チェストの側面

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
__tomo__さんの実例写真
白いプラスチック製のチェストに、セリアのリメイクシートを貼りました😊 これで、引き出し側面の丸見え状態を解消できました👍
白いプラスチック製のチェストに、セリアのリメイクシートを貼りました😊 これで、引き出し側面の丸見え状態を解消できました👍
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
SS1978さんの実例写真
風呂上がりに綿棒する癖ある🤣 それほんまやけど…😅 いや、そやなしに 風呂上がりにハンガーからTシャツ取って着る✨ ほらほら、今来てんで白T😆 部屋着って畳んでなおしてもまたすぐ着るし なんやったら乾いたやつをまんますぐ着るし なおすのめんどくさいし…💦 これやったらすぐ着れるさかいええわ🤩 ほんで、わかるかな❓ わかりにくいか⁉️ 「かんたんフックン」 ここが、フックンやねん🫵😳 ここと、ここがカチッとはまって フックンやねん✨ かんたんやろ フックン✨ チェストの両側面とバーにフックンがあって フックンとフックンをカチッとフックンしたら かんたんフックン しっかり固定されます〜😁 チェストに12フックンおるわ🤣 チェストを追加して連結したり自由自在な そんな フックンでした✨✨
風呂上がりに綿棒する癖ある🤣 それほんまやけど…😅 いや、そやなしに 風呂上がりにハンガーからTシャツ取って着る✨ ほらほら、今来てんで白T😆 部屋着って畳んでなおしてもまたすぐ着るし なんやったら乾いたやつをまんますぐ着るし なおすのめんどくさいし…💦 これやったらすぐ着れるさかいええわ🤩 ほんで、わかるかな❓ わかりにくいか⁉️ 「かんたんフックン」 ここが、フックンやねん🫵😳 ここと、ここがカチッとはまって フックンやねん✨ かんたんやろ フックン✨ チェストの両側面とバーにフックンがあって フックンとフックンをカチッとフックンしたら かんたんフックン しっかり固定されます〜😁 チェストに12フックンおるわ🤣 チェストを追加して連結したり自由自在な そんな フックンでした✨✨
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
...niko...さんの実例写真
山善さんのルームズモニター。 とりあえず3段だけど、残り2段の使い道を模索中。 天板がないので作るつもりでいたのが、先週末に感染性胃腸炎にかかり、息子も同じ日に発症、今日まで学校お休みしていたので何もできずの一週間。 ようやく回復できたのでそろそろ始動したい今日この頃。
山善さんのルームズモニター。 とりあえず3段だけど、残り2段の使い道を模索中。 天板がないので作るつもりでいたのが、先週末に感染性胃腸炎にかかり、息子も同じ日に発症、今日まで学校お休みしていたので何もできずの一週間。 ようやく回復できたのでそろそろ始動したい今日この頃。
...niko...
...niko...
