カウンター上 コード収納

59枚の部屋写真から48枚をセレクト
mamiさんの実例写真
キッチンカウンターの上が我が家の充電場所♪携帯もタブレットもここで充電。 カウンターで目立つ場所なのでケーブル収納ボックスにコードをいれて少しでもごちゃごちゃ見えないようにしてます✨
キッチンカウンターの上が我が家の充電場所♪携帯もタブレットもここで充電。 カウンターで目立つ場所なのでケーブル収納ボックスにコードをいれて少しでもごちゃごちゃ見えないようにしてます✨
mami
mami
家族
puritan_rさんの実例写真
先ほどpicの下になります 上にコンセントがあるため延長コードで 伸ばしてカウンターの上に! 延長コードコンセントはレタボードで隠しています✨なので、キャセロール鍋もここで使えちゃいます😆 Google home miniはセリアのスポンジホルダーでぶら下げています!
先ほどpicの下になります 上にコンセントがあるため延長コードで 伸ばしてカウンターの上に! 延長コードコンセントはレタボードで隠しています✨なので、キャセロール鍋もここで使えちゃいます😆 Google home miniはセリアのスポンジホルダーでぶら下げています!
puritan_r
puritan_r
家族
conii0000さんの実例写真
Amazonエコー、タブレット、携帯の充電器、キッチンのカウンター上なので電気ポットも繋いでます コンセント前はグリーンでなんとなく隠してw 無印の壁につける家具をつけてその上がタブレット置き、両面テープでコンセントタップをくっつけてなんとかスッキリさせようと頑張ってます^^;
Amazonエコー、タブレット、携帯の充電器、キッチンのカウンター上なので電気ポットも繋いでます コンセント前はグリーンでなんとなく隠してw 無印の壁につける家具をつけてその上がタブレット置き、両面テープでコンセントタップをくっつけてなんとかスッキリさせようと頑張ってます^^;
conii0000
conii0000
家族
maaLさんの実例写真
キッチンカウンターの上に電話線があるので、そこのコンセント前はフェムトセルや(極端に電波が悪いマンションです…⤵︎)ルーターやら何やらいろんな機械と、何本ものコードがとぐろを巻いていました。 部屋の隅の収納棚に隠したかったのですが、とにかく電波状況が悪い家なので、なるべく家の真ん中にルーターを置くように言われて、泣く泣くここに置いています。 なんとかすっきりさせたくて、本棚からファイルボックスをひっぱり出してきて、全部押しこんでみました。 ちょっとすっきりしました。
キッチンカウンターの上に電話線があるので、そこのコンセント前はフェムトセルや(極端に電波が悪いマンションです…⤵︎)ルーターやら何やらいろんな機械と、何本ものコードがとぐろを巻いていました。 部屋の隅の収納棚に隠したかったのですが、とにかく電波状況が悪い家なので、なるべく家の真ん中にルーターを置くように言われて、泣く泣くここに置いています。 なんとかすっきりさせたくて、本棚からファイルボックスをひっぱり出してきて、全部押しこんでみました。 ちょっとすっきりしました。
maaL
maaL
3LDK | 家族
oponさんの実例写真
塩コショウ入れ¥2,860
opon
opon
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
配線をすっきりまとめることができました‼︎
配線をすっきりまとめることができました‼︎
natsu
natsu
家族
amutantanさんの実例写真
スマホやタブレットのコードがごちゃついていたので整理しました。
スマホやタブレットのコードがごちゃついていたので整理しました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
oreoさんの実例写真
カウンター右側から3mの延長コードを吊戸棚にモールをつけて這わせて、左側まで持ってきています。 延長のタップはセリアの野菜ストッカー袋に入れ、フックにかけています。 電源を取っているのは食洗機と空気清浄機と卓上テレビの3つ。 それらのコードはストッカー袋の上から入れるとおかしいので袋の裏側下方に穴を開けて下からコードを入れてフェイクグリーンで隠しています。 説明がとても難しい(^_^;)
カウンター右側から3mの延長コードを吊戸棚にモールをつけて這わせて、左側まで持ってきています。 延長のタップはセリアの野菜ストッカー袋に入れ、フックにかけています。 電源を取っているのは食洗機と空気清浄機と卓上テレビの3つ。 それらのコードはストッカー袋の上から入れるとおかしいので袋の裏側下方に穴を開けて下からコードを入れてフェイクグリーンで隠しています。 説明がとても難しい(^_^;)
