廊下収納棚

290枚の部屋写真から49枚をセレクト
chiiiiiさんの実例写真
廊下に本棚を作ってもらいました。
廊下に本棚を作ってもらいました。
chiiiii
chiiiii
家族
usameguさんの実例写真
🌸イベント参加🌸 フルリノベの我が家の床材はフロアタイル 廊下はヘリンボーン柄です😊 比較的安くて、お手入れ楽♪ 硬めの床が好みの方にオススメ☆ 我が家の床材 ブログで紹介しています♪ よかったら参考にしてみてくださいね☆ https://www.usamegu.com/yuka-fioortile-23/
🌸イベント参加🌸 フルリノベの我が家の床材はフロアタイル 廊下はヘリンボーン柄です😊 比較的安くて、お手入れ楽♪ 硬めの床が好みの方にオススメ☆ 我が家の床材 ブログで紹介しています♪ よかったら参考にしてみてくださいね☆ https://www.usamegu.com/yuka-fioortile-23/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
廊下にある収納棚
廊下にある収納棚
kazu
kazu
1LDK | 一人暮らし
AKARI.Mさんの実例写真
玄関からリビングの間の廊下収納(*´ー`*)最初は棚もなにもなかったので、旦那さんが棚を置けるように改造してくれました(*´-`)そして、今日、子どもたちの入園、入学に合わせて収納を少し変えました(*´ω`*)
玄関からリビングの間の廊下収納(*´ー`*)最初は棚もなにもなかったので、旦那さんが棚を置けるように改造してくれました(*´-`)そして、今日、子どもたちの入園、入学に合わせて収納を少し変えました(*´ω`*)
AKARI.M
AKARI.M
3LDK | 家族
m.m.nさんの実例写真
廊下収納見直し中. 収納棚はちょうどいいサイズのものが なかったのでオーダーしてジャストサイズのものを購入しました! 収納ボックスも統一していきますので 記録として...
廊下収納見直し中. 収納棚はちょうどいいサイズのものが なかったのでオーダーしてジャストサイズのものを購入しました! 収納ボックスも統一していきますので 記録として...
m.m.n
m.m.n
3LDK | 家族
t-aさんの実例写真
t-a
t-a
3LDK | 家族
run705さんの実例写真
run705
run705
4LDK | 家族
dontacosさんの実例写真
先日の投稿で「別アングルは後ほど。」と書いた「別アングル」です。 我が家のお風呂→歯磨き→絵本→ベッドの「おやすみ導線」日々活躍中です(^^)
先日の投稿で「別アングルは後ほど。」と書いた「別アングル」です。 我が家のお風呂→歯磨き→絵本→ベッドの「おやすみ導線」日々活躍中です(^^)
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
ikumiyaさんの実例写真
四つ買ったらぷらす二!と言われ、、、 実際に食べるのはひとりですが、秋ってことで⁉︎ 季節のものはカラダに良いですから〜(≧∀≦)
四つ買ったらぷらす二!と言われ、、、 実際に食べるのはひとりですが、秋ってことで⁉︎ 季節のものはカラダに良いですから〜(≧∀≦)
ikumiya
ikumiya
3LDK | 家族
coco1204さんの実例写真
やっと 養生シートが外れました😆 2年は経つ💢 色々有りますが ここでは駄目ですよねぇ😱 気持ち切り替えて😂
やっと 養生シートが外れました😆 2年は経つ💢 色々有りますが ここでは駄目ですよねぇ😱 気持ち切り替えて😂
coco1204
coco1204
家族
ma.home___さんの実例写真
廊下に収納を作りました♫ 我が家、一階部分の収納スペースが少なくて、 どうにか増やせないかなぁ。と夫に相談。 廊下の上なら圧迫感も出ないだろうし、 同じ収納ケースで揃えれば見た目も悪くないと思うよ‼️と言ってもらったので、 早速DIY✨ 棚板は下に行くにつれて短くし、 1番下の板に金具を取り付け、 家族一人ひとりのコート掛け、バッグ掛けに😆 背の小さい子どもたちでも自分で掛けられる👌✨ このマルチハンガー カーテンフックやトイレットペーパーホルダー、 タオルハンガーに使うみたいだけど、 先が曲がっているので、コート掛けてもハンガー落ちないし、おすすめ😻✨ (ハンガーはこちら☞ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/1700137021001376?scid=we_rom_iphoneapp_id_others ) 我が家では何度もやってるようなDIYなので、 割とすぐ完成💕 ケースは無印のソフトボックスで揃えました😊 ここに棚作ってめちゃくちゃ便利になったー😆✨ 収納力かなりあります‼️✨ 大大満足😻
