ベランダ排水口

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
momonさんの実例写真
ベランダ(アフター) もちろん排水口もカバーを一度取り外し 中にはステンレスネット。そしてカバーは網戸ネットをつけました。 主人はやりすぎだと言いますが 虫嫌いな方には、このくらいしてしまう私の気持ちわかっていただけるはず(^_^;)
ベランダ(アフター) もちろん排水口もカバーを一度取り外し 中にはステンレスネット。そしてカバーは網戸ネットをつけました。 主人はやりすぎだと言いますが 虫嫌いな方には、このくらいしてしまう私の気持ちわかっていただけるはず(^_^;)
momon
momon
4LDK | 家族
shibakoさんの実例写真
昨日、天気☀️良かったので ケルヒャーを旦那にしてもらいました 台風もあって、ドロドロだったベランダも 見事に綺麗に✨ ベランダの排水口にも キッチンの排水口のネットカバーをしてます
昨日、天気☀️良かったので ケルヒャーを旦那にしてもらいました 台風もあって、ドロドロだったベランダも 見事に綺麗に✨ ベランダの排水口にも キッチンの排水口のネットカバーをしてます
shibako
shibako
家族
kuroneko.sonotanさんの実例写真
エアコンの排水ホースが壊れたので購入し付けました。もうベランダが水凄かった。
エアコンの排水ホースが壊れたので購入し付けました。もうベランダが水凄かった。
kuroneko.sonotan
kuroneko.sonotan
2DK | 一人暮らし
Rさんの実例写真
雨が酷く降った後などに 必要なら ベランダの排水口3ヵ所を掃除するようにして います🎵 前賃貸の時 土砂降りの時に家族で帰宅したら ベランダが水浸しになっていて 💦 大雨の中 排水口の葉っぱなど取ったことがあるから 懲り懲りなのです😭 ベランダの排水口は 洗濯ものの綿埃や 髪の毛 と葉 土などが 絡まって かなりこびりついています 一条工務店のベランダは とてもしっかりしていて ごみもたまりにくいとは思いますが 中の方は 乾いていると 取りにくいです ほうきや塵取り ごみ袋 歯ブラシとかも 部屋の取りやすいところに 紙袋に入れておいてます 布団干すのに 布をかけますが 白い手すりにしたので 濡れてる時に 汚れは拭いておこうと思っています
雨が酷く降った後などに 必要なら ベランダの排水口3ヵ所を掃除するようにして います🎵 前賃貸の時 土砂降りの時に家族で帰宅したら ベランダが水浸しになっていて 💦 大雨の中 排水口の葉っぱなど取ったことがあるから 懲り懲りなのです😭 ベランダの排水口は 洗濯ものの綿埃や 髪の毛 と葉 土などが 絡まって かなりこびりついています 一条工務店のベランダは とてもしっかりしていて ごみもたまりにくいとは思いますが 中の方は 乾いていると 取りにくいです ほうきや塵取り ごみ袋 歯ブラシとかも 部屋の取りやすいところに 紙袋に入れておいてます 布団干すのに 布をかけますが 白い手すりにしたので 濡れてる時に 汚れは拭いておこうと思っています
R
R
家族
75さんの実例写真
高圧洗浄機¥34,790
ケルヒャー高圧洗浄機のレンタル最終日なので、ベランダやサッシを洗浄しました。 ちょっとコケ気味だったベランダの排水口もサッシの砂ぼこりもスッキリしました。 メンテナンスしなくて良いし、収納場所も不要なので、年に一度の使用なら我が家はレンタルで良さそうです。 今回はずっと小春日和だったので、フル活用できました✌️ 外回りの大掃除を本当に寒くなる前に実施する作戦、成功です🎵
ケルヒャー高圧洗浄機のレンタル最終日なので、ベランダやサッシを洗浄しました。 ちょっとコケ気味だったベランダの排水口もサッシの砂ぼこりもスッキリしました。 メンテナンスしなくて良いし、収納場所も不要なので、年に一度の使用なら我が家はレンタルで良さそうです。 今回はずっと小春日和だったので、フル活用できました✌️ 外回りの大掃除を本当に寒くなる前に実施する作戦、成功です🎵
75
75
4LDK | 家族
chanさんの実例写真
ベランダの排水口にスズメが巣立った後の巣があったので数年ぶりに排水口掃除をしてベランダの床に人工木のタイルをおよそ26枚ジョイントして敷きました。
ベランダの排水口にスズメが巣立った後の巣があったので数年ぶりに排水口掃除をしてベランダの床に人工木のタイルをおよそ26枚ジョイントして敷きました。