oreo
oreo
4LDK | 家族
mahi1101さんの実例写真
コードがゴチャゴチャllllll(-ω-;)llllll
コードがゴチャゴチャllllll(-ω-;)llllll
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
キッチンカウンターの上 Wi-Fiのルーターや電子機器のコード配線は棚や引き出し額などでひたすら隠す収納です。
キッチンカウンターの上 Wi-Fiのルーターや電子機器のコード配線は棚や引き出し額などでひたすら隠す収納です。
ringo
ringo
家族
mamipokoさんの実例写真
ワイヤークラフト飾りたくて、ペタペタ貼ってみた(*´꒳`*)もっと色々作りたい○
ワイヤークラフト飾りたくて、ペタペタ貼ってみた(*´꒳`*)もっと色々作りたい○
mamipoko
mamipoko
家族
Good.smileさんの実例写真
ずっと買おうか迷ってたバリスタ‼︎思いきって購入*\(^o^)/*ピンクのケトルが嫌だな……これも買い替えたい……バリスタのコードがなぜか太くて赤い……かなり目立つので家にあるもので隠したけどぱっとしない……コード収納するやつ作ろうかな……
ずっと買おうか迷ってたバリスタ‼︎思いきって購入*\(^o^)/*ピンクのケトルが嫌だな……これも買い替えたい……バリスタのコードがなぜか太くて赤い……かなり目立つので家にあるもので隠したけどぱっとしない……コード収納するやつ作ろうかな……
Good.smile
Good.smile
家族
yukoさんの実例写真
目立たないキッチンカウンターの内側にコードクリップをつけています スマホを差し込むところで引っかかるので、垂れ下がったりせず、スムーズに充電できます 充電中のスマホはカウンターの上に スマホチェックするのにちょうどいい高さです😊
目立たないキッチンカウンターの内側にコードクリップをつけています スマホを差し込むところで引っかかるので、垂れ下がったりせず、スムーズに充電できます 充電中のスマホはカウンターの上に スマホチェックするのにちょうどいい高さです😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
natststsさんの実例写真
以前から気になっていた、IKEAのnittioをゲットしたので、カウンターの上に❤︎ コードがホワイトしかなかったのが残念。。 黒く塗り直すか検討中です。
以前から気になっていた、IKEAのnittioをゲットしたので、カウンターの上に❤︎ コードがホワイトしかなかったのが残念。。 黒く塗り直すか検討中です。
natststs
natststs
1LDK | カップル
popoさんの実例写真
コンセントとランプのコード隠しています。 カウンターの電化製品のコンセントを見えないようにしたくて、 真ん中下のボックスで隠してあります。 ライトもコンセントで点くタイプなので、 柱に見せた木の中にコードを通して箱の中のコンセントに 繋げてあります。 以外と短い電化製品のコードをどうにかスッキリ 一箇所に隠したく作りました
コンセントとランプのコード隠しています。 カウンターの電化製品のコンセントを見えないようにしたくて、 真ん中下のボックスで隠してあります。 ライトもコンセントで点くタイプなので、 柱に見せた木の中にコードを通して箱の中のコンセントに 繋げてあります。 以外と短い電化製品のコードをどうにかスッキリ 一箇所に隠したく作りました
popo
popo
家族
Minteaさんの実例写真
ワゴンの中 延長コードをワゴンの中まで引っ張っています。 コンセントをカウンター下にもつけておけば良かった😩って後悔したけど、とりあえずこれで助かってます (カウンター上のコンセントがタコ足配線になってるとすごく目立つんです💦) 延長コードから、さらにUSBハブを籠の内側に貼り付けています。 100均の「粘着ゲル両面テープYAMORI GRIP」でぺったり🦎 貼って剥がせるので、場所を変えられて便利♪
ワゴンの中 延長コードをワゴンの中まで引っ張っています。 コンセントをカウンター下にもつけておけば良かった😩って後悔したけど、とりあえずこれで助かってます (カウンター上のコンセントがタコ足配線になってるとすごく目立つんです💦) 延長コードから、さらにUSBハブを籠の内側に貼り付けています。 100均の「粘着ゲル両面テープYAMORI GRIP」でぺったり🦎 貼って剥がせるので、場所を変えられて便利♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yotty.さんの実例写真
リビングから見たダイニング
リビングから見たダイニング
yotty.