家族
merutoさんの実例写真
キッチンカウンターの隣にあるチェストには家族3人分の靴下(1段目夫•2段目私•3段目娘)を収納してます。 靴下はいつも出かける時に履くので(家では裸足)リビングのソファでゆっくり履いてます。 下の段には保育園グッズを収納してます。帰ってきたらチェストの側面にカバン掛けて、お弁当箱やコップ等洗い物をキッチンに出してもらって、洗濯物は近くの洗面所の洗濯かごへ✨ 自分で片付け、準備して貰えるような動線にしてます😊
キッチンカウンターの隣にあるチェストには家族3人分の靴下(1段目夫•2段目私•3段目娘)を収納してます。 靴下はいつも出かける時に履くので(家では裸足)リビングのソファでゆっくり履いてます。 下の段には保育園グッズを収納してます。帰ってきたらチェストの側面にカバン掛けて、お弁当箱やコップ等洗い物をキッチンに出してもらって、洗濯物は近くの洗面所の洗濯かごへ✨ 自分で片付け、準備して貰えるような動線にしてます😊
meruto
meruto
4LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
タンス・チェスト¥9,000
衣替えにオススメのホコリのたまりにくいチェスト「LCチェスト」 側面に凹凸がないのでホコリがたまりにくくお掃除ラクラク◎ 天板にアルミバーが入っているので物を乗せてもたわみにくいところもポイントです✨ またシンプルな見た目に2色の着せ替えハンドルがついています♪ キズのつきにくいマットな前面パネルでどんなお部屋にも馴染みます。
衣替えにオススメのホコリのたまりにくいチェスト「LCチェスト」 側面に凹凸がないのでホコリがたまりにくくお掃除ラクラク◎ 天板にアルミバーが入っているので物を乗せてもたわみにくいところもポイントです✨ またシンプルな見た目に2色の着せ替えハンドルがついています♪ キズのつきにくいマットな前面パネルでどんなお部屋にも馴染みます。
SANKA
SANKA
milkさんの実例写真
わが家の木製家具の一つのチェスト✨ 子供が小さかった頃、デスクトップのPCだったのでPCいたずらされないように…と、高さのあるチェストにして、今でもそのままPC置き場に😌 ちょっと使いの時は立ったままで💻作業。ちょうどいい高さです👍 ☆ネコのシルエットのかわいいレターラックを見つけたので、チェストの側面に取り付けました❣️ 郵便物の一時保管に困っていたのでこれで解決🙆‍♀️ 薄いので溜め込み防止にもなるかな!?😅
わが家の木製家具の一つのチェスト✨ 子供が小さかった頃、デスクトップのPCだったのでPCいたずらされないように…と、高さのあるチェストにして、今でもそのままPC置き場に😌 ちょっと使いの時は立ったままで💻作業。ちょうどいい高さです👍 ☆ネコのシルエットのかわいいレターラックを見つけたので、チェストの側面に取り付けました❣️ 郵便物の一時保管に困っていたのでこれで解決🙆‍♀️ 薄いので溜め込み防止にもなるかな!?😅
milk
milk
3LDK | 家族
shumamaさんの実例写真
付け替えた取っ手に合わせて、テレビ横の雑貨も模様替えしました☺︎❤︎
付け替えた取っ手に合わせて、テレビ横の雑貨も模様替えしました☺︎❤︎
shumama
shumama
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
カーペットクリーナーのケースは床に置いたままだと動くので片手では出し入れしずらくそれが面倒でついそのまま投げて置いている場所も多いです (猫の毛多めなので家中にあちこちに置いてます) これはリビングのラグの上が定位置の旦那のためのサイドテーブルです。 ニトリのチェストの脚を外して キャスターを付けて使ってます。 TVの情報誌や書類、爪切りなど、寝転んだ状態で手が届くところに置いて置きたい人。 話が脱線しました クリーナーのケースを側面に両面テープでくっ付けています 出し入れもスムーズで浮かせる収納のためケースの下に埃がくっつかず良いです。 後ろに写る木目のものも壁紙を両面テープでテーブルを崩したものに貼ってリメイクしています。
カーペットクリーナーのケースは床に置いたままだと動くので片手では出し入れしずらくそれが面倒でついそのまま投げて置いている場所も多いです (猫の毛多めなので家中にあちこちに置いてます) これはリビングのラグの上が定位置の旦那のためのサイドテーブルです。 ニトリのチェストの脚を外して キャスターを付けて使ってます。 TVの情報誌や書類、爪切りなど、寝転んだ状態で手が届くところに置いて置きたい人。 話が脱線しました クリーナーのケースを側面に両面テープでくっ付けています 出し入れもスムーズで浮かせる収納のためケースの下に埃がくっつかず良いです。 後ろに写る木目のものも壁紙を両面テープでテーブルを崩したものに貼ってリメイクしています。
hiro3
hiro3
家族
