DIY続き

74枚の部屋写真から48枚をセレクト
Rさんの実例写真
おはようございます♪ 壁紙DIYの次は小さなDIY✨ トレイをブルーグリーンにペイントしました(*^o^*)
おはようございます♪ 壁紙DIYの次は小さなDIY✨ トレイをブルーグリーンにペイントしました(*^o^*)
R
R
4LDK | 家族
tomさんの実例写真
連日、 長男のお部屋作りDIYが続いています。 今日は、 以前に作った折りたたみテーブルの 男前バージョン作りました(^^) 以前作った白バージョンと 2つ並べると 大きなテーブルになって 来客時にとても助かる(^^)
連日、 長男のお部屋作りDIYが続いています。 今日は、 以前に作った折りたたみテーブルの 男前バージョン作りました(^^) 以前作った白バージョンと 2つ並べると 大きなテーブルになって 来客時にとても助かる(^^)
tom
tom
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
IKEA TRONES(トローネス)を石膏ボード用ビスを使って壁に取り付けました🤗これは床から20cmあけています☝️ 4個バラバラなのですが天板を置くと一体感が生まれます。横一列に並べたり階段状に並べたり好きに配置できるのもいいですね💓 トローネスの底にYUASAのLEDテープライト#haruruも貼り付けましたよ~☝️お手頃価格の電池式の人感センサー機能付きを選びました✨ 場所的に玄関を入ると点灯するので一石二鳥です☺️ こうする事で狭い廊下でも錯覚で奥行を感じて圧迫感がなくなりました🎶
IKEA TRONES(トローネス)を石膏ボード用ビスを使って壁に取り付けました🤗これは床から20cmあけています☝️ 4個バラバラなのですが天板を置くと一体感が生まれます。横一列に並べたり階段状に並べたり好きに配置できるのもいいですね💓 トローネスの底にYUASAのLEDテープライト#haruruも貼り付けましたよ~☝️お手頃価格の電池式の人感センサー機能付きを選びました✨ 場所的に玄関を入ると点灯するので一石二鳥です☺️ こうする事で狭い廊下でも錯覚で奥行を感じて圧迫感がなくなりました🎶
cherry
cherry
4LDK | 家族
Nonさんの実例写真
腰壁DIYに続いて、お次はリビングから隣の和室に通じる左右に開く引き戸を、存在感アリアリのダークブラウンから部屋に馴染むホワイトにDIY✩ これまた現状回復出来るように、ベニヤを使いました。 引き戸にマステ→強力両手テープ→ベニヤ貼る→ちょっと変化付けたかったので枠になるベニヤをボンドで貼る→細かい所のペンキをハケで塗る→大きい面をローラーで塗る で完成٩(๑•̀ω•́๑)۶♡ 今日は家事の合間でもう片方のドアに取りかかります♪
腰壁DIYに続いて、お次はリビングから隣の和室に通じる左右に開く引き戸を、存在感アリアリのダークブラウンから部屋に馴染むホワイトにDIY✩ これまた現状回復出来るように、ベニヤを使いました。 引き戸にマステ→強力両手テープ→ベニヤ貼る→ちょっと変化付けたかったので枠になるベニヤをボンドで貼る→細かい所のペンキをハケで塗る→大きい面をローラーで塗る で完成٩(๑•̀ω•́๑)۶♡ 今日は家事の合間でもう片方のドアに取りかかります♪
Non
Non
4LDK | 家族
sheさんの実例写真
壁紙貼りました‼ : 色が入るだけで雰囲気が変わって 感動…✨ : この後は クローゼットの扉、棚の取り付け 部屋のドアのリメイク まだまだ続く…♪
壁紙貼りました‼ : 色が入るだけで雰囲気が変わって 感動…✨ : この後は クローゼットの扉、棚の取り付け 部屋のドアのリメイク まだまだ続く…♪
she
she
家族
man-maruさんの実例写真
パーゴラの続きです(^^) まだまだ作業が終わらないです。
パーゴラの続きです(^^) まだまだ作業が終わらないです。
man-maru
man-maru
家族
tarezo33さんの実例写真
床DIYに続いて、窓リメイク 寒いのが苦手なので 冬になると自作の簡易二重窓を 取り付けてたんですが… https://roomclip.jp/photo/ebVt 窓枠が邪魔で、最後のフロアタイルが 貼れなかったんです まずは窓枠撤去してくよ カーテンレールは既に取り外し済み ★窓リメイクの記録①
床DIYに続いて、窓リメイク 寒いのが苦手なので 冬になると自作の簡易二重窓を 取り付けてたんですが… https://roomclip.jp/photo/ebVt 窓枠が邪魔で、最後のフロアタイルが 貼れなかったんです まずは窓枠撤去してくよ カーテンレールは既に取り外し済み ★窓リメイクの記録①
tarezo33
tarezo33
家族
akinkoさんの実例写真
気がつけば2019年! 2018年のうちに仕上げきれなかったDIYを早いうちに完成させたいと思います! 元はカウンターに置こうと思って作っていた収納棚ですが、何だかしっくりこなくて壁側に置くことに。。。 しかし、ご覧の通り幅がサイズオーバー! カットが必要になりました。 どうせカットするなら…という事で、掃除機がかけられるように1段目も少し底上げしようかな〜。 平成のうちに仕上げられるように頑張ります!
