施設に寄付

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
anko.hibuさんの実例写真
スリコ1100円の雛飾りのクオリティがヤバイ!なにこの演出😍✨ そして私のお雛様は施設へ寄付🎎毎年出して綺麗に保管してたから、今度は利用者さんたちのところでみなさんに綺麗ねぇって見てもらってね🙌
スリコ1100円の雛飾りのクオリティがヤバイ!なにこの演出😍✨ そして私のお雛様は施設へ寄付🎎毎年出して綺麗に保管してたから、今度は利用者さんたちのところでみなさんに綺麗ねぇって見てもらってね🙌
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
🎉🔵HAPPY BIRTHDAYドラえもん🔵🎂 コミックス50周年記念のミニクリアファイル欲しさに全巻大人買いしちゃいました<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>ってよーく見ると18巻だけない…!あらま… ドラえもんは私が小学一年のときに初めてのお小遣いで買った漫画ですが、一人暮らしを機にお世話になった養護施設に寄付したんだったけな… 来年息子が小学生になるからせっかくだから読んでくれればイイな✨ どこに置こうか検討中…(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠) 最後の2枚は娘と密かにお祝いしたひとコマ📸 もちろんどら焼きは娘がパクリ(^_^;)
🎉🔵HAPPY BIRTHDAYドラえもん🔵🎂 コミックス50周年記念のミニクリアファイル欲しさに全巻大人買いしちゃいました<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>ってよーく見ると18巻だけない…!あらま… ドラえもんは私が小学一年のときに初めてのお小遣いで買った漫画ですが、一人暮らしを機にお世話になった養護施設に寄付したんだったけな… 来年息子が小学生になるからせっかくだから読んでくれればイイな✨ どこに置こうか検討中…(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠) 最後の2枚は娘と密かにお祝いしたひとコマ📸 もちろんどら焼きは娘がパクリ(^_^;)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
ampinさんの実例写真
イベント参加です。 使えない捨てれないシリーズ。 こどもから「これ、もう使わないから」と数年前に渡されたモノのもうひとつ。 消しゴム…カワイイだけで色々買わされたな〜。 私には実用性もなく飾るスペースもないし。 こちらも納戸で眠っておりましたが、この度フォロワーさんから教えていただき、施設へお嫁入りすることが、決まりました! 教えていただき、ありがとうございました╰(*´︶`*)╯
イベント参加です。 使えない捨てれないシリーズ。 こどもから「これ、もう使わないから」と数年前に渡されたモノのもうひとつ。 消しゴム…カワイイだけで色々買わされたな〜。 私には実用性もなく飾るスペースもないし。 こちらも納戸で眠っておりましたが、この度フォロワーさんから教えていただき、施設へお嫁入りすることが、決まりました! 教えていただき、ありがとうございました╰(*´︶`*)╯
ampin
ampin
家族
MAIKAさんの実例写真
初めて、ハンドメイドで作りました(*˘︶˘*)施設に寄付をします(✿˘艸˘✿)
初めて、ハンドメイドで作りました(*˘︶˘*)施設に寄付をします(✿˘艸˘✿)
MAIKA
MAIKA
2DK | 一人暮らし
takoさんの実例写真
ぬいぐるみたちを洗濯しました。 冷房の効いた部屋で、dysonの扇風機で乾かしてます! 娘が幼かった頃からのぬいぐるみ(一部です) 洗濯機でオキシ・アタック・消臭ハミングでしっかり洗いました。 乾いたら、職場の老人施設に持っていきます。 利用者さまの癒しになれば、ぬいぐるみたちも喜ぶでしょう❣️ しかし、熊ちゃんばっかり🐻🐻🐻
ぬいぐるみたちを洗濯しました。 冷房の効いた部屋で、dysonの扇風機で乾かしてます! 娘が幼かった頃からのぬいぐるみ(一部です) 洗濯機でオキシ・アタック・消臭ハミングでしっかり洗いました。 乾いたら、職場の老人施設に持っていきます。 利用者さまの癒しになれば、ぬいぐるみたちも喜ぶでしょう❣️ しかし、熊ちゃんばっかり🐻🐻🐻
tako
tako
fruityanさんの実例写真
いとこのおばちゃんが作った、お雛様と、節句の動物さん達。一つ500円で近くの喫茶店に販売して売り上げは全て仕事先の障害者施設へ…。頭があがりません。(´Д`)
いとこのおばちゃんが作った、お雛様と、節句の動物さん達。一つ500円で近くの喫茶店に販売して売り上げは全て仕事先の障害者施設へ…。頭があがりません。(´Д`)
fruityan
fruityan
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
今日は七夕🎋 山口は雨が降ってます☔️ 残念ながら 天の川は見れませんが 全ての皆さんな願いが叶いますように🙏✨✨✨ 素敵な七夕の夕べをお過ごし下さい🌌✨⭐️🌟🌟彦星様 織姫様が出会えますように🌟
今日は七夕🎋 山口は雨が降ってます☔️ 残念ながら 天の川は見れませんが 全ての皆さんな願いが叶いますように🙏✨✨✨ 素敵な七夕の夕べをお過ごし下さい🌌✨⭐️🌟🌟彦星様 織姫様が出会えますように🌟
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
今日は連投ですみません、コメントスルーでご興味ある方のみ見ていただければ。 初めてアップする二階の部屋。 ここは洗濯部屋化してました。 コタツがある位置に置くタイプの洗濯干しを置いてて、ここで干してから隣の部屋のベランダやここのベランダに洗濯を出す感じに使ってます。 あと後ろ全体がクローゼットになってるので旦那さんの服や物置的に使ってる部屋です。 ここに置いてた洗濯干しをリビングに持って行き使ってた訳なんだけど、それが壊れたからこの機会に窓枠洗濯物干しに変えました!! そしたら、部屋が使えるではないか。 二階は晴れの日は冬でも20度までなるじゃん!って事でここに元旦からコタツ出して、昼間はここで本読んだり編み物したり息子とオセロしたり息子の1人将棋を見せられたりして過ごしてました✨ なんもない部屋に見えますが左側に本棚があり100冊以上あって、、主に絵本が、、最近はそこに小説が増え始め、何百あるのだろう、本棚も入りきらず散らかってきた、この量どうしたら良いものかと最近考え中。 絵本って子供が大きくなってきたらどうしてます??
今日は連投ですみません、コメントスルーでご興味ある方のみ見ていただければ。 初めてアップする二階の部屋。 ここは洗濯部屋化してました。 コタツがある位置に置くタイプの洗濯干しを置いてて、ここで干してから隣の部屋のベランダやここのベランダに洗濯を出す感じに使ってます。 あと後ろ全体がクローゼットになってるので旦那さんの服や物置的に使ってる部屋です。 ここに置いてた洗濯干しをリビングに持って行き使ってた訳なんだけど、それが壊れたからこの機会に窓枠洗濯物干しに変えました!! そしたら、部屋が使えるではないか。 二階は晴れの日は冬でも20度までなるじゃん!って事でここに元旦からコタツ出して、昼間はここで本読んだり編み物したり息子とオセロしたり息子の1人将棋を見せられたりして過ごしてました✨ なんもない部屋に見えますが左側に本棚があり100冊以上あって、、主に絵本が、、最近はそこに小説が増え始め、何百あるのだろう、本棚も入りきらず散らかってきた、この量どうしたら良いものかと最近考え中。 絵本って子供が大きくなってきたらどうしてます??
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族

