サンシェード取り付け

63枚の部屋写真から49枚をセレクト
mikiさんの実例写真
去年購入したベランダのサンシェード‼︎ 去年は物干し竿に通して使用していたのですが、 何せ‼︎強風🌀の日が多い地域でして その度に竿が大揺れし、音もかなりの音量で😨 日差しを遮ってくれて大助かりなのですが、 この音がかなりのストレスでした💦 以前、こちらの投稿で〝ゴリラグルー〟という超強力接着剤で金具を付けているお写真を拝見し、 これは‼️と思い、主人が帰って来た際に付けてもらいました! とは言え、かなりの強風なので半信半疑でしが、 びっくりする程の接着力😳❣️ ビクともしません👏👏😍 これから夏本番!! ストレスフリーで大満足です(˶'ᵕ'˶)
去年購入したベランダのサンシェード‼︎ 去年は物干し竿に通して使用していたのですが、 何せ‼︎強風🌀の日が多い地域でして その度に竿が大揺れし、音もかなりの音量で😨 日差しを遮ってくれて大助かりなのですが、 この音がかなりのストレスでした💦 以前、こちらの投稿で〝ゴリラグルー〟という超強力接着剤で金具を付けているお写真を拝見し、 これは‼️と思い、主人が帰って来た際に付けてもらいました! とは言え、かなりの強風なので半信半疑でしが、 びっくりする程の接着力😳❣️ ビクともしません👏👏😍 これから夏本番!! ストレスフリーで大満足です(˶'ᵕ'˶)
miki
miki
4LDK | 家族
shotaroさんの実例写真
サンシェード取り付け用のフックを壁につけてもらいました。 ウッドデッキでプールをやるのにかかせないですね。
サンシェード取り付け用のフックを壁につけてもらいました。 ウッドデッキでプールをやるのにかかせないですね。
shotaro
shotaro
4LDK
milkさんの実例写真
緑のストライプ サンシェード 撥水加工もばっちりで生地も厚手 直射日光を避けれるから 買って良かったです
緑のストライプ サンシェード 撥水加工もばっちりで生地も厚手 直射日光を避けれるから 買って良かったです
milk
milk
eri_homeさんの実例写真
イベント参加ですෆ̈ 我が家の室内は 北欧インテリアや 映画の かもめ食堂がテーマ。 外壁も合わせて 北欧インテリアを取り扱うIKEAのお店の外観のようにしたら 統一されそうな気がして ネイビーのリブ9を 縦貼りにしていただきました。 プール開きをして こどもが シェードの下で遊びます。 縦ストライプでコーディネートしました。
イベント参加ですෆ̈ 我が家の室内は 北欧インテリアや 映画の かもめ食堂がテーマ。 外壁も合わせて 北欧インテリアを取り扱うIKEAのお店の外観のようにしたら 統一されそうな気がして ネイビーのリブ9を 縦貼りにしていただきました。 プール開きをして こどもが シェードの下で遊びます。 縦ストライプでコーディネートしました。
eri_home
eri_home
家族
yoshikichiさんの実例写真
サンシェード取り付けました。 縦横2.5メートルの正方形です。 取り付けには、かなり悩みました。 シャッター収納部分に取り付けるか、軒に取り付けるか、結論は写真の通り軒に取り付けました。 フックは磁石で取り付けるタイプで、すぐに風が吹くと落ちてしまいました。 仕方ないので強力な両面テープで取り付け、今の所は大丈夫です。 今度は、下段部分をどうするか? ホームセンターに行き何かアイデアがないか悩んだ末に、塩ビ管を2メートルと木材1.5メートル、ステンのフックを購入しました。 塩ビ管を50センチに切り分け、写真のように穴を掘り塩ビ管を埋めてその中に木材を入れ、木材のてっぺんにステンのフックをねじこみました。 木材を黒に塗装〔嫁に頼みました💦〕して完了! 左右からの風に煽られないよう、ロープを張りました。 ちなみに、冬は木材を抜いたあと塩ビ管の穴に石や泥など入ってしまうのを防ぐために塩ビ管に合ったキャップも同時購入しました。 夏の間、何もなく持ってくれたら良いですが…👌
サンシェード取り付けました。 縦横2.5メートルの正方形です。 取り付けには、かなり悩みました。 シャッター収納部分に取り付けるか、軒に取り付けるか、結論は写真の通り軒に取り付けました。 フックは磁石で取り付けるタイプで、すぐに風が吹くと落ちてしまいました。 仕方ないので強力な両面テープで取り付け、今の所は大丈夫です。 今度は、下段部分をどうするか? ホームセンターに行き何かアイデアがないか悩んだ末に、塩ビ管を2メートルと木材1.5メートル、ステンのフックを購入しました。 塩ビ管を50センチに切り分け、写真のように穴を掘り塩ビ管を埋めてその中に木材を入れ、木材のてっぺんにステンのフックをねじこみました。 木材を黒に塗装〔嫁に頼みました💦〕して完了! 左右からの風に煽られないよう、ロープを張りました。 ちなみに、冬は木材を抜いたあと塩ビ管の穴に石や泥など入ってしまうのを防ぐために塩ビ管に合ったキャップも同時購入しました。 夏の間、何もなく持ってくれたら良いですが…👌
