椅子は東京インテリアで購入

29枚の部屋写真から28枚をセレクト
Miriさんの実例写真
イベントに参加させて頂きます☺︎
イベントに参加させて頂きます☺︎
Miri
Miri
家族
BisCcoさんの実例写真
まだ冷蔵庫が入る前。 というか、引越し前🤣w お家が完成して入れるようになったので遊びに来た時ですね。 キッチンはグラフテクトを採用。 テーブルと椅子は家具屋巡りをして、グラフテクトに合う雰囲気のものを探しました。 東京インテリアで見つけて、即決でした✌🏻
まだ冷蔵庫が入る前。 というか、引越し前🤣w お家が完成して入れるようになったので遊びに来た時ですね。 キッチンはグラフテクトを採用。 テーブルと椅子は家具屋巡りをして、グラフテクトに合う雰囲気のものを探しました。 東京インテリアで見つけて、即決でした✌🏻
BisCco
BisCco
4LDK | 家族
nononさんの実例写真
ご飯だよー。 の直前です。
ご飯だよー。 の直前です。
nonon
nonon
家族
373yuさんの実例写真
4/5に引渡し完了してから一週間が経ち続々と家具家電が配送されてまだまだごちゃごちゃしてますがダイニング側はこんな感じ! キッチンの家電は白にするか黒にするか迷ったけど黒にしてよかったかな( ・ᴗ・ )
4/5に引渡し完了してから一週間が経ち続々と家具家電が配送されてまだまだごちゃごちゃしてますがダイニング側はこんな感じ! キッチンの家電は白にするか黒にするか迷ったけど黒にしてよかったかな( ・ᴗ・ )
373yu
373yu
4LDK
Safari55さんの実例写真
ダイニングテーブル ナフコで一目惚れしました! テーブルとチェアはセットです☺️ カウンターチェアは東京インテリアです🧐💖
ダイニングテーブル ナフコで一目惚れしました! テーブルとチェアはセットです☺️ カウンターチェアは東京インテリアです🧐💖
Safari55
Safari55
4LDK | 家族
hanapanさんの実例写真
イベント参加します。 お気に入りの椅子は、このカウンターチェストです⁉ 新居にカウンターを主人が自作してくれまして、それに合わせて椅子を探していた所、東京インテリアで出会いました♪ 上下可動できるので、カウンターの高さを気にせず、フォルムとステッチがドンピシャ好みで衝動買いしました♪ 毎日愛用してます♡
イベント参加します。 お気に入りの椅子は、このカウンターチェストです⁉ 新居にカウンターを主人が自作してくれまして、それに合わせて椅子を探していた所、東京インテリアで出会いました♪ 上下可動できるので、カウンターの高さを気にせず、フォルムとステッチがドンピシャ好みで衝動買いしました♪ 毎日愛用してます♡
hanapan
hanapan
家族
Narumiさんの実例写真
Narumi
Narumi
家族
HARUさんの実例写真
HARU
HARU
4LDK | 家族
alife.channelさんの実例写真
現在リビングのラグを探索中です。 キッチンのカウンターチェアは東京インテリアの物で衝動買いでしたが、造りも良く座り心地もgood!見た目も好きです✨
現在リビングのラグを探索中です。 キッチンのカウンターチェアは東京インテリアの物で衝動買いでしたが、造りも良く座り心地もgood!見た目も好きです✨
alife.channel
alife.channel
家族
mi-さんの実例写真
浴室カウンターを撤去したので、楽天で見つけたシャンプーラックを購入。片手で持ち運びができて便利です♪ (下段左のシャンプーは夫専用のメンズシャンプー(^w^)) ヌメリ防止のため、使用後は拭いて洗面所に移動して乾燥させてます。 イスは、ずっと欲しかったアクリルチェアを東京インテリアで購入♪ こちらも使用後はすぐに拭いて水垢が付かないようにしています。
浴室カウンターを撤去したので、楽天で見つけたシャンプーラックを購入。片手で持ち運びができて便利です♪ (下段左のシャンプーは夫専用のメンズシャンプー(^w^)) ヌメリ防止のため、使用後は拭いて洗面所に移動して乾燥させてます。 イスは、ずっと欲しかったアクリルチェアを東京インテリアで購入♪ こちらも使用後はすぐに拭いて水垢が付かないようにしています。
mi-
mi-
3LDK | 家族
sasoさんの実例写真
saso
saso
4LDK | 家族
mari.aさんの実例写真
ダイニングテーブルです。毎日ごはんはここで食べています(*^^*) この、ソファみたいにくつろげる椅子が気に入って、結婚時にうちの両親に買ってもらいました。座り心地もよくて夫婦の定位置です。(ここしか座る場所がない) ちなみに椅子は東京インテリアで、テーブルは家具のホンダで購入。
ダイニングテーブルです。毎日ごはんはここで食べています(*^^*) この、ソファみたいにくつろげる椅子が気に入って、結婚時にうちの両親に買ってもらいました。座り心地もよくて夫婦の定位置です。(ここしか座る場所がない) ちなみに椅子は東京インテリアで、テーブルは家具のホンダで購入。
mari.a
mari.a
4LDK | 家族
yoshichanさんの実例写真
キッチンもかなりお気に入り♡
キッチンもかなりお気に入り♡
yoshichan
yoshichan
4LDK | 家族
saakoさんの実例写真
リビング学習を取り入れたくて、ハウスメーカーに依頼。 4歳と2歳には、まだまだ使いこなせていませんが、塗り絵や粘土、工作をするスペースとして活躍(*´∀`*) ダイニングテーブルを汚されずにすみます。 椅子は東京インテリアで購入しました♡