yotty.
4LDK | 家族
tetumuraさんの実例写真
コード収納です!
コード収納です!
tetumura
tetumura
pono2666さんの実例写真
カウンターの一角 主人がリビングで使う機器のコードは、ここに集約
カウンターの一角 主人がリビングで使う機器のコードは、ここに集約
pono2666
pono2666
tekkmmsさんの実例写真
カウンター上の照明のコード。 そのままの長さでは長すぎたので、少し短かくしました! もっとオシャレなコードクリップがある中、レトロな感じを出すためにあえて昔ながらのコードクリップに(o^^o)
カウンター上の照明のコード。 そのままの長さでは長すぎたので、少し短かくしました! もっとオシャレなコードクリップがある中、レトロな感じを出すためにあえて昔ながらのコードクリップに(o^^o)
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
kirariさんの実例写真
キッチンの私が使いたい位置にコンセントが無いので、キッチンカウンターの下に延長コードを魔法のテープでくっつけて使っています。 キッチンカウンターの下になるので死角にもなるし、うさぎさん🐰のコード噛み噛み対策にもなります👌✨
キッチンの私が使いたい位置にコンセントが無いので、キッチンカウンターの下に延長コードを魔法のテープでくっつけて使っています。 キッチンカウンターの下になるので死角にもなるし、うさぎさん🐰のコード噛み噛み対策にもなります👌✨
kirari
kirari
4LDK | 家族
manchi_mamaさんの実例写真
後ろのコンセントコードを何とかしたいなぁ・・・
後ろのコンセントコードを何とかしたいなぁ・・・
manchi_mama
manchi_mama
家族
kikujiroさんの実例写真
ずっと気になってたキッチンのコード。ダイソーのコードカバーですっきりしました! めちゃ自己満足(笑) ダンナさまも気づかないだろうけど、スッキリしました☆
ずっと気になってたキッチンのコード。ダイソーのコードカバーですっきりしました! めちゃ自己満足(笑) ダンナさまも気づかないだろうけど、スッキリしました☆
kikujiro
kikujiro
家族
syopitaaanさんの実例写真
コード隠したい泣
コード隠したい泣
syopitaaan
syopitaaan
1LDK | 一人暮らし
micaさんの実例写真
バリスタのコードとか見えるのすごく嫌。どうにかならないかな。。。
バリスタのコードとか見えるのすごく嫌。どうにかならないかな。。。
mica
mica
家族
ottychanさんの実例写真
セリアの木箱でコードやリモコン隠しの棚を作りました!扉にはフレーム使いたかったけどサイズが合わず…素麺の木箱のフタをカットしてマステを(*´罒`*)ニヒヒ♡ ここにいちいち充電器コードをしまうめんどくさいシステム…ダンナが嫌な顔しとります(。≖‿≖ฺ)プ …
セリアの木箱でコードやリモコン隠しの棚を作りました!扉にはフレーム使いたかったけどサイズが合わず…素麺の木箱のフタをカットしてマステを(*´罒`*)ニヒヒ♡ ここにいちいち充電器コードをしまうめんどくさいシステム…ダンナが嫌な顔しとります(。≖‿≖ฺ)プ …
ottychan
ottychan
家族
もっと見る

カウンター上 コード収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カウンター上 コード収納

59枚の部屋写真から48枚をセレクト
mamiさんの実例写真
キッチンカウンターの上が我が家の充電場所♪携帯もタブレットもここで充電。 カウンターで目立つ場所なのでケーブル収納ボックスにコードをいれて少しでもごちゃごちゃ見えないようにしてます✨
キッチンカウンターの上が我が家の充電場所♪携帯もタブレットもここで充電。 カウンターで目立つ場所なのでケーブル収納ボックスにコードをいれて少しでもごちゃごちゃ見えないようにしてます✨
mami
mami
家族
puritan_rさんの実例写真
先ほどpicの下になります 上にコンセントがあるため延長コードで 伸ばしてカウンターの上に! 延長コードコンセントはレタボードで隠しています✨なので、キャセロール鍋もここで使えちゃいます😆 Google home miniはセリアのスポンジホルダーでぶら下げています!