kandk1215さんの実例写真
1年前に楽天市場で購入したチェスト☺ 片付け中なので楽天の画像お借りします…😅 RoomClipで同じチェスト見かけると嬉しくなります(。>﹏<。)♡ 息子が引き出しを開けるようになりストッパーが無く、引き出しごと足に落ちたら危ないのですがBのように側面にロックを取り付けられないのでセリアの檜板をはめてみたらジャストサイズ✨ 両面テープを4箇所付けたらハマらないくらいピッタリ🌟
1年前に楽天市場で購入したチェスト☺ 片付け中なので楽天の画像お借りします…😅 RoomClipで同じチェスト見かけると嬉しくなります(。>﹏<。)♡ 息子が引き出しを開けるようになりストッパーが無く、引き出しごと足に落ちたら危ないのですがBのように側面にロックを取り付けられないのでセリアの檜板をはめてみたらジャストサイズ✨ 両面テープを4箇所付けたらハマらないくらいピッタリ🌟
kandk1215
kandk1215
4LDK | 家族
Hideさんの実例写真
チェストの側面に使う ステンシルシートがやっと出来ました…(^^;; 文字数が多いとクリアーフォルダを 切り抜くのも大変だし ステンシルやってる人は どうやってるのかなぁ…
チェストの側面に使う ステンシルシートがやっと出来ました…(^^;; 文字数が多いとクリアーフォルダを 切り抜くのも大変だし ステンシルやってる人は どうやってるのかなぁ…
Hide
Hide
家族
patoさんの実例写真
6畳リビングの端っこにあるチェストの側面に、子供用お絵かき黒板✐
6畳リビングの端っこにあるチェストの側面に、子供用お絵かき黒板✐
pato
pato
2LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
布団を覆っているのは雑貨屋さんで購入したインドのサリーです 3等分に切って縫い合わせると、ちょうどシングル布団を覆うカバーになりました 一年を通してオレンジ系の格子柄が大好きです そしてコマンドフックのモニターに選ばれたあとで、初めて壁紙の上からでは貼れないという事実を知って、ずっとクローゼット扉の裏側や物置など、見えない場所にしか利用できていませんでした この2週間家の中を見回してみて、やっと表立って使ってみようと思える場所が見つかりました(ここもあまり表立ってはいないけど、他よりは目立つ?) 枕元の横にあるチェストの側面に、いざという緊急時に必要になるかも知れないライトとホイッスルを掛ける場所を作りました これは一生使わなくて済むことを願いますが、あれば緊急時には役立つアイテムです この場所には黒いコマンドフックが似合いそうだったので、先に下駄箱で使ったコマンドフックを剥がして取り替えました(4枚目) 剥がす時はシールを下へ強くひっぱりますが、もう片方の手で本体を押さえて剥がします そうしないと勢いよく剥がれた本体が顔めがけて飛んで来ます(笑) 今回モニターした450g用と1.3kg用のコマンドフックにはやり直しのできる予備シールが1枚ついています こんな時には便利ですね ただ1.8kg用には予備シールがついていないのはなぜでしょう?ちょっと謎でした 今回はモニターに選んでいただいてありがとうございました フォロワーの皆様、長くおつきあいいただきましてありがとうございました♡
布団を覆っているのは雑貨屋さんで購入したインドのサリーです 3等分に切って縫い合わせると、ちょうどシングル布団を覆うカバーになりました 一年を通してオレンジ系の格子柄が大好きです そしてコマンドフックのモニターに選ばれたあとで、初めて壁紙の上からでは貼れないという事実を知って、ずっとクローゼット扉の裏側や物置など、見えない場所にしか利用できていませんでした この2週間家の中を見回してみて、やっと表立って使ってみようと思える場所が見つかりました(ここもあまり表立ってはいないけど、他よりは目立つ?) 枕元の横にあるチェストの側面に、いざという緊急時に必要になるかも知れないライトとホイッスルを掛ける場所を作りました これは一生使わなくて済むことを願いますが、あれば緊急時には役立つアイテムです この場所には黒いコマンドフックが似合いそうだったので、先に下駄箱で使ったコマンドフックを剥がして取り替えました(4枚目) 剥がす時はシールを下へ強くひっぱりますが、もう片方の手で本体を押さえて剥がします そうしないと勢いよく剥がれた本体が顔めがけて飛んで来ます(笑) 今回モニターした450g用と1.3kg用のコマンドフックにはやり直しのできる予備シールが1枚ついています こんな時には便利ですね ただ1.8kg用には予備シールがついていないのはなぜでしょう?ちょっと謎でした 今回はモニターに選んでいただいてありがとうございました フォロワーの皆様、長くおつきあいいただきましてありがとうございました♡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
