くぐる

374枚の部屋写真から49枚をセレクト
coco0.84.さんの実例写真
週末、母を連れてガーデンセンターへ行きました🌿 私はレモンバームとバジルを少しだけ買いました😉 しかし…毎回庭でバッタに食べられちゃって💦 ネットをしていても網をくぐって食べちゃうんです。 ミント、レモンバーム、バジル、大好物みたいです。 調べてみたら室内でも栽培出来るらしくて、今年はダメ元で窓辺で育ててみようかなと思っています🌿 まだ買ってきたポットのまま、窓辺で待機中ですが(笑) 新緑の美しい季節になりましたね。 緑が深く濃くなってきて清々しいです♬
週末、母を連れてガーデンセンターへ行きました🌿 私はレモンバームとバジルを少しだけ買いました😉 しかし…毎回庭でバッタに食べられちゃって💦 ネットをしていても網をくぐって食べちゃうんです。 ミント、レモンバーム、バジル、大好物みたいです。 調べてみたら室内でも栽培出来るらしくて、今年はダメ元で窓辺で育ててみようかなと思っています🌿 まだ買ってきたポットのまま、窓辺で待機中ですが(笑) 新緑の美しい季節になりましたね。 緑が深く濃くなってきて清々しいです♬
coco0.84.
coco0.84.
chi-chi-さんの実例写真
リビング側から見る子供部屋…スッキリしたい時はドアを閉めますσ(^_^;)でもこのゴッチャリ感も好き…♪( ´▽`)
リビング側から見る子供部屋…スッキリしたい時はドアを閉めますσ(^_^;)でもこのゴッチャリ感も好き…♪( ´▽`)
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
pinkpepperさんの実例写真
1階トイレの扉にペットくぐ~るを取り付けました♡ うちは人間用トイレの中に猫用トイレがあります。 今までは扉を半開きにしていました。 暫し使用中に全開になったりして困っていました。
1階トイレの扉にペットくぐ~るを取り付けました♡ うちは人間用トイレの中に猫用トイレがあります。 今までは扉を半開きにしていました。 暫し使用中に全開になったりして困っていました。
pinkpepper
pinkpepper
3LDK | 家族
neko_daisukiさんの実例写真
リビングの扉をぶち抜いてキャットドア設置。 良き( ¨̮ )♡
リビングの扉をぶち抜いてキャットドア設置。 良き( ¨̮ )♡
neko_daisuki
neko_daisuki
3LDK | 家族
masamiさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥790
2018.2.5 無印の横ぶれしにくいフック使用
2018.2.5 無印の横ぶれしにくいフック使用
masami
masami
1K | 一人暮らし
chishaさんの実例写真
お雛様はいっぱい持ってて、これは古い(私と同い年)のきめこみ人形です。小さいのは母のお雛様ずいぶんバラバラになってしまいましたが、91年前のものです。お道具も母の物。九谷焼のミニチュアも飾って。
お雛様はいっぱい持ってて、これは古い(私と同い年)のきめこみ人形です。小さいのは母のお雛様ずいぶんバラバラになってしまいましたが、91年前のものです。お道具も母の物。九谷焼のミニチュアも飾って。
chisha
chisha
chocolate-cafeさんの実例写真
板材+ロープのディスプレイ棚 板材の四隅にドリルで穴を開けます。 ロープに金具をくぐらせてから、穴に通して結びます。 左右のバランスを見ながら、壁に固定しできあがり(*´∀`)
板材+ロープのディスプレイ棚 板材の四隅にドリルで穴を開けます。 ロープに金具をくぐらせてから、穴に通して結びます。 左右のバランスを見ながら、壁に固定しできあがり(*´∀`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
hanaさんの実例写真
編まないミニニット帽🌼 chikachikaちゃんやkaoriさんが 作ってるのを見て、編まなくても 出来ちゃうの?って私も作ってみ ました(๑•᎑•๑)♬*゜ 子供が工作かに使った毛糸。 使い道ないなぁってずっーと思っ てたけどこんな所で役立つとは✨ ぶきっちょな私にでも何とか形に なったかな(/ω\*)