リビング学習を取り入れたくて、ハウスメーカーに依頼。 4歳と2歳には、まだまだ使いこなせていませんが、塗り絵や粘土、工作をするスペースとして活躍(*´∀`*) ダイニングテーブルを汚されずにすみます。 椅子は東京インテリアで購入しました♡
saako
saako
3LDK | 家族
makironさんの実例写真
ダイニングテーブル ACTUSのporada 迷ったけどやはりこれにして 良かった 椅子は東京インテリア ソファーにあわせて 探して探してやっとみつけた 可愛いお椅子です ルームフレグランス?も ACTUS エアプランツは初心者です おくもの探してますが なかなかみつからない…です ウンベラータと鉢もACTUSで 購入しました
ダイニングテーブル ACTUSのporada 迷ったけどやはりこれにして 良かった 椅子は東京インテリア ソファーにあわせて 探して探してやっとみつけた 可愛いお椅子です ルームフレグランス?も ACTUS エアプランツは初心者です おくもの探してますが なかなかみつからない…です ウンベラータと鉢もACTUSで 購入しました
makiron
makiron
3LDK | カップル
miiiさんの実例写真
ダイニングは机、椅子、照明共に東京インテリアのものです。 値段は安いけど気に入ったものが手に入って満足してます(´ω`) ちなみに赤いキッチンがお気に入り
ダイニングは机、椅子、照明共に東京インテリアのものです。 値段は安いけど気に入ったものが手に入って満足してます(´ω`) ちなみに赤いキッチンがお気に入り
miii
miii
4LDK | 家族
sofa235さんの実例写真
椅子のパッド?クッション?を替えました。 今までのものは、背もたれの後ろを結ぶタイプでしたが、 息子がドカーンと座るクセがあるため勢いで紐がブチっとちぎれることが2回ほど続き、 今度のカバーは座面の下に紐を結ぶ形式で、横からの勢いに強そう。 お気に入りのチェアクッションは東京インテリアで購入。 ちなみにベンチのクッションも東京インテリアで購入しました。 色とりどりで北欧っぽい雰囲気。 お気に入り景色がまた一つ増えました♬
椅子のパッド?クッション?を替えました。 今までのものは、背もたれの後ろを結ぶタイプでしたが、 息子がドカーンと座るクセがあるため勢いで紐がブチっとちぎれることが2回ほど続き、 今度のカバーは座面の下に紐を結ぶ形式で、横からの勢いに強そう。 お気に入りのチェアクッションは東京インテリアで購入。 ちなみにベンチのクッションも東京インテリアで購入しました。 色とりどりで北欧っぽい雰囲気。 お気に入り景色がまた一つ増えました♬
sofa235
sofa235
4LDK | 家族
qemonさんの実例写真
キッチンバーカウンタースペースが出来ました‼️ バーテーブルは、しっくりとくる様な良いものが、なかなか見つかりませんでしたが、レトロな感じの物が見つかり気に入りました。 AYコーポレーションというところのBrno(ブルノ)ハイテーブルAT-154CT(W1500×D400×H870)です。 バーチェアは、東京インテリアさんで購入のSMD-2836という型番の製品です。 座面と背当てのステッチレザーがポイントで、木枠の茶色と、フレームの黒のカラーリングがカウンターテーブルとぴったりマッチして、セット商品の様なコーディネートが出来ました。 対面のキッチンボードは、先日購入の佐藤産業さんのPOWRYシリーズの背面がベニア仕上げでしたので、ウォールナットのデコウッドタイルでDIYしたら、まあまあしっくりといい感じに仕上がりました。
キッチンバーカウンタースペースが出来ました‼️ バーテーブルは、しっくりとくる様な良いものが、なかなか見つかりませんでしたが、レトロな感じの物が見つかり気に入りました。 AYコーポレーションというところのBrno(ブルノ)ハイテーブルAT-154CT(W1500×D400×H870)です。 バーチェアは、東京インテリアさんで購入のSMD-2836という型番の製品です。 座面と背当てのステッチレザーがポイントで、木枠の茶色と、フレームの黒のカラーリングがカウンターテーブルとぴったりマッチして、セット商品の様なコーディネートが出来ました。 対面のキッチンボードは、先日購入の佐藤産業さんのPOWRYシリーズの背面がベニア仕上げでしたので、ウォールナットのデコウッドタイルでDIYしたら、まあまあしっくりといい感じに仕上がりました。
qemon
qemon
1LDK | 一人暮らし
ykykさんの実例写真
ykyk
ykyk
家族
ki-yoさんの実例写真
ダイニングテーブル(DOME) ソファー、椅子(東京インテリア)
ダイニングテーブル(DOME) ソファー、椅子(東京インテリア)
ki-yo
ki-yo
家族
Itoさんの実例写真
私が料理やお菓子を作っていると子供がカウンターチェアに座って見ながら、お絵描きしたり iPadで絵を描いたりしています。 チェアは東京インテリアで購入しました。 植物はarneで購入しました。 消臭効果もあり、部屋が華やかになるので気に入っています。 焼酎が大好きな旦那さん。 ホームセンターで材料をカットしてもらい、色を塗り設置しました。 私のカクテルが少し混ざってます🍀*゜
私が料理やお菓子を作っていると子供がカウンターチェアに座って見ながら、お絵描きしたり iPadで絵を描いたりしています。 チェアは東京インテリアで購入しました。 植物はarneで購入しました。 消臭効果もあり、部屋が華やかになるので気に入っています。 焼酎が大好きな旦那さん。 ホームセンターで材料をカットしてもらい、色を塗り設置しました。 私のカクテルが少し混ざってます🍀*゜
