り過ぎて持病の腰がぁ…⚡️⚡️⚡️ でも頑張った甲斐あり仕上がりには満足〜✨ 硬化が12時間、 床部分が濡れないよう、養生シート+タオル、シャワーカーテンを設置 今夜はバスタブシャワーで我慢して貰います〜(*^▽^*)
momo_san
momo_san
家族
teaさんの実例写真
築23年の我が家。 壁紙はほとんど白にしましたが、やっぱり年数が経つ事に汚れがちらほら目立ってきました。 ずっとなんとかしたいなぁと考え やっと壁紙を貼り変えることに。 こちらシールタイプの壁紙なので思ったより 簡単に貼り替えられました。 この先も心地よく暮らすために さらに好きなおうちになった気がします。 その様子はInstagramに載せてます。 よろしければ覗いてみて下さいね。 下のコメント欄からどうぞ。
築23年の我が家。 壁紙はほとんど白にしましたが、やっぱり年数が経つ事に汚れがちらほら目立ってきました。 ずっとなんとかしたいなぁと考え やっと壁紙を貼り変えることに。 こちらシールタイプの壁紙なので思ったより 簡単に貼り替えられました。 この先も心地よく暮らすために さらに好きなおうちになった気がします。 その様子はInstagramに載せてます。 よろしければ覗いてみて下さいね。 下のコメント欄からどうぞ。
tea
tea
家族
shunrikoさんの実例写真
築23年の浴室をリノベーションしました。 従来通りの棚と最近流行りの浮かせ収納を組み合わせて、私好みの空間を作りました。 浴室暖房乾燥機(TOTO三乾王)も付けたので暖かくて..くつろげる浴室に生まれ変わりました。 さらにシャワーヘッドをリファファインバルブSに交換。予想を超えた快適さに大満足です♡
築23年の浴室をリノベーションしました。 従来通りの棚と最近流行りの浮かせ収納を組み合わせて、私好みの空間を作りました。 浴室暖房乾燥機(TOTO三乾王)も付けたので暖かくて..くつろげる浴室に生まれ変わりました。 さらにシャワーヘッドをリファファインバルブSに交換。予想を超えた快適さに大満足です♡
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
もっと見る

23年の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