気がつけば2019年! 2018年のうちに仕上げきれなかったDIYを早いうちに完成させたいと思います! 元はカウンターに置こうと思って作っていた収納棚ですが、何だかしっくりこなくて壁側に置くことに。。。 しかし、ご覧の通り幅がサイズオーバー! カットが必要になりました。 どうせカットするなら…という事で、掃除機がかけられるように1段目も少し底上げしようかな〜。 平成のうちに仕上げられるように頑張ります!
akinko
akinko
家族
makoroさんの実例写真
このスタイルに落ち着くまで模様替えやDIYを繰り返すこと約12年…まだまだDIYは続きますよ〜。before写真はブログで。よかったら見てください。
このスタイルに落ち着くまで模様替えやDIYを繰り返すこと約12年…まだまだDIYは続きますよ〜。before写真はブログで。よかったら見てください。
makoro
makoro
2LDK | 家族
izuさんの実例写真
ベットDIYに続き、ヘッドボードもDIY あ、旦那がね😅 娘もニス塗りのお手伝いしてました。 でも失敗作らしい、、 材料費ケチる為だけど、本当はもっと高さを出したかったらしい💦 あたしは、細かい事気にしないノーテンキなタイプなので、別にいんじゃね?としか思いませんが🤣 枕元にスマホとライトが置ければ充分👍 あ、、背もたれるのはこの高さでは無理だわ🤣
ベットDIYに続き、ヘッドボードもDIY あ、旦那がね😅 娘もニス塗りのお手伝いしてました。 でも失敗作らしい、、 材料費ケチる為だけど、本当はもっと高さを出したかったらしい💦 あたしは、細かい事気にしないノーテンキなタイプなので、別にいんじゃね?としか思いませんが🤣 枕元にスマホとライトが置ければ充分👍 あ、、背もたれるのはこの高さでは無理だわ🤣
izu
izu
家族
chiiiii0808さんの実例写真
窓枠の続きでございます。 採寸ミスしてからの、再びカット仕直してきて、よーやく塗装まで出来ました(ノ*>∀<)ノ♡ イマジンよりバターミルクペイントの方がやっぱ好きだなー♡と再確認(*•̀ㅂ•́)و 乾いたら組み立て!! 元の窓枠が5cm幅なので隠れるように6cm幅で枠を組みます。 早く乾けー҉٩(*´︶`*)۶҉
窓枠の続きでございます。 採寸ミスしてからの、再びカット仕直してきて、よーやく塗装まで出来ました(ノ*>∀<)ノ♡ イマジンよりバターミルクペイントの方がやっぱ好きだなー♡と再確認(*•̀ㅂ•́)و 乾いたら組み立て!! 元の窓枠が5cm幅なので隠れるように6cm幅で枠を組みます。 早く乾けー҉٩(*´︶`*)۶҉
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
miwaさんの実例写真
おままごとキッチンの続きです。コンロのつまみ部分、乾かし中(^^)
おままごとキッチンの続きです。コンロのつまみ部分、乾かし中(^^)
miwa
miwa
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
連投失礼します。 今朝の編み物に続いて、今度は 作業机DIYの続きをしてます。 ¥200の端材を天板に使い ましたが、若干板の厚みが 足らないので、天板裏に 補強をする事にしました。 この板(1×4材) も端材 (キッチンカウンターを制作 した時に出た物)を使いました。 ペンキが乾くのを待ってます💦 補強板を取り付けたら完成です。
連投失礼します。 今朝の編み物に続いて、今度は 作業机DIYの続きをしてます。 ¥200の端材を天板に使い ましたが、若干板の厚みが 足らないので、天板裏に 補強をする事にしました。 この板(1×4材) も端材 (キッチンカウンターを制作 した時に出た物)を使いました。 ペンキが乾くのを待ってます💦 補強板を取り付けたら完成です。
maimai
maimai
3DK | 家族
Harunaさんの実例写真
お風呂場横のウォークスルークローゼット兼収納DIY続き… 作業テーブル全体像。 IKEAのJONAXELは全部で5台購入しました。 前に見えてる棚に下着類、タオル類、パジャマ等… 前回の写真の3台に夫婦の洋服をしまってあります。 子供達の物はリビング横の和室にまとめて置いてあるため今はまだここにはありません。 北西の位置なのでそんなに明るい場所ではないけど涼しくて快適な場所。 のんびり1人洗濯をたたむのが安らぎの時間だったりする…
