油はね掃除

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
shiroさんの実例写真
油はねもすぐきれいになるから掃除のハードルが下がる、、!
油はねもすぐきれいになるから掃除のハードルが下がる、、!
shiro
shiro
2LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
ニトリで油はねガードをゲット(≧∀≦) ずっと品切れだったので即買い‼️ コレ、めっちゃいぃよ〜〜‼️ 揚げ物の時の油はねの掃除がめっちゃ楽になりました〜〜
ニトリで油はねガードをゲット(≧∀≦) ずっと品切れだったので即買い‼️ コレ、めっちゃいぃよ〜〜‼️ 揚げ物の時の油はねの掃除がめっちゃ楽になりました〜〜
kaori
kaori
家族
uiuiさんの実例写真
無印良品のカトラリースタンド。 シンプルでよき。 油はね掃除が苦手なので、よく使う物だけ出してます。 ガスコンロのカラーは一目惚れで選びました。
無印良品のカトラリースタンド。 シンプルでよき。 油はね掃除が苦手なので、よく使う物だけ出してます。 ガスコンロのカラーは一目惚れで選びました。
uiui
uiui
1DK | カップル
Minaさんの実例写真
セリアの大理石風リメイクシートを正方形に切って貼りました(^^) 8等分に切ると全部正方形になるし、1つずつ小さいので貼りやすいし、つなぎ目とか気にしなくていいから楽でした! これで油はねの掃除も楽チン!! ただ、中途半端なので天井までやらないと!!
セリアの大理石風リメイクシートを正方形に切って貼りました(^^) 8等分に切ると全部正方形になるし、1つずつ小さいので貼りやすいし、つなぎ目とか気にしなくていいから楽でした! これで油はねの掃除も楽チン!! ただ、中途半端なので天井までやらないと!!
Mina
Mina
yukariさんの実例写真
両手鍋¥29,700
キッチンの中ではコンロ周りがお手上げ状態! 油飛び散るのもイヤだし、掃除するのも面倒なので物を置きたくないけど 引き出しにオイル系収納するのにも抵抗が…(本当はいつもオイルは外に出してます) 排気口カバーは買って良かったモノの1つ! お友達に教えてもらってゴトクは最近食洗機で洗ってます。もっと早く知りたかった… 掃除が楽なIHにいつかしたい
キッチンの中ではコンロ周りがお手上げ状態! 油飛び散るのもイヤだし、掃除するのも面倒なので物を置きたくないけど 引き出しにオイル系収納するのにも抵抗が…(本当はいつもオイルは外に出してます) 排気口カバーは買って良かったモノの1つ! お友達に教えてもらってゴトクは最近食洗機で洗ってます。もっと早く知りたかった… 掃除が楽なIHにいつかしたい
yukari
yukari
4LDK | 家族
raraさんの実例写真
ガスコンロまわりの油はね掃除って面倒ですよね。コンロの奥やサイドの隙間とかは特に。 アルミホイルでカバーして、マスキングテープでとめておくと、コンロの下には油はねが入り込まないので楽です。アルミホイルが汚くなってきたら、交換します。 普段は、料理のあとにアルコールスプレーを壁とコンロにかけて、サッと拭くだけ。アルミホイルの部分は拭きません。
ガスコンロまわりの油はね掃除って面倒ですよね。コンロの奥やサイドの隙間とかは特に。 アルミホイルでカバーして、マスキングテープでとめておくと、コンロの下には油はねが入り込まないので楽です。アルミホイルが汚くなってきたら、交換します。 普段は、料理のあとにアルコールスプレーを壁とコンロにかけて、サッと拭くだけ。アルミホイルの部分は拭きません。
rara
rara
2LDK | カップル
bunさんの実例写真
炒め物をする時は新聞紙を床に敷きます。 終わったら新聞紙を捨てるだけ。 油はねの掃除をしなくて済みます。
炒め物をする時は新聞紙を床に敷きます。 終わったら新聞紙を捨てるだけ。 油はねの掃除をしなくて済みます。
bun
bun
3DK | 家族
nicoさんの実例写真
