RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

使い勝手も重視

763枚の部屋写真から46枚をセレクト
sanhomeさんの実例写真
使い勝手を重視して ちょこちょこ場所が変わるキッチン!
使い勝手を重視して ちょこちょこ場所が変わるキッチン!
sanhome
sanhome
3LDK | 家族
ki-yoさんの実例写真
【キッチン】使い勝手重視のパントリー
【キッチン】使い勝手重視のパントリー
ki-yo
ki-yo
家族
fukuさんの実例写真
よく使うキッチンスツールは換気扇レンジフードの縁にS字フックを引っ掛けてかけてます。
よく使うキッチンスツールは換気扇レンジフードの縁にS字フックを引っ掛けてかけてます。
fuku
fuku
家族
ajiutakoさんの実例写真
キッチン背面。キッチンは使い勝手重視です。もうちょっと整理してから写真を撮ればよかった(-ω-;)
キッチン背面。キッチンは使い勝手重視です。もうちょっと整理してから写真を撮ればよかった(-ω-;)
ajiutako
ajiutako
家族
ayumaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥11,990
キッチン背面は収納をケチったため(笑)楽天とニトリで購入🙄 使い勝手が良い❗️ ここらへんにもグリーンおきたい🌱
キッチン背面は収納をケチったため(笑)楽天とニトリで購入🙄 使い勝手が良い❗️ ここらへんにもグリーンおきたい🌱
ayuma
ayuma
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
以前、フェリシモで見つけた、突っ張りキッチンラックは、とってもお気に入りです♡
以前、フェリシモで見つけた、突っ張りキッチンラックは、とってもお気に入りです♡
clovers
clovers
カップル
miyaさんの実例写真
おはようゴザンス 冷蔵庫掃除片付けました。 picしないと思ってだけど何だかネタ切れなので、笑。 拭き掃除、使い勝手を考え物の見直し。 最初は調味料とかもシンプルな容器に入れかえたほうがいいのかとも思って他の方のpicを見ていましたが、私はなんせメンドーくさがりなもんで、いちいち入れ替えるのもメンドーサイズ測って買うのもメンドー…(・_・; なので結局はそんなに変化はなく… 焼き肉のタレも醤油もゴマドレも何もかもありのまま〜♪で、笑 ただ、野菜室は少し仕切りになる物入れて使いやすくなったかな〜なったのかな〜笑 我が家は見た目より使い勝手 パッとみて分からないとクレームきますので、これで良しとします(・_・; 次は、キッチンだぞ〜♪
おはようゴザンス 冷蔵庫掃除片付けました。 picしないと思ってだけど何だかネタ切れなので、笑。 拭き掃除、使い勝手を考え物の見直し。 最初は調味料とかもシンプルな容器に入れかえたほうがいいのかとも思って他の方のpicを見ていましたが、私はなんせメンドーくさがりなもんで、いちいち入れ替えるのもメンドーサイズ測って買うのもメンドー…(・_・; なので結局はそんなに変化はなく… 焼き肉のタレも醤油もゴマドレも何もかもありのまま〜♪で、笑 ただ、野菜室は少し仕切りになる物入れて使いやすくなったかな〜なったのかな〜笑 我が家は見た目より使い勝手 パッとみて分からないとクレームきますので、これで良しとします(・_・; 次は、キッチンだぞ〜♪
miya
miya
家族
tamaharuさんの実例写真
台所の背面側。 レンジ横のトレーを、縦にしたり横にしたり 置いてあるものの配置を変えたり 地味に変わってます♪ 勝手口ののれん?カーテン? 買い替えました♪ いつも300円ショップで買ってます(^-^)
台所の背面側。 レンジ横のトレーを、縦にしたり横にしたり 置いてあるものの配置を変えたり 地味に変わってます♪ 勝手口ののれん?カーテン? 買い替えました♪ いつも300円ショップで買ってます(^-^)
tamaharu
tamaharu
sleptcatさんの実例写真
