ドレッサー再利用

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
ToReTaRiさんの実例写真
処分することにした ①🪞ドレッサー🪞 夫が 『しっかりした造りだし  引き出し部分だけでも隙間収納とかに  再利用出来ないかな?』 と分解し始めた 結果… すんなりと引き出し部分だけに出来たので 何処かに使おうとなったんだけど… ②私は引き出しよりもその上の部分も  何かに使えそうじゃない?  と気になり…… さて、どうするか……
処分することにした ①🪞ドレッサー🪞 夫が 『しっかりした造りだし  引き出し部分だけでも隙間収納とかに  再利用出来ないかな?』 と分解し始めた 結果… すんなりと引き出し部分だけに出来たので 何処かに使おうとなったんだけど… ②私は引き出しよりもその上の部分も  何かに使えそうじゃない?  と気になり…… さて、どうするか……
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
amifuuさんの実例写真
実家ですみっこに追いやられていたドレッサーで乙女コーナー。私的にジョゼの部屋をイメージ。乙女=ホースってイメージがあってペガサスの親子をおいてみました☆
実家ですみっこに追いやられていたドレッサーで乙女コーナー。私的にジョゼの部屋をイメージ。乙女=ホースってイメージがあってペガサスの親子をおいてみました☆
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
terutti1973さんの実例写真
使わなくなったドレッサーを再利用。
使わなくなったドレッサーを再利用。
terutti1973
terutti1973
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
我が家の昭和な玄関の下駄箱です 靴箱はじいちゃん手作りの年代物と入口の見せる収納靴箱は使わないタンス付ドレッサーを解体して鏡や扉を取ってしまいひっくり返して靴箱にしてます。再利用です。ドレッサー下のタンス部分は旦那が使っています。
我が家の昭和な玄関の下駄箱です 靴箱はじいちゃん手作りの年代物と入口の見せる収納靴箱は使わないタンス付ドレッサーを解体して鏡や扉を取ってしまいひっくり返して靴箱にしてます。再利用です。ドレッサー下のタンス部分は旦那が使っています。
fuku
fuku
家族
mamekinaさんの実例写真
洗面所の壁紙が1番お気に入り。 鏡は四半世紀前に嫁入り道具として母から買ってもらった、ドレッサーを再利用してもらいました。
洗面所の壁紙が1番お気に入り。 鏡は四半世紀前に嫁入り道具として母から買ってもらった、ドレッサーを再利用してもらいました。
mamekina
mamekina
4LDK | 家族
brickxcubさんの実例写真
こんばんは♪ 寝室の模様替えしてみました(*´∀`) 倉庫に仕舞いっぱなしになっていたドレッサー久し振りの再会♪です。
こんばんは♪ 寝室の模様替えしてみました(*´∀`) 倉庫に仕舞いっぱなしになっていたドレッサー久し振りの再会♪です。
brickxcub
brickxcub
2LDK
mamiさんの実例写真
家具分解時に出た板を再利用ハンドメイド。 板に白いペンキを適当に塗ってダイソーのリースを飾り、黒の色鉛筆で字をかいてます。 前に置いてある多肉ちゃんの下のトレイはドレッサーを廃棄したとき鏡を外した枠です。😆
家具分解時に出た板を再利用ハンドメイド。 板に白いペンキを適当に塗ってダイソーのリースを飾り、黒の色鉛筆で字をかいてます。 前に置いてある多肉ちゃんの下のトレイはドレッサーを廃棄したとき鏡を外した枠です。😆
mami
mami
3DK | 家族

ドレッサー再利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ドレッサー再利用

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
ToReTaRiさんの実例写真
処分することにした ①🪞ドレッサー🪞 夫が 『しっかりした造りだし  引き出し部分だけでも隙間収納とかに  再利用出来ないかな?』 と分解し始めた 結果… すんなりと引き出し部分だけに出来たので 何処かに使おうとなったんだけど… ②私は引き出しよりもその上の部分も  何かに使えそうじゃない?  と気になり…… さて、どうするか……
処分することにした ①🪞ドレッサー🪞 夫が 『しっかりした造りだし  引き出し部分だけでも隙間収納とかに  再利用出来ないかな?』 と分解し始めた 結果… すんなりと引き出し部分だけに出来たので 何処かに使おうとなったんだけど… ②私は引き出しよりもその上の部分も  何かに使えそうじゃない?  と気になり…… さて、どうするか……
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
amifuuさんの実例写真
実家ですみっこに追いやられていたドレッサーで乙女コーナー。私的にジョゼの部屋をイメージ。乙女=ホースってイメージがあってペガサスの親子をおいてみました☆
実家ですみっこに追いやられていたドレッサーで乙女コーナー。私的にジョゼの部屋をイメージ。乙女=ホースってイメージがあってペガサスの親子をおいてみました☆
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
terutti1973さんの実例写真
使わなくなったドレッサーを再利用。
使わなくなったドレッサーを再利用。
terutti1973
terutti1973
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
我が家の昭和な玄関の下駄箱です 靴箱はじいちゃん手作りの年代物と入口の見せる収納靴箱は使わないタンス付ドレッサーを解体して鏡や扉を取ってしまいひっくり返して靴箱にしてます。再利用です。ドレッサー下のタンス部分は旦那が使っています。
我が家の昭和な玄関の下駄箱です 靴箱はじいちゃん手作りの年代物と入口の見せる収納靴箱は使わないタンス付ドレッサーを解体して鏡や扉を取ってしまいひっくり返して靴箱にしてます。再利用です。ドレッサー下のタンス部分は旦那が使っています。
fuku
fuku
家族
mamekinaさんの実例写真
洗面所の壁紙が1番お気に入り。 鏡は四半世紀前に嫁入り道具として母から買ってもらった、ドレッサーを再利用してもらいました。
洗面所の壁紙が1番お気に入り。 鏡は四半世紀前に嫁入り道具として母から買ってもらった、ドレッサーを再利用してもらいました。
mamekina
mamekina
4LDK | 家族
brickxcubさんの実例写真
こんばんは♪ 寝室の模様替えしてみました(*´∀`) 倉庫に仕舞いっぱなしになっていたドレッサー久し振りの再会♪です。
こんばんは♪ 寝室の模様替えしてみました(*´∀`) 倉庫に仕舞いっぱなしになっていたドレッサー久し振りの再会♪です。
brickxcub
brickxcub
2LDK
mamiさんの実例写真
家具分解時に出た板を再利用ハンドメイド。 板に白いペンキを適当に塗ってダイソーのリースを飾り、黒の色鉛筆で字をかいてます。 前に置いてある多肉ちゃんの下のトレイはドレッサーを廃棄したとき鏡を外した枠です。😆
家具分解時に出た板を再利用ハンドメイド。 板に白いペンキを適当に塗ってダイソーのリースを飾り、黒の色鉛筆で字をかいてます。 前に置いてある多肉ちゃんの下のトレイはドレッサーを廃棄したとき鏡を外した枠です。😆
mami
mami
3DK | 家族

ドレッサー再利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