山善ルームスモニター④ 今度は各部分をズームして説明します。 上面は柔らかめの素材なので、重い物を乗せたりするのは不向きです。なので、どちらかというとクローゼット内収納などに適してると思います。 側面は引き出しが見えていて、正面からのスタイリッシュさと比べると生活感が出る見た目です。 下面の脚には滑り止めがついています。脚は取り外して使用できます。 2019.10.15
山善ルームスモニター④ 今度は各部分をズームして説明します。 上面は柔らかめの素材なので、重い物を乗せたりするのは不向きです。なので、どちらかというとクローゼット内収納などに適してると思います。 側面は引き出しが見えていて、正面からのスタイリッシュさと比べると生活感が出る見た目です。 下面の脚には滑り止めがついています。脚は取り外して使用できます。 2019.10.15
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
nanccccyさんの実例写真
吉田怜香さんのチェストを参考にしました(^○^)実際はもうちょっと黒めです꒰ ´͈ω`͈꒱
吉田怜香さんのチェストを参考にしました(^○^)実際はもうちょっと黒めです꒰ ´͈ω`͈꒱
nanccccy
nanccccy
2LDK | カップル
jijiさんの実例写真
チェストの側面にスノコとワイヤーラックでつけた棚に塗料を塗りました。ホームセンターで安売りしていたアンティーク調です。
チェストの側面にスノコとワイヤーラックでつけた棚に塗料を塗りました。ホームセンターで安売りしていたアンティーク調です。
jiji
jiji
家族

チェストの側面のおすすめ商品

チェストの側面の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

チェストの側面

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
__tomo__さんの実例写真
白いプラスチック製のチェストに、セリアのリメイクシートを貼りました😊 これで、引き出し側面の丸見え状態を解消できました👍
白いプラスチック製のチェストに、セリアのリメイクシートを貼りました😊 これで、引き出し側面の丸見え状態を解消できました👍
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
SS1978さんの実例写真
風呂上がりに綿棒する癖ある🤣 それほんまやけど…😅 いや、そやなしに 風呂上がりにハンガーからTシャツ取って着る✨ ほらほら、今来てんで白T😆 部屋着って畳んでなおしてもまたすぐ着るし なんやったら乾いたやつをまんますぐ着るし なおすのめんどくさいし…💦 これやったらすぐ着れるさかいええわ🤩 ほんで、わかるかな❓ わかりにくいか⁉️ 「かんたんフックン」 ここが、フックンやねん🫵😳 ここと、ここがカチッとはまって フックンやねん✨ かんたんやろ フックン✨ チェストの両側面とバーにフックンがあって フックンとフックンをカチッとフックンしたら かんたんフックン しっかり固定されます〜😁 チェストに12フックンおるわ🤣 チェストを追加して連結したり自由自在な そんな フックンでした✨✨
風呂上がりに綿棒する癖ある🤣 それほんまやけど…😅 いや、そやなしに 風呂上がりにハンガーからTシャツ取って着る✨ ほらほら、今来てんで白T😆 部屋着って畳んでなおしてもまたすぐ着るし なんやったら乾いたやつをまんますぐ着るし なおすのめんどくさいし…💦 これやったらすぐ着れるさかいええわ🤩 ほんで、わかるかな❓ わかりにくいか⁉️ 「かんたんフックン」 ここが、フックンやねん🫵😳 ここと、ここがカチッとはまって フックンやねん✨ かんたんやろ フックン✨ チェストの両側面とバーにフックンがあって フックンとフックンをカチッとフックンしたら かんたんフックン しっかり固定されます〜😁 チェストに12フックンおるわ🤣 チェストを追加して連結したり自由自在な そんな フックンでした✨✨
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
...niko...さんの実例写真
山善さんのルームズモニター。 とりあえず3段だけど、残り2段の使い道を模索中。 天板がないので作るつもりでいたのが、先週末に感染性胃腸炎にかかり、息子も同じ日に発症、今日まで学校お休みしていたので何もできずの一週間。 ようやく回復できたのでそろそろ始動したい今日この頃。
山善さんのルームズモニター。 とりあえず3段だけど、残り2段の使い道を模索中。 天板がないので作るつもりでいたのが、先週末に感染性胃腸炎にかかり、息子も同じ日に発症、今日まで学校お休みしていたので何もできずの一週間。 ようやく回復できたのでそろそろ始動したい今日この頃。
...niko...