コンロ周辺。 アイテムのテイストを揃えたキッチンも素敵で憧れるけど、長年生きてきてその時々にお気に入りのテイストが変わるので、いろんなテイストのものが雑多に(^◇^;) これも私の人生そのもの、、とそのままに(^.^) 特に調味料入れ、コーヒー豆入れに揃えて保存瓶タイプにしたいけど、いざ調理って時に片手で蓋開ける方が便利ってことで買い換えやめた(笑) 湿気対策にはニトリで買った珪藻土スプーン、これホントに中の砂糖やお塩が固まらなくなって快適(*^^*) コンロ前面の壁には、マグネットシールを貼り、料理レシピやお気に入りの猫のポストカードをパウチしてくっつけてる(^.^)
コンロ周辺。 アイテムのテイストを揃えたキッチンも素敵で憧れるけど、長年生きてきてその時々にお気に入りのテイストが変わるので、いろんなテイストのものが雑多に(^◇^;) これも私の人生そのもの、、とそのままに(^.^) 特に調味料入れ、コーヒー豆入れに揃えて保存瓶タイプにしたいけど、いざ調理って時に片手で蓋開ける方が便利ってことで買い換えやめた(笑) 湿気対策にはニトリで買った珪藻土スプーン、これホントに中の砂糖やお塩が固まらなくなって快適(*^^*) コンロ前面の壁には、マグネットシールを貼り、料理レシピやお気に入りの猫のポストカードをパウチしてくっつけてる(^.^)
sleptcat
sleptcat
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
冷凍庫上段引き出し。 お弁当用冷凍食品や下段のタッパーに入りきらない食材と使用頻度の高い薬味、油揚げ、チーズ…見た目スッキリ感は求めず💦使い勝手の良さ重視で(^^;)ここはまだ当分このままで(^-^)b
冷凍庫上段引き出し。 お弁当用冷凍食品や下段のタッパーに入りきらない食材と使用頻度の高い薬味、油揚げ、チーズ…見た目スッキリ感は求めず💦使い勝手の良さ重視で(^^;)ここはまだ当分このままで(^-^)b
noguri
noguri
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
イベント参加用。 左の棚はパントリーですが、右の棚はリビング周りで必要なものを収納しています。 文具のストック、工具や、マスク、電池やお掃除シート、梱包セットetc…。 おかげで、リビングが散らかることはありません。 大切なのは、カゴを引いて取り出さずにすむよう、カゴの上の余白をキチンと取ること。そうすることをカゴを手前に引くアクションもなくなるし、何が入ってるか分かるのですぐモノを取り出すことが出来ます😊見た目はあまり良くないけど、使い勝手重視。
イベント参加用。 左の棚はパントリーですが、右の棚はリビング周りで必要なものを収納しています。 文具のストック、工具や、マスク、電池やお掃除シート、梱包セットetc…。 おかげで、リビングが散らかることはありません。 大切なのは、カゴを引いて取り出さずにすむよう、カゴの上の余白をキチンと取ること。そうすることをカゴを手前に引くアクションもなくなるし、何が入ってるか分かるのですぐモノを取り出すことが出来ます😊見た目はあまり良くないけど、使い勝手重視。
mikan
mikan
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
わが家のキッチンワゴン♪*。 カップボードの横に置いています💡 ここに置くと、キッチンで使いたいときも、ダイニングで使いたいときも手が届きやすいんですよね。 【一段目】 ・ティッシュケース ・ペン立て(はさみ、シャープペンシル、ボールペン、体温計) ・鍋敷き ・一時置きスペースとして使うため空きスペースを作っています。 【二段目】 ・パンを入れるカゴ ・私のリップクリームなど細々したものを入れる箱 ・隙間時間に読んでいる本など ・体重などの数値、食べたものを記録するノート 【三段目】 ・薬のストックを入れるカゴ ダイニングでゆっくりお茶するときも、キャスター付きなのでちょっと手をのばせば近くに持ってくることができて便利です♡