やかんを新調。 前に使っていたものより背が低く底が大きいものにしました。 油はね掃除は沸騰水+重曹が最強とわかったけど、背が高いと上の方が汚いままで…笑 この形なら浸けやすいし、お湯が沸くのも早そう。 持ち手を倒すとフラットになり、冷蔵庫に入れやすいことも決め手になりました! とはいえ基本出しっぱなしなので見た目も大事…笑
やかんを新調。 前に使っていたものより背が低く底が大きいものにしました。 油はね掃除は沸騰水+重曹が最強とわかったけど、背が高いと上の方が汚いままで…笑 この形なら浸けやすいし、お湯が沸くのも早そう。 持ち手を倒すとフラットになり、冷蔵庫に入れやすいことも決め手になりました! とはいえ基本出しっぱなしなので見た目も大事…笑
nico
nico
3DK | 家族
takaayaさんの実例写真
油はねの掃除嫌いなので、100均のシートをいろいろ貼ってみた。 奥と天板は透明なシートで、壁面はミラーシート。 しばらく使ってみてよさそうな方をリピしたいと思っている。 見た目的には透明シートの方がありがたいけど、梱包の都合で折り目がついてるのがとてつもなくネガティブポイント。ミラーシートの方みたいに折らずに巻いてくれればいいのに。
油はねの掃除嫌いなので、100均のシートをいろいろ貼ってみた。 奥と天板は透明なシートで、壁面はミラーシート。 しばらく使ってみてよさそうな方をリピしたいと思っている。 見た目的には透明シートの方がありがたいけど、梱包の都合で折り目がついてるのがとてつもなくネガティブポイント。ミラーシートの方みたいに折らずに巻いてくれればいいのに。
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
syk-hrtさんの実例写真
油はねの掃除が大変になるのが嫌だから、物をあまり置く勇気のない殺風景なキッチン… トマトのキッチンタイマーは何かのおまけでもらった長年の物を愛用(笑)
油はねの掃除が大変になるのが嫌だから、物をあまり置く勇気のない殺風景なキッチン… トマトのキッチンタイマーは何かのおまけでもらった長年の物を愛用(笑)
syk-hrt
syk-hrt
家族
makochi.mさんの実例写真
キッチンIH側* IH周りは油はねや掃除のことを考えて最低限の物しか置いてません♬ なので、こんな殺風景なことに(*´ω`;) グリーンのホーローは生ごみ入れにしてます、便利です♡
キッチンIH側* IH周りは油はねや掃除のことを考えて最低限の物しか置いてません♬ なので、こんな殺風景なことに(*´ω`;) グリーンのホーローは生ごみ入れにしてます、便利です♡
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
a-iさんの実例写真
キッチン調味料たちの棚をDIYしてみました! セリアの木板4枚とネジセット2つ使用。 適当に目分量でプラスドライバーでねじねじ(笑) 以前は白いスチールワイヤーの引っ掛け収納を突っ張り棒で突っ張ってました。 キッチンの眺め、雰囲気がかなり変わりました🧂 油はね掃除も楽ちんになったな⤴︎
キッチン調味料たちの棚をDIYしてみました! セリアの木板4枚とネジセット2つ使用。 適当に目分量でプラスドライバーでねじねじ(笑) 以前は白いスチールワイヤーの引っ掛け収納を突っ張り棒で突っ張ってました。 キッチンの眺め、雰囲気がかなり変わりました🧂 油はね掃除も楽ちんになったな⤴︎
a-i
a-i
家族
rosemaryさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した↓ 山崎実業 tower 伸縮排気口カバー(白) 設置しました! 今までは…コンロ購入時にいただいたシルバー色のものを使用していたのですが、油はね掃除がし難い素材&脚が倒れるタイプだったので、新調してコンロ周りが明るくなった気がします。 またツルツル素材で掃除もし易く、伸縮するので移動しても使えそう。 しっかりした作りでとてもいいです。 さすがtower! 汚さないよう気を付けようと思います(笑)