先ほどpicの下になります 上にコンセントがあるため延長コードで 伸ばしてカウンターの上に! 延長コードコンセントはレタボードで隠しています✨なので、キャセロール鍋もここで使えちゃいます😆 Google home miniはセリアのスポンジホルダーでぶら下げています!
puritan_r
puritan_r
家族
conii0000さんの実例写真
Amazonエコー、タブレット、携帯の充電器、キッチンのカウンター上なので電気ポットも繋いでます コンセント前はグリーンでなんとなく隠してw 無印の壁につける家具をつけてその上がタブレット置き、両面テープでコンセントタップをくっつけてなんとかスッキリさせようと頑張ってます^^;
Amazonエコー、タブレット、携帯の充電器、キッチンのカウンター上なので電気ポットも繋いでます コンセント前はグリーンでなんとなく隠してw 無印の壁につける家具をつけてその上がタブレット置き、両面テープでコンセントタップをくっつけてなんとかスッキリさせようと頑張ってます^^;
conii0000
conii0000
家族
maaLさんの実例写真
キッチンカウンターの上に電話線があるので、そこのコンセント前はフェムトセルや(極端に電波が悪いマンションです…⤵︎)ルーターやら何やらいろんな機械と、何本ものコードがとぐろを巻いていました。 部屋の隅の収納棚に隠したかったのですが、とにかく電波状況が悪い家なので、なるべく家の真ん中にルーターを置くように言われて、泣く泣くここに置いています。 なんとかすっきりさせたくて、本棚からファイルボックスをひっぱり出してきて、全部押しこんでみました。 ちょっとすっきりしました。
キッチンカウンターの上に電話線があるので、そこのコンセント前はフェムトセルや(極端に電波が悪いマンションです…⤵︎)ルーターやら何やらいろんな機械と、何本ものコードがとぐろを巻いていました。 部屋の隅の収納棚に隠したかったのですが、とにかく電波状況が悪い家なので、なるべく家の真ん中にルーターを置くように言われて、泣く泣くここに置いています。 なんとかすっきりさせたくて、本棚からファイルボックスをひっぱり出してきて、全部押しこんでみました。 ちょっとすっきりしました。
maaL
maaL
3LDK | 家族
oponさんの実例写真
塩コショウ入れ¥2,860
opon
opon
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
配線をすっきりまとめることができました‼︎
配線をすっきりまとめることができました‼︎
natsu
natsu
家族
amutantanさんの実例写真
スマホやタブレットのコードがごちゃついていたので整理しました。
スマホやタブレットのコードがごちゃついていたので整理しました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
oreoさんの実例写真
カウンター右側から3mの延長コードを吊戸棚にモールをつけて這わせて、左側まで持ってきています。 延長のタップはセリアの野菜ストッカー袋に入れ、フックにかけています。 電源を取っているのは食洗機と空気清浄機と卓上テレビの3つ。 それらのコードはストッカー袋の上から入れるとおかしいので袋の裏側下方に穴を開けて下からコードを入れてフェイクグリーンで隠しています。 説明がとても難しい(^_^;)
カウンター右側から3mの延長コードを吊戸棚にモールをつけて這わせて、左側まで持ってきています。 延長のタップはセリアの野菜ストッカー袋に入れ、フックにかけています。 電源を取っているのは食洗機と空気清浄機と卓上テレビの3つ。 それらのコードはストッカー袋の上から入れるとおかしいので袋の裏側下方に穴を開けて下からコードを入れてフェイクグリーンで隠しています。 説明がとても難しい(^_^;)
oreo
oreo
4LDK | 家族
mahi1101さんの実例写真
コードがゴチャゴチャllllll(-ω-;)llllll
コードがゴチャゴチャllllll(-ω-;)llllll
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
キッチンカウンターの上 Wi-Fiのルーターや電子機器のコード配線は棚や引き出し額などでひたすら隠す収納です。
