ハピアフロア グレイッシュセルべ

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
moo-miiさんの実例写真
かなりお久しぶりの投稿です🌱 このイベントを見ると、TDYのショールームに何度も通ったことが懐かしいです😊 ここは1階のトイレです🚽 ●トイレ→TOTO ネオレストRH1 丸いフォルムが良くてこれにしました♡ ●床→ダイケン ハピアフロア 艶消し グレイッシュセルべ柄 トイレと洗面の床は全てこれで統一しました✋ ●ドア →ダイケン ハピア トレンドウッド調 マロンブラウン 各部屋のドアもこの色で統一しました☆ どれもこれにして良かったー‼️と今も思うぐらいお気に入りです(*´_ゝ`)
かなりお久しぶりの投稿です🌱 このイベントを見ると、TDYのショールームに何度も通ったことが懐かしいです😊 ここは1階のトイレです🚽 ●トイレ→TOTO ネオレストRH1 丸いフォルムが良くてこれにしました♡ ●床→ダイケン ハピアフロア 艶消し グレイッシュセルべ柄 トイレと洗面の床は全てこれで統一しました✋ ●ドア →ダイケン ハピア トレンドウッド調 マロンブラウン 各部屋のドアもこの色で統一しました☆ どれもこれにして良かったー‼️と今も思うぐらいお気に入りです(*´_ゝ`)
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
gudemanaさんの実例写真
十人十家イベント投稿 オクターブのミディアムウッドが気に入ったので、合わせて乾太くんの上に似た色の大建のカウンター材で作業台を作りました。 お風呂のアクセントパネルも似ている色にしました。 カウンター:トープグレー お風呂:ノルディグレーウッド
十人十家イベント投稿 オクターブのミディアムウッドが気に入ったので、合わせて乾太くんの上に似た色の大建のカウンター材で作業台を作りました。 お風呂のアクセントパネルも似ている色にしました。 カウンター:トープグレー お風呂:ノルディグレーウッド
gudemana
gudemana
家族
tinkunさんの実例写真
リフォーム記録です。 リビングの南側は一面、エコカラットのフェミーナ(ホワイト)を馬貼りにしました。横一面にゴールドのラインを入れています。 キッチン側には、壁の裏に補強材を追加し、小さな棚を設置しました。棚の下にも、補強材を入れて、アイアンバーを打ちつけました。
リフォーム記録です。 リビングの南側は一面、エコカラットのフェミーナ(ホワイト)を馬貼りにしました。横一面にゴールドのラインを入れています。 キッチン側には、壁の裏に補強材を追加し、小さな棚を設置しました。棚の下にも、補強材を入れて、アイアンバーを打ちつけました。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族

ハピアフロア グレイッシュセルべの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハピアフロア グレイッシュセルべ

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
moo-miiさんの実例写真
かなりお久しぶりの投稿です🌱 このイベントを見ると、TDYのショールームに何度も通ったことが懐かしいです😊 ここは1階のトイレです🚽 ●トイレ→TOTO ネオレストRH1 丸いフォルムが良くてこれにしました♡ ●床→ダイケン ハピアフロア 艶消し グレイッシュセルべ柄 トイレと洗面の床は全てこれで統一しました✋ ●ドア →ダイケン ハピア トレンドウッド調 マロンブラウン 各部屋のドアもこの色で統一しました☆ どれもこれにして良かったー‼️と今も思うぐらいお気に入りです(*´_ゝ`)
かなりお久しぶりの投稿です🌱 このイベントを見ると、TDYのショールームに何度も通ったことが懐かしいです😊 ここは1階のトイレです🚽 ●トイレ→TOTO ネオレストRH1 丸いフォルムが良くてこれにしました♡ ●床→ダイケン ハピアフロア 艶消し グレイッシュセルべ柄 トイレと洗面の床は全てこれで統一しました✋ ●ドア →ダイケン ハピア トレンドウッド調 マロンブラウン 各部屋のドアもこの色で統一しました☆ どれもこれにして良かったー‼️と今も思うぐらいお気に入りです(*´_ゝ`)
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
gudemanaさんの実例写真
十人十家イベント投稿 オクターブのミディアムウッドが気に入ったので、合わせて乾太くんの上に似た色の大建のカウンター材で作業台を作りました。 お風呂のアクセントパネルも似ている色にしました。 カウンター:トープグレー お風呂:ノルディグレーウッド
十人十家イベント投稿 オクターブのミディアムウッドが気に入ったので、合わせて乾太くんの上に似た色の大建のカウンター材で作業台を作りました。 お風呂のアクセントパネルも似ている色にしました。 カウンター:トープグレー お風呂:ノルディグレーウッド
gudemana
gudemana
家族
tinkunさんの実例写真
リフォーム記録です。 リビングの南側は一面、エコカラットのフェミーナ(ホワイト)を馬貼りにしました。横一面にゴールドのラインを入れています。 キッチン側には、壁の裏に補強材を追加し、小さな棚を設置しました。棚の下にも、補強材を入れて、アイアンバーを打ちつけました。
リフォーム記録です。 リビングの南側は一面、エコカラットのフェミーナ(ホワイト)を馬貼りにしました。横一面にゴールドのラインを入れています。 キッチン側には、壁の裏に補強材を追加し、小さな棚を設置しました。棚の下にも、補強材を入れて、アイアンバーを打ちつけました。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族

ハピアフロア グレイッシュセルべの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