yoshikichi
yoshikichi
sanoaさんの実例写真
【イベント用】 連投失礼しました🙇💦 取り付けてみて大正解だったサンシェード☀ とっても気に入っています😊🎵
【イベント用】 連投失礼しました🙇💦 取り付けてみて大正解だったサンシェード☀ とっても気に入っています😊🎵
sanoa
sanoa
2LDK
michimichiさんの実例写真
ルームクリップショッピングで貯めたポイントでゲットしたサンシェード☀️ 取り付けました〜👍 簡単設置って書いてたけど… まぁまぁ大変やった😵💦 暑さもあったからやと思うけど🥵💦 とぉちゃんと2時間汗だくで頑張りました〜😵💪 頑張った甲斐あって見た目は満足〜😍👍 でも突っ張りたい高さと穴が上手く合わず💦 つっぱりが若干甘い気がする💦 風がない時は全然大丈夫そうやけど👍台風とか来たら怖いから💦 下に何か噛ませようかな… のれん⁉️的なやつも付いてるので〜また写真撮ってアップしようかな😊 付けてみたのに撮るの忘れ😭 暑過ぎてまた取り付ける元気なしです〜🥵
ルームクリップショッピングで貯めたポイントでゲットしたサンシェード☀️ 取り付けました〜👍 簡単設置って書いてたけど… まぁまぁ大変やった😵💦 暑さもあったからやと思うけど🥵💦 とぉちゃんと2時間汗だくで頑張りました〜😵💪 頑張った甲斐あって見た目は満足〜😍👍 でも突っ張りたい高さと穴が上手く合わず💦 つっぱりが若干甘い気がする💦 風がない時は全然大丈夫そうやけど👍台風とか来たら怖いから💦 下に何か噛ませようかな… のれん⁉️的なやつも付いてるので〜また写真撮ってアップしようかな😊 付けてみたのに撮るの忘れ😭 暑過ぎてまた取り付ける元気なしです〜🥵
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
hi_naさんの実例写真
サンシェードを取り付けました✨ 夏本番を迎える準備はバッチリです🙆‍♀️ 早く梅雨明けて欲しいなぁ。。 そして、せっかく咲いたひまわりですが、葉っぱがアブラムシにやられて大変なことに😭💦急いで消毒したけどどうかな。。
サンシェードを取り付けました✨ 夏本番を迎える準備はバッチリです🙆‍♀️ 早く梅雨明けて欲しいなぁ。。 そして、せっかく咲いたひまわりですが、葉っぱがアブラムシにやられて大変なことに😭💦急いで消毒したけどどうかな。。
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
あと我が家のリビングは 南向きなので 夏はサンシェード必須! ぜんぜん違います! 二枚とも カインズのシェード(´- `*)
あと我が家のリビングは 南向きなので 夏はサンシェード必須! ぜんぜん違います! 二枚とも カインズのシェード(´- `*)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
star..さんの実例写真
真夏の暑さにやられて購入したサンシェード😂☀️ こんなに温度変わるの😳?!とびっくりしたくらい、サンシェードをつけたら一気にお部屋が涼しくなりました😂✨ 外からは家の中が全然見えないのに、中からはうっすら外の景色が見えて開放感があるのが最高に良いです…♡!!
真夏の暑さにやられて購入したサンシェード😂☀️ こんなに温度変わるの😳?!とびっくりしたくらい、サンシェードをつけたら一気にお部屋が涼しくなりました😂✨ 外からは家の中が全然見えないのに、中からはうっすら外の景色が見えて開放感があるのが最高に良いです…♡!!
star..
star..
家族
Aqettyさんの実例写真
サンシェードのモニター当たればここに新しいシェードが吊るせるのでご縁がありますように🙏 これからの季節はベランダのテーブルの傘をやめてシェードをかけたいと思っています😇
サンシェードのモニター当たればここに新しいシェードが吊るせるのでご縁がありますように🙏 これからの季節はベランダのテーブルの傘をやめてシェードをかけたいと思っています😇
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
サンシェードの取り付けも終わりまして、いよいよ秘蔵のブロックも登場致しました(* ̄∇ ̄)ノヤレヤレ… さて洗濯干そう~🎵
サンシェードの取り付けも終わりまして、いよいよ秘蔵のブロックも登場致しました(* ̄∇ ̄)ノヤレヤレ… さて洗濯干そう~🎵
nippopo
nippopo
Yuuさんの実例写真
Yuu
Yuu
家族
mowchanさんの実例写真
ここ最近雨がすごかったのでサンシェードを取ってましたが 久しぶりにつけました!! 最近涼しかったけど今日からまた暑くなりました(´×ω×`) クーラーつけて家の中でやれることします!
ここ最近雨がすごかったのでサンシェードを取ってましたが 久しぶりにつけました!! 最近涼しかったけど今日からまた暑くなりました(´×ω×`) クーラーつけて家の中でやれることします!