わが家のキッチンワゴン♪*。 カップボードの横に置いています💡 ここに置くと、キッチンで使いたいときも、ダイニングで使いたいときも手が届きやすいんですよね。 【一段目】 ・ティッシュケース ・ペン立て(はさみ、シャープペンシル、ボールペン、体温計) ・鍋敷き ・一時置きスペースとして使うため空きスペースを作っています。 【二段目】 ・パンを入れるカゴ ・私のリップクリームなど細々したものを入れる箱 ・隙間時間に読んでいる本など ・体重などの数値、食べたものを記録するノート 【三段目】 ・薬のストックを入れるカゴ ダイニングでゆっくりお茶するときも、キャスター付きなのでちょっと手をのばせば近くに持ってくることができて便利です♡
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
我が家のキッチン 食洗機はパナソニック深型洗剤自動投入!一番導入してよかったと思います。 ノックして開くやつもショールームで体感したけどそこまではしなかった… キッチンパネルはマグネットがくっつくのがやっぱり便利でお気に入り! ケユカのゴミ箱もスッキリしてます。
我が家のキッチン 食洗機はパナソニック深型洗剤自動投入!一番導入してよかったと思います。 ノックして開くやつもショールームで体感したけどそこまではしなかった… キッチンパネルはマグネットがくっつくのがやっぱり便利でお気に入り! ケユカのゴミ箱もスッキリしてます。
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
あまり変わりばえしませんが… 今朝、たまたま早く起きたので、大量に余っているA3プリンター用紙で無印良品ポリプロピレンケースの目隠しをしました! 1つだけホワイトグレーだったファイルボックスは、他の場所から半透明タイプを持ってきて統一しました☆ 基本的にはテプラを貼っていますが、左下の引き出しには貼らず。 なぜなら、私の下着が入っているから( ̄▽ ̄) これで少しスッキリ度があがったかな? あとは、白いバケツを探すのみ! 狙ってたニトリのブリキバケツがインテリア用だったのは想定外でした^_^;
あまり変わりばえしませんが… 今朝、たまたま早く起きたので、大量に余っているA3プリンター用紙で無印良品ポリプロピレンケースの目隠しをしました! 1つだけホワイトグレーだったファイルボックスは、他の場所から半透明タイプを持ってきて統一しました☆ 基本的にはテプラを貼っていますが、左下の引き出しには貼らず。 なぜなら、私の下着が入っているから( ̄▽ ̄) これで少しスッキリ度があがったかな? あとは、白いバケツを探すのみ! 狙ってたニトリのブリキバケツがインテリア用だったのは想定外でした^_^;
kikujiro
kikujiro
家族
nanoさんの実例写真
タッチレス水栓¥73,260
連投失礼します! こちらが入居後。 というか今さっき。 何でもかんでもワンアクションで済ませたいので、あれもこれも全部出てる。 スッキリとは程遠いけど使い勝手重視ということで。 余談ですがちらっと写ってるごますり器もパナソニック。 これがとんでもなく使いやすくてお勧めです!笑
連投失礼します! こちらが入居後。 というか今さっき。 何でもかんでもワンアクションで済ませたいので、あれもこれも全部出てる。 スッキリとは程遠いけど使い勝手重視ということで。 余談ですがちらっと写ってるごますり器もパナソニック。 これがとんでもなく使いやすくてお勧めです!笑
nano
nano
家族
yutaさんの実例写真
白を基調とした明るく優しいイメージを意識しました。妻から草夫と呼ばれるくらい何故か緑が好きなので要所にフェイクグリーンを入れてしまう病にかかっています。 キッチン下がり天井には間接照明が入っています(なぜつけて撮影しなかったのか…🙂‍↕️) 料理は結構好きでよくするので基本手を伸ばせばすぐ取れる使い勝手を重視しています。 視界に物が多くなってしまいますので、コード類をガチャガチャ見せないようにしたり工夫しました。
白を基調とした明るく優しいイメージを意識しました。妻から草夫と呼ばれるくらい何故か緑が好きなので要所にフェイクグリーンを入れてしまう病にかかっています。 キッチン下がり天井には間接照明が入っています(なぜつけて撮影しなかったのか…🙂‍↕️) 料理は結構好きでよくするので基本手を伸ばせばすぐ取れる使い勝手を重視しています。 視界に物が多くなってしまいますので、コード類をガチャガチャ見せないようにしたり工夫しました。