ウェルカムクーポンで購入した↓ 山崎実業 tower 伸縮排気口カバー(白) 設置しました! 今までは…コンロ購入時にいただいたシルバー色のものを使用していたのですが、油はね掃除がし難い素材&脚が倒れるタイプだったので、新調してコンロ周りが明るくなった気がします。 またツルツル素材で掃除もし易く、伸縮するので移動しても使えそう。 しっかりした作りでとてもいいです。 さすがtower! 汚さないよう気を付けようと思います(笑)
rosemary
rosemary
4LDK
nanoさんの実例写真
キッチンビフォーです。 ただ飾りたくてたいして使いもしない調味料を並べて満足してました( ー̀ωー́ ) 油はねを掃除するのに嫌気がさしてキッチンを改造! ニンニクはたまたま貰って大量にあるだけで普段はこんなにないです(๑˙❥˙๑)
キッチンビフォーです。 ただ飾りたくてたいして使いもしない調味料を並べて満足してました( ー̀ωー́ ) 油はねを掃除するのに嫌気がさしてキッチンを改造! ニンニクはたまたま貰って大量にあるだけで普段はこんなにないです(๑˙❥˙๑)
nano
nano
家族
naoさんの実例写真
クッションカバー¥2,334
今まで使い捨て?のやつを使っていましたが、やっと買いました(灬´ิω´ิ灬) ウチは、魚焼きグリルの出番が多いので立てられるやつ♡
今まで使い捨て?のやつを使っていましたが、やっと買いました(灬´ิω´ิ灬) ウチは、魚焼きグリルの出番が多いので立てられるやつ♡
nao
nao
2LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
キッチンの油はねを年末年始に掃除し シートを貼りました。 コンロの周りに貼っても大丈夫な耐火性シートを探すのが大変でした。 シールなどを使わず、吸着するだけのシートなので楽ちんでした。張り替えもやりやすそう。
キッチンの油はねを年末年始に掃除し シートを貼りました。 コンロの周りに貼っても大丈夫な耐火性シートを探すのが大変でした。 シールなどを使わず、吸着するだけのシートなので楽ちんでした。張り替えもやりやすそう。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
ガスコンロの前のガラス。リビングが見渡せてオープンな感じが気に入ってます。お掃除がんばるぞ!
ガスコンロの前のガラス。リビングが見渡せてオープンな感じが気に入ってます。お掃除がんばるぞ!
u-cot
u-cot
家族
maaaitasoさんの実例写真
ティファールちゃんがきたので 少し改良してみた(。ᵕᴗᵕ。) コンロの油はねの掃除(拭き取り) 何を使えばキレイに拭き取れるのかな セスキやらウタマロやら 色々試してるんだけど(;´・ω・)ウーン・・・ 拭いたあとが残ってしまう。
ティファールちゃんがきたので 少し改良してみた(。ᵕᴗᵕ。) コンロの油はねの掃除(拭き取り) 何を使えばキレイに拭き取れるのかな セスキやらウタマロやら 色々試してるんだけど(;´・ω・)ウーン・・・ 拭いたあとが残ってしまう。
maaaitaso
maaaitaso
4LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
最近、掃除をしやすくする為に、 キッチンツールを100均のマグネットフックでかけるようにしました。 それまでキャニスターに入れてましたが、 油はねが気になったり、拭き掃除の邪魔だったので 掛けることで楽ちんになりました。
最近、掃除をしやすくする為に、 キッチンツールを100均のマグネットフックでかけるようにしました。 それまでキャニスターに入れてましたが、 油はねが気になったり、拭き掃除の邪魔だったので 掛けることで楽ちんになりました。
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . キッチンは物を置かない派。 油はね掃除が面倒なので(´・ω・`) . 毎日コンロの拭き掃除と シンクの丸洗いをしています。 . 卓上ポットにはルイボスティーを。 冷蔵庫の開け閉めも減ったし、 液だれもなく、快適です^ ^ . .