お風呂場横のウォークスルークローゼット兼収納DIY続き… 作業テーブル全体像。 IKEAのJONAXELは全部で5台購入しました。 前に見えてる棚に下着類、タオル類、パジャマ等… 前回の写真の3台に夫婦の洋服をしまってあります。 子供達の物はリビング横の和室にまとめて置いてあるため今はまだここにはありません。 北西の位置なのでそんなに明るい場所ではないけど涼しくて快適な場所。 のんびり1人洗濯をたたむのが安らぎの時間だったりする…
Haruna
Haruna
家族
maitakachanさんの実例写真
奥の白い棚のDIYに続き・・右端にチラッと見えるツルッとしたリクシルの棚(わかりますか(^^;?)をなんとかしてやろうと正月中考えていました。 木と漆喰とタイルとかで絶対ナチュラルかわいくしてやろうと思っています(^^;
奥の白い棚のDIYに続き・・右端にチラッと見えるツルッとしたリクシルの棚(わかりますか(^^;?)をなんとかしてやろうと正月中考えていました。 木と漆喰とタイルとかで絶対ナチュラルかわいくしてやろうと思っています(^^;
maitakachan
maitakachan
家族
derazouさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,600
待ちに待ったGW。 さっそくDIYの続き、始めます。
待ちに待ったGW。 さっそくDIYの続き、始めます。
derazou
derazou
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
3Mサポーターの続きです。 ブレーカーカバー、出来上がったら、スッカスカだなーと思っていたら、下駄箱の後ろから2本出てきたぁ😱 どうやら、仮置した時に落としていたらしい。 本数を数えずやった、私の凡ミスです😑 2本余ってるのももったいないので、作り直しです。 ルーバー部分は負荷がかからないからScotch強力瞬間接着剤を少ししかつけていなかったので、ベリッベリッと一本も折れずに剥がれました✨ さぁ、また貼り付けますか!
3Mサポーターの続きです。 ブレーカーカバー、出来上がったら、スッカスカだなーと思っていたら、下駄箱の後ろから2本出てきたぁ😱 どうやら、仮置した時に落としていたらしい。 本数を数えずやった、私の凡ミスです😑 2本余ってるのももったいないので、作り直しです。 ルーバー部分は負荷がかからないからScotch強力瞬間接着剤を少ししかつけていなかったので、ベリッベリッと一本も折れずに剥がれました✨ さぁ、また貼り付けますか!
plantea
plantea
3LDK | 家族
Kuniaki612さんの実例写真
ダーツ台DIY 続き
ダーツ台DIY 続き
Kuniaki612
Kuniaki612
家族
tomoyuzupiさんの実例写真
三連休でやっと床板がつきました!パパさん地道な作業の連続で腰を痛めております(´・Д・)」あとは最後のフェンスなど細かなDIYが続くそうですが、今日初めて皆で足を踏み入れました(^o^)
三連休でやっと床板がつきました!パパさん地道な作業の連続で腰を痛めております(´・Д・)」あとは最後のフェンスなど細かなDIYが続くそうですが、今日初めて皆で足を踏み入れました(^o^)
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
anddesignさんの実例写真
お施主様自身で着色されたフローリングのレッドパインと柱、天井色合いが見事に調和。剥がした天井の木材を張り付けたキッチンのバックパネルも味わい深い雰囲気を醸し出しています。 【a.n.d.designリノベーション サイト】 http://www.kasuke-renova.com/
お施主様自身で着色されたフローリングのレッドパインと柱、天井色合いが見事に調和。剥がした天井の木材を張り付けたキッチンのバックパネルも味わい深い雰囲気を醸し出しています。 【a.n.d.designリノベーション サイト】 http://www.kasuke-renova.com/
anddesign
anddesign
Sumomoaporomamaさんの実例写真