chan
chan
家族
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
お家の草コロリ 水で薄めるタイプモニター① 今日も雨☔と曇りですので試すところが濡れているのでまだ使いませんが、今日はこの商品の説明をしたいと思います😉 タイトルにあるように「みんなに優しい除草剤」 みんなに優しいってところが安心して使えそうですね🤗❤️ このボトル1本で約125㎡〜500㎡なんと309畳も使えると書いてあります🤩凄い❣️ 特徴 1️⃣最速五分で枯らす  マジ⁉️凄い🙀 2️⃣効果は1,5ヶ月持続 コスパいいじゃん🤗 3️⃣種にも効いて発芽させない  鳥が運んだ雑草の種や風で飛んできた種なも効くんだー😻 4️⃣かけた場所だけ枯らす  大切な植物には影響ないのは安心ですね🥰 ※匂いもほんのりハーブ🌿の香りで嫌な匂いしないのも気に入りました🤗❤️ 晴れた日に実家の花壇も行って検証しようと思います🤗 二枚目はマンションベランダの排水口、ここに雑草が生えてくるんだけど、事前に撒いておけばはえないのかも検証したいと思います🤗❤️ 掃除前だから汚くてすみません😂
お家の草コロリ 水で薄めるタイプモニター① 今日も雨☔と曇りですので試すところが濡れているのでまだ使いませんが、今日はこの商品の説明をしたいと思います😉 タイトルにあるように「みんなに優しい除草剤」 みんなに優しいってところが安心して使えそうですね🤗❤️ このボトル1本で約125㎡〜500㎡なんと309畳も使えると書いてあります🤩凄い❣️ 特徴 1️⃣最速五分で枯らす  マジ⁉️凄い🙀 2️⃣効果は1,5ヶ月持続 コスパいいじゃん🤗 3️⃣種にも効いて発芽させない  鳥が運んだ雑草の種や風で飛んできた種なも効くんだー😻 4️⃣かけた場所だけ枯らす  大切な植物には影響ないのは安心ですね🥰 ※匂いもほんのりハーブ🌿の香りで嫌な匂いしないのも気に入りました🤗❤️ 晴れた日に実家の花壇も行って検証しようと思います🤗 二枚目はマンションベランダの排水口、ここに雑草が生えてくるんだけど、事前に撒いておけばはえないのかも検証したいと思います🤗❤️ 掃除前だから汚くてすみません😂
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
reika111さんの実例写真
いよいよ排水口に土が詰まって 水が溜まり始めたので、 植物が可哀想なので デッキブラシで、ベランダ掃除をして ちょっと並べ直しました🪴🪴🪴✨ 汗だくになったけどスッキリ🧹✨ のびのび育てれるお庭とか サンルームが欲しいです🤭
いよいよ排水口に土が詰まって 水が溜まり始めたので、 植物が可哀想なので デッキブラシで、ベランダ掃除をして ちょっと並べ直しました🪴🪴🪴✨ 汗だくになったけどスッキリ🧹✨ のびのび育てれるお庭とか サンルームが欲しいです🤭
reika111
reika111
3LDK | 家族
miruさんの実例写真
かなり地味ですが、ベランダの排水口を磨くのが好きです。地味すぎるので、観葉植物の日光浴と一瞬に。 うちは交通量の多い道路に面したマンションの二階なので、粉塵などでベランダが結構汚れます。 排水口は靴ブラシでガシガシ磨き、水を流した後、G予防にアロマストーン(無印良品)を数個置いてハッカ油を垂らします。真横にコンビニと川があるので、たまーにGと遭遇することがあります… 家の入り口と出口はいつもスッキリ清潔にしていると、良い気が流れて運気も上がる気がします。 (たぶんです。)
かなり地味ですが、ベランダの排水口を磨くのが好きです。地味すぎるので、観葉植物の日光浴と一瞬に。 うちは交通量の多い道路に面したマンションの二階なので、粉塵などでベランダが結構汚れます。 排水口は靴ブラシでガシガシ磨き、水を流した後、G予防にアロマストーン(無印良品)を数個置いてハッカ油を垂らします。真横にコンビニと川があるので、たまーにGと遭遇することがあります… 家の入り口と出口はいつもスッキリ清潔にしていると、良い気が流れて運気も上がる気がします。 (たぶんです。)
miru
miru
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