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
yorikaさんの実例写真
モニター初当選(≧∀≦)ありがとぉございます( ´ ▽ ` )ずっと、ズゥーと欲しかったサンシェード(≧∀≦)我が家に、付けてもいいものか悩み。。当選したきっかけで、本腰入れて、金具を買って、つけました( ´ ▽ ` )色々試行錯誤した写真を乗っけますので、よろしくお願いします(*≧∀≦*)
モニター初当選(≧∀≦)ありがとぉございます( ´ ▽ ` )ずっと、ズゥーと欲しかったサンシェード(≧∀≦)我が家に、付けてもいいものか悩み。。当選したきっかけで、本腰入れて、金具を買って、つけました( ´ ▽ ` )色々試行錯誤した写真を乗っけますので、よろしくお願いします(*≧∀≦*)
yorika
yorika
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
サンシェード¥4,708
インテリア専門店「リメクル」様のサンシェード モニター投稿③ 取り付けに際して、主人がスナップフックを買ってきました。(1個228円) サンシェード付属のヒモだけでも取り付け可能なのですが、これがあると付け外しがワンタッチでできて便利です😄
インテリア専門店「リメクル」様のサンシェード モニター投稿③ 取り付けに際して、主人がスナップフックを買ってきました。(1個228円) サンシェード付属のヒモだけでも取り付け可能なのですが、これがあると付け外しがワンタッチでできて便利です😄
Hannah
Hannah
家族
seiさんの実例写真
我が家のリビングはすごぉぉく日当たり良好です⭐️ 良好が故に、夏場は暑くなるのでサンシェードしたかったんです!! だけど、リビングの窓上に屋根なし、しかも壁は凸凹している外壁!! ずっと取り付けれずにいました。 だけど、今年の夏はちゃたろうがいる!!! やっぱりサンシェードつけたい!!! そこで、凸凹壁でもつけれるろうが裏についてるフックをつけました!! ガッチリついたな✨って思ってサンシェード取り付けるも、風に仰がれフックがパンっと取れる!!またくっつけるを2回して、ろうはダメだな💦🙅‍♀️💦 となり、取れたフックに以前モニターさせてもらったセメダインのスーパーエックスゴールドをつけて取り付けました。 取れた所だから7個中4個! 今の所取れずに着いてます♪♪ ろうよりも、絶対に弾性接着剤がいいですね✨(=´∀`)人(´∀`=)✨
我が家のリビングはすごぉぉく日当たり良好です⭐️ 良好が故に、夏場は暑くなるのでサンシェードしたかったんです!! だけど、リビングの窓上に屋根なし、しかも壁は凸凹している外壁!! ずっと取り付けれずにいました。 だけど、今年の夏はちゃたろうがいる!!! やっぱりサンシェードつけたい!!! そこで、凸凹壁でもつけれるろうが裏についてるフックをつけました!! ガッチリついたな✨って思ってサンシェード取り付けるも、風に仰がれフックがパンっと取れる!!またくっつけるを2回して、ろうはダメだな💦🙅‍♀️💦 となり、取れたフックに以前モニターさせてもらったセメダインのスーパーエックスゴールドをつけて取り付けました。 取れた所だから7個中4個! 今の所取れずに着いてます♪♪ ろうよりも、絶対に弾性接着剤がいいですね✨(=´∀`)人(´∀`=)✨
sei
sei
家族
hiyupan88さんの実例写真
サンシェードの取り付け方法について質問があったので載せてみました( *´艸`) 以前は窓のサッシ部分に取り付けられるフックを使っていましたが今はこんな感じで粘着式のフックでコンクリート部分に貼り付けています!因みに右から1番目と3番目がダイソーので右から2番目と4番目がホームセンターで購入したものになります。ホームセンターのか確か1000円、ダイソーのが100円^_^;貼る時に接着面のホコリや水分をきちんと拭き取ればダイソーのでも取れることはなさそうです!
サンシェードの取り付け方法について質問があったので載せてみました( *´艸`) 以前は窓のサッシ部分に取り付けられるフックを使っていましたが今はこんな感じで粘着式のフックでコンクリート部分に貼り付けています!因みに右から1番目と3番目がダイソーので右から2番目と4番目がホームセンターで購入したものになります。ホームセンターのか確か1000円、ダイソーのが100円^_^;貼る時に接着面のホコリや水分をきちんと拭き取ればダイソーのでも取れることはなさそうです!
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
porkbitsさんの実例写真
ベランダ下のサッシ部分にボルトオンしてます。ホームセンターでユーの字フックがあったので固定は完璧!