編まないミニニット帽🌼 chikachikaちゃんやkaoriさんが 作ってるのを見て、編まなくても 出来ちゃうの?って私も作ってみ ました(๑•᎑•๑)♬*゜ 子供が工作かに使った毛糸。 使い道ないなぁってずっーと思っ てたけどこんな所で役立つとは✨ ぶきっちょな私にでも何とか形に なったかな(/ω\*)
hana
hana
nekohigeさんの実例写真
テーブルクロス変えました!思ったよりいい感じ!( ´ ▽ ` )ノ
テーブルクロス変えました!思ったよりいい感じ!( ´ ▽ ` )ノ
nekohige
nekohige
3DK | カップル
hinataさんの実例写真
シューズクローク。寒冷地仕様。アウターも掛けられます。室内に収納スペースが少ないので、靴以外も置けるように場所をとりました。
シューズクローク。寒冷地仕様。アウターも掛けられます。室内に収納スペースが少ないので、靴以外も置けるように場所をとりました。
hinata
hinata
家族
ONEさんの実例写真
パソコンコーナー。リビングよ横に少し段差とアールにした入口を作り、スペースを区切りました。自宅で仕事をすることもあるため、生活スペースを視野に入れないような工夫をしています。スペース奥にシュレッダーやプリンターなどを配置しあまり目立たないようにしています。
パソコンコーナー。リビングよ横に少し段差とアールにした入口を作り、スペースを区切りました。自宅で仕事をすることもあるため、生活スペースを視野に入れないような工夫をしています。スペース奥にシュレッダーやプリンターなどを配置しあまり目立たないようにしています。
ONE
ONE
家族
temiさんの実例写真
寝室の扉はにゃんこが通り抜け出来るようにペットくぐ~る付けました😊 ここも必須の握り玉✨ 正面の旦那さんの部屋はヴィンティアネイビーブルーで🚪
寝室の扉はにゃんこが通り抜け出来るようにペットくぐ~る付けました😊 ここも必須の握り玉✨ 正面の旦那さんの部屋はヴィンティアネイビーブルーで🚪
temi
temi
2LDK | 家族
Michiさんの実例写真
記録用に…✨ 左側の花壇は無事掘り返し終えて、肥料等を混ぜて寝かせています。これから色々植えられたらなぁと、パパと相談中です🎶 お花の道を通って、バラのアーチをくぐる✨いつ完成するでしょうか❓ 家族とともに少しずつ成長中です🌸
記録用に…✨ 左側の花壇は無事掘り返し終えて、肥料等を混ぜて寝かせています。これから色々植えられたらなぁと、パパと相談中です🎶 お花の道を通って、バラのアーチをくぐる✨いつ完成するでしょうか❓ 家族とともに少しずつ成長中です🌸
Michi
Michi
4LDK | 家族
aMaさんの実例写真
キャットドアは、 リビングと主寝室の2カ所に設置してもらいました。 このドアのおかけで、 好きな部屋に自由に行ける猫様。 我が家のお気に入りです◎
キャットドアは、 リビングと主寝室の2カ所に設置してもらいました。 このドアのおかけで、 好きな部屋に自由に行ける猫様。 我が家のお気に入りです◎
aMa
aMa
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
節約法 『気づけば膨大な金額!100均に立ち寄るべらからず』 つい、掃除道具など100均に頼りがちな私。 今回は100均に頼らず、家にあるもので掃除道具づくりをしてみました。 ☆余った針金 ☆コンビニのお手拭き ☆輪ゴム ①針金の先端を丸くし、輪ゴムをひっかける ②③お手拭きを輪ゴムにくぐらせて、針金の先端を包む ④針金の先端を包んだら、輪ゴムで2巻ほど巻き固定する。おしぼり全部をグルグルと針金に巻きつけて最後に輪ゴムで固定する 針金の先端を丸くする、丸くした先端に輪ゴムをひっかける、初期の段階でおしぼりを輪ゴムで固定する…この手間を惜しむと、①おしぼりがすっぽ抜ける②針金の先端が飛び出して、掃除するところを傷つける ので、丁寧に☆ …こまつ棒…懐かしいw 次回、活用法を投稿いたします!