yuta
yuta
2LDK | 家族
kamaさんの実例写真
シューズクローク 引っ越し後でまだ ごちゃっとしていますが。 IKEAのシューズボックスに 入れています。 シューズクロークが扉なしの オープンタイプなので 匂いも気にしなくて良いです。
シューズクローク 引っ越し後でまだ ごちゃっとしていますが。 IKEAのシューズボックスに 入れています。 シューズクロークが扉なしの オープンタイプなので 匂いも気にしなくて良いです。
kama
kama
家族
yacchiさんの実例写真
何の変哲もない、使い勝手重視のキッチンです。 カトラリーやキッチンツールは基本的に出しっぱなし。 その方が使いやすく、戻しやすいです。
何の変哲もない、使い勝手重視のキッチンです。 カトラリーやキッチンツールは基本的に出しっぱなし。 その方が使いやすく、戻しやすいです。
yacchi
yacchi
3LDK
yori61さんの実例写真
今のカップボード 使い勝手重視で家電ズラリなスタイルです。
今のカップボード 使い勝手重視で家電ズラリなスタイルです。
yori61
yori61
家族
kaoさんの実例写真
朝のキッチン。輸入キッチンにも憧れたのですが、使い勝手の良さで国産に。 片付け苦手なので、掃除しやすく物を少なく♪
朝のキッチン。輸入キッチンにも憧れたのですが、使い勝手の良さで国産に。 片付け苦手なので、掃除しやすく物を少なく♪
kao
kao
家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます☁️ 冷蔵庫の中身が充実しました😂😂 大して充実してないか🤔🤔🤣 米も2キロ買いました‼️←2キロwwww ほんでも1ヶ月近くあるよ(笑) 冷蔵庫の中身は今はこんな感じです。 ほんとはボトルとか揃えて詰め替えしていた時期もあって。 冷蔵庫の中もインテリアを追及してたけど。 何よりめんどくさい🤣🤣 私には使い勝手が極めて悪かったので。 素のままでね❤️ グリーンスムージー。あそこに買いにいかなきゃ😂😂 車置けないからさ。🚲️でいかないかんのよ。商店街中だし まぁ~激混み商店街だから🚲️も置くのに苦労するってゆうね(笑) 今日もalohasmile
おはようございます☁️ 冷蔵庫の中身が充実しました😂😂 大して充実してないか🤔🤔🤣 米も2キロ買いました‼️←2キロwwww ほんでも1ヶ月近くあるよ(笑) 冷蔵庫の中身は今はこんな感じです。 ほんとはボトルとか揃えて詰め替えしていた時期もあって。 冷蔵庫の中もインテリアを追及してたけど。 何よりめんどくさい🤣🤣 私には使い勝手が極めて悪かったので。 素のままでね❤️ グリーンスムージー。あそこに買いにいかなきゃ😂😂 車置けないからさ。🚲️でいかないかんのよ。商店街中だし まぁ~激混み商店街だから🚲️も置くのに苦労するってゆうね(笑) 今日もalohasmile
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
ryoさんの実例写真
使い勝手を重視して色々試行錯誤した結果、自然とオシャレな感じに仕上がった。 備え付けのライトが◎ 無印良品のグラスはお気に入り、ただもう売ってないのかも?
使い勝手を重視して色々試行錯誤した結果、自然とオシャレな感じに仕上がった。 備え付けのライトが◎ 無印良品のグラスはお気に入り、ただもう売ってないのかも?
ryo
ryo
1R | 一人暮らし
May.Rさんの実例写真
1LDKときおり1R
1LDKときおり1R
May.R
May.R
1LDK | 一人暮らし
zackeyさんの実例写真
お洒落感はありませんが、拭き掃除は楽です
お洒落感はありませんが、拭き掃除は楽です
zackey
zackey
4LDK | 家族
もっと見る

使い勝手も重視の投稿一覧

48枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

使い勝手も重視

763枚の部屋写真から46枚をセレクト
sanhomeさんの実例写真
使い勝手を重視して ちょこちょこ場所が変わるキッチン!