夏は過酷なベランダ〜 排水が詰まっているのが気になっていたのでお掃除しました◎ ついでにフェンスとストッカーの拭き掃除もできたのでクッションを置いてみました❋ ストッカーはこう見えて凄い収納力です! さらにツルツルしてて砂埃の拭き取りも楽々です♪ フェンスはスルスルした表面で艶消しなところがお気に入りですが、拭き取りは比べると何度か拭く必要ありです。
夏は過酷なベランダ〜 排水が詰まっているのが気になっていたのでお掃除しました◎ ついでにフェンスとストッカーの拭き掃除もできたのでクッションを置いてみました❋ ストッカーはこう見えて凄い収納力です! さらにツルツルしてて砂埃の拭き取りも楽々です♪ フェンスはスルスルした表面で艶消しなところがお気に入りですが、拭き取りは比べると何度か拭く必要ありです。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
MOMOさんの実例写真
給湯器を交換しました! ノーリツのエコジョーズです。エアコンみたいに水が出るのでベランダの排水口までパイプを伸ばしてもらいました。 これでもう、夜中に突然「おん、おん、おん、音量を変更しました」って言われたり、お湯はってないのに勝手に追い焚きしたり、水温を60℃に上げられて元に戻せなくなったりしないはず! ・・・しないよね? これでもし続くようなら、リフォーム屋さんじゃなくお祓い屋さんを呼ばなきゃいけない案件?
給湯器を交換しました! ノーリツのエコジョーズです。エアコンみたいに水が出るのでベランダの排水口までパイプを伸ばしてもらいました。 これでもう、夜中に突然「おん、おん、おん、音量を変更しました」って言われたり、お湯はってないのに勝手に追い焚きしたり、水温を60℃に上げられて元に戻せなくなったりしないはず! ・・・しないよね? これでもし続くようなら、リフォーム屋さんじゃなくお祓い屋さんを呼ばなきゃいけない案件?
MOMO
MOMO
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
久しぶりに庭の2×4で一から作った手作り小屋で作業。 塩素系漂白剤で腐食してしまったベランダの排水口カバーをリペア。 ピカール、スチールたわし、クレ556で腐食がゴッソリ取れて復活。 やったことは反省、だけど物を蘇らせるのはやっぱり楽しい。 最近寒かったのと忙しいので小屋で過ごす時間は少なくなってました。 でも自分で直した椅子に座り自分で作った棚や有孔ボードなどの道具収納を使い自分たちで作った小屋で過ごすのは幸せです。 ブログでは腐食した金属の直し方について書いています。 ブログ更新→ 金属の腐食を剥がして復活。ピカール×スチールたわしで排水口カバーが蘇る https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/23/063000
久しぶりに庭の2×4で一から作った手作り小屋で作業。 塩素系漂白剤で腐食してしまったベランダの排水口カバーをリペア。 ピカール、スチールたわし、クレ556で腐食がゴッソリ取れて復活。 やったことは反省、だけど物を蘇らせるのはやっぱり楽しい。 最近寒かったのと忙しいので小屋で過ごす時間は少なくなってました。 でも自分で直した椅子に座り自分で作った棚や有孔ボードなどの道具収納を使い自分たちで作った小屋で過ごすのは幸せです。 ブログでは腐食した金属の直し方について書いています。 ブログ更新→ 金属の腐食を剥がして復活。ピカール×スチールたわしで排水口カバーが蘇る https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/23/063000
mashley
mashley
家族
yupponさんの実例写真
おはようございます。 ゆっぽんですU^ェ^U 昨日の台風でお庭の多肉がひっくり返ってる…とおかーさんが嘆いてました… 2階のベランダも排水口が詰まってて池になってるって。ゆっぽんにはどーでもいい事ですww お兄は朝からカレー。 「昨日もカレーで今日もカレー」なんて言ってました。
おはようございます。 ゆっぽんですU^ェ^U 昨日の台風でお庭の多肉がひっくり返ってる…とおかーさんが嘆いてました… 2階のベランダも排水口が詰まってて池になってるって。ゆっぽんにはどーでもいい事ですww お兄は朝からカレー。 「昨日もカレーで今日もカレー」なんて言ってました。
yuppon
yuppon
家族

ベランダ排水口の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベランダ排水口