. . キッチンは物を置かない派。 油はね掃除が面倒なので(´・ω・`) . 毎日コンロの拭き掃除と シンクの丸洗いをしています。 . 卓上ポットにはルイボスティーを。 冷蔵庫の開け閉めも減ったし、 液だれもなく、快適です^ ^ . .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
mikasa34さんの実例写真
もうすぐ築7年目、壁拭いていても汚れが目立ってきたからクロスを貼ってみた!うーん、薄いからか繋ぎ目が目立つなー😂 クロスのカラーは落ち着いたモカブラウンです♡
もうすぐ築7年目、壁拭いていても汚れが目立ってきたからクロスを貼ってみた!うーん、薄いからか繋ぎ目が目立つなー😂 クロスのカラーは落ち着いたモカブラウンです♡
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
トイレ掃除用品¥470
揚げ物をした後は、 油が踏み広がる前に クイックルストロングで床を一拭き。 キッチン天板とIHはホームリセットシートでサクッとキレイ♬ どちらも一枚でしっかり拭けることと、食事の場所に香りが残らないのが嬉しいです。
揚げ物をした後は、 油が踏み広がる前に クイックルストロングで床を一拭き。 キッチン天板とIHはホームリセットシートでサクッとキレイ♬ どちらも一枚でしっかり拭けることと、食事の場所に香りが残らないのが嬉しいです。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
カウンターテーブルをちょっと広げました。 油はねの掃除が面倒で何も置いてないと、picで見ると何とも殺風景だなぁε-(´∀`; )
カウンターテーブルをちょっと広げました。 油はねの掃除が面倒で何も置いてないと、picで見ると何とも殺風景だなぁε-(´∀`; )
nao
nao
4LDK | 家族
Higashiさんの実例写真
デコ窓をキッチンの壁として利用しています。油はねも掃除しやすいし、家に窓があるとおしゃれに感じます
デコ窓をキッチンの壁として利用しています。油はねも掃除しやすいし、家に窓があるとおしゃれに感じます
Higashi
Higashi
harungoさんの実例写真
油はねの掃除が大変なので、調味料やキッチンツールを全収納の巻。
油はねの掃除が大変なので、調味料やキッチンツールを全収納の巻。
harungo
harungo
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
下段の油はねを毎回掃除するのと、すのこがどうしてもシミになりやすくて汚くなるのがストレスで撤去とりあえず家にあったワイヤーネットで代用したけど、、背面の白いワイヤーネットが丸見えの感じがどうしても気に入らないどなたか何か良いアイディアないですか?
下段の油はねを毎回掃除するのと、すのこがどうしてもシミになりやすくて汚くなるのがストレスで撤去とりあえず家にあったワイヤーネットで代用したけど、、背面の白いワイヤーネットが丸見えの感じがどうしても気に入らないどなたか何か良いアイディアないですか?
soramame
soramame
2LDK | 家族

油はね掃除の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

油はね掃除

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
shiroさんの実例写真
油はねもすぐきれいになるから掃除のハードルが下がる、、!
油はねもすぐきれいになるから掃除のハードルが下がる、、!
shiro
shiro
2LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
ニトリで油はねガードをゲット(≧∀≦) ずっと品切れだったので即買い‼️ コレ、めっちゃいぃよ〜〜‼️ 揚げ物の時の油はねの掃除がめっちゃ楽になりました〜〜
ニトリで油はねガードをゲット(≧∀≦) ずっと品切れだったので即買い‼️ コレ、めっちゃいぃよ〜〜‼️ 揚げ物の時の油はねの掃除がめっちゃ楽になりました〜〜
kaori
kaori
家族
uiuiさんの実例写真
無印良品のカトラリースタンド。 シンプルでよき。 油はね掃除が苦手なので、よく使う物だけ出してます。 ガスコンロのカラーは一目惚れで選びました。
無印良品のカトラリースタンド。 シンプルでよき。 油はね掃除が苦手なので、よく使う物だけ出してます。 ガスコンロのカラーは一目惚れで選びました。
uiui
uiui
1DK | カップル
Minaさんの実例写真
セリアの大理石風リメイクシートを正方形に切って貼りました(^^) 8等分に切ると全部正方形になるし、1つずつ小さいので貼りやすいし、つなぎ目とか気にしなくていいから楽でした! これで油はねの掃除も楽チン!! ただ、中途半端なので天井までやらないと!!
セリアの大理石風リメイクシートを正方形に切って貼りました(^^) 8等分に切ると全部正方形になるし、1つずつ小さいので貼りやすいし、つなぎ目とか気にしなくていいから楽でした! これで油はねの掃除も楽チン!! ただ、中途半端なので天井までやらないと!!
