トイレ 手すりDIY

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
0k0mechanさんの実例写真
トイレ手すり+ペーパーホルダー(after) ・カインズ製イレクターパイプ+イレクターパイプ用パーツ+カインズペーパーホルダー+カインズ製エイジングボード ・エイジングボード端材+セリアタオル掛け金具 ①既存手すり+ペーパーホルダーをはずす。 ②イレクターパイプを手すり、肘掛けの長さに合わせてカット(パイプカッターを使用) ③イレクターパイプ用パーツを組み合わせて壁面に取り付け。(ジョイント部に下から金属用ドリルで下穴を開け、パイプが抜けないようにねじ止めしてあります。) ④パイプに棚受けパーツを取り付け、エイジングボードを取り付ける。 ⑤端材+タオル掛け金具を壁面に取り付ける。 費用は約3200円程度。
トイレ手すり+ペーパーホルダー(after) ・カインズ製イレクターパイプ+イレクターパイプ用パーツ+カインズペーパーホルダー+カインズ製エイジングボード ・エイジングボード端材+セリアタオル掛け金具 ①既存手すり+ペーパーホルダーをはずす。 ②イレクターパイプを手すり、肘掛けの長さに合わせてカット(パイプカッターを使用) ③イレクターパイプ用パーツを組み合わせて壁面に取り付け。(ジョイント部に下から金属用ドリルで下穴を開け、パイプが抜けないようにねじ止めしてあります。) ④パイプに棚受けパーツを取り付け、エイジングボードを取り付ける。 ⑤端材+タオル掛け金具を壁面に取り付ける。 費用は約3200円程度。
0k0mechan
0k0mechan
4LDK | 家族
picakoさんの実例写真
picako
picako
家族
mobazouさんの実例写真
手すりは介護保険じゃなくてDIYにすべきだよなぁ...
手すりは介護保険じゃなくてDIYにすべきだよなぁ...
mobazou
mobazou
一人暮らし
Ma-saさんの実例写真
おはようございます😃 主人、自ら、久々のDIY💕 真夏に二階のトイレで快適に 過ごす為 クリップ式の扇風機を付けたいが為に 手すりを付ける事にした様です。 まだ、手すりは必要としてはいないのですが 将来的には必要不可欠? 去年、階段に付けた 手すりの材料の残りがあったので それを付けました。 今日は曇っていたので 暑くなる前に付いて良かったです😊 お疲れ様です❣️
おはようございます😃 主人、自ら、久々のDIY💕 真夏に二階のトイレで快適に 過ごす為 クリップ式の扇風機を付けたいが為に 手すりを付ける事にした様です。 まだ、手すりは必要としてはいないのですが 将来的には必要不可欠? 去年、階段に付けた 手すりの材料の残りがあったので それを付けました。 今日は曇っていたので 暑くなる前に付いて良かったです😊 お疲れ様です❣️
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
息子のトイトレの為に手摺をつけました。 私たちの両親が来た時も役に立ちそうです。
息子のトイトレの為に手摺をつけました。 私たちの両親が来た時も役に立ちそうです。
Yoko
Yoko
家族
up0524さんの実例写真
イベント参加です(^^) トイレの手すり。 インテリアバー? 今のところ必要ないので、それよりもちょっと物を置くスペースが欲しくてダイソーのメタルタイルシールとプラスチックケースで作りました。
イベント参加です(^^) トイレの手すり。 インテリアバー? 今のところ必要ないので、それよりもちょっと物を置くスペースが欲しくてダイソーのメタルタイルシールとプラスチックケースで作りました。
up0524
up0524
3LDK
mizucchiさんの実例写真
花のある暮らしのイベント用 トイレにもユキヤナギ♡ 手すりのディンプル加工が見えるよう撮りました。手すりを使うのはかなり先でしょうが(そうあって欲しい!)ちょっと高かったけどつかまりやすいのを選び安全に使えるよう考えてDIYしました。詳しくはブログで✌️ 漆喰壁を若草色にしたので窓枠もミントグリーンから白に塗り直しました。 トイレの漆喰壁や手すりのDIYの記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19442/
花のある暮らしのイベント用 トイレにもユキヤナギ♡ 手すりのディンプル加工が見えるよう撮りました。手すりを使うのはかなり先でしょうが(そうあって欲しい!)ちょっと高かったけどつかまりやすいのを選び安全に使えるよう考えてDIYしました。詳しくはブログで✌️ 漆喰壁を若草色にしたので窓枠もミントグリーンから白に塗り直しました。 トイレの漆喰壁や手すりのDIYの記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19442/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