Ito
Ito
家族
RURUさんの実例写真
ダイニングテーブルです。 伸縮できるので便利です。 最近は家族4人揃う事も少なくなってきたので少し寂しい・・。 でもまぁ、娘っ子のお友達が遊びに来てご飯食べたりするのでガヤガヤしてはいますが笑 (仕事から帰ってきたら居るパターンは結構焦るけど💦) なにはともあれ、楽しいのが1番です🎶
ダイニングテーブルです。 伸縮できるので便利です。 最近は家族4人揃う事も少なくなってきたので少し寂しい・・。 でもまぁ、娘っ子のお友達が遊びに来てご飯食べたりするのでガヤガヤしてはいますが笑 (仕事から帰ってきたら居るパターンは結構焦るけど💦) なにはともあれ、楽しいのが1番です🎶
RURU
RURU
家族
ayakoさんの実例写真
2階に上がったところ。 椅子の下に子牛の皮のラグ。 以前はリビングにありましたが、小さめなのでここのほうがしっくりくる。 椅子は東京インテリア、クッションはジェニファーテイラー、棚は地元の雑貨屋さんで購入したアンティークのインド家具、額縁は骨董品屋さんで。
2階に上がったところ。 椅子の下に子牛の皮のラグ。 以前はリビングにありましたが、小さめなのでここのほうがしっくりくる。 椅子は東京インテリア、クッションはジェニファーテイラー、棚は地元の雑貨屋さんで購入したアンティークのインド家具、額縁は骨董品屋さんで。
ayako
ayako
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
リビングのTV📺側を、椅子の上から撮影しました♫ 写真左の木製の壁は、可動式間仕切りです。 その奥は、今は息子の部屋として使ってます😊 実は、モデルルーム時は和室で、ふすまでした。 実家に和室があり、畳の張り替えのランニングコストがかかるのと、間取りが固定されるのが嫌で、マンション建設中の内装工事前に、洋室へのリフォームを発注しました❗️ 内装工事前だったので、産業廃棄物処理費用や人件費がかからず、変更分の材料費の差額分の支払いだけだったので、かなりお安く済みました❣️ 息子が小学校入学するまでは、可動式間仕切りをオープンにして、リビングとして広く使ってました。 可動式間仕切りだと、個室にも、オープンで2部屋を1つの部屋のように使えて便利です👍 この、可動式間仕切りは、マンションの販売会社さんが用意したリフォームプランにはありませんでした。 近所に建っている同じ販売会社で施工したマンションに、この可動式間仕切りがあり、ふすまではなく、この可動式間仕切りにしたいのですがと、ご相談したところ、快諾いただき、取り付けてくださいました💕 リクライニングチェアは、折りたたむと、一枚の板状になるタイプで、息子が小学校入学までは、トランクルームに保管してました。 多分、屋外用のものです(笑) このリクライニングチェアを20年以上前に東京インテリアで2つ購入し、もう一つはベランダに置いてます。 オットマンとして使っているものは、ベンチで、近所の雑貨屋さんで数千円で購入したプチプラです(笑) 座面が90度開くタイプの収納ベンチで、リビングの収納力不足を補ってます😊 息子の友達が遊びに来た時は、ダイニングテーブルに置き、ベンチとしても活躍する、3wayな使い方ができる優れもの❣️ 息子は、このベンチに座るのが好きで、つい最近まで、ダイニングテーブルでの息子の椅子として使ってました❗️ 今だにリビング学習をする息子は、このベンチの上に自分も腰掛け、大量の勉強道具を乗せてするのに便利だったようです。 今は、ラタンチェアに座らせてますが…。 写真右側には窓🪟があり、リクライニングチェアはあえて窓🪟が見渡せるように配置してます。 リクライニングチェアから見える景色はこんな感じです。 https://roomclip.jp/photo/4bgU ベランダガーデンと、代々木のNTTドコモタワー、西新宿の高層ビル群が見渡せます♡ 独身時代から使っている、メタルラック製のTV台は、麻紐と人工芝を使ってリメイクし、同じく、電子ピアノの椅子も、麻紐とワイヤーネットを使ってリメイクしてます。 電子ピアノの椅子のリメイクは、以前magに掲載いただきました💕 https://roomclip.jp/mag/archives/70830
リビングのTV📺側を、椅子の上から撮影しました♫ 写真左の木製の壁は、可動式間仕切りです。 その奥は、今は息子の部屋として使ってます😊 実は、モデルルーム時は和室で、ふすまでした。 実家に和室があり、畳の張り替えのランニングコストがかかるのと、間取りが固定されるのが嫌で、マンション建設中の内装工事前に、洋室へのリフォームを発注しました❗️ 内装工事前だったので、産業廃棄物処理費用や人件費がかからず、変更分の材料費の差額分の支払いだけだったので、かなりお安く済みました❣️ 息子が小学校入学するまでは、可動式間仕切りをオープンにして、リビングとして広く使ってました。 可動式間仕切りだと、個室にも、オープンで2部屋を1つの部屋のように使えて便利です👍 この、可動式間仕切りは、マンションの販売会社さんが用意したリフォームプランにはありませんでした。 近所に建っている同じ販売会社で施工したマンションに、この可動式間仕切りがあり、ふすまではなく、この可動式間仕切りにしたいのですがと、ご相談したところ、快諾いただき、取り付けてくださいました💕 リクライニングチェアは、折りたたむと、一枚の板状になるタイプで、息子が小学校入学までは、トランクルームに保管してました。 