節約法 『気づけば膨大な金額!100均に立ち寄るべらからず』 つい、掃除道具など100均に頼りがちな私。 今回は100均に頼らず、家にあるもので掃除道具づくりをしてみました。 ☆余った針金 ☆コンビニのお手拭き ☆輪ゴム ①針金の先端を丸くし、輪ゴムをひっかける ②③お手拭きを輪ゴムにくぐらせて、針金の先端を包む ④針金の先端を包んだら、輪ゴムで2巻ほど巻き固定する。おしぼり全部をグルグルと針金に巻きつけて最後に輪ゴムで固定する 針金の先端を丸くする、丸くした先端に輪ゴムをひっかける、初期の段階でおしぼりを輪ゴムで固定する…この手間を惜しむと、①おしぼりがすっぽ抜ける②針金の先端が飛び出して、掃除するところを傷つける ので、丁寧に☆ …こまつ棒…懐かしいw 次回、活用法を投稿いたします!
m.m
m.m
家族
Saraさんの実例写真
ちょうど1年前の今日、 今の住まいとの出会いました。 内覧の1週間前、この街を車で走った瞬間、 "あ、私たちはこの街に住むことになる”と直感しました。 その直感のまま1週間後に内覧。 玄関をくぐった瞬間に“ここだ”と心が決まり、 運命を感じたのを覚えています。 築36年の古い汚いままの物件。 それこそが私たちの理想の物件でした。 なぜならフルリノベするからその古いまま譲ってもらえる物件を探していたから。 これが意外とないんです。 工事中の壁にこっそり落書きしたり、 壁の色や棚の配置を考えながら過ごした時間も、 今となっては宝物の思い出。 リノベが完成した今、 あのときの直感からの決断や ワクワクした瞬間のすべてが 今の暮らしに繋がっています。
ちょうど1年前の今日、 今の住まいとの出会いました。 内覧の1週間前、この街を車で走った瞬間、 "あ、私たちはこの街に住むことになる”と直感しました。 その直感のまま1週間後に内覧。 玄関をくぐった瞬間に“ここだ”と心が決まり、 運命を感じたのを覚えています。 築36年の古い汚いままの物件。 それこそが私たちの理想の物件でした。 なぜならフルリノベするからその古いまま譲ってもらえる物件を探していたから。 これが意外とないんです。 工事中の壁にこっそり落書きしたり、 壁の色や棚の配置を考えながら過ごした時間も、 今となっては宝物の思い出。 リノベが完成した今、 あのときの直感からの決断や ワクワクした瞬間のすべてが 今の暮らしに繋がっています。
Sara
Sara
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
月桂樹の枝も切ったので 洗って、熱湯にくぐらせて 陰干ししました ローリエとして 使えるようにしました
月桂樹の枝も切ったので 洗って、熱湯にくぐらせて 陰干ししました ローリエとして 使えるようにしました
R
R
家族
sanpei3さんの実例写真
普段は、格子戸横の くぐり戸から 出入りしています。たまに主人は、おデコ ガーンと やっちゃいます´д` ;
普段は、格子戸横の くぐり戸から 出入りしています。たまに主人は、おデコ ガーンと やっちゃいます´д` ;
sanpei3
sanpei3
4DK | 家族
soraさんの実例写真
お家の外壁に取り付けたお花の棚コーナー✨ 大好きな色のお花達がもりもりに咲いて来ました🎶 お外もお部屋から繋がるよう、一体感のあるお庭にしていきたいな✨ 大好きな季節がやって来ました〜💕
お家の外壁に取り付けたお花の棚コーナー✨ 大好きな色のお花達がもりもりに咲いて来ました🎶 お外もお部屋から繋がるよう、一体感のあるお庭にしていきたいな✨ 大好きな季節がやって来ました〜💕
sora
sora
4LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
庭の入り口にあるアイビーのアーチ。 義父が作りあげたもので、数十年前からあると思われます。 夏は中にせみがたくさん住んでいるようで、くぐると大合唱が聞こえる時があります💦 姿は見えないので通れます🙂