ベランダ下のサッシ部分にボルトオンしてます。ホームセンターでユーの字フックがあったので固定は完璧!
porkbits
porkbits
4LDK | 家族
hayunoさんの実例写真
昨日、サンシェード取り付けました!😄 取り付け簡単で、しっかりしてます。🤙 樹脂のウッドデッキは、劣化しにくく気に入ってましたが、とにかく夏場は裸足で歩くと暑すぎて一歩も出られない。💦 日陰になった部分は、全然大丈夫で夏も有効活用できそう。✨ 内側に洗濯を干してるので、外からの目隠しにもなるし、レースカーテン開けっ放しでも、外からの目線が気にならない。✨ いいことづくめですが、一つ失敗も。商品の欠陥ではありません。💦 取り付け方の注意、またポストします!😣
昨日、サンシェード取り付けました!😄 取り付け簡単で、しっかりしてます。🤙 樹脂のウッドデッキは、劣化しにくく気に入ってましたが、とにかく夏場は裸足で歩くと暑すぎて一歩も出られない。💦 日陰になった部分は、全然大丈夫で夏も有効活用できそう。✨ 内側に洗濯を干してるので、外からの目隠しにもなるし、レースカーテン開けっ放しでも、外からの目線が気にならない。✨ いいことづくめですが、一つ失敗も。商品の欠陥ではありません。💦 取り付け方の注意、またポストします!😣
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
おはようございます😊 先々週に取り付けたサンシェード☀️ 今年は防水&UVカットのものにしました💡 メリット ・しっかり日陰になること ・防水なので、デッキの自転車が濡れないこと(デッキの床も濡れてませんでした。 デメリット ・たわみがあるとそこに雨水が溜まってしまうこと ・生地に隙間がないので、風が強い時はかなりバタバタと音がすること(←外しとけばいいだけなんだけど、突然強風になった時とかね😅 というわけで、雨水が溜まりにくいようにしっかり斜めに張って留め直したのと、全部の箇所を留めるのではなく、風が抜けるように隙間を開けながら留めてみました🍃 総評?としては、去年のものよりも随分気に入っています💕
おはようございます😊 先々週に取り付けたサンシェード☀️ 今年は防水&UVカットのものにしました💡 メリット ・しっかり日陰になること ・防水なので、デッキの自転車が濡れないこと(デッキの床も濡れてませんでした。 デメリット ・たわみがあるとそこに雨水が溜まってしまうこと ・生地に隙間がないので、風が強い時はかなりバタバタと音がすること(←外しとけばいいだけなんだけど、突然強風になった時とかね😅 というわけで、雨水が溜まりにくいようにしっかり斜めに張って留め直したのと、全部の箇所を留めるのではなく、風が抜けるように隙間を開けながら留めてみました🍃 総評?としては、去年のものよりも随分気に入っています💕
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
リビング側の窓際に サンシェイドを取り付けました カインズに行くとなんとセールに❗ サンシェルシェイドを買ってきました やっぱり暑さが違う そしてお庭の草取りも 少しは涼しくなるわ〜 2枚目は取り付けたところ😊
リビング側の窓際に サンシェイドを取り付けました カインズに行くとなんとセールに❗ サンシェルシェイドを買ってきました やっぱり暑さが違う そしてお庭の草取りも 少しは涼しくなるわ〜 2枚目は取り付けたところ😊
prelumo
prelumo
カップル
kohakuさんの実例写真
西日対策成功!? ひさし屋根からテラス屋根へ 西日が凄くて熱くて触るのが苦だった玄関ドアが熱なくなりました。 テラス屋根へ変更したおかげではなくテラスに付けたサンシェードのおかげのような気がします(笑)
西日対策成功!? ひさし屋根からテラス屋根へ 西日が凄くて熱くて触るのが苦だった玄関ドアが熱なくなりました。 テラス屋根へ変更したおかげではなくテラスに付けたサンシェードのおかげのような気がします(笑)
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
mmmiさんの実例写真
サンシェード付けました‪ꔛ‬♡‪ フック2ヶ所しかつけていませんが落ちません‪✌︎ ‪✌︎ RC様⋆͛⭐️⋆͛ありがとうございます¨̮♡︎ 残りのフックどこにつけようかまだまだ悩んでます…🤔💭
サンシェード付けました‪ꔛ‬♡‪ フック2ヶ所しかつけていませんが落ちません‪✌︎ ‪✌︎ RC様⋆͛⭐️⋆͛ありがとうございます¨̮♡︎ 残りのフックどこにつけようかまだまだ悩んでます…🤔💭
mmmi
mmmi
3LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
モニター投稿① こちらのサンシェードは鳩目が付いていないシンプルなタイプの商品なので紐の横に並べてあるシェードクリップを挟み込んで留める仕様になってます シェードクリップは上下挟む間にツメがついていてシェードをしっかりキャッチしてくれる形になってますょ! シェードクリップの幅が広い分風に煽られてもきちんとガードしてくれそうです!! このシェードクリップスゴいです👍️
モニター投稿① こちらのサンシェードは鳩目が付いていないシンプルなタイプの商品なので紐の横に並べてあるシェードクリップを挟み込んで留める仕様になってます シェードクリップは上下挟む間にツメがついていてシェードをしっかりキャッチしてくれる形になってますょ! シェードクリップの幅が広い分風に煽られてもきちんとガードしてくれそうです!! このシェードクリップスゴいです👍️