ドアdiy続き❤️ 釣り戸出来ました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ やっぱりドアがあると良いですね❤️ 枠の中は経費削減のため、プラダン使用です❣️ 透ける事もなく、暗くもならなくって良い感じになりました❤️❤️❤️ これで寒くなっても、良い感じかな❤️ また、わくを固定している金具は黒に塗ります…(笑)(笑)(笑)
ドアdiy続き❤️ 釣り戸出来ました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ やっぱりドアがあると良いですね❤️ 枠の中は経費削減のため、プラダン使用です❣️ 透ける事もなく、暗くもならなくって良い感じになりました❤️❤️❤️ これで寒くなっても、良い感じかな❤️ また、わくを固定している金具は黒に塗ります…(笑)(笑)(笑)
Sumomoaporomama
Sumomoaporomama
2LDK | 一人暮らし
runtenさんの実例写真
DIY続きです☻ 2枚目の板壁です。これはSPF材でやはりタッカーとボンドで作りました。ダボも買ったんだけど、ダボのドリルがうちにあるのに合わなくて使えなかった=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪) まだまだ続きます☆
DIY続きです☻ 2枚目の板壁です。これはSPF材でやはりタッカーとボンドで作りました。ダボも買ったんだけど、ダボのドリルがうちにあるのに合わなくて使えなかった=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪) まだまだ続きます☆
runten
runten
2LDK
yumegu8さんの実例写真
✰︎先週に引き続き…🙇✰︎ 先週トイレをタンクレス風にDIYして、今週は付ける予定でいた「隠し収納扉」を作りました😄 週一しかお休みのない旦那サンに、DIY不慣れなド素人の私なので一気には出来ず💧 丁番や取っ手、マグネットやL字の固定する金具?の取り付け…ここはもう得意な旦那サンにお任せ😅 途中から…?もはや私はただの使えない助手🤣に(でもね色々やったのよ!!リメイクシート貼り、仕上げ(ここ大事ね😉✨)、後片付け…😳) 休日のトイレ🚻は、途中何度か中断になるから💧なかなか進まなかったけど😂なんとか💦掃除道具など入れる「隠し収納扉」が完成しました( ´•ᴗ•ก)
✰︎先週に引き続き…🙇✰︎ 先週トイレをタンクレス風にDIYして、今週は付ける予定でいた「隠し収納扉」を作りました😄 週一しかお休みのない旦那サンに、DIY不慣れなド素人の私なので一気には出来ず💧 丁番や取っ手、マグネットやL字の固定する金具?の取り付け…ここはもう得意な旦那サンにお任せ😅 途中から…?もはや私はただの使えない助手🤣に(でもね色々やったのよ!!リメイクシート貼り、仕上げ(ここ大事ね😉✨)、後片付け…😳) 休日のトイレ🚻は、途中何度か中断になるから💧なかなか進まなかったけど😂なんとか💦掃除道具など入れる「隠し収納扉」が完成しました( ´•ᴗ•ก)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
外構の続き始めました👑 リビング前が砂利の空き地?🤣だったので 自宅にあった大量のインターロッキングを使って旦那さんがDIYしてます🔧 涼しくなって作業がしやす🍁🍂 インターロッキングは砂の上に並べていく作業なのでコンクリートを使うより簡単です✨ 最近は、毎日仕事から帰ってくると作業が進んでるから帰るのが楽しみ❤️🥰❤️ 旦那さんに感謝💐
外構の続き始めました👑 リビング前が砂利の空き地?🤣だったので 自宅にあった大量のインターロッキングを使って旦那さんがDIYしてます🔧 涼しくなって作業がしやす🍁🍂 インターロッキングは砂の上に並べていく作業なのでコンクリートを使うより簡単です✨ 最近は、毎日仕事から帰ってくると作業が進んでるから帰るのが楽しみ❤️🥰❤️ 旦那さんに感謝💐
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
レンガ壁紙を貼り、カウンター下を板壁にしましたー!ずっとやりたいと思っていたことが出来て大満足♡さて、DIY続きだったので今週は断捨離&収納見直し&お掃除週間!!
レンガ壁紙を貼り、カウンター下を板壁にしましたー!ずっとやりたいと思っていたことが出来て大満足♡さて、DIY続きだったので今週は断捨離&収納見直し&お掃除週間!!