Mina
Mina
yukariさんの実例写真
両手鍋¥29,700
キッチンの中ではコンロ周りがお手上げ状態! 油飛び散るのもイヤだし、掃除するのも面倒なので物を置きたくないけど 引き出しにオイル系収納するのにも抵抗が…(本当はいつもオイルは外に出してます) 排気口カバーは買って良かったモノの1つ! お友達に教えてもらってゴトクは最近食洗機で洗ってます。もっと早く知りたかった… 掃除が楽なIHにいつかしたい
キッチンの中ではコンロ周りがお手上げ状態! 油飛び散るのもイヤだし、掃除するのも面倒なので物を置きたくないけど 引き出しにオイル系収納するのにも抵抗が…(本当はいつもオイルは外に出してます) 排気口カバーは買って良かったモノの1つ! お友達に教えてもらってゴトクは最近食洗機で洗ってます。もっと早く知りたかった… 掃除が楽なIHにいつかしたい
yukari
yukari
4LDK | 家族
raraさんの実例写真
ガスコンロまわりの油はね掃除って面倒ですよね。コンロの奥やサイドの隙間とかは特に。 アルミホイルでカバーして、マスキングテープでとめておくと、コンロの下には油はねが入り込まないので楽です。アルミホイルが汚くなってきたら、交換します。 普段は、料理のあとにアルコールスプレーを壁とコンロにかけて、サッと拭くだけ。アルミホイルの部分は拭きません。
ガスコンロまわりの油はね掃除って面倒ですよね。コンロの奥やサイドの隙間とかは特に。 アルミホイルでカバーして、マスキングテープでとめておくと、コンロの下には油はねが入り込まないので楽です。アルミホイルが汚くなってきたら、交換します。 普段は、料理のあとにアルコールスプレーを壁とコンロにかけて、サッと拭くだけ。アルミホイルの部分は拭きません。
rara
rara
2LDK | カップル
bunさんの実例写真
炒め物をする時は新聞紙を床に敷きます。 終わったら新聞紙を捨てるだけ。 油はねの掃除をしなくて済みます。
炒め物をする時は新聞紙を床に敷きます。 終わったら新聞紙を捨てるだけ。 油はねの掃除をしなくて済みます。
bun
bun
3DK | 家族
nicoさんの実例写真
やかんを新調。 前に使っていたものより背が低く底が大きいものにしました。 油はね掃除は沸騰水+重曹が最強とわかったけど、背が高いと上の方が汚いままで…笑 この形なら浸けやすいし、お湯が沸くのも早そう。 持ち手を倒すとフラットになり、冷蔵庫に入れやすいことも決め手になりました! とはいえ基本出しっぱなしなので見た目も大事…笑
やかんを新調。 前に使っていたものより背が低く底が大きいものにしました。 油はね掃除は沸騰水+重曹が最強とわかったけど、背が高いと上の方が汚いままで…笑 この形なら浸けやすいし、お湯が沸くのも早そう。 持ち手を倒すとフラットになり、冷蔵庫に入れやすいことも決め手になりました! とはいえ基本出しっぱなしなので見た目も大事…笑
nico
nico
3DK | 家族
takaayaさんの実例写真
油はねの掃除嫌いなので、100均のシートをいろいろ貼ってみた。 奥と天板は透明なシートで、壁面はミラーシート。 しばらく使ってみてよさそうな方をリピしたいと思っている。 見た目的には透明シートの方がありがたいけど、梱包の都合で折り目がついてるのがとてつもなくネガティブポイント。ミラーシートの方みたいに折らずに巻いてくれればいいのに。
油はねの掃除嫌いなので、100均のシートをいろいろ貼ってみた。 奥と天板は透明なシートで、壁面はミラーシート。 しばらく使ってみてよさそうな方をリピしたいと思っている。 見た目的には透明シートの方がありがたいけど、梱包の都合で折り目がついてるのがとてつもなくネガティブポイント。ミラーシートの方みたいに折らずに巻いてくれればいいのに。
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
syk-hrtさんの実例写真
油はねの掃除が大変になるのが嫌だから、物をあまり置く勇気のない殺風景なキッチン… トマトのキッチンタイマーは何かのおまけでもらった長年の物を愛用(笑)
油はねの掃除が大変になるのが嫌だから、物をあまり置く勇気のない殺風景なキッチン… トマトのキッチンタイマーは何かのおまけでもらった長年の物を愛用(笑)
syk-hrt
syk-hrt