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
momonさんの実例写真
ベランダ(アフター) もちろん排水口もカバーを一度取り外し 中にはステンレスネット。そしてカバーは網戸ネットをつけました。 主人はやりすぎだと言いますが 虫嫌いな方には、このくらいしてしまう私の気持ちわかっていただけるはず(^_^;)
ベランダ(アフター) もちろん排水口もカバーを一度取り外し 中にはステンレスネット。そしてカバーは網戸ネットをつけました。 主人はやりすぎだと言いますが 虫嫌いな方には、このくらいしてしまう私の気持ちわかっていただけるはず(^_^;)
momon
momon
4LDK | 家族
shibakoさんの実例写真
昨日、天気☀️良かったので ケルヒャーを旦那にしてもらいました 台風もあって、ドロドロだったベランダも 見事に綺麗に✨ ベランダの排水口にも キッチンの排水口のネットカバーをしてます
昨日、天気☀️良かったので ケルヒャーを旦那にしてもらいました 台風もあって、ドロドロだったベランダも 見事に綺麗に✨ ベランダの排水口にも キッチンの排水口のネットカバーをしてます
shibako
shibako
家族
kuroneko.sonotanさんの実例写真
エアコンの排水ホースが壊れたので購入し付けました。もうベランダが水凄かった。
エアコンの排水ホースが壊れたので購入し付けました。もうベランダが水凄かった。
kuroneko.sonotan
kuroneko.sonotan
2DK | 一人暮らし
Rさんの実例写真
雨が酷く降った後などに 必要なら ベランダの排水口3ヵ所を掃除するようにして います🎵 前賃貸の時 土砂降りの時に家族で帰宅したら ベランダが水浸しになっていて 💦 大雨の中 排水口の葉っぱなど取ったことがあるから 懲り懲りなのです😭 ベランダの排水口は 洗濯ものの綿埃や 髪の毛 と葉 土などが 絡まって かなりこびりついています 一条工務店のベランダは とてもしっかりしていて ごみもたまりにくいとは思いますが 中の方は 乾いていると 取りにくいです ほうきや塵取り ごみ袋 歯ブラシとかも 部屋の取りやすいところに 紙袋に入れておいてます 布団干すのに 布をかけますが 白い手すりにしたので 濡れてる時に 汚れは拭いておこうと思っています
雨が酷く降った後などに 必要なら ベランダの排水口3ヵ所を掃除するようにして います🎵 前賃貸の時 土砂降りの時に家族で帰宅したら ベランダが水浸しになっていて 💦 大雨の中 排水口の葉っぱなど取ったことがあるから 懲り懲りなのです😭 ベランダの排水口は 洗濯ものの綿埃や 髪の毛 と葉 土などが 絡まって かなりこびりついています 一条工務店のベランダは とてもしっかりしていて ごみもたまりにくいとは思いますが 中の方は 乾いていると 取りにくいです ほうきや塵取り ごみ袋 歯ブラシとかも 部屋の取りやすいところに 紙袋に入れておいてます 布団干すのに 布をかけますが 白い手すりにしたので 濡れてる時に 汚れは拭いておこうと思っています
R
R
家族
75さんの実例写真
高圧洗浄機¥34,790
ケルヒャー高圧洗浄機のレンタル最終日なので、ベランダやサッシを洗浄しました。 ちょっとコケ気味だったベランダの排水口もサッシの砂ぼこりもスッキリしました。 メンテナンスしなくて良いし、収納場所も不要なので、年に一度の使用なら我が家はレンタルで良さそうです。 今回はずっと小春日和だったので、フル活用できました✌️ 外回りの大掃除を本当に寒くなる前に実施する作戦、成功です🎵
ケルヒャー高圧洗浄機のレンタル最終日なので、ベランダやサッシを洗浄しました。 ちょっとコケ気味だったベランダの排水口もサッシの砂ぼこりもスッキリしました。 メンテナンスしなくて良いし、収納場所も不要なので、年に一度の使用なら我が家はレンタルで良さそうです。 今回はずっと小春日和だったので、フル活用できました✌️ 外回りの大掃除を本当に寒くなる前に実施する作戦、成功です🎵
75
75
4LDK | 家族
chanさんの実例写真
ベランダの排水口にスズメが巣立った後の巣があったので数年ぶりに排水口掃除をしてベランダの床に人工木のタイルをおよそ26枚ジョイントして敷きました。
ベランダの排水口にスズメが巣立った後の巣があったので数年ぶりに排水口掃除をしてベランダの床に人工木のタイルをおよそ26枚ジョイントして敷きました。