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
Luckyさんの実例写真
今年のサンシェードもミッキー 今年の柄は賑やか
今年のサンシェードもミッキー 今年の柄は賑やか
Lucky
Lucky
3LDK
marinkoさんの実例写真
旦那がパーゴラのサンシェードを取付中! 厳しい現場監督が見張っております😎✨
旦那がパーゴラのサンシェードを取付中! 厳しい現場監督が見張っております😎✨
marinko
marinko
4LDK
もっと見る

サンシェード取り付けの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サンシェード取り付け

63枚の部屋写真から49枚をセレクト
mikiさんの実例写真
去年購入したベランダのサンシェード‼︎ 去年は物干し竿に通して使用していたのですが、 何せ‼︎強風🌀の日が多い地域でして その度に竿が大揺れし、音もかなりの音量で😨 日差しを遮ってくれて大助かりなのですが、 この音がかなりのストレスでした💦 以前、こちらの投稿で〝ゴリラグルー〟という超強力接着剤で金具を付けているお写真を拝見し、 これは‼️と思い、主人が帰って来た際に付けてもらいました! とは言え、かなりの強風なので半信半疑でしが、 びっくりする程の接着力😳❣️ ビクともしません👏👏😍 これから夏本番!! ストレスフリーで大満足です(˶'ᵕ'˶)
去年購入したベランダのサンシェード‼︎ 去年は物干し竿に通して使用していたのですが、 何せ‼︎強風🌀の日が多い地域でして その度に竿が大揺れし、音もかなりの音量で😨 日差しを遮ってくれて大助かりなのですが、 この音がかなりのストレスでした💦 以前、こちらの投稿で〝ゴリラグルー〟という超強力接着剤で金具を付けているお写真を拝見し、 これは‼️と思い、主人が帰って来た際に付けてもらいました! とは言え、かなりの強風なので半信半疑でしが、 びっくりする程の接着力😳❣️ ビクともしません👏👏😍 これから夏本番!! ストレスフリーで大満足です(˶'ᵕ'˶)
miki
miki
4LDK | 家族
shotaroさんの実例写真
サンシェード取り付け用のフックを壁につけてもらいました。 ウッドデッキでプールをやるのにかかせないですね。
サンシェード取り付け用のフックを壁につけてもらいました。 ウッドデッキでプールをやるのにかかせないですね。
shotaro
shotaro
4LDK
milkさんの実例写真
緑のストライプ サンシェード 撥水加工もばっちりで生地も厚手 直射日光を避けれるから 買って良かったです
緑のストライプ サンシェード 撥水加工もばっちりで生地も厚手 直射日光を避けれるから 買って良かったです
milk
milk
eri_homeさんの実例写真
イベント参加ですෆ̈ 我が家の室内は 北欧インテリアや 映画の かもめ食堂がテーマ。 外壁も合わせて 北欧インテリアを取り扱うIKEAのお店の外観のようにしたら 統一されそうな気がして ネイビーのリブ9を 縦貼りにしていただきました。 プール開きをして こどもが シェードの下で遊びます。 縦ストライプでコーディネートしました。
イベント参加ですෆ̈ 我が家の室内は 北欧インテリアや 映画の かもめ食堂がテーマ。 外壁も合わせて 北欧インテリアを取り扱うIKEAのお店の外観のようにしたら 統一されそうな気がして ネイビーのリブ9を 縦貼りにしていただきました。 プール開きをして こどもが シェードの下で遊びます。 縦ストライプでコーディネートしました。
eri_home
eri_home
家族
yoshikichiさんの実例写真
サンシェード取り付けました。 縦横2.5メートルの正方形です。 取り付けには、かなり悩みました。 シャッター収納部分に取り付けるか、軒に取り付けるか、結論は写真の通り軒に取り付けました。 フックは磁石で取り付けるタイプで、すぐに風が吹くと落ちてしまいました。 仕方ないので強力な両面テープで取り付け、今の所は大丈夫です。 今度は、下段部分をどうするか? ホームセンターに行き何かアイデアがないか悩んだ末に、塩ビ管を2メートルと木材1.5メートル、ステンのフックを購入しました。 塩ビ管を50センチに切り分け、写真のように穴を掘り塩ビ管を埋めてその中に木材を入れ、木材のてっぺんにステンのフックをねじこみました。 木材を黒に塗装〔嫁に頼みました💦〕して完了! 左右からの風に煽られないよう、ロープを張りました。 ちなみに、冬は木材を抜いたあと塩ビ管の穴に石や泥など入ってしまうのを防ぐために塩ビ管に合ったキャップも同時購入しました。 夏の間、何もなく持ってくれたら良いですが…👌
サンシェード取り付けました。 縦横2.5メートルの正方形です。 取り付けには、かなり悩みました。 シャッター収納部分に取り付けるか、軒に取り付けるか、結論は写真の通り軒に取り付けました。 フックは磁石で取り付けるタイプで、すぐに風が吹くと落ちてしまいました。 仕方ないので強力な両面テープで取り付け、今の所は大丈夫です。 今度は、下段部分をどうするか? ホームセンターに行き何かアイデアがないか悩んだ末に、塩ビ管を2メートルと木材1.5メートル、ステンのフックを購入しました。 塩ビ管を50センチに切り分け、写真のように穴を掘り塩ビ管を埋めてその中に木材を入れ、木材のてっぺんにステンのフックをねじこみました。 木材を黒に塗装〔嫁に頼みました💦〕して完了! 左右からの風に煽られないよう、ロープを張りました。 ちなみに、冬は木材を抜いたあと塩ビ管の穴に石や泥など入ってしまうのを防ぐために塩ビ管に合ったキャップも同時購入しました。 夏の間、何もなく持ってくれたら良いですが…👌