廊下に収納を作りました♫ 我が家、一階部分の収納スペースが少なくて、 どうにか増やせないかなぁ。と夫に相談。 廊下の上なら圧迫感も出ないだろうし、 同じ収納ケースで揃えれば見た目も悪くないと思うよ‼️と言ってもらったので、 早速DIY✨ 棚板は下に行くにつれて短くし、 1番下の板に金具を取り付け、 家族一人ひとりのコート掛け、バッグ掛けに😆 背の小さい子どもたちでも自分で掛けられる👌✨ このマルチハンガー カーテンフックやトイレットペーパーホルダー、 タオルハンガーに使うみたいだけど、 先が曲がっているので、コート掛けてもハンガー落ちないし、おすすめ😻✨ (ハンガーはこちら☞ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/1700137021001376?scid=we_rom_iphoneapp_id_others ) 我が家では何度もやってるようなDIYなので、 割とすぐ完成💕 ケースは無印のソフトボックスで揃えました😊 ここに棚作ってめちゃくちゃ便利になったー😆✨ 収納力かなりあります‼️✨ 大大満足😻
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
riiiさんの実例写真
廊下にある収納が奥行があって使いずらくなかに棚を作りました‼ 前より沢山、収納出来そうで満足です(^_^)
廊下にある収納が奥行があって使いずらくなかに棚を作りました‼ 前より沢山、収納出来そうで満足です(^_^)
riii
riii
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
せまーーーーい、廊下収納の中です✨ めっちゃ狭いのに、棚板の数も少なくて、モノが十分に(満足に)収納出来ていませんでした😅💦 なので、マンションのメーカーに問い合わせをして棚板の金具を調べ、棚板自体はホームセンターで2枚作りました✨ 段数が増えたことで強度も増したし、何より収納し終えたら余裕がたくさん出来ました😊✨ DIYに入るのかな?笑 調べたり、ホームセンター行ったり、ネットで金具注文したり、面倒だったけど😅💦 終わってみたら大満足です❣️ 写真は収納の上部だけ😊
せまーーーーい、廊下収納の中です✨ めっちゃ狭いのに、棚板の数も少なくて、モノが十分に(満足に)収納出来ていませんでした😅💦 なので、マンションのメーカーに問い合わせをして棚板の金具を調べ、棚板自体はホームセンターで2枚作りました✨ 段数が増えたことで強度も増したし、何より収納し終えたら余裕がたくさん出来ました😊✨ DIYに入るのかな?笑 調べたり、ホームセンター行ったり、ネットで金具注文したり、面倒だったけど😅💦 終わってみたら大満足です❣️ 写真は収納の上部だけ😊
ami
ami
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
お気に入りの100均アイテムは… 💡タッチライトブロック💡 100均なら何処でもあるみたい🎵 (私はダイソーで買いました) わが家はこれを廊下の収納棚に 使っています 廊下が明るくても扉を開けて 棚の前に立つのでどうしても 影になって暗い💦💦 前にセンサー付きのライトを 置いていたこともあったのですが 必要無い時までキャッチして 明るくなるので電池がすぐ無くなり 肝心な時に使えないということが 結構あってやめました でもやっぱりライトが無いのは 不便なのでコレを使ってみたら なかなかイイ(≧∇≦)b ライトのスイッチはライト部分を ワンタッチでOK🙆 しかも裏側にマグネットが 付いているので棚受けレールに くっつけておけるから 収納の邪魔にならない🙆 マグネットなので簡単に 取り外しも出来る🙆 好きな所に明かりを 移動させられるので便利✌ と なかなか使える子なのです🙌
お気に入りの100均アイテムは… 💡タッチライトブロック💡 100均なら何処でもあるみたい🎵 (私はダイソーで買いました) わが家はこれを廊下の収納棚に 使っています 廊下が明るくても扉を開けて 棚の前に立つのでどうしても 影になって暗い💦💦 前にセンサー付きのライトを 置いていたこともあったのですが 必要無い時までキャッチして 明るくなるので電池がすぐ無くなり 肝心な時に使えないということが 結構あってやめました でもやっぱりライトが無いのは 不便なのでコレを使ってみたら なかなかイイ(≧∇≦)b ライトのスイッチはライト部分を ワンタッチでOK🙆 しかも裏側にマグネットが 付いているので棚受けレールに くっつけておけるから 収納の邪魔にならない🙆 マグネットなので簡単に 取り外しも出来る🙆 好きな所に明かりを 移動させられるので便利✌ と なかなか使える子なのです🙌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