施設に寄付の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

施設に寄付

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
anko.hibuさんの実例写真
スリコ1100円の雛飾りのクオリティがヤバイ!なにこの演出😍✨ そして私のお雛様は施設へ寄付🎎毎年出して綺麗に保管してたから、今度は利用者さんたちのところでみなさんに綺麗ねぇって見てもらってね🙌
スリコ1100円の雛飾りのクオリティがヤバイ!なにこの演出😍✨ そして私のお雛様は施設へ寄付🎎毎年出して綺麗に保管してたから、今度は利用者さんたちのところでみなさんに綺麗ねぇって見てもらってね🙌
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
🎉🔵HAPPY BIRTHDAYドラえもん🔵🎂 コミックス50周年記念のミニクリアファイル欲しさに全巻大人買いしちゃいました<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>ってよーく見ると18巻だけない…!あらま… ドラえもんは私が小学一年のときに初めてのお小遣いで買った漫画ですが、一人暮らしを機にお世話になった養護施設に寄付したんだったけな… 来年息子が小学生になるからせっかくだから読んでくれればイイな✨ どこに置こうか検討中…(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠) 最後の2枚は娘と密かにお祝いしたひとコマ📸 もちろんどら焼きは娘がパクリ(^_^;)
🎉🔵HAPPY BIRTHDAYドラえもん🔵🎂 コミックス50周年記念のミニクリアファイル欲しさに全巻大人買いしちゃいました<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>ってよーく見ると18巻だけない…!あらま… ドラえもんは私が小学一年のときに初めてのお小遣いで買った漫画ですが、一人暮らしを機にお世話になった養護施設に寄付したんだったけな… 来年息子が小学生になるからせっかくだから読んでくれればイイな✨ どこに置こうか検討中…(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠) 最後の2枚は娘と密かにお祝いしたひとコマ📸 もちろんどら焼きは娘がパクリ(^_^;)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
ampinさんの実例写真
イベント参加です。 使えない捨てれないシリーズ。 こどもから「これ、もう使わないから」と数年前に渡されたモノのもうひとつ。 消しゴム…カワイイだけで色々買わされたな〜。 私には実用性もなく飾るスペースもないし。 こちらも納戸で眠っておりましたが、この度フォロワーさんから教えていただき、施設へお嫁入りすることが、決まりました! 教えていただき、ありがとうございました╰(*´︶`*)╯
イベント参加です。 使えない捨てれないシリーズ。 こどもから「これ、もう使わないから」と数年前に渡されたモノのもうひとつ。 消しゴム…カワイイだけで色々買わされたな〜。 私には実用性もなく飾るスペースもないし。 こちらも納戸で眠っておりましたが、この度フォロワーさんから教えていただき、施設へお嫁入りすることが、決まりました! 教えていただき、ありがとうございました╰(*´︶`*)╯
ampin
ampin
家族
MAIKAさんの実例写真
初めて、ハンドメイドで作りました(*˘︶˘*)施設に寄付をします(✿˘艸˘✿)
初めて、ハンドメイドで作りました(*˘︶˘*)施設に寄付をします(✿˘艸˘✿)
MAIKA
MAIKA
2DK | 一人暮らし
takoさんの実例写真
ぬいぐるみたちを洗濯しました。 冷房の効いた部屋で、dysonの扇風機で乾かしてます! 娘が幼かった頃からのぬいぐるみ(一部です) 洗濯機でオキシ・アタック・消臭ハミングでしっかり洗いました。 乾いたら、職場の老人施設に持っていきます。 利用者さまの癒しになれば、ぬいぐるみたちも喜ぶでしょう❣️ しかし、熊ちゃんばっかり🐻🐻🐻