yoshikichi
yoshikichi
sanoaさんの実例写真
【イベント用】 連投失礼しました🙇💦 取り付けてみて大正解だったサンシェード☀ とっても気に入っています😊🎵
【イベント用】 連投失礼しました🙇💦 取り付けてみて大正解だったサンシェード☀ とっても気に入っています😊🎵
sanoa
sanoa
2LDK
michimichiさんの実例写真
ルームクリップショッピングで貯めたポイントでゲットしたサンシェード☀️ 取り付けました〜👍 簡単設置って書いてたけど… まぁまぁ大変やった😵💦 暑さもあったからやと思うけど🥵💦 とぉちゃんと2時間汗だくで頑張りました〜😵💪 頑張った甲斐あって見た目は満足〜😍👍 でも突っ張りたい高さと穴が上手く合わず💦 つっぱりが若干甘い気がする💦 風がない時は全然大丈夫そうやけど👍台風とか来たら怖いから💦 下に何か噛ませようかな… のれん⁉️的なやつも付いてるので〜また写真撮ってアップしようかな😊 付けてみたのに撮るの忘れ😭 暑過ぎてまた取り付ける元気なしです〜🥵
ルームクリップショッピングで貯めたポイントでゲットしたサンシェード☀️ 取り付けました〜👍 簡単設置って書いてたけど… まぁまぁ大変やった😵💦 暑さもあったからやと思うけど🥵💦 とぉちゃんと2時間汗だくで頑張りました〜😵💪 頑張った甲斐あって見た目は満足〜😍👍 でも突っ張りたい高さと穴が上手く合わず💦 つっぱりが若干甘い気がする💦 風がない時は全然大丈夫そうやけど👍台風とか来たら怖いから💦 下に何か噛ませようかな… のれん⁉️的なやつも付いてるので〜また写真撮ってアップしようかな😊 付けてみたのに撮るの忘れ😭 暑過ぎてまた取り付ける元気なしです〜🥵
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
hi_naさんの実例写真
サンシェードを取り付けました✨ 夏本番を迎える準備はバッチリです🙆‍♀️ 早く梅雨明けて欲しいなぁ。。 そして、せっかく咲いたひまわりですが、葉っぱがアブラムシにやられて大変なことに😭💦急いで消毒したけどどうかな。。
サンシェードを取り付けました✨ 夏本番を迎える準備はバッチリです🙆‍♀️ 早く梅雨明けて欲しいなぁ。。 そして、せっかく咲いたひまわりですが、葉っぱがアブラムシにやられて大変なことに😭💦急いで消毒したけどどうかな。。
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
あと我が家のリビングは 南向きなので 夏はサンシェード必須! ぜんぜん違います! 二枚とも カインズのシェード(´- `*)
あと我が家のリビングは 南向きなので 夏はサンシェード必須! ぜんぜん違います! 二枚とも カインズのシェード(´- `*)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
star..さんの実例写真
真夏の暑さにやられて購入したサンシェード😂☀️ こんなに温度変わるの😳?!とびっくりしたくらい、サンシェードをつけたら一気にお部屋が涼しくなりました😂✨ 外からは家の中が全然見えないのに、中からはうっすら外の景色が見えて開放感があるのが最高に良いです…♡!!
真夏の暑さにやられて購入したサンシェード😂☀️ こんなに温度変わるの😳?!とびっくりしたくらい、サンシェードをつけたら一気にお部屋が涼しくなりました😂✨ 外からは家の中が全然見えないのに、中からはうっすら外の景色が見えて開放感があるのが最高に良いです…♡!!
star..
star..
家族
Aqettyさんの実例写真
サンシェードのモニター当たればここに新しいシェードが吊るせるのでご縁がありますように🙏 これからの季節はベランダのテーブルの傘をやめてシェードをかけたいと思っています😇
サンシェードのモニター当たればここに新しいシェードが吊るせるのでご縁がありますように🙏 これからの季節はベランダのテーブルの傘をやめてシェードをかけたいと思っています😇
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
サンシェードの取り付けも終わりまして、いよいよ秘蔵のブロックも登場致しました(* ̄∇ ̄)ノヤレヤレ… さて洗濯干そう~🎵
サンシェードの取り付けも終わりまして、いよいよ秘蔵のブロックも登場致しました(* ̄∇ ̄)ノヤレヤレ… さて洗濯干そう~🎵
nippopo
nippopo
Yuuさんの実例写真
Yuu
Yuu
家族
mowchanさんの実例写真
サンシェード¥5,980
ここ最近雨がすごかったのでサンシェードを取ってましたが 久しぶりにつけました!! 最近涼しかったけど今日からまた暑くなりました(´×ω×`) クーラーつけて家の中でやれることします!
ここ最近雨がすごかったのでサンシェードを取ってましたが 久しぶりにつけました!! 最近涼しかったけど今日からまた暑くなりました(´×ω×`) クーラーつけて家の中でやれることします!