asokosamaさんの実例写真
廊下の収納。 可動棚設置。 壁にビス打ちました。 これは残置物にします。 次住む人も助かるっしょと言うことで。
廊下の収納。 可動棚設置。 壁にビス打ちました。 これは残置物にします。 次住む人も助かるっしょと言うことで。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
mapleさんの実例写真
maple
maple
3LDK | 家族
makaroncafeさんの実例写真
玄関から見渡してみました。。 今日は棚の整理してみました✨✨
玄関から見渡してみました。。 今日は棚の整理してみました✨✨
makaroncafe
makaroncafe
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
こっそり飾りたいもの用に2階の廊下の端っこに棚を作りました! ウォリストを使えば簡単に好きなサイズで作れます! まだその辺にあったものを並べただけなので かわいい雑貨揃えていい感じにしたいなぁ。
こっそり飾りたいもの用に2階の廊下の端っこに棚を作りました! ウォリストを使えば簡単に好きなサイズで作れます! まだその辺にあったものを並べただけなので かわいい雑貨揃えていい感じにしたいなぁ。
mii
mii
3LDK | 家族
madamtacoさんの実例写真
廊下のストック棚。横からみればスッキリです。
廊下のストック棚。横からみればスッキリです。
madamtaco
madamtaco
家族
fumitanさんの実例写真
おはよ〜✧ ( °∀° )/ 今日も晴れ晴れ♡♡ 廊下にも棚付けました 可愛いのを 引き算ディスプレイしたつもり〜
おはよ〜✧ ( °∀° )/ 今日も晴れ晴れ♡♡ 廊下にも棚付けました 可愛いのを 引き算ディスプレイしたつもり〜
fumitan
fumitan
家族
ladybug.さんの実例写真
狭い廊下に本棚DIY 2x4をラブリコで突っ張っり、1x4の横板をL字で留めただけ。高さは文庫本16センチ、コミック本は19センチ。ぎっしり詰めると金具も目立たない。 巾木の分少し壁から離してあるためちょうど文庫本とツラが揃って気持ちいい。コミックは少し出っ張りますが、さほど気になりません、ら市販品にはない奥行き10センチで邪魔にならない!高さも自在!大体本棚は壁に寄せるから背板いらないんですよねー。DIYバンザイ。
狭い廊下に本棚DIY 2x4をラブリコで突っ張っり、1x4の横板をL字で留めただけ。高さは文庫本16センチ、コミック本は19センチ。ぎっしり詰めると金具も目立たない。 巾木の分少し壁から離してあるためちょうど文庫本とツラが揃って気持ちいい。コミックは少し出っ張りますが、さほど気になりません、ら市販品にはない奥行き10センチで邪魔にならない!高さも自在!大体本棚は壁に寄せるから背板いらないんですよねー。DIYバンザイ。
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
Lisaさんの実例写真
Lisa
Lisa
4LDK | 家族
makinattoさんの実例写真
makinatto
makinatto
sumiponさんの実例写真
廊下‎(◍˃ ᵕ ˂◍)奥にチラリとコタツが見えてる😅今日は夏日𖠳ᐝらいしので今週中にコタツは片付けようかな💧男子たちに文句言われるけど(¯∇¯٥) お地蔵さん、増えてる〜(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)ァ,、
廊下‎(◍˃ ᵕ ˂◍)奥にチラリとコタツが見えてる😅今日は夏日𖠳ᐝらいしので今週中にコタツは片付けようかな💧男子たちに文句言われるけど(¯∇¯٥) お地蔵さん、増えてる〜(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)ァ,、
sumipon
sumipon
peさんの実例写真
リビングに置いていたDIY絵本棚を廊下?に移設しました。 見せる収納は私には難しかったようで、気を抜くとすぐにゴチャゴチャを見せているだけになっていました…。 短い廊下に合わせてカウンター部分わ少し切り落として、今は簡単な日用品のストック置き場として活躍しています。 片面がすりきれて使えなくなった無印の麻平織シーツで目隠ししています。