トイレ 手すりDIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

トイレ 手すりDIY

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
0k0mechanさんの実例写真
トイレ手すり+ペーパーホルダー(after) ・カインズ製イレクターパイプ+イレクターパイプ用パーツ+カインズペーパーホルダー+カインズ製エイジングボード ・エイジングボード端材+セリアタオル掛け金具 ①既存手すり+ペーパーホルダーをはずす。 ②イレクターパイプを手すり、肘掛けの長さに合わせてカット(パイプカッターを使用) ③イレクターパイプ用パーツを組み合わせて壁面に取り付け。(ジョイント部に下から金属用ドリルで下穴を開け、パイプが抜けないようにねじ止めしてあります。) ④パイプに棚受けパーツを取り付け、エイジングボードを取り付ける。 ⑤端材+タオル掛け金具を壁面に取り付ける。 費用は約3200円程度。
トイレ手すり+ペーパーホルダー(after) ・カインズ製イレクターパイプ+イレクターパイプ用パーツ+カインズペーパーホルダー+カインズ製エイジングボード ・エイジングボード端材+セリアタオル掛け金具 ①既存手すり+ペーパーホルダーをはずす。 ②イレクターパイプを手すり、肘掛けの長さに合わせてカット(パイプカッターを使用) ③イレクターパイプ用パーツを組み合わせて壁面に取り付け。(ジョイント部に下から金属用ドリルで下穴を開け、パイプが抜けないようにねじ止めしてあります。) ④パイプに棚受けパーツを取り付け、エイジングボードを取り付ける。 ⑤端材+タオル掛け金具を壁面に取り付ける。 費用は約3200円程度。
0k0mechan
0k0mechan
4LDK | 家族
picakoさんの実例写真
picako
picako
家族
mobazouさんの実例写真
手すりは介護保険じゃなくてDIYにすべきだよなぁ...
手すりは介護保険じゃなくてDIYにすべきだよなぁ...
mobazou
mobazou
一人暮らし
Ma-saさんの実例写真
おはようございます😃 主人、自ら、久々のDIY💕 真夏に二階のトイレで快適に 過ごす為 クリップ式の扇風機を付けたいが為に 手すりを付ける事にした様です。 まだ、手すりは必要としてはいないのですが 将来的には必要不可欠? 去年、階段に付けた 手すりの材料の残りがあったので それを付けました。 今日は曇っていたので 暑くなる前に付いて良かったです😊 お疲れ様です❣️
おはようございます😃 主人、自ら、久々のDIY💕 真夏に二階のトイレで快適に 過ごす為 クリップ式の扇風機を付けたいが為に 手すりを付ける事にした様です。 まだ、手すりは必要としてはいないのですが 将来的には必要不可欠? 去年、階段に付けた 手すりの材料の残りがあったので それを付けました。 今日は曇っていたので 暑くなる前に付いて良かったです😊 お疲れ様です❣️
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
息子のトイトレの為に手摺をつけました。 私たちの両親が来た時も役に立ちそうです。
息子のトイトレの為に手摺をつけました。 私たちの両親が来た時も役に立ちそうです。
Yoko
Yoko
家族
up0524さんの実例写真
イベント参加です(^^) トイレの手すり。 インテリアバー? 今のところ必要ないので、それよりもちょっと物を置くスペースが欲しくてダイソーのメタルタイルシールとプラスチックケースで作りました。
イベント参加です(^^) トイレの手すり。 インテリアバー? 今のところ必要ないので、それよりもちょっと物を置くスペースが欲しくてダイソーのメタルタイルシールとプラスチックケースで作りました。
up0524
up0524
3LDK
mizucchiさんの実例写真
花のある暮らしのイベント用 トイレにもユキヤナギ♡ 手すりのディンプル加工が見えるよう撮りました。手すりを使うのはかなり先でしょうが(そうあって欲しい!)ちょっと高かったけどつかまりやすいのを選び安全に使えるよう考えてDIYしました。詳しくはブログで✌️ 漆喰壁を若草色にしたので窓枠もミントグリーンから白に塗り直しました。 トイレの漆喰壁や手すりのDIYの記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19442/
花のある暮らしのイベント用 トイレにもユキヤナギ♡ 手すりのディンプル加工が見えるよう撮りました。手すりを使うのはかなり先でしょうが(そうあって欲しい!)ちょっと高かったけどつかまりやすいのを選び安全に使えるよう考えてDIYしました。詳しくはブログで✌️ 漆喰壁を若草色にしたので窓枠もミントグリーンから白に塗り直しました。 トイレの漆喰壁や手すりのDIYの記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19442/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

トイレ 手すりDIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