庭の入り口にあるアイビーのアーチ。 義父が作りあげたもので、数十年前からあると思われます。 夏は中にせみがたくさん住んでいるようで、くぐると大合唱が聞こえる時があります💦 姿は見えないので通れます🙂
Chika
Chika
3LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
2025 5月18日
2025 5月18日
tomotomo
tomotomo
家族
kuma.diyさんの実例写真
秘密基地へ続くアプローチ計画。 とりあえず木の門を。 緑化計画もあるけどいつ着手できるかなー
秘密基地へ続くアプローチ計画。 とりあえず木の門を。 緑化計画もあるけどいつ着手できるかなー
kuma.diy
kuma.diy
家族
colorerさんの実例写真
随分遅くなりましたが今日初詣に行ってきました⛩ 神社の鳥居をくぐるとなんであんなに空気がキリッと澄んだ感じになるのでしょう!? 毎年伺う神社のこの達磨が欲しくてついついおみくじ引いちゃいます🤣 今年は大吉✨ 暗いニュースが多いですが、こういう時期だからこそ出来ることもある❣️ 欲からはなれて人のために尽くすと大吉だそうなので今年やりたいと思っているミッションの為に動き出そうと思います⭐️
随分遅くなりましたが今日初詣に行ってきました⛩ 神社の鳥居をくぐるとなんであんなに空気がキリッと澄んだ感じになるのでしょう!? 毎年伺う神社のこの達磨が欲しくてついついおみくじ引いちゃいます🤣 今年は大吉✨ 暗いニュースが多いですが、こういう時期だからこそ出来ることもある❣️ 欲からはなれて人のために尽くすと大吉だそうなので今年やりたいと思っているミッションの為に動き出そうと思います⭐️
colorer
colorer
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
実家へ日帰り弾丸旅に行ってきました。 バラが待ってくれないので💦 母の肝入りのお庭です。 今年75になる母が1人で管理しております。 身軽なのは知っているが、そろそろ二階へ行けるほど長い脚立で作業するのは控えて欲しい…😓
実家へ日帰り弾丸旅に行ってきました。 バラが待ってくれないので💦 母の肝入りのお庭です。 今年75になる母が1人で管理しております。 身軽なのは知っているが、そろそろ二階へ行けるほど長い脚立で作業するのは控えて欲しい…😓
adamo
adamo
4LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
モッコウバラのアーチ✳︎ ここくぐるのスキです☺️
モッコウバラのアーチ✳︎ ここくぐるのスキです☺️
funapii
funapii
家族
IKAROSさんの実例写真
IKAROS
IKAROS
4LDK | 家族
RISAさんの実例写真
牛乳パックでベビーガードを作っています。 購入すると高くつくので作成しました。これなら100円程でできました。 周りは全てテープで覆っているので赤ちゃんがなめても大丈夫なようにしました。 もう上の子は2歳なので、倒したりしますが、まだ役立っています。 2本だけ取り外せるようにして、くぐって遊べることもできるようにしています。 実はこれは2代目で中にたくさん新聞紙を詰めて強度も強くしました。
牛乳パックでベビーガードを作っています。 購入すると高くつくので作成しました。これなら100円程でできました。 周りは全てテープで覆っているので赤ちゃんがなめても大丈夫なようにしました。 もう上の子は2歳なので、倒したりしますが、まだ役立っています。 2本だけ取り外せるようにして、くぐって遊べることもできるようにしています。 実はこれは2代目で中にたくさん新聞紙を詰めて強度も強くしました。
RISA
RISA
4LDK | 家族
もっと見る

くぐるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

くぐる

374枚の部屋写真から49枚をセレクト
coco0.84.さんの実例写真