キッチンカウンターの上 Wi-Fiのルーターや電子機器のコード配線は棚や引き出し額などでひたすら隠す収納です。
ringo
ringo
家族
mamipokoさんの実例写真
ワイヤークラフト飾りたくて、ペタペタ貼ってみた(*´꒳`*)もっと色々作りたい○
ワイヤークラフト飾りたくて、ペタペタ貼ってみた(*´꒳`*)もっと色々作りたい○
mamipoko
mamipoko
家族
Good.smileさんの実例写真
ずっと買おうか迷ってたバリスタ‼︎思いきって購入*\(^o^)/*ピンクのケトルが嫌だな……これも買い替えたい……バリスタのコードがなぜか太くて赤い……かなり目立つので家にあるもので隠したけどぱっとしない……コード収納するやつ作ろうかな……
ずっと買おうか迷ってたバリスタ‼︎思いきって購入*\(^o^)/*ピンクのケトルが嫌だな……これも買い替えたい……バリスタのコードがなぜか太くて赤い……かなり目立つので家にあるもので隠したけどぱっとしない……コード収納するやつ作ろうかな……
Good.smile
Good.smile
家族
yukoさんの実例写真
キッチンタオル¥1,900
目立たないキッチンカウンターの内側にコードクリップをつけています スマホを差し込むところで引っかかるので、垂れ下がったりせず、スムーズに充電できます 充電中のスマホはカウンターの上に スマホチェックするのにちょうどいい高さです😊
目立たないキッチンカウンターの内側にコードクリップをつけています スマホを差し込むところで引っかかるので、垂れ下がったりせず、スムーズに充電できます 充電中のスマホはカウンターの上に スマホチェックするのにちょうどいい高さです😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
natststsさんの実例写真
以前から気になっていた、IKEAのnittioをゲットしたので、カウンターの上に❤︎ コードがホワイトしかなかったのが残念。。 黒く塗り直すか検討中です。
以前から気になっていた、IKEAのnittioをゲットしたので、カウンターの上に❤︎ コードがホワイトしかなかったのが残念。。 黒く塗り直すか検討中です。
natststs
natststs
1LDK | カップル
popoさんの実例写真
コンセントとランプのコード隠しています。 カウンターの電化製品のコンセントを見えないようにしたくて、 真ん中下のボックスで隠してあります。 ライトもコンセントで点くタイプなので、 柱に見せた木の中にコードを通して箱の中のコンセントに 繋げてあります。 以外と短い電化製品のコードをどうにかスッキリ 一箇所に隠したく作りました
コンセントとランプのコード隠しています。 カウンターの電化製品のコンセントを見えないようにしたくて、 真ん中下のボックスで隠してあります。 ライトもコンセントで点くタイプなので、 柱に見せた木の中にコードを通して箱の中のコンセントに 繋げてあります。 以外と短い電化製品のコードをどうにかスッキリ 一箇所に隠したく作りました
popo
popo
家族
Minteaさんの実例写真
ワゴンの中 延長コードをワゴンの中まで引っ張っています。 コンセントをカウンター下にもつけておけば良かった😩って後悔したけど、とりあえずこれで助かってます (カウンター上のコンセントがタコ足配線になってるとすごく目立つんです💦) 延長コードから、さらにUSBハブを籠の内側に貼り付けています。 100均の「粘着ゲル両面テープYAMORI GRIP」でぺったり🦎 貼って剥がせるので、場所を変えられて便利♪
ワゴンの中 延長コードをワゴンの中まで引っ張っています。 コンセントをカウンター下にもつけておけば良かった😩って後悔したけど、とりあえずこれで助かってます (カウンター上のコンセントがタコ足配線になってるとすごく目立つんです💦) 延長コードから、さらにUSBハブを籠の内側に貼り付けています。 100均の「粘着ゲル両面テープYAMORI GRIP」でぺったり🦎 貼って剥がせるので、場所を変えられて便利♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yotty.さんの実例写真
リビングから見たダイニング
リビングから見たダイニング
yotty.