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
hikariさんの実例写真
hikari
hikari
家族
mamiさんの実例写真
鯉のぼりDIYに続いて、また何か作りたくなってまた廃材減らすべく、うちの中にあるもので作ってみました。名前はなんだろう。 壁飾り?ミニ棚?🤣 家具の廃材、ステンレス食器カゴのサイドの部分、美容ドリンクの瓶を使ってフェイクグリーンやドライフラワーと以前にAtelier.mちゃんからいただいた作品も飾りました。
鯉のぼりDIYに続いて、また何か作りたくなってまた廃材減らすべく、うちの中にあるもので作ってみました。名前はなんだろう。 壁飾り?ミニ棚?🤣 家具の廃材、ステンレス食器カゴのサイドの部分、美容ドリンクの瓶を使ってフェイクグリーンやドライフラワーと以前にAtelier.mちゃんからいただいた作品も飾りました。
mami
mami
3DK | 家族
もっと見る

DIY続きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY続き

74枚の部屋写真から48枚をセレクト
Rさんの実例写真
おはようございます♪ 壁紙DIYの次は小さなDIY✨ トレイをブルーグリーンにペイントしました(*^o^*)
おはようございます♪ 壁紙DIYの次は小さなDIY✨ トレイをブルーグリーンにペイントしました(*^o^*)
R
R
4LDK | 家族
tomさんの実例写真
連日、 長男のお部屋作りDIYが続いています。 今日は、 以前に作った折りたたみテーブルの 男前バージョン作りました(^^) 以前作った白バージョンと 2つ並べると 大きなテーブルになって 来客時にとても助かる(^^)
連日、 長男のお部屋作りDIYが続いています。 今日は、 以前に作った折りたたみテーブルの 男前バージョン作りました(^^) 以前作った白バージョンと 2つ並べると 大きなテーブルになって 来客時にとても助かる(^^)
tom
tom
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
IKEA TRONES(トローネス)を石膏ボード用ビスを使って壁に取り付けました🤗これは床から20cmあけています☝️ 4個バラバラなのですが天板を置くと一体感が生まれます。横一列に並べたり階段状に並べたり好きに配置できるのもいいですね💓 トローネスの底にYUASAのLEDテープライト#haruruも貼り付けましたよ~☝️お手頃価格の電池式の人感センサー機能付きを選びました✨ 場所的に玄関を入ると点灯するので一石二鳥です☺️ こうする事で狭い廊下でも錯覚で奥行を感じて圧迫感がなくなりました🎶
IKEA TRONES(トローネス)を石膏ボード用ビスを使って壁に取り付けました🤗これは床から20cmあけています☝️ 4個バラバラなのですが天板を置くと一体感が生まれます。横一列に並べたり階段状に並べたり好きに配置できるのもいいですね💓 トローネスの底にYUASAのLEDテープライト#haruruも貼り付けましたよ~☝️お手頃価格の電池式の人感センサー機能付きを選びました✨ 場所的に玄関を入ると点灯するので一石二鳥です☺️ こうする事で狭い廊下でも錯覚で奥行を感じて圧迫感がなくなりました🎶
cherry
cherry
4LDK | 家族
Nonさんの実例写真
腰壁DIYに続いて、お次はリビングから隣の和室に通じる左右に開く引き戸を、存在感アリアリのダークブラウンから部屋に馴染むホワイトにDIY✩ これまた現状回復出来るように、ベニヤを使いました。 引き戸にマステ→強力両手テープ→ベニヤ貼る→ちょっと変化付けたかったので枠になるベニヤをボンドで貼る→細かい所のペンキをハケで塗る→大きい面をローラーで塗る で完成٩(๑•̀ω•́๑)۶♡ 今日は家事の合間でもう片方のドアに取りかかります♪
腰壁DIYに続いて、お次はリビングから隣の和室に通じる左右に開く引き戸を、存在感アリアリのダークブラウンから部屋に馴染むホワイトにDIY✩ これまた現状回復出来るように、ベニヤを使いました。 引き戸にマステ→強力両手テープ→ベニヤ貼る→ちょっと変化付けたかったので枠になるベニヤをボンドで貼る→細かい所のペンキをハケで塗る→大きい面をローラーで塗る で完成٩(๑•̀ω•́๑)۶♡ 今日は家事の合間でもう片方のドアに取りかかります♪
Non
Non
4LDK | 家族
sheさんの実例写真
壁紙貼りました‼ : 色が入るだけで雰囲気が変わって 感動…✨ : この後は クローゼットの扉、棚の取り付け 部屋のドアのリメイク まだまだ続く…♪
壁紙貼りました‼ : 色が入るだけで雰囲気が変わって 感動…✨ : この後は クローゼットの扉、棚の取り付け 部屋のドアのリメイク まだまだ続く…♪
she
she
家族
man-maruさんの実例写真
パーゴラの続きです(^^) まだまだ作業が終わらないです。
パーゴラの続きです(^^) まだまだ作業が終わらないです。
man-maru
man-maru
家族
tarezo33さんの実例写真
床DIYに続いて、窓リメイク 寒いのが苦手なので 冬になると自作の簡易二重窓を 取り付けてたんですが… https://roomclip.jp/photo/ebVt 窓枠が邪魔で、最後のフロアタイルが 貼れなかったんです まずは窓枠撤去してくよ カーテンレールは既に取り外し済み ★窓リメイクの記録①
床DIYに続いて、窓リメイク 寒いのが苦手なので 冬になると自作の簡易二重窓を 取り付けてたんですが… https://roomclip.jp/photo/ebVt 窓枠が邪魔で、最後のフロアタイルが 貼れなかったんです まずは窓枠撤去してくよ カーテンレールは既に取り外し済み ★窓リメイクの記録①
tarezo33
tarezo33
家族
akinkoさんの実例写真
気がつけば2019年! 2018年のうちに仕上げきれなかったDIYを早いうちに完成させたいと思います! 元はカウンターに置こうと思って作っていた収納棚ですが、何だかしっくりこなくて壁側に置くことに。。。 しかし、ご覧の通り幅がサイズオーバー! カットが必要になりました。 どうせカットするなら…という事で、掃除機がかけられるように1段目も少し底上げしようかな〜。 平成のうちに仕上げられるように頑張ります!