週末、母を連れてガーデンセンターへ行きました🌿 私はレモンバームとバジルを少しだけ買いました😉 しかし…毎回庭でバッタに食べられちゃって💦 ネットをしていても網をくぐって食べちゃうんです。 ミント、レモンバーム、バジル、大好物みたいです。 調べてみたら室内でも栽培出来るらしくて、今年はダメ元で窓辺で育ててみようかなと思っています🌿 まだ買ってきたポットのまま、窓辺で待機中ですが(笑) 新緑の美しい季節になりましたね。 緑が深く濃くなってきて清々しいです♬
週末、母を連れてガーデンセンターへ行きました🌿 私はレモンバームとバジルを少しだけ買いました😉 しかし…毎回庭でバッタに食べられちゃって💦 ネットをしていても網をくぐって食べちゃうんです。 ミント、レモンバーム、バジル、大好物みたいです。 調べてみたら室内でも栽培出来るらしくて、今年はダメ元で窓辺で育ててみようかなと思っています🌿 まだ買ってきたポットのまま、窓辺で待機中ですが(笑) 新緑の美しい季節になりましたね。 緑が深く濃くなってきて清々しいです♬
coco0.84.
coco0.84.
chi-chi-さんの実例写真
リビング側から見る子供部屋…スッキリしたい時はドアを閉めますσ(^_^;)でもこのゴッチャリ感も好き…♪( ´▽`)
リビング側から見る子供部屋…スッキリしたい時はドアを閉めますσ(^_^;)でもこのゴッチャリ感も好き…♪( ´▽`)
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
pinkpepperさんの実例写真
1階トイレの扉にペットくぐ~るを取り付けました♡ うちは人間用トイレの中に猫用トイレがあります。 今までは扉を半開きにしていました。 暫し使用中に全開になったりして困っていました。
1階トイレの扉にペットくぐ~るを取り付けました♡ うちは人間用トイレの中に猫用トイレがあります。 今までは扉を半開きにしていました。 暫し使用中に全開になったりして困っていました。
pinkpepper
pinkpepper
3LDK | 家族
neko_daisukiさんの実例写真
リビングの扉をぶち抜いてキャットドア設置。 良き( ¨̮ )♡
リビングの扉をぶち抜いてキャットドア設置。 良き( ¨̮ )♡
neko_daisuki
neko_daisuki
3LDK | 家族
masamiさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥790
2018.2.5 無印の横ぶれしにくいフック使用
2018.2.5 無印の横ぶれしにくいフック使用
masami
masami
1K | 一人暮らし
chishaさんの実例写真
お雛様はいっぱい持ってて、これは古い(私と同い年)のきめこみ人形です。小さいのは母のお雛様ずいぶんバラバラになってしまいましたが、91年前のものです。お道具も母の物。九谷焼のミニチュアも飾って。
お雛様はいっぱい持ってて、これは古い(私と同い年)のきめこみ人形です。小さいのは母のお雛様ずいぶんバラバラになってしまいましたが、91年前のものです。お道具も母の物。九谷焼のミニチュアも飾って。
chisha
chisha
chocolate-cafeさんの実例写真
板材+ロープのディスプレイ棚 板材の四隅にドリルで穴を開けます。 ロープに金具をくぐらせてから、穴に通して結びます。 左右のバランスを見ながら、壁に固定しできあがり(*´∀`)
板材+ロープのディスプレイ棚 板材の四隅にドリルで穴を開けます。 ロープに金具をくぐらせてから、穴に通して結びます。 左右のバランスを見ながら、壁に固定しできあがり(*´∀`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
hanaさんの実例写真
編まないミニニット帽🌼 chikachikaちゃんやkaoriさんが 作ってるのを見て、編まなくても 出来ちゃうの?って私も作ってみ ました(๑•᎑•๑)♬*゜ 子供が工作かに使った毛糸。 使い道ないなぁってずっーと思っ てたけどこんな所で役立つとは✨ ぶきっちょな私にでも何とか形に なったかな(/ω\*)