使い勝手を重視して ちょこちょこ場所が変わるキッチン!
sanhome
sanhome
3LDK | 家族
ki-yoさんの実例写真
【キッチン】使い勝手重視のパントリー
【キッチン】使い勝手重視のパントリー
ki-yo
ki-yo
家族
fukuさんの実例写真
よく使うキッチンスツールは換気扇レンジフードの縁にS字フックを引っ掛けてかけてます。
よく使うキッチンスツールは換気扇レンジフードの縁にS字フックを引っ掛けてかけてます。
fuku
fuku
家族
ajiutakoさんの実例写真
キッチン背面。キッチンは使い勝手重視です。もうちょっと整理してから写真を撮ればよかった(-ω-;)
キッチン背面。キッチンは使い勝手重視です。もうちょっと整理してから写真を撮ればよかった(-ω-;)
ajiutako
ajiutako
家族
ayumaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥11,990
キッチン背面は収納をケチったため(笑)楽天とニトリで購入🙄 使い勝手が良い❗️ ここらへんにもグリーンおきたい🌱
キッチン背面は収納をケチったため(笑)楽天とニトリで購入🙄 使い勝手が良い❗️ ここらへんにもグリーンおきたい🌱
ayuma
ayuma
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
以前、フェリシモで見つけた、突っ張りキッチンラックは、とってもお気に入りです♡
以前、フェリシモで見つけた、突っ張りキッチンラックは、とってもお気に入りです♡
clovers
clovers
カップル
miyaさんの実例写真
おはようゴザンス 冷蔵庫掃除片付けました。 picしないと思ってだけど何だかネタ切れなので、笑。 拭き掃除、使い勝手を考え物の見直し。 最初は調味料とかもシンプルな容器に入れかえたほうがいいのかとも思って他の方のpicを見ていましたが、私はなんせメンドーくさがりなもんで、いちいち入れ替えるのもメンドーサイズ測って買うのもメンドー…(・_・; なので結局はそんなに変化はなく… 焼き肉のタレも醤油もゴマドレも何もかもありのまま〜♪で、笑 ただ、野菜室は少し仕切りになる物入れて使いやすくなったかな〜なったのかな〜笑 我が家は見た目より使い勝手 パッとみて分からないとクレームきますので、これで良しとします(・_・; 次は、キッチンだぞ〜♪
おはようゴザンス 冷蔵庫掃除片付けました。 picしないと思ってだけど何だかネタ切れなので、笑。 拭き掃除、使い勝手を考え物の見直し。 最初は調味料とかもシンプルな容器に入れかえたほうがいいのかとも思って他の方のpicを見ていましたが、私はなんせメンドーくさがりなもんで、いちいち入れ替えるのもメンドーサイズ測って買うのもメンドー…(・_・; なので結局はそんなに変化はなく… 焼き肉のタレも醤油もゴマドレも何もかもありのまま〜♪で、笑 ただ、野菜室は少し仕切りになる物入れて使いやすくなったかな〜なったのかな〜笑 我が家は見た目より使い勝手 パッとみて分からないとクレームきますので、これで良しとします(・_・; 次は、キッチンだぞ〜♪
miya
miya
家族
tamaharuさんの実例写真
台所の背面側。 レンジ横のトレーを、縦にしたり横にしたり 置いてあるものの配置を変えたり 地味に変わってます♪ 勝手口ののれん?カーテン? 買い替えました♪ いつも300円ショップで買ってます(^-^)
台所の背面側。 レンジ横のトレーを、縦にしたり横にしたり 置いてあるものの配置を変えたり 地味に変わってます♪ 勝手口ののれん?カーテン? 買い替えました♪ いつも300円ショップで買ってます(^-^)
tamaharu
tamaharu
sleptcatさんの実例写真