多分、屋外用のものです(笑) このリクライニングチェアを20年以上前に東京インテリアで2つ購入し、もう一つはベランダに置いてます。 オットマンとして使っているものは、ベンチで、近所の雑貨屋さんで数千円で購入したプチプラです(笑) 座面が90度開くタイプの収納ベンチで、リビングの収納力不足を補ってます😊 息子の友達が遊びに来た時は、ダイニングテーブルに置き、ベンチとしても活躍する、3wayな使い方ができる優れもの❣️ 息子は、このベンチに座るのが好きで、つい最近まで、ダイニングテーブルでの息子の椅子として使ってました❗️ 今だにリビング学習をする息子は、このベンチの上に自分も腰掛け、大量の勉強道具を乗せてするのに便利だったようです。 今は、ラタンチェアに座らせてますが…。 写真右側には窓🪟があり、リクライニングチェアはあえて窓🪟が見渡せるように配置してます。 リクライニングチェアから見える景色はこんな感じです。 https://roomclip.jp/photo/4bgU ベランダガーデンと、代々木のNTTドコモタワー、西新宿の高層ビル群が見渡せます♡ 独身時代から使っている、メタルラック製のTV台は、麻紐と人工芝を使ってリメイクし、同じく、電子ピアノの椅子も、麻紐とワイヤーネットを使ってリメイクしてます。 電子ピアノの椅子のリメイクは、以前magに掲載いただきました💕 https://roomclip.jp/mag/archives/70830
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
今日は、暑かったですね💦旦那さんがお休みだったので東京インテリアとIKEAにカーテンと長細いクッションを見に行ってきました😊 寝室と娘の部屋のカーテンを東京インテリアでGET。派手なカーテンをGETしたんだけど その時に見つけた可愛い子(≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤニヤ 丸椅子(脚付き)用カバーとして売られてまして それに合う椅子も売ってました。 カバーに合う椅子を見たらうちにある椅子に合うサイズでは?と思ってひつじちゃん購入。帰ってカバーつけたらピッタリサイズ しかし、うちの椅子には脚がないから靴下までついてたけどいらないから、シャーリーに あげました😂ちなみにこの椅子、旦那さんがご飯食べる時に使ってる椅子🤣🤣🤣テーブルじゃなくて座卓だからね。明日からこれに座ってお股から顔出す?お尻から顔出す?と変に想像して笑う私ですꉂ🤣𐤔𐤔 この子は真っ白だから、名前は、しろちゃんです。宜しくお願い致します。 長細いクッションはIKEAでGET。 ベッドのみやで頭打たない為に買いました🤣 https://www.tokyointerior-onlineshop.com/shopdetail/000000004076/
今日は、暑かったですね💦旦那さんがお休みだったので東京インテリアとIKEAにカーテンと長細いクッションを見に行ってきました😊 寝室と娘の部屋のカーテンを東京インテリアでGET。派手なカーテンをGETしたんだけど その時に見つけた可愛い子(≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤニヤ 丸椅子(脚付き)用カバーとして売られてまして それに合う椅子も売ってました。 カバーに合う椅子を見たらうちにある椅子に合うサイズでは?と思ってひつじちゃん購入。帰ってカバーつけたらピッタリサイズ しかし、うちの椅子には脚がないから靴下までついてたけどいらないから、シャーリーに あげました😂ちなみにこの椅子、旦那さんがご飯食べる時に使ってる椅子🤣🤣🤣テーブルじゃなくて座卓だからね。明日からこれに座ってお股から顔出す?お尻から顔出す?と変に想像して笑う私ですꉂ🤣𐤔𐤔 この子は真っ白だから、名前は、しろちゃんです。宜しくお願い致します。 長細いクッションはIKEAでGET。 ベッドのみやで頭打たない為に買いました🤣 https://www.tokyointerior-onlineshop.com/shopdetail/000000004076/
honpo
honpo
家族
suzuneeさんの実例写真
お気に入りのガラステーブル。 こちらはどこのものか分からない。 イスは東京インテリアのもの。 ご飯を食べたりコーヒーを飲んだりして過ごします^^*
お気に入りのガラステーブル。 こちらはどこのものか分からない。 イスは東京インテリアのもの。 ご飯を食べたりコーヒーを飲んだりして過ごします^^*
suzunee
suzunee
1R | 一人暮らし
hononoさんの実例写真
座椅子のある暮し。 初売りで購入しました。 RCではお披露目出来ない座椅子があったんです😌 それの買い替え😳 こたつで使うのですが ソファと雰囲気ピッタリ💕 ponponちゃんコレだよね?って 違うかっ🤣(笑)
座椅子のある暮し。 初売りで購入しました。 RCではお披露目出来ない座椅子があったんです😌 それの買い替え😳 こたつで使うのですが ソファと雰囲気ピッタリ💕 ponponちゃんコレだよね?って 違うかっ🤣(笑)
honono
honono
4DK | 家族
もっと見る

椅子は東京インテリアで購入の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