家族
makochi.mさんの実例写真
キッチンIH側* IH周りは油はねや掃除のことを考えて最低限の物しか置いてません♬ なので、こんな殺風景なことに(*´ω`;) グリーンのホーローは生ごみ入れにしてます、便利です♡
キッチンIH側* IH周りは油はねや掃除のことを考えて最低限の物しか置いてません♬ なので、こんな殺風景なことに(*´ω`;) グリーンのホーローは生ごみ入れにしてます、便利です♡
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
a-iさんの実例写真
キッチン調味料たちの棚をDIYしてみました! セリアの木板4枚とネジセット2つ使用。 適当に目分量でプラスドライバーでねじねじ(笑) 以前は白いスチールワイヤーの引っ掛け収納を突っ張り棒で突っ張ってました。 キッチンの眺め、雰囲気がかなり変わりました🧂 油はね掃除も楽ちんになったな⤴︎
キッチン調味料たちの棚をDIYしてみました! セリアの木板4枚とネジセット2つ使用。 適当に目分量でプラスドライバーでねじねじ(笑) 以前は白いスチールワイヤーの引っ掛け収納を突っ張り棒で突っ張ってました。 キッチンの眺め、雰囲気がかなり変わりました🧂 油はね掃除も楽ちんになったな⤴︎
a-i
a-i
家族
rosemaryさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,850
ウェルカムクーポンで購入した↓ 山崎実業 tower 伸縮排気口カバー(白) 設置しました! 今までは…コンロ購入時にいただいたシルバー色のものを使用していたのですが、油はね掃除がし難い素材&脚が倒れるタイプだったので、新調してコンロ周りが明るくなった気がします。 またツルツル素材で掃除もし易く、伸縮するので移動しても使えそう。 しっかりした作りでとてもいいです。 さすがtower! 汚さないよう気を付けようと思います(笑)
ウェルカムクーポンで購入した↓ 山崎実業 tower 伸縮排気口カバー(白) 設置しました! 今までは…コンロ購入時にいただいたシルバー色のものを使用していたのですが、油はね掃除がし難い素材&脚が倒れるタイプだったので、新調してコンロ周りが明るくなった気がします。 またツルツル素材で掃除もし易く、伸縮するので移動しても使えそう。 しっかりした作りでとてもいいです。 さすがtower! 汚さないよう気を付けようと思います(笑)
rosemary
rosemary
4LDK
nanoさんの実例写真
キッチンビフォーです。 ただ飾りたくてたいして使いもしない調味料を並べて満足してました( ー̀ωー́ ) 油はねを掃除するのに嫌気がさしてキッチンを改造! ニンニクはたまたま貰って大量にあるだけで普段はこんなにないです(๑˙❥˙๑)
キッチンビフォーです。 ただ飾りたくてたいして使いもしない調味料を並べて満足してました( ー̀ωー́ ) 油はねを掃除するのに嫌気がさしてキッチンを改造! ニンニクはたまたま貰って大量にあるだけで普段はこんなにないです(๑˙❥˙๑)
nano
nano
家族
naoさんの実例写真
今まで使い捨て?のやつを使っていましたが、やっと買いました(灬´ิω´ิ灬) ウチは、魚焼きグリルの出番が多いので立てられるやつ♡
今まで使い捨て?のやつを使っていましたが、やっと買いました(灬´ิω´ิ灬) ウチは、魚焼きグリルの出番が多いので立てられるやつ♡
nao
nao
2LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
キッチンの油はねを年末年始に掃除し シートを貼りました。 コンロの周りに貼っても大丈夫な耐火性シートを探すのが大変でした。 シールなどを使わず、吸着するだけのシートなので楽ちんでした。張り替えもやりやすそう。
キッチンの油はねを年末年始に掃除し シートを貼りました。 コンロの周りに貼っても大丈夫な耐火性シートを探すのが大変でした。 シールなどを使わず、吸着するだけのシートなので楽ちんでした。張り替えもやりやすそう。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
ガスコンロの前のガラス。リビングが見渡せてオープンな感じが気に入ってます。お掃除がんばるぞ!