気がつけば2019年! 2018年のうちに仕上げきれなかったDIYを早いうちに完成させたいと思います! 元はカウンターに置こうと思って作っていた収納棚ですが、何だかしっくりこなくて壁側に置くことに。。。 しかし、ご覧の通り幅がサイズオーバー! カットが必要になりました。 どうせカットするなら…という事で、掃除機がかけられるように1段目も少し底上げしようかな〜。 平成のうちに仕上げられるように頑張ります!
akinko
akinko
家族
makoroさんの実例写真
このスタイルに落ち着くまで模様替えやDIYを繰り返すこと約12年…まだまだDIYは続きますよ〜。before写真はブログで。よかったら見てください。
このスタイルに落ち着くまで模様替えやDIYを繰り返すこと約12年…まだまだDIYは続きますよ〜。before写真はブログで。よかったら見てください。
makoro
makoro
2LDK | 家族
izuさんの実例写真
ベットDIYに続き、ヘッドボードもDIY あ、旦那がね😅 娘もニス塗りのお手伝いしてました。 でも失敗作らしい、、 材料費ケチる為だけど、本当はもっと高さを出したかったらしい💦 あたしは、細かい事気にしないノーテンキなタイプなので、別にいんじゃね?としか思いませんが🤣 枕元にスマホとライトが置ければ充分👍 あ、、背もたれるのはこの高さでは無理だわ🤣
ベットDIYに続き、ヘッドボードもDIY あ、旦那がね😅 娘もニス塗りのお手伝いしてました。 でも失敗作らしい、、 材料費ケチる為だけど、本当はもっと高さを出したかったらしい💦 あたしは、細かい事気にしないノーテンキなタイプなので、別にいんじゃね?としか思いませんが🤣 枕元にスマホとライトが置ければ充分👍 あ、、背もたれるのはこの高さでは無理だわ🤣
izu
izu
家族
chiiiii0808さんの実例写真
窓枠の続きでございます。 採寸ミスしてからの、再びカット仕直してきて、よーやく塗装まで出来ました(ノ*>∀<)ノ♡ イマジンよりバターミルクペイントの方がやっぱ好きだなー♡と再確認(*•̀ㅂ•́)و 乾いたら組み立て!! 元の窓枠が5cm幅なので隠れるように6cm幅で枠を組みます。 早く乾けー҉٩(*´︶`*)۶҉
窓枠の続きでございます。 採寸ミスしてからの、再びカット仕直してきて、よーやく塗装まで出来ました(ノ*>∀<)ノ♡ イマジンよりバターミルクペイントの方がやっぱ好きだなー♡と再確認(*•̀ㅂ•́)و 乾いたら組み立て!! 元の窓枠が5cm幅なので隠れるように6cm幅で枠を組みます。 早く乾けー҉٩(*´︶`*)۶҉
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
miwaさんの実例写真
おままごとキッチンの続きです。コンロのつまみ部分、乾かし中(^^)
おままごとキッチンの続きです。コンロのつまみ部分、乾かし中(^^)
miwa
miwa
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
連投失礼します。 今朝の編み物に続いて、今度は 作業机DIYの続きをしてます。 ¥200の端材を天板に使い ましたが、若干板の厚みが 足らないので、天板裏に 補強をする事にしました。 この板(1×4材) も端材 (キッチンカウンターを制作 した時に出た物)を使いました。 ペンキが乾くのを待ってます💦 補強板を取り付けたら完成です。
連投失礼します。 今朝の編み物に続いて、今度は 作業机DIYの続きをしてます。 ¥200の端材を天板に使い ましたが、若干板の厚みが 足らないので、天板裏に 補強をする事にしました。 この板(1×4材) も端材 (キッチンカウンターを制作 した時に出た物)を使いました。 ペンキが乾くのを待ってます💦 補強板を取り付けたら完成です。
maimai
maimai
3DK | 家族
Harunaさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥13,200
お風呂場横のウォークスルークローゼット兼収納DIY続き… 作業テーブル全体像。 IKEAのJONAXELは全部で5台購入しました。 前に見えてる棚に下着類、タオル類、パジャマ等… 前回の写真の3台に夫婦の洋服をしまってあります。 子供達の物はリビング横の和室にまとめて置いてあるため今はまだここにはありません。 北西の位置なのでそんなに明るい場所ではないけど涼しくて快適な場所。 のんびり1人洗濯をたたむのが安らぎの時間だったりする…