コンロ周辺。 アイテムのテイストを揃えたキッチンも素敵で憧れるけど、長年生きてきてその時々にお気に入りのテイストが変わるので、いろんなテイストのものが雑多に(^◇^;) これも私の人生そのもの、、とそのままに(^.^) 特に調味料入れ、コーヒー豆入れに揃えて保存瓶タイプにしたいけど、いざ調理って時に片手で蓋開ける方が便利ってことで買い換えやめた(笑) 湿気対策にはニトリで買った珪藻土スプーン、これホントに中の砂糖やお塩が固まらなくなって快適(*^^*) コンロ前面の壁には、マグネットシールを貼り、料理レシピやお気に入りの猫のポストカードをパウチしてくっつけてる(^.^)
コンロ周辺。 アイテムのテイストを揃えたキッチンも素敵で憧れるけど、長年生きてきてその時々にお気に入りのテイストが変わるので、いろんなテイストのものが雑多に(^◇^;) これも私の人生そのもの、、とそのままに(^.^) 特に調味料入れ、コーヒー豆入れに揃えて保存瓶タイプにしたいけど、いざ調理って時に片手で蓋開ける方が便利ってことで買い換えやめた(笑) 湿気対策にはニトリで買った珪藻土スプーン、これホントに中の砂糖やお塩が固まらなくなって快適(*^^*) コンロ前面の壁には、マグネットシールを貼り、料理レシピやお気に入りの猫のポストカードをパウチしてくっつけてる(^.^)
sleptcat
sleptcat
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
冷凍庫上段引き出し。 お弁当用冷凍食品や下段のタッパーに入りきらない食材と使用頻度の高い薬味、油揚げ、チーズ…見た目スッキリ感は求めず💦使い勝手の良さ重視で(^^;)ここはまだ当分このままで(^-^)b
冷凍庫上段引き出し。 お弁当用冷凍食品や下段のタッパーに入りきらない食材と使用頻度の高い薬味、油揚げ、チーズ…見た目スッキリ感は求めず💦使い勝手の良さ重視で(^^;)ここはまだ当分このままで(^-^)b
noguri
noguri
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
イベント参加用。 左の棚はパントリーですが、右の棚はリビング周りで必要なものを収納しています。 文具のストック、工具や、マスク、電池やお掃除シート、梱包セットetc…。 おかげで、リビングが散らかることはありません。 大切なのは、カゴを引いて取り出さずにすむよう、カゴの上の余白をキチンと取ること。そうすることをカゴを手前に引くアクションもなくなるし、何が入ってるか分かるのですぐモノを取り出すことが出来ます😊見た目はあまり良くないけど、使い勝手重視。
イベント参加用。 左の棚はパントリーですが、右の棚はリビング周りで必要なものを収納しています。 文具のストック、工具や、マスク、電池やお掃除シート、梱包セットetc…。 おかげで、リビングが散らかることはありません。 大切なのは、カゴを引いて取り出さずにすむよう、カゴの上の余白をキチンと取ること。そうすることをカゴを手前に引くアクションもなくなるし、何が入ってるか分かるのですぐモノを取り出すことが出来ます😊見た目はあまり良くないけど、使い勝手重視。
mikan
mikan
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
わが家のキッチンワゴン♪*。 カップボードの横に置いています💡 ここに置くと、キッチンで使いたいときも、ダイニングで使いたいときも手が届きやすいんですよね。 【一段目】 ・ティッシュケース ・ペン立て(はさみ、シャープペンシル、ボールペン、体温計) ・鍋敷き ・一時置きスペースとして使うため空きスペースを作っています。 【二段目】 ・パンを入れるカゴ ・私のリップクリームなど細々したものを入れる箱 ・隙間時間に読んでいる本など ・体重などの数値、食べたものを記録するノート 【三段目】 ・薬のストックを入れるカゴ ダイニングでゆっくりお茶するときも、キャスター付きなのでちょっと手をのばせば近くに持ってくることができて便利です♡