ガスコンロの前のガラス。リビングが見渡せてオープンな感じが気に入ってます。お掃除がんばるぞ!
u-cot
u-cot
家族
maaaitasoさんの実例写真
ティファールちゃんがきたので 少し改良してみた(。ᵕᴗᵕ。) コンロの油はねの掃除(拭き取り) 何を使えばキレイに拭き取れるのかな セスキやらウタマロやら 色々試してるんだけど(;´・ω・)ウーン・・・ 拭いたあとが残ってしまう。
ティファールちゃんがきたので 少し改良してみた(。ᵕᴗᵕ。) コンロの油はねの掃除(拭き取り) 何を使えばキレイに拭き取れるのかな セスキやらウタマロやら 色々試してるんだけど(;´・ω・)ウーン・・・ 拭いたあとが残ってしまう。
maaaitaso
maaaitaso
4LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
最近、掃除をしやすくする為に、 キッチンツールを100均のマグネットフックでかけるようにしました。 それまでキャニスターに入れてましたが、 油はねが気になったり、拭き掃除の邪魔だったので 掛けることで楽ちんになりました。
最近、掃除をしやすくする為に、 キッチンツールを100均のマグネットフックでかけるようにしました。 それまでキャニスターに入れてましたが、 油はねが気になったり、拭き掃除の邪魔だったので 掛けることで楽ちんになりました。
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . キッチンは物を置かない派。 油はね掃除が面倒なので(´・ω・`) . 毎日コンロの拭き掃除と シンクの丸洗いをしています。 . 卓上ポットにはルイボスティーを。 冷蔵庫の開け閉めも減ったし、 液だれもなく、快適です^ ^ . .
. . キッチンは物を置かない派。 油はね掃除が面倒なので(´・ω・`) . 毎日コンロの拭き掃除と シンクの丸洗いをしています。 . 卓上ポットにはルイボスティーを。 冷蔵庫の開け閉めも減ったし、 液だれもなく、快適です^ ^ . .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
mikasa34さんの実例写真
もうすぐ築7年目、壁拭いていても汚れが目立ってきたからクロスを貼ってみた!うーん、薄いからか繋ぎ目が目立つなー😂 クロスのカラーは落ち着いたモカブラウンです♡
もうすぐ築7年目、壁拭いていても汚れが目立ってきたからクロスを貼ってみた!うーん、薄いからか繋ぎ目が目立つなー😂 クロスのカラーは落ち着いたモカブラウンです♡
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
トイレ掃除用品¥470
揚げ物をした後は、 油が踏み広がる前に クイックルストロングで床を一拭き。 キッチン天板とIHはホームリセットシートでサクッとキレイ♬ どちらも一枚でしっかり拭けることと、食事の場所に香りが残らないのが嬉しいです。
揚げ物をした後は、 油が踏み広がる前に クイックルストロングで床を一拭き。 キッチン天板とIHはホームリセットシートでサクッとキレイ♬ どちらも一枚でしっかり拭けることと、食事の場所に香りが残らないのが嬉しいです。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
カウンターテーブルをちょっと広げました。 油はねの掃除が面倒で何も置いてないと、picで見ると何とも殺風景だなぁε-(´∀`; )
カウンターテーブルをちょっと広げました。 油はねの掃除が面倒で何も置いてないと、picで見ると何とも殺風景だなぁε-(´∀`; )
nao
nao
4LDK | 家族
Higashiさんの実例写真
デコ窓をキッチンの壁として利用しています。油はねも掃除しやすいし、家に窓があるとおしゃれに感じます
デコ窓をキッチンの壁として利用しています。油はねも掃除しやすいし、家に窓があるとおしゃれに感じます
Higashi
Higashi
harungoさんの実例写真
油はねの掃除が大変なので、調味料やキッチンツールを全収納の巻。
油はねの掃除が大変なので、調味料やキッチンツールを全収納の巻。
harungo
harungo
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
下段の油はねを毎回掃除するのと、すのこがどうしてもシミになりやすくて汚くなるのがストレスで撤去とりあえず家にあったワイヤーネットで代用したけど、、背面の白いワイヤーネットが丸見えの感じがどうしても気に入らないどなたか何か良いアイディアないですか?
下段の油はねを毎回掃除するのと、すのこがどうしてもシミになりやすくて汚くなるのがストレスで撤去とりあえず家にあったワイヤーネットで代用したけど、、背面の白いワイヤーネットが丸見えの感じがどうしても気に入らないどなたか何か良いアイディアないですか?
soramame
soramame
2LDK | 家族

油はね掃除の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