yotty.
4LDK | 家族
tetumuraさんの実例写真
コード収納です!
コード収納です!
tetumura
tetumura
pono2666さんの実例写真
カウンターの一角 主人がリビングで使う機器のコードは、ここに集約
カウンターの一角 主人がリビングで使う機器のコードは、ここに集約
pono2666
pono2666
tekkmmsさんの実例写真
カウンター上の照明のコード。 そのままの長さでは長すぎたので、少し短かくしました! もっとオシャレなコードクリップがある中、レトロな感じを出すためにあえて昔ながらのコードクリップに(o^^o)
カウンター上の照明のコード。 そのままの長さでは長すぎたので、少し短かくしました! もっとオシャレなコードクリップがある中、レトロな感じを出すためにあえて昔ながらのコードクリップに(o^^o)
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
kirariさんの実例写真
キッチンの私が使いたい位置にコンセントが無いので、キッチンカウンターの下に延長コードを魔法のテープでくっつけて使っています。 キッチンカウンターの下になるので死角にもなるし、うさぎさん🐰のコード噛み噛み対策にもなります👌✨
キッチンの私が使いたい位置にコンセントが無いので、キッチンカウンターの下に延長コードを魔法のテープでくっつけて使っています。 キッチンカウンターの下になるので死角にもなるし、うさぎさん🐰のコード噛み噛み対策にもなります👌✨
kirari
kirari
4LDK | 家族
manchi_mamaさんの実例写真
後ろのコンセントコードを何とかしたいなぁ・・・
後ろのコンセントコードを何とかしたいなぁ・・・
manchi_mama
manchi_mama
家族
kikujiroさんの実例写真
ずっと気になってたキッチンのコード。ダイソーのコードカバーですっきりしました! めちゃ自己満足(笑) ダンナさまも気づかないだろうけど、スッキリしました☆
ずっと気になってたキッチンのコード。ダイソーのコードカバーですっきりしました! めちゃ自己満足(笑) ダンナさまも気づかないだろうけど、スッキリしました☆
kikujiro
kikujiro
家族
syopitaaanさんの実例写真
コード隠したい泣
コード隠したい泣
syopitaaan
syopitaaan
1LDK | 一人暮らし
micaさんの実例写真
バリスタのコードとか見えるのすごく嫌。どうにかならないかな。。。
バリスタのコードとか見えるのすごく嫌。どうにかならないかな。。。
mica
mica
家族
ottychanさんの実例写真
セリアの木箱でコードやリモコン隠しの棚を作りました!扉にはフレーム使いたかったけどサイズが合わず…素麺の木箱のフタをカットしてマステを(*´罒`*)ニヒヒ♡ ここにいちいち充電器コードをしまうめんどくさいシステム…ダンナが嫌な顔しとります(。≖‿≖ฺ)プ …
セリアの木箱でコードやリモコン隠しの棚を作りました!扉にはフレーム使いたかったけどサイズが合わず…素麺の木箱のフタをカットしてマステを(*´罒`*)ニヒヒ♡ ここにいちいち充電器コードをしまうめんどくさいシステム…ダンナが嫌な顔しとります(。≖‿≖ฺ)プ …
ottychan
ottychan
家族
もっと見る

カウンター上 コード収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