椅子は東京インテリアで購入

29枚の部屋写真から28枚をセレクト
Miriさんの実例写真
イベントに参加させて頂きます☺︎
イベントに参加させて頂きます☺︎
Miri
Miri
家族
BisCcoさんの実例写真
まだ冷蔵庫が入る前。 というか、引越し前🤣w お家が完成して入れるようになったので遊びに来た時ですね。 キッチンはグラフテクトを採用。 テーブルと椅子は家具屋巡りをして、グラフテクトに合う雰囲気のものを探しました。 東京インテリアで見つけて、即決でした✌🏻
まだ冷蔵庫が入る前。 というか、引越し前🤣w お家が完成して入れるようになったので遊びに来た時ですね。 キッチンはグラフテクトを採用。 テーブルと椅子は家具屋巡りをして、グラフテクトに合う雰囲気のものを探しました。 東京インテリアで見つけて、即決でした✌🏻
BisCco
BisCco
4LDK | 家族
nononさんの実例写真
ご飯だよー。 の直前です。
ご飯だよー。 の直前です。
nonon
nonon
家族
373yuさんの実例写真
4/5に引渡し完了してから一週間が経ち続々と家具家電が配送されてまだまだごちゃごちゃしてますがダイニング側はこんな感じ! キッチンの家電は白にするか黒にするか迷ったけど黒にしてよかったかな( ・ᴗ・ )
4/5に引渡し完了してから一週間が経ち続々と家具家電が配送されてまだまだごちゃごちゃしてますがダイニング側はこんな感じ! キッチンの家電は白にするか黒にするか迷ったけど黒にしてよかったかな( ・ᴗ・ )
373yu
373yu
4LDK
Safari55さんの実例写真
ダイニングテーブル ナフコで一目惚れしました! テーブルとチェアはセットです☺️ カウンターチェアは東京インテリアです🧐💖
ダイニングテーブル ナフコで一目惚れしました! テーブルとチェアはセットです☺️ カウンターチェアは東京インテリアです🧐💖
Safari55
Safari55
4LDK | 家族
hanapanさんの実例写真
イベント参加します。 お気に入りの椅子は、このカウンターチェストです⁉ 新居にカウンターを主人が自作してくれまして、それに合わせて椅子を探していた所、東京インテリアで出会いました♪ 上下可動できるので、カウンターの高さを気にせず、フォルムとステッチがドンピシャ好みで衝動買いしました♪ 毎日愛用してます♡
イベント参加します。 お気に入りの椅子は、このカウンターチェストです⁉ 新居にカウンターを主人が自作してくれまして、それに合わせて椅子を探していた所、東京インテリアで出会いました♪ 上下可動できるので、カウンターの高さを気にせず、フォルムとステッチがドンピシャ好みで衝動買いしました♪ 毎日愛用してます♡
hanapan
hanapan
家族
Narumiさんの実例写真
Narumi
Narumi
家族
HARUさんの実例写真
HARU
HARU
4LDK | 家族
alife.channelさんの実例写真
現在リビングのラグを探索中です。 キッチンのカウンターチェアは東京インテリアの物で衝動買いでしたが、造りも良く座り心地もgood!見た目も好きです✨
現在リビングのラグを探索中です。 キッチンのカウンターチェアは東京インテリアの物で衝動買いでしたが、造りも良く座り心地もgood!見た目も好きです✨
alife.channel
alife.channel
家族
mi-さんの実例写真
浴室カウンターを撤去したので、楽天で見つけたシャンプーラックを購入。片手で持ち運びができて便利です♪ (下段左のシャンプーは夫専用のメンズシャンプー(^w^)) ヌメリ防止のため、使用後は拭いて洗面所に移動して乾燥させてます。 イスは、ずっと欲しかったアクリルチェアを東京インテリアで購入♪ こちらも使用後はすぐに拭いて水垢が付かないようにしています。
浴室カウンターを撤去したので、楽天で見つけたシャンプーラックを購入。片手で持ち運びができて便利です♪ (下段左のシャンプーは夫専用のメンズシャンプー(^w^)) ヌメリ防止のため、使用後は拭いて洗面所に移動して乾燥させてます。 イスは、ずっと欲しかったアクリルチェアを東京インテリアで購入♪ こちらも使用後はすぐに拭いて水垢が付かないようにしています。
mi-
mi-
3LDK | 家族
sasoさんの実例写真
saso
saso
4LDK | 家族
mari.aさんの実例写真
ダイニングテーブルです。毎日ごはんはここで食べています(*^^*) この、ソファみたいにくつろげる椅子が気に入って、結婚時にうちの両親に買ってもらいました。座り心地もよくて夫婦の定位置です。(ここしか座る場所がない) ちなみに椅子は東京インテリアで、テーブルは家具のホンダで購入。
ダイニングテーブルです。毎日ごはんはここで食べています(*^^*) この、ソファみたいにくつろげる椅子が気に入って、結婚時にうちの両親に買ってもらいました。座り心地もよくて夫婦の定位置です。(ここしか座る場所がない) ちなみに椅子は東京インテリアで、テーブルは家具のホンダで購入。
mari.a
mari.a
4LDK | 家族
yoshichanさんの実例写真
キッチンもかなりお気に入り♡
キッチンもかなりお気に入り♡
yoshichan
yoshichan
4LDK | 家族
saakoさんの実例写真
リビング学習を取り入れたくて、ハウスメーカーに依頼。 4歳と2歳には、まだまだ使いこなせていませんが、塗り絵や粘土、工作をするスペースとして活躍(*´∀`*) ダイニングテーブルを汚されずにすみます。 椅子は東京インテリアで購入しました♡