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
yorikaさんの実例写真
モニター初当選(≧∀≦)ありがとぉございます( ´ ▽ ` )ずっと、ズゥーと欲しかったサンシェード(≧∀≦)我が家に、付けてもいいものか悩み。。当選したきっかけで、本腰入れて、金具を買って、つけました( ´ ▽ ` )色々試行錯誤した写真を乗っけますので、よろしくお願いします(*≧∀≦*)
モニター初当選(≧∀≦)ありがとぉございます( ´ ▽ ` )ずっと、ズゥーと欲しかったサンシェード(≧∀≦)我が家に、付けてもいいものか悩み。。当選したきっかけで、本腰入れて、金具を買って、つけました( ´ ▽ ` )色々試行錯誤した写真を乗っけますので、よろしくお願いします(*≧∀≦*)
yorika
yorika
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
インテリア専門店「リメクル」様のサンシェード モニター投稿③ 取り付けに際して、主人がスナップフックを買ってきました。(1個228円) サンシェード付属のヒモだけでも取り付け可能なのですが、これがあると付け外しがワンタッチでできて便利です😄
インテリア専門店「リメクル」様のサンシェード モニター投稿③ 取り付けに際して、主人がスナップフックを買ってきました。(1個228円) サンシェード付属のヒモだけでも取り付け可能なのですが、これがあると付け外しがワンタッチでできて便利です😄
Hannah
Hannah
家族
seiさんの実例写真
我が家のリビングはすごぉぉく日当たり良好です⭐️ 良好が故に、夏場は暑くなるのでサンシェードしたかったんです!! だけど、リビングの窓上に屋根なし、しかも壁は凸凹している外壁!! ずっと取り付けれずにいました。 だけど、今年の夏はちゃたろうがいる!!! やっぱりサンシェードつけたい!!! そこで、凸凹壁でもつけれるろうが裏についてるフックをつけました!! ガッチリついたな✨って思ってサンシェード取り付けるも、風に仰がれフックがパンっと取れる!!またくっつけるを2回して、ろうはダメだな💦🙅‍♀️💦 となり、取れたフックに以前モニターさせてもらったセメダインのスーパーエックスゴールドをつけて取り付けました。 取れた所だから7個中4個! 今の所取れずに着いてます♪♪ ろうよりも、絶対に弾性接着剤がいいですね✨(=´∀`)人(´∀`=)✨
我が家のリビングはすごぉぉく日当たり良好です⭐️ 良好が故に、夏場は暑くなるのでサンシェードしたかったんです!! だけど、リビングの窓上に屋根なし、しかも壁は凸凹している外壁!! ずっと取り付けれずにいました。 だけど、今年の夏はちゃたろうがいる!!! やっぱりサンシェードつけたい!!! そこで、凸凹壁でもつけれるろうが裏についてるフックをつけました!! ガッチリついたな✨って思ってサンシェード取り付けるも、風に仰がれフックがパンっと取れる!!またくっつけるを2回して、ろうはダメだな💦🙅‍♀️💦 となり、取れたフックに以前モニターさせてもらったセメダインのスーパーエックスゴールドをつけて取り付けました。 取れた所だから7個中4個! 今の所取れずに着いてます♪♪ ろうよりも、絶対に弾性接着剤がいいですね✨(=´∀`)人(´∀`=)✨
sei
sei
家族
hiyupan88さんの実例写真
サンシェードの取り付け方法について質問があったので載せてみました( *´艸`) 以前は窓のサッシ部分に取り付けられるフックを使っていましたが今はこんな感じで粘着式のフックでコンクリート部分に貼り付けています!因みに右から1番目と3番目がダイソーので右から2番目と4番目がホームセンターで購入したものになります。ホームセンターのか確か1000円、ダイソーのが100円^_^;貼る時に接着面のホコリや水分をきちんと拭き取ればダイソーのでも取れることはなさそうです!
サンシェードの取り付け方法について質問があったので載せてみました( *´艸`) 以前は窓のサッシ部分に取り付けられるフックを使っていましたが今はこんな感じで粘着式のフックでコンクリート部分に貼り付けています!因みに右から1番目と3番目がダイソーので右から2番目と4番目がホームセンターで購入したものになります。ホームセンターのか確か1000円、ダイソーのが100円^_^;貼る時に接着面のホコリや水分をきちんと拭き取ればダイソーのでも取れることはなさそうです!
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
porkbitsさんの実例写真
ベランダ下のサッシ部分にボルトオンしてます。ホームセンターでユーの字フックがあったので固定は完璧!