...niko...
家族
merutoさんの実例写真
キッチンカウンターの隣にあるチェストには家族3人分の靴下(1段目夫•2段目私•3段目娘)を収納してます。 靴下はいつも出かける時に履くので(家では裸足)リビングのソファでゆっくり履いてます。 下の段には保育園グッズを収納してます。帰ってきたらチェストの側面にカバン掛けて、お弁当箱やコップ等洗い物をキッチンに出してもらって、洗濯物は近くの洗面所の洗濯かごへ✨ 自分で片付け、準備して貰えるような動線にしてます😊
キッチンカウンターの隣にあるチェストには家族3人分の靴下(1段目夫•2段目私•3段目娘)を収納してます。 靴下はいつも出かける時に履くので(家では裸足)リビングのソファでゆっくり履いてます。 下の段には保育園グッズを収納してます。帰ってきたらチェストの側面にカバン掛けて、お弁当箱やコップ等洗い物をキッチンに出してもらって、洗濯物は近くの洗面所の洗濯かごへ✨ 自分で片付け、準備して貰えるような動線にしてます😊
meruto
meruto
4LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
タンス・チェスト¥9,000
衣替えにオススメのホコリのたまりにくいチェスト「LCチェスト」 側面に凹凸がないのでホコリがたまりにくくお掃除ラクラク◎ 天板にアルミバーが入っているので物を乗せてもたわみにくいところもポイントです✨ またシンプルな見た目に2色の着せ替えハンドルがついています♪ キズのつきにくいマットな前面パネルでどんなお部屋にも馴染みます。
衣替えにオススメのホコリのたまりにくいチェスト「LCチェスト」 側面に凹凸がないのでホコリがたまりにくくお掃除ラクラク◎ 天板にアルミバーが入っているので物を乗せてもたわみにくいところもポイントです✨ またシンプルな見た目に2色の着せ替えハンドルがついています♪ キズのつきにくいマットな前面パネルでどんなお部屋にも馴染みます。
SANKA
SANKA
milkさんの実例写真
わが家の木製家具の一つのチェスト✨ 子供が小さかった頃、デスクトップのPCだったのでPCいたずらされないように…と、高さのあるチェストにして、今でもそのままPC置き場に😌 ちょっと使いの時は立ったままで💻作業。ちょうどいい高さです👍 ☆ネコのシルエットのかわいいレターラックを見つけたので、チェストの側面に取り付けました❣️ 郵便物の一時保管に困っていたのでこれで解決🙆‍♀️ 薄いので溜め込み防止にもなるかな!?😅
わが家の木製家具の一つのチェスト✨ 子供が小さかった頃、デスクトップのPCだったのでPCいたずらされないように…と、高さのあるチェストにして、今でもそのままPC置き場に😌 ちょっと使いの時は立ったままで💻作業。ちょうどいい高さです👍 ☆ネコのシルエットのかわいいレターラックを見つけたので、チェストの側面に取り付けました❣️ 郵便物の一時保管に困っていたのでこれで解決🙆‍♀️ 薄いので溜め込み防止にもなるかな!?😅
milk
milk
3LDK | 家族
shumamaさんの実例写真
付け替えた取っ手に合わせて、テレビ横の雑貨も模様替えしました☺︎❤︎
付け替えた取っ手に合わせて、テレビ横の雑貨も模様替えしました☺︎❤︎
shumama
shumama
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
カーペットクリーナーのケースは床に置いたままだと動くので片手では出し入れしずらくそれが面倒でついそのまま投げて置いている場所も多いです (猫の毛多めなので家中にあちこちに置いてます) これはリビングのラグの上が定位置の旦那のためのサイドテーブルです。 ニトリのチェストの脚を外して キャスターを付けて使ってます。 TVの情報誌や書類、爪切りなど、寝転んだ状態で手が届くところに置いて置きたい人。 話が脱線しました クリーナーのケースを側面に両面テープでくっ付けています 出し入れもスムーズで浮かせる収納のためケースの下に埃がくっつかず良いです。 後ろに写る木目のものも壁紙を両面テープでテーブルを崩したものに貼ってリメイクしています。