リビングに置いていたDIY絵本棚を廊下?に移設しました。 見せる収納は私には難しかったようで、気を抜くとすぐにゴチャゴチャを見せているだけになっていました…。 短い廊下に合わせてカウンター部分わ少し切り落として、今は簡単な日用品のストック置き場として活躍しています。 片面がすりきれて使えなくなった無印の麻平織シーツで目隠ししています。
pe
pe
emiuraranさんの実例写真
廊下の棚にロールアップスクリーンを付けたぞ。 以前住んでいた所で使っていた物をまた使う事にした。 廊下の棚にはらマスクや救急箱、筆記用具、読み終わった新聞や紙袋など、みんなが使うだろうと言う物を置いている。 見えるようにしておきたかったので、この棚をつくってもらったけど、ごちゃごちゃしてて気になるので、目隠しすることにした😉 寸足らずだから、何とかしないと😂
廊下の棚にロールアップスクリーンを付けたぞ。 以前住んでいた所で使っていた物をまた使う事にした。 廊下の棚にはらマスクや救急箱、筆記用具、読み終わった新聞や紙袋など、みんなが使うだろうと言う物を置いている。 見えるようにしておきたかったので、この棚をつくってもらったけど、ごちゃごちゃしてて気になるので、目隠しすることにした😉 寸足らずだから、何とかしないと😂
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
教えて!あなたのお部屋づくり♫ 廊下の収納棚を見直し中です。 棚の幅が約82㎝、仕切り板は固定になってます。 ずーっと1番上の棚の収納が上手くいかず、、やっと収納ボックス(約27㎝幅)が見つかり、3個並べたらバッチリ👍軽いもの(ティッシュやコットンなど)のストックスペースとしました。 わかりやすいようにタグ付けしました📛
教えて!あなたのお部屋づくり♫ 廊下の収納棚を見直し中です。 棚の幅が約82㎝、仕切り板は固定になってます。 ずーっと1番上の棚の収納が上手くいかず、、やっと収納ボックス(約27㎝幅)が見つかり、3個並べたらバッチリ👍軽いもの(ティッシュやコットンなど)のストックスペースとしました。 わかりやすいようにタグ付けしました📛
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
もっと見る

廊下収納棚の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

廊下収納棚

290枚の部屋写真から49枚をセレクト
chiiiiiさんの実例写真
廊下に本棚を作ってもらいました。
廊下に本棚を作ってもらいました。
chiiiii
chiiiii
家族
usameguさんの実例写真
🌸イベント参加🌸 フルリノベの我が家の床材はフロアタイル 廊下はヘリンボーン柄です😊 比較的安くて、お手入れ楽♪ 硬めの床が好みの方にオススメ☆ 我が家の床材 ブログで紹介しています♪ よかったら参考にしてみてくださいね☆ https://www.usamegu.com/yuka-fioortile-23/
🌸イベント参加🌸 フルリノベの我が家の床材はフロアタイル 廊下はヘリンボーン柄です😊 比較的安くて、お手入れ楽♪ 硬めの床が好みの方にオススメ☆ 我が家の床材 ブログで紹介しています♪ よかったら参考にしてみてくださいね☆ https://www.usamegu.com/yuka-fioortile-23/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
廊下にある収納棚
廊下にある収納棚
kazu
kazu
1LDK | 一人暮らし
AKARI.Mさんの実例写真
玄関からリビングの間の廊下収納(*´ー`*)最初は棚もなにもなかったので、旦那さんが棚を置けるように改造してくれました(*´-`)そして、今日、子どもたちの入園、入学に合わせて収納を少し変えました(*´ω`*)
玄関からリビングの間の廊下収納(*´ー`*)最初は棚もなにもなかったので、旦那さんが棚を置けるように改造してくれました(*´-`)そして、今日、子どもたちの入園、入学に合わせて収納を少し変えました(*´ω`*)
AKARI.M
AKARI.M
3LDK | 家族
m.m.nさんの実例写真
廊下収納見直し中. 収納棚はちょうどいいサイズのものが なかったのでオーダーしてジャストサイズのものを購入しました! 収納ボックスも統一していきますので 記録として...