編まないミニニット帽🌼 chikachikaちゃんやkaoriさんが 作ってるのを見て、編まなくても 出来ちゃうの?って私も作ってみ ました(๑•᎑•๑)♬*゜ 子供が工作かに使った毛糸。 使い道ないなぁってずっーと思っ てたけどこんな所で役立つとは✨ ぶきっちょな私にでも何とか形に なったかな(/ω\*)
hana
hana
nekohigeさんの実例写真
テーブルクロス変えました!思ったよりいい感じ!( ´ ▽ ` )ノ
テーブルクロス変えました!思ったよりいい感じ!( ´ ▽ ` )ノ
nekohige
nekohige
3DK | カップル
hinataさんの実例写真
シューズクローク。寒冷地仕様。アウターも掛けられます。室内に収納スペースが少ないので、靴以外も置けるように場所をとりました。
シューズクローク。寒冷地仕様。アウターも掛けられます。室内に収納スペースが少ないので、靴以外も置けるように場所をとりました。
hinata
hinata
家族
ONEさんの実例写真
パソコンコーナー。リビングよ横に少し段差とアールにした入口を作り、スペースを区切りました。自宅で仕事をすることもあるため、生活スペースを視野に入れないような工夫をしています。スペース奥にシュレッダーやプリンターなどを配置しあまり目立たないようにしています。
パソコンコーナー。リビングよ横に少し段差とアールにした入口を作り、スペースを区切りました。自宅で仕事をすることもあるため、生活スペースを視野に入れないような工夫をしています。スペース奥にシュレッダーやプリンターなどを配置しあまり目立たないようにしています。
ONE
ONE
家族
temiさんの実例写真
寝室の扉はにゃんこが通り抜け出来るようにペットくぐ~る付けました😊 ここも必須の握り玉✨ 正面の旦那さんの部屋はヴィンティアネイビーブルーで🚪
寝室の扉はにゃんこが通り抜け出来るようにペットくぐ~る付けました😊 ここも必須の握り玉✨ 正面の旦那さんの部屋はヴィンティアネイビーブルーで🚪
temi
temi
2LDK | 家族
Michiさんの実例写真
記録用に…✨ 左側の花壇は無事掘り返し終えて、肥料等を混ぜて寝かせています。これから色々植えられたらなぁと、パパと相談中です🎶 お花の道を通って、バラのアーチをくぐる✨いつ完成するでしょうか❓ 家族とともに少しずつ成長中です🌸
記録用に…✨ 左側の花壇は無事掘り返し終えて、肥料等を混ぜて寝かせています。これから色々植えられたらなぁと、パパと相談中です🎶 お花の道を通って、バラのアーチをくぐる✨いつ完成するでしょうか❓ 家族とともに少しずつ成長中です🌸
Michi
Michi
4LDK | 家族
aMaさんの実例写真
キャットドアは、 リビングと主寝室の2カ所に設置してもらいました。 このドアのおかけで、 好きな部屋に自由に行ける猫様。 我が家のお気に入りです◎
キャットドアは、 リビングと主寝室の2カ所に設置してもらいました。 このドアのおかけで、 好きな部屋に自由に行ける猫様。 我が家のお気に入りです◎
aMa
aMa
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
節約法 『気づけば膨大な金額!100均に立ち寄るべらからず』 つい、掃除道具など100均に頼りがちな私。 今回は100均に頼らず、家にあるもので掃除道具づくりをしてみました。 ☆余った針金 ☆コンビニのお手拭き ☆輪ゴム ①針金の先端を丸くし、輪ゴムをひっかける ②③お手拭きを輪ゴムにくぐらせて、針金の先端を包む ④針金の先端を包んだら、輪ゴムで2巻ほど巻き固定する。おしぼり全部をグルグルと針金に巻きつけて最後に輪ゴムで固定する 針金の先端を丸くする、丸くした先端に輪ゴムをひっかける、初期の段階でおしぼりを輪ゴムで固定する…この手間を惜しむと、①おしぼりがすっぽ抜ける②針金の先端が飛び出して、掃除するところを傷つける ので、丁寧に☆ …こまつ棒…懐かしいw 次回、活用法を投稿いたします!