カーペットクリーナーのケースは床に置いたままだと動くので片手では出し入れしずらくそれが面倒でついそのまま投げて置いている場所も多いです (猫の毛多めなので家中にあちこちに置いてます) これはリビングのラグの上が定位置の旦那のためのサイドテーブルです。 ニトリのチェストの脚を外して キャスターを付けて使ってます。 TVの情報誌や書類、爪切りなど、寝転んだ状態で手が届くところに置いて置きたい人。 話が脱線しました クリーナーのケースを側面に両面テープでくっ付けています 出し入れもスムーズで浮かせる収納のためケースの下に埃がくっつかず良いです。 後ろに写る木目のものも壁紙を両面テープでテーブルを崩したものに貼ってリメイクしています。
hiro3
hiro3
家族
kandk1215さんの実例写真
1年前に楽天市場で購入したチェスト☺ 片付け中なので楽天の画像お借りします…😅 RoomClipで同じチェスト見かけると嬉しくなります(。>﹏<。)♡ 息子が引き出しを開けるようになりストッパーが無く、引き出しごと足に落ちたら危ないのですがBのように側面にロックを取り付けられないのでセリアの檜板をはめてみたらジャストサイズ✨ 両面テープを4箇所付けたらハマらないくらいピッタリ🌟
1年前に楽天市場で購入したチェスト☺ 片付け中なので楽天の画像お借りします…😅 RoomClipで同じチェスト見かけると嬉しくなります(。>﹏<。)♡ 息子が引き出しを開けるようになりストッパーが無く、引き出しごと足に落ちたら危ないのですがBのように側面にロックを取り付けられないのでセリアの檜板をはめてみたらジャストサイズ✨ 両面テープを4箇所付けたらハマらないくらいピッタリ🌟
kandk1215
kandk1215
4LDK | 家族
Hideさんの実例写真
チェストの側面に使う ステンシルシートがやっと出来ました…(^^;; 文字数が多いとクリアーフォルダを 切り抜くのも大変だし ステンシルやってる人は どうやってるのかなぁ…
チェストの側面に使う ステンシルシートがやっと出来ました…(^^;; 文字数が多いとクリアーフォルダを 切り抜くのも大変だし ステンシルやってる人は どうやってるのかなぁ…
Hide
Hide
家族
patoさんの実例写真
6畳リビングの端っこにあるチェストの側面に、子供用お絵かき黒板✐
6畳リビングの端っこにあるチェストの側面に、子供用お絵かき黒板✐
pato
pato
2LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
布団を覆っているのは雑貨屋さんで購入したインドのサリーです 3等分に切って縫い合わせると、ちょうどシングル布団を覆うカバーになりました 一年を通してオレンジ系の格子柄が大好きです そしてコマンドフックのモニターに選ばれたあとで、初めて壁紙の上からでは貼れないという事実を知って、ずっとクローゼット扉の裏側や物置など、見えない場所にしか利用できていませんでした この2週間家の中を見回してみて、やっと表立って使ってみようと思える場所が見つかりました(ここもあまり表立ってはいないけど、他よりは目立つ?) 枕元の横にあるチェストの側面に、いざという緊急時に必要になるかも知れないライトとホイッスルを掛ける場所を作りました これは一生使わなくて済むことを願いますが、あれば緊急時には役立つアイテムです この場所には黒いコマンドフックが似合いそうだったので、先に下駄箱で使ったコマンドフックを剥がして取り替えました(4枚目) 剥がす時はシールを下へ強くひっぱりますが、もう片方の手で本体を押さえて剥がします そうしないと勢いよく剥がれた本体が顔めがけて飛んで来ます(笑) 今回モニターした450g用と1.3kg用のコマンドフックにはやり直しのできる予備シールが1枚ついています こんな時には便利ですね ただ1.8kg用には予備シールがついていないのはなぜでしょう?ちょっと謎でした 今回はモニターに選んでいただいてありがとうございました フォロワーの皆様、長くおつきあいいただきましてありがとうございました♡