廊下収納見直し中. 収納棚はちょうどいいサイズのものが なかったのでオーダーしてジャストサイズのものを購入しました! 収納ボックスも統一していきますので 記録として...
m.m.n
m.m.n
3LDK | 家族
t-aさんの実例写真
t-a
t-a
3LDK | 家族
run705さんの実例写真
run705
run705
4LDK | 家族
dontacosさんの実例写真
先日の投稿で「別アングルは後ほど。」と書いた「別アングル」です。 我が家のお風呂→歯磨き→絵本→ベッドの「おやすみ導線」日々活躍中です(^^)
先日の投稿で「別アングルは後ほど。」と書いた「別アングル」です。 我が家のお風呂→歯磨き→絵本→ベッドの「おやすみ導線」日々活躍中です(^^)
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
ikumiyaさんの実例写真
四つ買ったらぷらす二!と言われ、、、 実際に食べるのはひとりですが、秋ってことで⁉︎ 季節のものはカラダに良いですから〜(≧∀≦)
四つ買ったらぷらす二!と言われ、、、 実際に食べるのはひとりですが、秋ってことで⁉︎ 季節のものはカラダに良いですから〜(≧∀≦)
ikumiya
ikumiya
3LDK | 家族
coco1204さんの実例写真
やっと 養生シートが外れました😆 2年は経つ💢 色々有りますが ここでは駄目ですよねぇ😱 気持ち切り替えて😂
やっと 養生シートが外れました😆 2年は経つ💢 色々有りますが ここでは駄目ですよねぇ😱 気持ち切り替えて😂
coco1204
coco1204
家族
ma.home___さんの実例写真
廊下に収納を作りました♫ 我が家、一階部分の収納スペースが少なくて、 どうにか増やせないかなぁ。と夫に相談。 廊下の上なら圧迫感も出ないだろうし、 同じ収納ケースで揃えれば見た目も悪くないと思うよ‼️と言ってもらったので、 早速DIY✨ 棚板は下に行くにつれて短くし、 1番下の板に金具を取り付け、 家族一人ひとりのコート掛け、バッグ掛けに😆 背の小さい子どもたちでも自分で掛けられる👌✨ このマルチハンガー カーテンフックやトイレットペーパーホルダー、 タオルハンガーに使うみたいだけど、 先が曲がっているので、コート掛けてもハンガー落ちないし、おすすめ😻✨ (ハンガーはこちら☞ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/1700137021001376?scid=we_rom_iphoneapp_id_others ) 我が家では何度もやってるようなDIYなので、 割とすぐ完成💕 ケースは無印のソフトボックスで揃えました😊 ここに棚作ってめちゃくちゃ便利になったー😆✨ 収納力かなりあります‼️✨ 大大満足😻
廊下に収納を作りました♫ 我が家、一階部分の収納スペースが少なくて、 どうにか増やせないかなぁ。と夫に相談。 廊下の上なら圧迫感も出ないだろうし、 同じ収納ケースで揃えれば見た目も悪くないと思うよ‼️と言ってもらったので、 早速DIY✨ 棚板は下に行くにつれて短くし、 1番下の板に金具を取り付け、 家族一人ひとりのコート掛け、バッグ掛けに😆 背の小さい子どもたちでも自分で掛けられる👌✨ このマルチハンガー カーテンフックやトイレットペーパーホルダー、 タオルハンガーに使うみたいだけど、 先が曲がっているので、コート掛けてもハンガー落ちないし、おすすめ😻✨ (ハンガーはこちら☞ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/1700137021001376?scid=we_rom_iphoneapp_id_others ) 我が家では何度もやってるようなDIYなので、 割とすぐ完成💕 ケースは無印のソフトボックスで揃えました😊 ここに棚作ってめちゃくちゃ便利になったー😆✨ 収納力かなりあります‼️✨ 大大満足😻
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
riiiさんの実例写真
廊下にある収納が奥行があって使いずらくなかに棚を作りました‼ 前より沢山、収納出来そうで満足です(^_^)
廊下にある収納が奥行があって使いずらくなかに棚を作りました‼ 前より沢山、収納出来そうで満足です(^_^)
riii
riii
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
せまーーーーい、廊下収納の中です✨ めっちゃ狭いのに、棚板の数も少なくて、モノが十分に(満足に)収納出来ていませんでした😅💦 なので、マンションのメーカーに問い合わせをして棚板の金具を調べ、棚板自体はホームセンターで2枚作りました✨ 段数が増えたことで強度も増したし、何より収納し終えたら余裕がたくさん出来ました😊✨ DIYに入るのかな?笑 調べたり、ホームセンター行ったり、ネットで金具注文したり、面倒だったけど😅💦 終わってみたら大満足です❣️ 写真は収納の上部だけ😊