chan
chan
家族
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
お家の草コロリ 水で薄めるタイプモニター① 今日も雨☔と曇りですので試すところが濡れているのでまだ使いませんが、今日はこの商品の説明をしたいと思います😉 タイトルにあるように「みんなに優しい除草剤」 みんなに優しいってところが安心して使えそうですね🤗❤️ このボトル1本で約125㎡〜500㎡なんと309畳も使えると書いてあります🤩凄い❣️ 特徴 1️⃣最速五分で枯らす  マジ⁉️凄い🙀 2️⃣効果は1,5ヶ月持続 コスパいいじゃん🤗 3️⃣種にも効いて発芽させない  鳥が運んだ雑草の種や風で飛んできた種なも効くんだー😻 4️⃣かけた場所だけ枯らす  大切な植物には影響ないのは安心ですね🥰 ※匂いもほんのりハーブ🌿の香りで嫌な匂いしないのも気に入りました🤗❤️ 晴れた日に実家の花壇も行って検証しようと思います🤗 二枚目はマンションベランダの排水口、ここに雑草が生えてくるんだけど、事前に撒いておけばはえないのかも検証したいと思います🤗❤️ 掃除前だから汚くてすみません😂
お家の草コロリ 水で薄めるタイプモニター① 今日も雨☔と曇りですので試すところが濡れているのでまだ使いませんが、今日はこの商品の説明をしたいと思います😉 タイトルにあるように「みんなに優しい除草剤」 みんなに優しいってところが安心して使えそうですね🤗❤️ このボトル1本で約125㎡〜500㎡なんと309畳も使えると書いてあります🤩凄い❣️ 特徴 1️⃣最速五分で枯らす  マジ⁉️凄い🙀 2️⃣効果は1,5ヶ月持続 コスパいいじゃん🤗 3️⃣種にも効いて発芽させない  鳥が運んだ雑草の種や風で飛んできた種なも効くんだー😻 4️⃣かけた場所だけ枯らす  大切な植物には影響ないのは安心ですね🥰 ※匂いもほんのりハーブ🌿の香りで嫌な匂いしないのも気に入りました🤗❤️ 晴れた日に実家の花壇も行って検証しようと思います🤗 二枚目はマンションベランダの排水口、ここに雑草が生えてくるんだけど、事前に撒いておけばはえないのかも検証したいと思います🤗❤️ 掃除前だから汚くてすみません😂
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
reika111さんの実例写真
いよいよ排水口に土が詰まって 水が溜まり始めたので、 植物が可哀想なので デッキブラシで、ベランダ掃除をして ちょっと並べ直しました🪴🪴🪴✨ 汗だくになったけどスッキリ🧹✨ のびのび育てれるお庭とか サンルームが欲しいです🤭
いよいよ排水口に土が詰まって 水が溜まり始めたので、 植物が可哀想なので デッキブラシで、ベランダ掃除をして ちょっと並べ直しました🪴🪴🪴✨ 汗だくになったけどスッキリ🧹✨ のびのび育てれるお庭とか サンルームが欲しいです🤭
reika111
reika111
3LDK | 家族
miruさんの実例写真
かなり地味ですが、ベランダの排水口を磨くのが好きです。地味すぎるので、観葉植物の日光浴と一瞬に。 うちは交通量の多い道路に面したマンションの二階なので、粉塵などでベランダが結構汚れます。 排水口は靴ブラシでガシガシ磨き、水を流した後、G予防にアロマストーン(無印良品)を数個置いてハッカ油を垂らします。真横にコンビニと川があるので、たまーにGと遭遇することがあります… 家の入り口と出口はいつもスッキリ清潔にしていると、良い気が流れて運気も上がる気がします。 (たぶんです。)
かなり地味ですが、ベランダの排水口を磨くのが好きです。地味すぎるので、観葉植物の日光浴と一瞬に。 うちは交通量の多い道路に面したマンションの二階なので、粉塵などでベランダが結構汚れます。 排水口は靴ブラシでガシガシ磨き、水を流した後、G予防にアロマストーン(無印良品)を数個置いてハッカ油を垂らします。真横にコンビニと川があるので、たまーにGと遭遇することがあります… 家の入り口と出口はいつもスッキリ清潔にしていると、良い気が流れて運気も上がる気がします。 (たぶんです。)
miru
miru
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