節約法 『気づけば膨大な金額!100均に立ち寄るべらからず』 つい、掃除道具など100均に頼りがちな私。 今回は100均に頼らず、家にあるもので掃除道具づくりをしてみました。 ☆余った針金 ☆コンビニのお手拭き ☆輪ゴム ①針金の先端を丸くし、輪ゴムをひっかける ②③お手拭きを輪ゴムにくぐらせて、針金の先端を包む ④針金の先端を包んだら、輪ゴムで2巻ほど巻き固定する。おしぼり全部をグルグルと針金に巻きつけて最後に輪ゴムで固定する 針金の先端を丸くする、丸くした先端に輪ゴムをひっかける、初期の段階でおしぼりを輪ゴムで固定する…この手間を惜しむと、①おしぼりがすっぽ抜ける②針金の先端が飛び出して、掃除するところを傷つける ので、丁寧に☆ …こまつ棒…懐かしいw 次回、活用法を投稿いたします!
m.m
m.m
家族
Saraさんの実例写真
ちょうど1年前の今日、 今の住まいとの出会いました。 内覧の1週間前、この街を車で走った瞬間、 "あ、私たちはこの街に住むことになる”と直感しました。 その直感のまま1週間後に内覧。 玄関をくぐった瞬間に“ここだ”と心が決まり、 運命を感じたのを覚えています。 築36年の古い汚いままの物件。 それこそが私たちの理想の物件でした。 なぜならフルリノベするからその古いまま譲ってもらえる物件を探していたから。 これが意外とないんです。 工事中の壁にこっそり落書きしたり、 壁の色や棚の配置を考えながら過ごした時間も、 今となっては宝物の思い出。 リノベが完成した今、 あのときの直感からの決断や ワクワクした瞬間のすべてが 今の暮らしに繋がっています。
ちょうど1年前の今日、 今の住まいとの出会いました。 内覧の1週間前、この街を車で走った瞬間、 "あ、私たちはこの街に住むことになる”と直感しました。 その直感のまま1週間後に内覧。 玄関をくぐった瞬間に“ここだ”と心が決まり、 運命を感じたのを覚えています。 築36年の古い汚いままの物件。 それこそが私たちの理想の物件でした。 なぜならフルリノベするからその古いまま譲ってもらえる物件を探していたから。 これが意外とないんです。 工事中の壁にこっそり落書きしたり、 壁の色や棚の配置を考えながら過ごした時間も、 今となっては宝物の思い出。 リノベが完成した今、 あのときの直感からの決断や ワクワクした瞬間のすべてが 今の暮らしに繋がっています。
Sara
Sara
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
月桂樹の枝も切ったので 洗って、熱湯にくぐらせて 陰干ししました ローリエとして 使えるようにしました
月桂樹の枝も切ったので 洗って、熱湯にくぐらせて 陰干ししました ローリエとして 使えるようにしました
R
R
家族
sanpei3さんの実例写真
普段は、格子戸横の くぐり戸から 出入りしています。たまに主人は、おデコ ガーンと やっちゃいます´д` ;
普段は、格子戸横の くぐり戸から 出入りしています。たまに主人は、おデコ ガーンと やっちゃいます´д` ;
sanpei3
sanpei3
4DK | 家族
soraさんの実例写真
お家の外壁に取り付けたお花の棚コーナー✨ 大好きな色のお花達がもりもりに咲いて来ました🎶 お外もお部屋から繋がるよう、一体感のあるお庭にしていきたいな✨ 大好きな季節がやって来ました〜💕
お家の外壁に取り付けたお花の棚コーナー✨ 大好きな色のお花達がもりもりに咲いて来ました🎶 お外もお部屋から繋がるよう、一体感のあるお庭にしていきたいな✨ 大好きな季節がやって来ました〜💕
sora
sora
4LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
庭の入り口にあるアイビーのアーチ。 義父が作りあげたもので、数十年前からあると思われます。 夏は中にせみがたくさん住んでいるようで、くぐると大合唱が聞こえる時があります💦 姿は見えないので通れます🙂