リビング学習を取り入れたくて、ハウスメーカーに依頼。 4歳と2歳には、まだまだ使いこなせていませんが、塗り絵や粘土、工作をするスペースとして活躍(*´∀`*) ダイニングテーブルを汚されずにすみます。 椅子は東京インテリアで購入しました♡
saako
saako
3LDK | 家族
makironさんの実例写真
ダイニングテーブル ACTUSのporada 迷ったけどやはりこれにして 良かった 椅子は東京インテリア ソファーにあわせて 探して探してやっとみつけた 可愛いお椅子です ルームフレグランス?も ACTUS エアプランツは初心者です おくもの探してますが なかなかみつからない…です ウンベラータと鉢もACTUSで 購入しました
ダイニングテーブル ACTUSのporada 迷ったけどやはりこれにして 良かった 椅子は東京インテリア ソファーにあわせて 探して探してやっとみつけた 可愛いお椅子です ルームフレグランス?も ACTUS エアプランツは初心者です おくもの探してますが なかなかみつからない…です ウンベラータと鉢もACTUSで 購入しました
makiron
makiron
3LDK | カップル
miiiさんの実例写真
ダイニングは机、椅子、照明共に東京インテリアのものです。 値段は安いけど気に入ったものが手に入って満足してます(´ω`) ちなみに赤いキッチンがお気に入り
ダイニングは机、椅子、照明共に東京インテリアのものです。 値段は安いけど気に入ったものが手に入って満足してます(´ω`) ちなみに赤いキッチンがお気に入り
miii
miii
4LDK | 家族
sofa235さんの実例写真
椅子のパッド?クッション?を替えました。 今までのものは、背もたれの後ろを結ぶタイプでしたが、 息子がドカーンと座るクセがあるため勢いで紐がブチっとちぎれることが2回ほど続き、 今度のカバーは座面の下に紐を結ぶ形式で、横からの勢いに強そう。 お気に入りのチェアクッションは東京インテリアで購入。 ちなみにベンチのクッションも東京インテリアで購入しました。 色とりどりで北欧っぽい雰囲気。 お気に入り景色がまた一つ増えました♬
椅子のパッド?クッション?を替えました。 今までのものは、背もたれの後ろを結ぶタイプでしたが、 息子がドカーンと座るクセがあるため勢いで紐がブチっとちぎれることが2回ほど続き、 今度のカバーは座面の下に紐を結ぶ形式で、横からの勢いに強そう。 お気に入りのチェアクッションは東京インテリアで購入。 ちなみにベンチのクッションも東京インテリアで購入しました。 色とりどりで北欧っぽい雰囲気。 お気に入り景色がまた一つ増えました♬
sofa235
sofa235
4LDK | 家族
qemonさんの実例写真
キッチンバーカウンタースペースが出来ました‼️ バーテーブルは、しっくりとくる様な良いものが、なかなか見つかりませんでしたが、レトロな感じの物が見つかり気に入りました。 AYコーポレーションというところのBrno(ブルノ)ハイテーブルAT-154CT(W1500×D400×H870)です。 バーチェアは、東京インテリアさんで購入のSMD-2836という型番の製品です。 座面と背当てのステッチレザーがポイントで、木枠の茶色と、フレームの黒のカラーリングがカウンターテーブルとぴったりマッチして、セット商品の様なコーディネートが出来ました。 対面のキッチンボードは、先日購入の佐藤産業さんのPOWRYシリーズの背面がベニア仕上げでしたので、ウォールナットのデコウッドタイルでDIYしたら、まあまあしっくりといい感じに仕上がりました。
キッチンバーカウンタースペースが出来ました‼️ バーテーブルは、しっくりとくる様な良いものが、なかなか見つかりませんでしたが、レトロな感じの物が見つかり気に入りました。 AYコーポレーションというところのBrno(ブルノ)ハイテーブルAT-154CT(W1500×D400×H870)です。 バーチェアは、東京インテリアさんで購入のSMD-2836という型番の製品です。 座面と背当てのステッチレザーがポイントで、木枠の茶色と、フレームの黒のカラーリングがカウンターテーブルとぴったりマッチして、セット商品の様なコーディネートが出来ました。 対面のキッチンボードは、先日購入の佐藤産業さんのPOWRYシリーズの背面がベニア仕上げでしたので、ウォールナットのデコウッドタイルでDIYしたら、まあまあしっくりといい感じに仕上がりました。
qemon
qemon
1LDK | 一人暮らし
ykykさんの実例写真
ykyk
ykyk
家族
ki-yoさんの実例写真
ダイニングテーブル(DOME) ソファー、椅子(東京インテリア)
ダイニングテーブル(DOME) ソファー、椅子(東京インテリア)
ki-yo
ki-yo
家族
Itoさんの実例写真
私が料理やお菓子を作っていると子供がカウンターチェアに座って見ながら、お絵描きしたり iPadで絵を描いたりしています。 チェアは東京インテリアで購入しました。 植物はarneで購入しました。 消臭効果もあり、部屋が華やかになるので気に入っています。 焼酎が大好きな旦那さん。 ホームセンターで材料をカットしてもらい、色を塗り設置しました。 私のカクテルが少し混ざってます🍀*゜
私が料理やお菓子を作っていると子供がカウンターチェアに座って見ながら、お絵描きしたり iPadで絵を描いたりしています。 チェアは東京インテリアで購入しました。 植物はarneで購入しました。 消臭効果もあり、部屋が華やかになるので気に入っています。 焼酎が大好きな旦那さん。 ホームセンターで材料をカットしてもらい、色を塗り設置しました。 私のカクテルが少し混ざってます🍀*゜