夏は過酷なベランダ〜 排水が詰まっているのが気になっていたのでお掃除しました◎ ついでにフェンスとストッカーの拭き掃除もできたのでクッションを置いてみました❋ ストッカーはこう見えて凄い収納力です! さらにツルツルしてて砂埃の拭き取りも楽々です♪ フェンスはスルスルした表面で艶消しなところがお気に入りですが、拭き取りは比べると何度か拭く必要ありです。
夏は過酷なベランダ〜 排水が詰まっているのが気になっていたのでお掃除しました◎ ついでにフェンスとストッカーの拭き掃除もできたのでクッションを置いてみました❋ ストッカーはこう見えて凄い収納力です! さらにツルツルしてて砂埃の拭き取りも楽々です♪ フェンスはスルスルした表面で艶消しなところがお気に入りですが、拭き取りは比べると何度か拭く必要ありです。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
MOMOさんの実例写真
給湯器を交換しました! ノーリツのエコジョーズです。エアコンみたいに水が出るのでベランダの排水口までパイプを伸ばしてもらいました。 これでもう、夜中に突然「おん、おん、おん、音量を変更しました」って言われたり、お湯はってないのに勝手に追い焚きしたり、水温を60℃に上げられて元に戻せなくなったりしないはず! ・・・しないよね? これでもし続くようなら、リフォーム屋さんじゃなくお祓い屋さんを呼ばなきゃいけない案件?
給湯器を交換しました! ノーリツのエコジョーズです。エアコンみたいに水が出るのでベランダの排水口までパイプを伸ばしてもらいました。 これでもう、夜中に突然「おん、おん、おん、音量を変更しました」って言われたり、お湯はってないのに勝手に追い焚きしたり、水温を60℃に上げられて元に戻せなくなったりしないはず! ・・・しないよね? これでもし続くようなら、リフォーム屋さんじゃなくお祓い屋さんを呼ばなきゃいけない案件?
MOMO
MOMO
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
久しぶりに庭の2×4で一から作った手作り小屋で作業。 塩素系漂白剤で腐食してしまったベランダの排水口カバーをリペア。 ピカール、スチールたわし、クレ556で腐食がゴッソリ取れて復活。 やったことは反省、だけど物を蘇らせるのはやっぱり楽しい。 最近寒かったのと忙しいので小屋で過ごす時間は少なくなってました。 でも自分で直した椅子に座り自分で作った棚や有孔ボードなどの道具収納を使い自分たちで作った小屋で過ごすのは幸せです。 ブログでは腐食した金属の直し方について書いています。 ブログ更新→ 金属の腐食を剥がして復活。ピカール×スチールたわしで排水口カバーが蘇る https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/23/063000
久しぶりに庭の2×4で一から作った手作り小屋で作業。 塩素系漂白剤で腐食してしまったベランダの排水口カバーをリペア。 ピカール、スチールたわし、クレ556で腐食がゴッソリ取れて復活。 やったことは反省、だけど物を蘇らせるのはやっぱり楽しい。 最近寒かったのと忙しいので小屋で過ごす時間は少なくなってました。 でも自分で直した椅子に座り自分で作った棚や有孔ボードなどの道具収納を使い自分たちで作った小屋で過ごすのは幸せです。 ブログでは腐食した金属の直し方について書いています。 ブログ更新→ 金属の腐食を剥がして復活。ピカール×スチールたわしで排水口カバーが蘇る https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/23/063000
mashley
mashley
家族
yupponさんの実例写真
おはようございます。 ゆっぽんですU^ェ^U 昨日の台風でお庭の多肉がひっくり返ってる…とおかーさんが嘆いてました… 2階のベランダも排水口が詰まってて池になってるって。ゆっぽんにはどーでもいい事ですww お兄は朝からカレー。 「昨日もカレーで今日もカレー」なんて言ってました。
おはようございます。 ゆっぽんですU^ェ^U 昨日の台風でお庭の多肉がひっくり返ってる…とおかーさんが嘆いてました… 2階のベランダも排水口が詰まってて池になってるって。ゆっぽんにはどーでもいい事ですww お兄は朝からカレー。 「昨日もカレーで今日もカレー」なんて言ってました。
yuppon
yuppon
家族

ベランダ排水口の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