庭の入り口にあるアイビーのアーチ。 義父が作りあげたもので、数十年前からあると思われます。 夏は中にせみがたくさん住んでいるようで、くぐると大合唱が聞こえる時があります💦 姿は見えないので通れます🙂
Chika
Chika
3LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
2025 5月18日
2025 5月18日
tomotomo
tomotomo
家族
kuma.diyさんの実例写真
秘密基地へ続くアプローチ計画。 とりあえず木の門を。 緑化計画もあるけどいつ着手できるかなー
秘密基地へ続くアプローチ計画。 とりあえず木の門を。 緑化計画もあるけどいつ着手できるかなー
kuma.diy
kuma.diy
家族
colorerさんの実例写真
随分遅くなりましたが今日初詣に行ってきました⛩ 神社の鳥居をくぐるとなんであんなに空気がキリッと澄んだ感じになるのでしょう!? 毎年伺う神社のこの達磨が欲しくてついついおみくじ引いちゃいます🤣 今年は大吉✨ 暗いニュースが多いですが、こういう時期だからこそ出来ることもある❣️ 欲からはなれて人のために尽くすと大吉だそうなので今年やりたいと思っているミッションの為に動き出そうと思います⭐️
随分遅くなりましたが今日初詣に行ってきました⛩ 神社の鳥居をくぐるとなんであんなに空気がキリッと澄んだ感じになるのでしょう!? 毎年伺う神社のこの達磨が欲しくてついついおみくじ引いちゃいます🤣 今年は大吉✨ 暗いニュースが多いですが、こういう時期だからこそ出来ることもある❣️ 欲からはなれて人のために尽くすと大吉だそうなので今年やりたいと思っているミッションの為に動き出そうと思います⭐️
colorer
colorer
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
実家へ日帰り弾丸旅に行ってきました。 バラが待ってくれないので💦 母の肝入りのお庭です。 今年75になる母が1人で管理しております。 身軽なのは知っているが、そろそろ二階へ行けるほど長い脚立で作業するのは控えて欲しい…😓
実家へ日帰り弾丸旅に行ってきました。 バラが待ってくれないので💦 母の肝入りのお庭です。 今年75になる母が1人で管理しております。 身軽なのは知っているが、そろそろ二階へ行けるほど長い脚立で作業するのは控えて欲しい…😓
adamo
adamo
4LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
モッコウバラのアーチ✳︎ ここくぐるのスキです☺️
モッコウバラのアーチ✳︎ ここくぐるのスキです☺️
funapii
funapii
家族
IKAROSさんの実例写真
IKAROS
IKAROS
4LDK | 家族
RISAさんの実例写真
牛乳パックでベビーガードを作っています。 購入すると高くつくので作成しました。これなら100円程でできました。 周りは全てテープで覆っているので赤ちゃんがなめても大丈夫なようにしました。 もう上の子は2歳なので、倒したりしますが、まだ役立っています。 2本だけ取り外せるようにして、くぐって遊べることもできるようにしています。 実はこれは2代目で中にたくさん新聞紙を詰めて強度も強くしました。
牛乳パックでベビーガードを作っています。 購入すると高くつくので作成しました。これなら100円程でできました。 周りは全てテープで覆っているので赤ちゃんがなめても大丈夫なようにしました。 もう上の子は2歳なので、倒したりしますが、まだ役立っています。 2本だけ取り外せるようにして、くぐって遊べることもできるようにしています。 実はこれは2代目で中にたくさん新聞紙を詰めて強度も強くしました。
RISA
RISA
4LDK | 家族
もっと見る

くぐるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