わが家のキッチンワゴン♪*。 カップボードの横に置いています💡 ここに置くと、キッチンで使いたいときも、ダイニングで使いたいときも手が届きやすいんですよね。 【一段目】 ・ティッシュケース ・ペン立て(はさみ、シャープペンシル、ボールペン、体温計) ・鍋敷き ・一時置きスペースとして使うため空きスペースを作っています。 【二段目】 ・パンを入れるカゴ ・私のリップクリームなど細々したものを入れる箱 ・隙間時間に読んでいる本など ・体重などの数値、食べたものを記録するノート 【三段目】 ・薬のストックを入れるカゴ ダイニングでゆっくりお茶するときも、キャスター付きなのでちょっと手をのばせば近くに持ってくることができて便利です♡
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
我が家のキッチン 食洗機はパナソニック深型洗剤自動投入!一番導入してよかったと思います。 ノックして開くやつもショールームで体感したけどそこまではしなかった… キッチンパネルはマグネットがくっつくのがやっぱり便利でお気に入り! ケユカのゴミ箱もスッキリしてます。
我が家のキッチン 食洗機はパナソニック深型洗剤自動投入!一番導入してよかったと思います。 ノックして開くやつもショールームで体感したけどそこまではしなかった… キッチンパネルはマグネットがくっつくのがやっぱり便利でお気に入り! ケユカのゴミ箱もスッキリしてます。
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
あまり変わりばえしませんが… 今朝、たまたま早く起きたので、大量に余っているA3プリンター用紙で無印良品ポリプロピレンケースの目隠しをしました! 1つだけホワイトグレーだったファイルボックスは、他の場所から半透明タイプを持ってきて統一しました☆ 基本的にはテプラを貼っていますが、左下の引き出しには貼らず。 なぜなら、私の下着が入っているから( ̄▽ ̄) これで少しスッキリ度があがったかな? あとは、白いバケツを探すのみ! 狙ってたニトリのブリキバケツがインテリア用だったのは想定外でした^_^;
あまり変わりばえしませんが… 今朝、たまたま早く起きたので、大量に余っているA3プリンター用紙で無印良品ポリプロピレンケースの目隠しをしました! 1つだけホワイトグレーだったファイルボックスは、他の場所から半透明タイプを持ってきて統一しました☆ 基本的にはテプラを貼っていますが、左下の引き出しには貼らず。 なぜなら、私の下着が入っているから( ̄▽ ̄) これで少しスッキリ度があがったかな? あとは、白いバケツを探すのみ! 狙ってたニトリのブリキバケツがインテリア用だったのは想定外でした^_^;
kikujiro
kikujiro
家族
nanoさんの実例写真
連投失礼します! こちらが入居後。 というか今さっき。 何でもかんでもワンアクションで済ませたいので、あれもこれも全部出てる。 スッキリとは程遠いけど使い勝手重視ということで。 余談ですがちらっと写ってるごますり器もパナソニック。 これがとんでもなく使いやすくてお勧めです!笑
連投失礼します! こちらが入居後。 というか今さっき。 何でもかんでもワンアクションで済ませたいので、あれもこれも全部出てる。 スッキリとは程遠いけど使い勝手重視ということで。 余談ですがちらっと写ってるごますり器もパナソニック。 これがとんでもなく使いやすくてお勧めです!笑
nano
nano
家族
yutaさんの実例写真
白を基調とした明るく優しいイメージを意識しました。妻から草夫と呼ばれるくらい何故か緑が好きなので要所にフェイクグリーンを入れてしまう病にかかっています。 キッチン下がり天井には間接照明が入っています(なぜつけて撮影しなかったのか…🙂‍↕️) 料理は結構好きでよくするので基本手を伸ばせばすぐ取れる使い勝手を重視しています。 視界に物が多くなってしまいますので、コード類をガチャガチャ見せないようにしたり工夫しました。
白を基調とした明るく優しいイメージを意識しました。妻から草夫と呼ばれるくらい何故か緑が好きなので要所にフェイクグリーンを入れてしまう病にかかっています。 キッチン下がり天井には間接照明が入っています(なぜつけて撮影しなかったのか…🙂‍↕️) 料理は結構好きでよくするので基本手を伸ばせばすぐ取れる使い勝手を重視しています。 視界に物が多くなってしまいますので、コード類をガチャガチャ見せないようにしたり工夫しました。