お風呂場横のウォークスルークローゼット兼収納DIY続き… 作業テーブル全体像。 IKEAのJONAXELは全部で5台購入しました。 前に見えてる棚に下着類、タオル類、パジャマ等… 前回の写真の3台に夫婦の洋服をしまってあります。 子供達の物はリビング横の和室にまとめて置いてあるため今はまだここにはありません。 北西の位置なのでそんなに明るい場所ではないけど涼しくて快適な場所。 のんびり1人洗濯をたたむのが安らぎの時間だったりする…
Haruna
Haruna
家族
maitakachanさんの実例写真
奥の白い棚のDIYに続き・・右端にチラッと見えるツルッとしたリクシルの棚(わかりますか(^^;?)をなんとかしてやろうと正月中考えていました。 木と漆喰とタイルとかで絶対ナチュラルかわいくしてやろうと思っています(^^;
奥の白い棚のDIYに続き・・右端にチラッと見えるツルッとしたリクシルの棚(わかりますか(^^;?)をなんとかしてやろうと正月中考えていました。 木と漆喰とタイルとかで絶対ナチュラルかわいくしてやろうと思っています(^^;
maitakachan
maitakachan
家族
derazouさんの実例写真
待ちに待ったGW。 さっそくDIYの続き、始めます。
待ちに待ったGW。 さっそくDIYの続き、始めます。
derazou
derazou
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
3Mサポーターの続きです。 ブレーカーカバー、出来上がったら、スッカスカだなーと思っていたら、下駄箱の後ろから2本出てきたぁ😱 どうやら、仮置した時に落としていたらしい。 本数を数えずやった、私の凡ミスです😑 2本余ってるのももったいないので、作り直しです。 ルーバー部分は負荷がかからないからScotch強力瞬間接着剤を少ししかつけていなかったので、ベリッベリッと一本も折れずに剥がれました✨ さぁ、また貼り付けますか!
3Mサポーターの続きです。 ブレーカーカバー、出来上がったら、スッカスカだなーと思っていたら、下駄箱の後ろから2本出てきたぁ😱 どうやら、仮置した時に落としていたらしい。 本数を数えずやった、私の凡ミスです😑 2本余ってるのももったいないので、作り直しです。 ルーバー部分は負荷がかからないからScotch強力瞬間接着剤を少ししかつけていなかったので、ベリッベリッと一本も折れずに剥がれました✨ さぁ、また貼り付けますか!
plantea
plantea
3LDK | 家族
Kuniaki612さんの実例写真
ダーツ台DIY 続き
ダーツ台DIY 続き
Kuniaki612
Kuniaki612
家族
tomoyuzupiさんの実例写真
三連休でやっと床板がつきました!パパさん地道な作業の連続で腰を痛めております(´・Д・)」あとは最後のフェンスなど細かなDIYが続くそうですが、今日初めて皆で足を踏み入れました(^o^)
三連休でやっと床板がつきました!パパさん地道な作業の連続で腰を痛めております(´・Д・)」あとは最後のフェンスなど細かなDIYが続くそうですが、今日初めて皆で足を踏み入れました(^o^)
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
anddesignさんの実例写真
お施主様自身で着色されたフローリングのレッドパインと柱、天井色合いが見事に調和。剥がした天井の木材を張り付けたキッチンのバックパネルも味わい深い雰囲気を醸し出しています。 【a.n.d.designリノベーション サイト】 http://www.kasuke-renova.com/
お施主様自身で着色されたフローリングのレッドパインと柱、天井色合いが見事に調和。剥がした天井の木材を張り付けたキッチンのバックパネルも味わい深い雰囲気を醸し出しています。 【a.n.d.designリノベーション サイト】 http://www.kasuke-renova.com/
anddesign
anddesign
Sumomoaporomamaさんの実例写真
ドアdiy続き❤️ 釣り戸出来ました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ やっぱりドアがあると良いですね❤️ 枠の中は経費削減のため、プラダン使用です❣️ 透ける事もなく、暗くもならなくって良い感じになりました❤️❤️❤️ これで寒くなっても、良い感じかな❤️ また、わくを固定している金具は黒に塗ります…(笑)(笑)(笑)
ドアdiy続き❤️ 釣り戸出来ました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ やっぱりドアがあると良いですね❤️ 枠の中は経費削減のため、プラダン使用です❣️ 透ける事もなく、暗くもならなくって良い感じになりました❤️❤️❤️ これで寒くなっても、良い感じかな❤️ また、わくを固定している金具は黒に塗ります…(笑)(笑)(笑)