Ito
Ito
家族
RURUさんの実例写真
ダイニングテーブルです。 伸縮できるので便利です。 最近は家族4人揃う事も少なくなってきたので少し寂しい・・。 でもまぁ、娘っ子のお友達が遊びに来てご飯食べたりするのでガヤガヤしてはいますが笑 (仕事から帰ってきたら居るパターンは結構焦るけど💦) なにはともあれ、楽しいのが1番です🎶
ダイニングテーブルです。 伸縮できるので便利です。 最近は家族4人揃う事も少なくなってきたので少し寂しい・・。 でもまぁ、娘っ子のお友達が遊びに来てご飯食べたりするのでガヤガヤしてはいますが笑 (仕事から帰ってきたら居るパターンは結構焦るけど💦) なにはともあれ、楽しいのが1番です🎶
RURU
RURU
家族
ayakoさんの実例写真
2階に上がったところ。 椅子の下に子牛の皮のラグ。 以前はリビングにありましたが、小さめなのでここのほうがしっくりくる。 椅子は東京インテリア、クッションはジェニファーテイラー、棚は地元の雑貨屋さんで購入したアンティークのインド家具、額縁は骨董品屋さんで。
2階に上がったところ。 椅子の下に子牛の皮のラグ。 以前はリビングにありましたが、小さめなのでここのほうがしっくりくる。 椅子は東京インテリア、クッションはジェニファーテイラー、棚は地元の雑貨屋さんで購入したアンティークのインド家具、額縁は骨董品屋さんで。
ayako
ayako
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
リビングのTV📺側を、椅子の上から撮影しました♫ 写真左の木製の壁は、可動式間仕切りです。 その奥は、今は息子の部屋として使ってます😊 実は、モデルルーム時は和室で、ふすまでした。 実家に和室があり、畳の張り替えのランニングコストがかかるのと、間取りが固定されるのが嫌で、マンション建設中の内装工事前に、洋室へのリフォームを発注しました❗️ 内装工事前だったので、産業廃棄物処理費用や人件費がかからず、変更分の材料費の差額分の支払いだけだったので、かなりお安く済みました❣️ 息子が小学校入学するまでは、可動式間仕切りをオープンにして、リビングとして広く使ってました。 可動式間仕切りだと、個室にも、オープンで2部屋を1つの部屋のように使えて便利です👍 この、可動式間仕切りは、マンションの販売会社さんが用意したリフォームプランにはありませんでした。 近所に建っている同じ販売会社で施工したマンションに、この可動式間仕切りがあり、ふすまではなく、この可動式間仕切りにしたいのですがと、ご相談したところ、快諾いただき、取り付けてくださいました💕 リクライニングチェアは、折りたたむと、一枚の板状になるタイプで、息子が小学校入学までは、トランクルームに保管してました。 多分、屋外用のものです(笑) このリクライニングチェアを20年以上前に東京インテリアで2つ購入し、もう一つはベランダに置いてます。 オットマンとして使っているものは、ベンチで、近所の雑貨屋さんで数千円で購入したプチプラです(笑) 座面が90度開くタイプの収納ベンチで、リビングの収納力不足を補ってます😊 息子の友達が遊びに来た時は、ダイニングテーブルに置き、ベンチとしても活躍する、3wayな使い方ができる優れもの❣️ 息子は、このベンチに座るのが好きで、つい最近まで、ダイニングテーブルでの息子の椅子として使ってました❗️ 今だにリビング学習をする息子は、このベンチの上に自分も腰掛け、大量の勉強道具を乗せてするのに便利だったようです。 今は、ラタンチェアに座らせてますが…。 写真右側には窓🪟があり、リクライニングチェアはあえて窓🪟が見渡せるように配置してます。 リクライニングチェアから見える景色はこんな感じです。 https://roomclip.jp/photo/4bgU ベランダガーデンと、代々木のNTTドコモタワー、西新宿の高層ビル群が見渡せます♡ 独身時代から使っている、メタルラック製のTV台は、麻紐と人工芝を使ってリメイクし、同じく、電子ピアノの椅子も、麻紐とワイヤーネットを使ってリメイクしてます。 電子ピアノの椅子のリメイクは、以前magに掲載いただきました💕 https://roomclip.jp/mag/archives/70830
リビングのTV📺側を、椅子の上から撮影しました♫ 写真左の木製の壁は、可動式間仕切りです。 その奥は、今は息子の部屋として使ってます😊 実は、モデルルーム時は和室で、ふすまでした。 実家に和室があり、畳の張り替えのランニングコストがかかるのと、間取りが固定されるのが嫌で、マンション建設中の内装工事前に、洋室へのリフォームを発注しました❗️ 内装工事前だったので、産業廃棄物処理費用や人件費がかからず、変更分の材料費の差額分の支払いだけだったので、かなりお安く済みました❣️ 息子が小学校入学するまでは、可動式間仕切りをオープンにして、リビングとして広く使ってました。 可動式間仕切りだと、個室にも、オープンで2部屋を1つの部屋のように使えて便利です👍 この、可動式間仕切りは、マンションの販売会社さんが用意したリフォームプランにはありませんでした。 近所に建っている同じ販売会社で施工したマンションに、この可動式間仕切りがあり、ふすまではなく、この可動式間仕切りにしたいのですがと、ご相談したところ、快諾いただき、取り付けてくださいました💕 リクライニングチェアは、折りたたむと、一枚の板状になるタイプで、息子が小学校入学までは、トランクルームに保管してました。 