布団を覆っているのは雑貨屋さんで購入したインドのサリーです 3等分に切って縫い合わせると、ちょうどシングル布団を覆うカバーになりました 一年を通してオレンジ系の格子柄が大好きです そしてコマンドフックのモニターに選ばれたあとで、初めて壁紙の上からでは貼れないという事実を知って、ずっとクローゼット扉の裏側や物置など、見えない場所にしか利用できていませんでした この2週間家の中を見回してみて、やっと表立って使ってみようと思える場所が見つかりました(ここもあまり表立ってはいないけど、他よりは目立つ?) 枕元の横にあるチェストの側面に、いざという緊急時に必要になるかも知れないライトとホイッスルを掛ける場所を作りました これは一生使わなくて済むことを願いますが、あれば緊急時には役立つアイテムです この場所には黒いコマンドフックが似合いそうだったので、先に下駄箱で使ったコマンドフックを剥がして取り替えました(4枚目) 剥がす時はシールを下へ強くひっぱりますが、もう片方の手で本体を押さえて剥がします そうしないと勢いよく剥がれた本体が顔めがけて飛んで来ます(笑) 今回モニターした450g用と1.3kg用のコマンドフックにはやり直しのできる予備シールが1枚ついています こんな時には便利ですね ただ1.8kg用には予備シールがついていないのはなぜでしょう?ちょっと謎でした 今回はモニターに選んでいただいてありがとうございました フォロワーの皆様、長くおつきあいいただきましてありがとうございました♡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
山善ルームスモニター④ 今度は各部分をズームして説明します。 上面は柔らかめの素材なので、重い物を乗せたりするのは不向きです。なので、どちらかというとクローゼット内収納などに適してると思います。 側面は引き出しが見えていて、正面からのスタイリッシュさと比べると生活感が出る見た目です。 下面の脚には滑り止めがついています。脚は取り外して使用できます。 2019.10.15
山善ルームスモニター④ 今度は各部分をズームして説明します。 上面は柔らかめの素材なので、重い物を乗せたりするのは不向きです。なので、どちらかというとクローゼット内収納などに適してると思います。 側面は引き出しが見えていて、正面からのスタイリッシュさと比べると生活感が出る見た目です。 下面の脚には滑り止めがついています。脚は取り外して使用できます。 2019.10.15
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
nanccccyさんの実例写真
吉田怜香さんのチェストを参考にしました(^○^)実際はもうちょっと黒めです꒰ ´͈ω`͈꒱
吉田怜香さんのチェストを参考にしました(^○^)実際はもうちょっと黒めです꒰ ´͈ω`͈꒱
nanccccy
nanccccy
2LDK | カップル
jijiさんの実例写真
チェストの側面にスノコとワイヤーラックでつけた棚に塗料を塗りました。ホームセンターで安売りしていたアンティーク調です。
チェストの側面にスノコとワイヤーラックでつけた棚に塗料を塗りました。ホームセンターで安売りしていたアンティーク調です。
jiji
jiji
家族

チェストの側面のおすすめ商品

チェストの側面の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