Sumomoaporomama
Sumomoaporomama
2LDK | 一人暮らし
runtenさんの実例写真
DIY続きです☻ 2枚目の板壁です。これはSPF材でやはりタッカーとボンドで作りました。ダボも買ったんだけど、ダボのドリルがうちにあるのに合わなくて使えなかった=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪) まだまだ続きます☆
DIY続きです☻ 2枚目の板壁です。これはSPF材でやはりタッカーとボンドで作りました。ダボも買ったんだけど、ダボのドリルがうちにあるのに合わなくて使えなかった=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪) まだまだ続きます☆
runten
runten
2LDK
yumegu8さんの実例写真
✰︎先週に引き続き…🙇✰︎ 先週トイレをタンクレス風にDIYして、今週は付ける予定でいた「隠し収納扉」を作りました😄 週一しかお休みのない旦那サンに、DIY不慣れなド素人の私なので一気には出来ず💧 丁番や取っ手、マグネットやL字の固定する金具?の取り付け…ここはもう得意な旦那サンにお任せ😅 途中から…?もはや私はただの使えない助手🤣に(でもね色々やったのよ!!リメイクシート貼り、仕上げ(ここ大事ね😉✨)、後片付け…😳) 休日のトイレ🚻は、途中何度か中断になるから💧なかなか進まなかったけど😂なんとか💦掃除道具など入れる「隠し収納扉」が完成しました( ´•ᴗ•ก)
✰︎先週に引き続き…🙇✰︎ 先週トイレをタンクレス風にDIYして、今週は付ける予定でいた「隠し収納扉」を作りました😄 週一しかお休みのない旦那サンに、DIY不慣れなド素人の私なので一気には出来ず💧 丁番や取っ手、マグネットやL字の固定する金具?の取り付け…ここはもう得意な旦那サンにお任せ😅 途中から…?もはや私はただの使えない助手🤣に(でもね色々やったのよ!!リメイクシート貼り、仕上げ(ここ大事ね😉✨)、後片付け…😳) 休日のトイレ🚻は、途中何度か中断になるから💧なかなか進まなかったけど😂なんとか💦掃除道具など入れる「隠し収納扉」が完成しました( ´•ᴗ•ก)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
外構の続き始めました👑 リビング前が砂利の空き地?🤣だったので 自宅にあった大量のインターロッキングを使って旦那さんがDIYしてます🔧 涼しくなって作業がしやす🍁🍂 インターロッキングは砂の上に並べていく作業なのでコンクリートを使うより簡単です✨ 最近は、毎日仕事から帰ってくると作業が進んでるから帰るのが楽しみ❤️🥰❤️ 旦那さんに感謝💐
外構の続き始めました👑 リビング前が砂利の空き地?🤣だったので 自宅にあった大量のインターロッキングを使って旦那さんがDIYしてます🔧 涼しくなって作業がしやす🍁🍂 インターロッキングは砂の上に並べていく作業なのでコンクリートを使うより簡単です✨ 最近は、毎日仕事から帰ってくると作業が進んでるから帰るのが楽しみ❤️🥰❤️ 旦那さんに感謝💐
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
レンガ壁紙を貼り、カウンター下を板壁にしましたー!ずっとやりたいと思っていたことが出来て大満足♡さて、DIY続きだったので今週は断捨離&収納見直し&お掃除週間!!
レンガ壁紙を貼り、カウンター下を板壁にしましたー!ずっとやりたいと思っていたことが出来て大満足♡さて、DIY続きだったので今週は断捨離&収納見直し&お掃除週間!!
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
hikariさんの実例写真
hikari
hikari
家族
mamiさんの実例写真
鯉のぼりDIYに続いて、また何か作りたくなってまた廃材減らすべく、うちの中にあるもので作ってみました。名前はなんだろう。 壁飾り?ミニ棚?🤣 家具の廃材、ステンレス食器カゴのサイドの部分、美容ドリンクの瓶を使ってフェイクグリーンやドライフラワーと以前にAtelier.mちゃんからいただいた作品も飾りました。
鯉のぼりDIYに続いて、また何か作りたくなってまた廃材減らすべく、うちの中にあるもので作ってみました。名前はなんだろう。 壁飾り?ミニ棚?🤣 家具の廃材、ステンレス食器カゴのサイドの部分、美容ドリンクの瓶を使ってフェイクグリーンやドライフラワーと以前にAtelier.mちゃんからいただいた作品も飾りました。
mami
mami
3DK | 家族
もっと見る

DIY続きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