せまーーーーい、廊下収納の中です✨ めっちゃ狭いのに、棚板の数も少なくて、モノが十分に(満足に)収納出来ていませんでした😅💦 なので、マンションのメーカーに問い合わせをして棚板の金具を調べ、棚板自体はホームセンターで2枚作りました✨ 段数が増えたことで強度も増したし、何より収納し終えたら余裕がたくさん出来ました😊✨ DIYに入るのかな?笑 調べたり、ホームセンター行ったり、ネットで金具注文したり、面倒だったけど😅💦 終わってみたら大満足です❣️ 写真は収納の上部だけ😊
ami
ami
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
¥110
お気に入りの100均アイテムは… 💡タッチライトブロック💡 100均なら何処でもあるみたい🎵 (私はダイソーで買いました) わが家はこれを廊下の収納棚に 使っています 廊下が明るくても扉を開けて 棚の前に立つのでどうしても 影になって暗い💦💦 前にセンサー付きのライトを 置いていたこともあったのですが 必要無い時までキャッチして 明るくなるので電池がすぐ無くなり 肝心な時に使えないということが 結構あってやめました でもやっぱりライトが無いのは 不便なのでコレを使ってみたら なかなかイイ(≧∇≦)b ライトのスイッチはライト部分を ワンタッチでOK🙆 しかも裏側にマグネットが 付いているので棚受けレールに くっつけておけるから 収納の邪魔にならない🙆 マグネットなので簡単に 取り外しも出来る🙆 好きな所に明かりを 移動させられるので便利✌ と なかなか使える子なのです🙌
お気に入りの100均アイテムは… 💡タッチライトブロック💡 100均なら何処でもあるみたい🎵 (私はダイソーで買いました) わが家はこれを廊下の収納棚に 使っています 廊下が明るくても扉を開けて 棚の前に立つのでどうしても 影になって暗い💦💦 前にセンサー付きのライトを 置いていたこともあったのですが 必要無い時までキャッチして 明るくなるので電池がすぐ無くなり 肝心な時に使えないということが 結構あってやめました でもやっぱりライトが無いのは 不便なのでコレを使ってみたら なかなかイイ(≧∇≦)b ライトのスイッチはライト部分を ワンタッチでOK🙆 しかも裏側にマグネットが 付いているので棚受けレールに くっつけておけるから 収納の邪魔にならない🙆 マグネットなので簡単に 取り外しも出来る🙆 好きな所に明かりを 移動させられるので便利✌ と なかなか使える子なのです🙌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
asokosamaさんの実例写真
廊下の収納。 可動棚設置。 壁にビス打ちました。 これは残置物にします。 次住む人も助かるっしょと言うことで。
廊下の収納。 可動棚設置。 壁にビス打ちました。 これは残置物にします。 次住む人も助かるっしょと言うことで。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
mapleさんの実例写真
maple
maple
3LDK | 家族
makaroncafeさんの実例写真
玄関から見渡してみました。。 今日は棚の整理してみました✨✨
玄関から見渡してみました。。 今日は棚の整理してみました✨✨
makaroncafe
makaroncafe
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
こっそり飾りたいもの用に2階の廊下の端っこに棚を作りました! ウォリストを使えば簡単に好きなサイズで作れます! まだその辺にあったものを並べただけなので かわいい雑貨揃えていい感じにしたいなぁ。
こっそり飾りたいもの用に2階の廊下の端っこに棚を作りました! ウォリストを使えば簡単に好きなサイズで作れます! まだその辺にあったものを並べただけなので かわいい雑貨揃えていい感じにしたいなぁ。
mii
mii
3LDK | 家族
madamtacoさんの実例写真
廊下のストック棚。横からみればスッキリです。
廊下のストック棚。横からみればスッキリです。
madamtaco
madamtaco
家族
fumitanさんの実例写真
おはよ〜✧ ( °∀° )/ 今日も晴れ晴れ♡♡ 廊下にも棚付けました 可愛いのを 引き算ディスプレイしたつもり〜
おはよ〜✧ ( °∀° )/ 今日も晴れ晴れ♡♡ 廊下にも棚付けました 可愛いのを 引き算ディスプレイしたつもり〜
fumitan
fumitan
家族
ladybug.さんの実例写真