yuta
yuta
2LDK | 家族
kamaさんの実例写真
シューズクローク 引っ越し後でまだ ごちゃっとしていますが。 IKEAのシューズボックスに 入れています。 シューズクロークが扉なしの オープンタイプなので 匂いも気にしなくて良いです。
シューズクローク 引っ越し後でまだ ごちゃっとしていますが。 IKEAのシューズボックスに 入れています。 シューズクロークが扉なしの オープンタイプなので 匂いも気にしなくて良いです。
kama
kama
家族
yacchiさんの実例写真
何の変哲もない、使い勝手重視のキッチンです。 カトラリーやキッチンツールは基本的に出しっぱなし。 その方が使いやすく、戻しやすいです。
何の変哲もない、使い勝手重視のキッチンです。 カトラリーやキッチンツールは基本的に出しっぱなし。 その方が使いやすく、戻しやすいです。
yacchi
yacchi
3LDK
yori61さんの実例写真
今のカップボード 使い勝手重視で家電ズラリなスタイルです。
今のカップボード 使い勝手重視で家電ズラリなスタイルです。
yori61
yori61
家族
kaoさんの実例写真
朝のキッチン。輸入キッチンにも憧れたのですが、使い勝手の良さで国産に。 片付け苦手なので、掃除しやすく物を少なく♪
朝のキッチン。輸入キッチンにも憧れたのですが、使い勝手の良さで国産に。 片付け苦手なので、掃除しやすく物を少なく♪
kao
kao
家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます☁️ 冷蔵庫の中身が充実しました😂😂 大して充実してないか🤔🤔🤣 米も2キロ買いました‼️←2キロwwww ほんでも1ヶ月近くあるよ(笑) 冷蔵庫の中身は今はこんな感じです。 ほんとはボトルとか揃えて詰め替えしていた時期もあって。 冷蔵庫の中もインテリアを追及してたけど。 何よりめんどくさい🤣🤣 私には使い勝手が極めて悪かったので。 素のままでね❤️ グリーンスムージー。あそこに買いにいかなきゃ😂😂 車置けないからさ。🚲️でいかないかんのよ。商店街中だし まぁ~激混み商店街だから🚲️も置くのに苦労するってゆうね(笑) 今日もalohasmile
おはようございます☁️ 冷蔵庫の中身が充実しました😂😂 大して充実してないか🤔🤔🤣 米も2キロ買いました‼️←2キロwwww ほんでも1ヶ月近くあるよ(笑) 冷蔵庫の中身は今はこんな感じです。 ほんとはボトルとか揃えて詰め替えしていた時期もあって。 冷蔵庫の中もインテリアを追及してたけど。 何よりめんどくさい🤣🤣 私には使い勝手が極めて悪かったので。 素のままでね❤️ グリーンスムージー。あそこに買いにいかなきゃ😂😂 車置けないからさ。🚲️でいかないかんのよ。商店街中だし まぁ~激混み商店街だから🚲️も置くのに苦労するってゆうね(笑) 今日もalohasmile
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
ryoさんの実例写真
使い勝手を重視して色々試行錯誤した結果、自然とオシャレな感じに仕上がった。 備え付けのライトが◎ 無印良品のグラスはお気に入り、ただもう売ってないのかも?
使い勝手を重視して色々試行錯誤した結果、自然とオシャレな感じに仕上がった。 備え付けのライトが◎ 無印良品のグラスはお気に入り、ただもう売ってないのかも?
ryo
ryo
1R | 一人暮らし
May.Rさんの実例写真
1LDKときおり1R
1LDKときおり1R
May.R
May.R
1LDK | 一人暮らし
zackeyさんの実例写真
お洒落感はありませんが、拭き掃除は楽です
お洒落感はありませんが、拭き掃除は楽です
zackey
zackey
4LDK | 家族
もっと見る

使い勝手も重視の投稿一覧

48枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