ベランダ下のサッシ部分にボルトオンしてます。ホームセンターでユーの字フックがあったので固定は完璧!
porkbits
porkbits
4LDK | 家族
hayunoさんの実例写真
昨日、サンシェード取り付けました!😄 取り付け簡単で、しっかりしてます。🤙 樹脂のウッドデッキは、劣化しにくく気に入ってましたが、とにかく夏場は裸足で歩くと暑すぎて一歩も出られない。💦 日陰になった部分は、全然大丈夫で夏も有効活用できそう。✨ 内側に洗濯を干してるので、外からの目隠しにもなるし、レースカーテン開けっ放しでも、外からの目線が気にならない。✨ いいことづくめですが、一つ失敗も。商品の欠陥ではありません。💦 取り付け方の注意、またポストします!😣
昨日、サンシェード取り付けました!😄 取り付け簡単で、しっかりしてます。🤙 樹脂のウッドデッキは、劣化しにくく気に入ってましたが、とにかく夏場は裸足で歩くと暑すぎて一歩も出られない。💦 日陰になった部分は、全然大丈夫で夏も有効活用できそう。✨ 内側に洗濯を干してるので、外からの目隠しにもなるし、レースカーテン開けっ放しでも、外からの目線が気にならない。✨ いいことづくめですが、一つ失敗も。商品の欠陥ではありません。💦 取り付け方の注意、またポストします!😣
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
おはようございます😊 先々週に取り付けたサンシェード☀️ 今年は防水&UVカットのものにしました💡 メリット ・しっかり日陰になること ・防水なので、デッキの自転車が濡れないこと(デッキの床も濡れてませんでした。 デメリット ・たわみがあるとそこに雨水が溜まってしまうこと ・生地に隙間がないので、風が強い時はかなりバタバタと音がすること(←外しとけばいいだけなんだけど、突然強風になった時とかね😅 というわけで、雨水が溜まりにくいようにしっかり斜めに張って留め直したのと、全部の箇所を留めるのではなく、風が抜けるように隙間を開けながら留めてみました🍃 総評?としては、去年のものよりも随分気に入っています💕
おはようございます😊 先々週に取り付けたサンシェード☀️ 今年は防水&UVカットのものにしました💡 メリット ・しっかり日陰になること ・防水なので、デッキの自転車が濡れないこと(デッキの床も濡れてませんでした。 デメリット ・たわみがあるとそこに雨水が溜まってしまうこと ・生地に隙間がないので、風が強い時はかなりバタバタと音がすること(←外しとけばいいだけなんだけど、突然強風になった時とかね😅 というわけで、雨水が溜まりにくいようにしっかり斜めに張って留め直したのと、全部の箇所を留めるのではなく、風が抜けるように隙間を開けながら留めてみました🍃 総評?としては、去年のものよりも随分気に入っています💕
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
リビング側の窓際に サンシェイドを取り付けました カインズに行くとなんとセールに❗ サンシェルシェイドを買ってきました やっぱり暑さが違う そしてお庭の草取りも 少しは涼しくなるわ〜 2枚目は取り付けたところ😊
リビング側の窓際に サンシェイドを取り付けました カインズに行くとなんとセールに❗ サンシェルシェイドを買ってきました やっぱり暑さが違う そしてお庭の草取りも 少しは涼しくなるわ〜 2枚目は取り付けたところ😊
prelumo
prelumo
カップル
kohakuさんの実例写真
西日対策成功!? ひさし屋根からテラス屋根へ 西日が凄くて熱くて触るのが苦だった玄関ドアが熱なくなりました。 テラス屋根へ変更したおかげではなくテラスに付けたサンシェードのおかげのような気がします(笑)
西日対策成功!? ひさし屋根からテラス屋根へ 西日が凄くて熱くて触るのが苦だった玄関ドアが熱なくなりました。 テラス屋根へ変更したおかげではなくテラスに付けたサンシェードのおかげのような気がします(笑)
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
mmmiさんの実例写真
サンシェード付けました‪ꔛ‬♡‪ フック2ヶ所しかつけていませんが落ちません‪✌︎ ‪✌︎ RC様⋆͛⭐️⋆͛ありがとうございます¨̮♡︎ 残りのフックどこにつけようかまだまだ悩んでます…🤔💭
サンシェード付けました‪ꔛ‬♡‪ フック2ヶ所しかつけていませんが落ちません‪✌︎ ‪✌︎ RC様⋆͛⭐️⋆͛ありがとうございます¨̮♡︎ 残りのフックどこにつけようかまだまだ悩んでます…🤔💭
mmmi
mmmi
3LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
モニター投稿① こちらのサンシェードは鳩目が付いていないシンプルなタイプの商品なので紐の横に並べてあるシェードクリップを挟み込んで留める仕様になってます シェードクリップは上下挟む間にツメがついていてシェードをしっかりキャッチしてくれる形になってますょ! シェードクリップの幅が広い分風に煽られてもきちんとガードしてくれそうです!! このシェードクリップスゴいです👍️
モニター投稿① こちらのサンシェードは鳩目が付いていないシンプルなタイプの商品なので紐の横に並べてあるシェードクリップを挟み込んで留める仕様になってます シェードクリップは上下挟む間にツメがついていてシェードをしっかりキャッチしてくれる形になってますょ! シェードクリップの幅が広い分風に煽られてもきちんとガードしてくれそうです!! このシェードクリップスゴいです👍️
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
Luckyさんの実例写真
今年のサンシェードもミッキー 今年の柄は賑やか
今年のサンシェードもミッキー 今年の柄は賑やか
Lucky
Lucky
3LDK
marinkoさんの実例写真
旦那がパーゴラのサンシェードを取付中! 厳しい現場監督が見張っております😎✨
旦那がパーゴラのサンシェードを取付中! 厳しい現場監督が見張っております😎✨
marinko
marinko
4LDK
もっと見る

サンシェード取り付けの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