狭い廊下に本棚DIY 2x4をラブリコで突っ張っり、1x4の横板をL字で留めただけ。高さは文庫本16センチ、コミック本は19センチ。ぎっしり詰めると金具も目立たない。 巾木の分少し壁から離してあるためちょうど文庫本とツラが揃って気持ちいい。コミックは少し出っ張りますが、さほど気になりません、ら市販品にはない奥行き10センチで邪魔にならない!高さも自在!大体本棚は壁に寄せるから背板いらないんですよねー。DIYバンザイ。
狭い廊下に本棚DIY 2x4をラブリコで突っ張っり、1x4の横板をL字で留めただけ。高さは文庫本16センチ、コミック本は19センチ。ぎっしり詰めると金具も目立たない。 巾木の分少し壁から離してあるためちょうど文庫本とツラが揃って気持ちいい。コミックは少し出っ張りますが、さほど気になりません、ら市販品にはない奥行き10センチで邪魔にならない!高さも自在!大体本棚は壁に寄せるから背板いらないんですよねー。DIYバンザイ。
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
Lisaさんの実例写真
Lisa
Lisa
4LDK | 家族
makinattoさんの実例写真
makinatto
makinatto
sumiponさんの実例写真
廊下‎(◍˃ ᵕ ˂◍)奥にチラリとコタツが見えてる😅今日は夏日𖠳ᐝらいしので今週中にコタツは片付けようかな💧男子たちに文句言われるけど(¯∇¯٥) お地蔵さん、増えてる〜(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)ァ,、
廊下‎(◍˃ ᵕ ˂◍)奥にチラリとコタツが見えてる😅今日は夏日𖠳ᐝらいしので今週中にコタツは片付けようかな💧男子たちに文句言われるけど(¯∇¯٥) お地蔵さん、増えてる〜(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)ァ,、
sumipon
sumipon
peさんの実例写真
リビングに置いていたDIY絵本棚を廊下?に移設しました。 見せる収納は私には難しかったようで、気を抜くとすぐにゴチャゴチャを見せているだけになっていました…。 短い廊下に合わせてカウンター部分わ少し切り落として、今は簡単な日用品のストック置き場として活躍しています。 片面がすりきれて使えなくなった無印の麻平織シーツで目隠ししています。
リビングに置いていたDIY絵本棚を廊下?に移設しました。 見せる収納は私には難しかったようで、気を抜くとすぐにゴチャゴチャを見せているだけになっていました…。 短い廊下に合わせてカウンター部分わ少し切り落として、今は簡単な日用品のストック置き場として活躍しています。 片面がすりきれて使えなくなった無印の麻平織シーツで目隠ししています。
pe
pe
emiuraranさんの実例写真
廊下の棚にロールアップスクリーンを付けたぞ。 以前住んでいた所で使っていた物をまた使う事にした。 廊下の棚にはらマスクや救急箱、筆記用具、読み終わった新聞や紙袋など、みんなが使うだろうと言う物を置いている。 見えるようにしておきたかったので、この棚をつくってもらったけど、ごちゃごちゃしてて気になるので、目隠しすることにした😉 寸足らずだから、何とかしないと😂
廊下の棚にロールアップスクリーンを付けたぞ。 以前住んでいた所で使っていた物をまた使う事にした。 廊下の棚にはらマスクや救急箱、筆記用具、読み終わった新聞や紙袋など、みんなが使うだろうと言う物を置いている。 見えるようにしておきたかったので、この棚をつくってもらったけど、ごちゃごちゃしてて気になるので、目隠しすることにした😉 寸足らずだから、何とかしないと😂
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
教えて!あなたのお部屋づくり♫ 廊下の収納棚を見直し中です。 棚の幅が約82㎝、仕切り板は固定になってます。 ずーっと1番上の棚の収納が上手くいかず、、やっと収納ボックス(約27㎝幅)が見つかり、3個並べたらバッチリ👍軽いもの(ティッシュやコットンなど)のストックスペースとしました。 わかりやすいようにタグ付けしました📛
教えて!あなたのお部屋づくり♫ 廊下の収納棚を見直し中です。 棚の幅が約82㎝、仕切り板は固定になってます。 ずーっと1番上の棚の収納が上手くいかず、、やっと収納ボックス(約27㎝幅)が見つかり、3個並べたらバッチリ👍軽いもの(ティッシュやコットンなど)のストックスペースとしました。 わかりやすいようにタグ付けしました📛
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
もっと見る

廊下収納棚の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