ぬいぐるみたちを洗濯しました。 冷房の効いた部屋で、dysonの扇風機で乾かしてます! 娘が幼かった頃からのぬいぐるみ(一部です) 洗濯機でオキシ・アタック・消臭ハミングでしっかり洗いました。 乾いたら、職場の老人施設に持っていきます。 利用者さまの癒しになれば、ぬいぐるみたちも喜ぶでしょう❣️ しかし、熊ちゃんばっかり🐻🐻🐻
tako
tako
fruityanさんの実例写真
いとこのおばちゃんが作った、お雛様と、節句の動物さん達。一つ500円で近くの喫茶店に販売して売り上げは全て仕事先の障害者施設へ…。頭があがりません。(´Д`)
いとこのおばちゃんが作った、お雛様と、節句の動物さん達。一つ500円で近くの喫茶店に販売して売り上げは全て仕事先の障害者施設へ…。頭があがりません。(´Д`)
fruityan
fruityan
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
今日は七夕🎋 山口は雨が降ってます☔️ 残念ながら 天の川は見れませんが 全ての皆さんな願いが叶いますように🙏✨✨✨ 素敵な七夕の夕べをお過ごし下さい🌌✨⭐️🌟🌟彦星様 織姫様が出会えますように🌟
今日は七夕🎋 山口は雨が降ってます☔️ 残念ながら 天の川は見れませんが 全ての皆さんな願いが叶いますように🙏✨✨✨ 素敵な七夕の夕べをお過ごし下さい🌌✨⭐️🌟🌟彦星様 織姫様が出会えますように🌟
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
今日は連投ですみません、コメントスルーでご興味ある方のみ見ていただければ。 初めてアップする二階の部屋。 ここは洗濯部屋化してました。 コタツがある位置に置くタイプの洗濯干しを置いてて、ここで干してから隣の部屋のベランダやここのベランダに洗濯を出す感じに使ってます。 あと後ろ全体がクローゼットになってるので旦那さんの服や物置的に使ってる部屋です。 ここに置いてた洗濯干しをリビングに持って行き使ってた訳なんだけど、それが壊れたからこの機会に窓枠洗濯物干しに変えました!! そしたら、部屋が使えるではないか。 二階は晴れの日は冬でも20度までなるじゃん!って事でここに元旦からコタツ出して、昼間はここで本読んだり編み物したり息子とオセロしたり息子の1人将棋を見せられたりして過ごしてました✨ なんもない部屋に見えますが左側に本棚があり100冊以上あって、、主に絵本が、、最近はそこに小説が増え始め、何百あるのだろう、本棚も入りきらず散らかってきた、この量どうしたら良いものかと最近考え中。 絵本って子供が大きくなってきたらどうしてます??
今日は連投ですみません、コメントスルーでご興味ある方のみ見ていただければ。 初めてアップする二階の部屋。 ここは洗濯部屋化してました。 コタツがある位置に置くタイプの洗濯干しを置いてて、ここで干してから隣の部屋のベランダやここのベランダに洗濯を出す感じに使ってます。 あと後ろ全体がクローゼットになってるので旦那さんの服や物置的に使ってる部屋です。 ここに置いてた洗濯干しをリビングに持って行き使ってた訳なんだけど、それが壊れたからこの機会に窓枠洗濯物干しに変えました!! そしたら、部屋が使えるではないか。 二階は晴れの日は冬でも20度までなるじゃん!って事でここに元旦からコタツ出して、昼間はここで本読んだり編み物したり息子とオセロしたり息子の1人将棋を見せられたりして過ごしてました✨ なんもない部屋に見えますが左側に本棚があり100冊以上あって、、主に絵本が、、最近はそこに小説が増え始め、何百あるのだろう、本棚も入りきらず散らかってきた、この量どうしたら良いものかと最近考え中。 絵本って子供が大きくなってきたらどうしてます??
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族

施設に寄付の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