多分、屋外用のものです(笑) このリクライニングチェアを20年以上前に東京インテリアで2つ購入し、もう一つはベランダに置いてます。 オットマンとして使っているものは、ベンチで、近所の雑貨屋さんで数千円で購入したプチプラです(笑) 座面が90度開くタイプの収納ベンチで、リビングの収納力不足を補ってます😊 息子の友達が遊びに来た時は、ダイニングテーブルに置き、ベンチとしても活躍する、3wayな使い方ができる優れもの❣️ 息子は、このベンチに座るのが好きで、つい最近まで、ダイニングテーブルでの息子の椅子として使ってました❗️ 今だにリビング学習をする息子は、このベンチの上に自分も腰掛け、大量の勉強道具を乗せてするのに便利だったようです。 今は、ラタンチェアに座らせてますが…。 写真右側には窓🪟があり、リクライニングチェアはあえて窓🪟が見渡せるように配置してます。 リクライニングチェアから見える景色はこんな感じです。 https://roomclip.jp/photo/4bgU ベランダガーデンと、代々木のNTTドコモタワー、西新宿の高層ビル群が見渡せます♡ 独身時代から使っている、メタルラック製のTV台は、麻紐と人工芝を使ってリメイクし、同じく、電子ピアノの椅子も、麻紐とワイヤーネットを使ってリメイクしてます。 電子ピアノの椅子のリメイクは、以前magに掲載いただきました💕 https://roomclip.jp/mag/archives/70830
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
今日は、暑かったですね💦旦那さんがお休みだったので東京インテリアとIKEAにカーテンと長細いクッションを見に行ってきました😊 寝室と娘の部屋のカーテンを東京インテリアでGET。派手なカーテンをGETしたんだけど その時に見つけた可愛い子(≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤニヤ 丸椅子(脚付き)用カバーとして売られてまして それに合う椅子も売ってました。 カバーに合う椅子を見たらうちにある椅子に合うサイズでは?と思ってひつじちゃん購入。帰ってカバーつけたらピッタリサイズ しかし、うちの椅子には脚がないから靴下までついてたけどいらないから、シャーリーに あげました😂ちなみにこの椅子、旦那さんがご飯食べる時に使ってる椅子🤣🤣🤣テーブルじゃなくて座卓だからね。明日からこれに座ってお股から顔出す?お尻から顔出す?と変に想像して笑う私ですꉂ🤣𐤔𐤔 この子は真っ白だから、名前は、しろちゃんです。宜しくお願い致します。 長細いクッションはIKEAでGET。 ベッドのみやで頭打たない為に買いました🤣 https://www.tokyointerior-onlineshop.com/shopdetail/000000004076/
今日は、暑かったですね💦旦那さんがお休みだったので東京インテリアとIKEAにカーテンと長細いクッションを見に行ってきました😊 寝室と娘の部屋のカーテンを東京インテリアでGET。派手なカーテンをGETしたんだけど その時に見つけた可愛い子(≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤニヤ 丸椅子(脚付き)用カバーとして売られてまして それに合う椅子も売ってました。 カバーに合う椅子を見たらうちにある椅子に合うサイズでは?と思ってひつじちゃん購入。帰ってカバーつけたらピッタリサイズ しかし、うちの椅子には脚がないから靴下までついてたけどいらないから、シャーリーに あげました😂ちなみにこの椅子、旦那さんがご飯食べる時に使ってる椅子🤣🤣🤣テーブルじゃなくて座卓だからね。明日からこれに座ってお股から顔出す?お尻から顔出す?と変に想像して笑う私ですꉂ🤣𐤔𐤔 この子は真っ白だから、名前は、しろちゃんです。宜しくお願い致します。 長細いクッションはIKEAでGET。 ベッドのみやで頭打たない為に買いました🤣 https://www.tokyointerior-onlineshop.com/shopdetail/000000004076/
honpo
honpo
家族
suzuneeさんの実例写真
お気に入りのガラステーブル。 こちらはどこのものか分からない。 イスは東京インテリアのもの。 ご飯を食べたりコーヒーを飲んだりして過ごします^^*
お気に入りのガラステーブル。 こちらはどこのものか分からない。 イスは東京インテリアのもの。 ご飯を食べたりコーヒーを飲んだりして過ごします^^*
suzunee
suzunee
1R | 一人暮らし
hononoさんの実例写真
座椅子のある暮し。 初売りで購入しました。 RCではお披露目出来ない座椅子があったんです😌 それの買い替え😳 こたつで使うのですが ソファと雰囲気ピッタリ💕 ponponちゃんコレだよね?って 違うかっ🤣(笑)
座椅子のある暮し。 初売りで購入しました。 RCではお披露目出来ない座椅子があったんです😌 それの買い替え😳 こたつで使うのですが ソファと雰囲気ピッタリ💕 ponponちゃんコレだよね?って 違うかっ🤣(笑)
honono
honono
4DK | 家族
もっと見る

椅子は東京インテリアで購入の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