動かせる収納

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
tan5さんの実例写真
わが家も同じく無印良品のポリプロピレンケースにポケモンカードを収納しています♪まだ本人いわく途中段階のようでタイプ別、色別などにこれから分けたいようです。あいうえお順にできたら最高みたいです(✿^‿^) ケースを4段重ねているので下にフタと収納用キャスターを付けているので動かせたり掃除しやすくしています( ꈍᴗꈍ)
わが家も同じく無印良品のポリプロピレンケースにポケモンカードを収納しています♪まだ本人いわく途中段階のようでタイプ別、色別などにこれから分けたいようです。あいうえお順にできたら最高みたいです(✿^‿^) ケースを4段重ねているので下にフタと収納用キャスターを付けているので動かせたり掃除しやすくしています( ꈍᴗꈍ)
tan5
tan5
4LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【変更可能な定位置】 「定位置化」は、ものづくりの基本! しかし作業内容や気分によって、 レイアウトは変更したくなるもの。 そこでガレージの電動工具類には、 動かせる壁面収納「フレンチクリート」 を採用しました。 壁に設置したレールの上ならどこにでも 手軽に組み替えできます。
【変更可能な定位置】 「定位置化」は、ものづくりの基本! しかし作業内容や気分によって、 レイアウトは変更したくなるもの。 そこでガレージの電動工具類には、 動かせる壁面収納「フレンチクリート」 を採用しました。 壁に設置したレールの上ならどこにでも 手軽に組み替えできます。
Rain
Rain
2LDK | 家族
min.さんの実例写真
階段踊り場の壁面収納📚   家族みんなの本棚、アルバム収納、飾り棚として大きな壁面収納があります。可動棚になっているので収納に合わせて棚板を動かせます。 ここは家族の共有スペースとなっています☺️ 右下部分は1階から見えるので私の好きなものを飾ってます🫶
階段踊り場の壁面収納📚   家族みんなの本棚、アルバム収納、飾り棚として大きな壁面収納があります。可動棚になっているので収納に合わせて棚板を動かせます。 ここは家族の共有スペースとなっています☺️ 右下部分は1階から見えるので私の好きなものを飾ってます🫶
min.
min.
4LDK | 家族
M.mamさんの実例写真
こちらは下駄箱下に作った収納です。 カラーはチグハグに〜 ローラーを付けたのでコロコロ動かせます。 とっても便利。 中にはワンコのリード類、外用の雑巾、虫除けスプレー、蚊取線香トレー、チョーク(子供用)など詰め込んでいます。
こちらは下駄箱下に作った収納です。 カラーはチグハグに〜 ローラーを付けたのでコロコロ動かせます。 とっても便利。 中にはワンコのリード類、外用の雑巾、虫除けスプレー、蚊取線香トレー、チョーク(子供用)など詰め込んでいます。
M.mam
M.mam
4DK | 家族
cactus0610さんの実例写真
2段ベッドが嫌いな息子たち…。5畳ほどのこの部屋にベッドを3つ並べる事にした時に、真ん中のベッドは動かせたらいいなぁと作った可動式?エキストラ?ベッド。掃除し易いし、必要無い時は隠せるので。 今もDIYド素人ですが、2年前以上前に何も分からない超ド素人がすのこは家にあったので枠をこんな感じかな…と作りました(^-^)。子供たちが飛び跳ねた時に何度か壊れて(笑)、補修しながら強度とか色々勉強になりました。試行錯誤するのが、DIYの楽しいとこなのかな。
2段ベッドが嫌いな息子たち…。5畳ほどのこの部屋にベッドを3つ並べる事にした時に、真ん中のベッドは動かせたらいいなぁと作った可動式?エキストラ?ベッド。掃除し易いし、必要無い時は隠せるので。 今もDIYド素人ですが、2年前以上前に何も分からない超ド素人がすのこは家にあったので枠をこんな感じかな…と作りました(^-^)。子供たちが飛び跳ねた時に何度か壊れて(笑)、補修しながら強度とか色々勉強になりました。試行錯誤するのが、DIYの楽しいとこなのかな。
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
山善新色バスケットトローリーモニター応募しま~す\(^-^)/ ここは、キッチンと脱衣室との間にある勝手口のある土間の廊下?部分。 キッチンの隣なので、ちょっとしたパントリーのような使い方もしていて、すごーく小さいメタルラック☆ これも、幾度となく引っ越しを共にしてきた物の1つです。 根菜(じゃがいも、玉ねぎ、ニンジンなど)今の時期は野菜室ですが、秋から冬、春先はここに常温保存してます(*^^*) メタルラック、小さいし、動かすには、ヨッコラショ(^_^ゞという感じで、この下は掃除機が入るところまでしかかけないのが現状です(´・ω・`)‼ 山善さんの新色バスケットトローリーは、動かせるし、たくさんの入るし、下がアミアミなので、通気性も抜群❤ ぜひぜひ、野菜やキッチンストック品の保管場所として導入したい‼ 新色アイボリーも壁紙がここだけホワイトでなく、少しオレンジかがった色味なんです‼絶対、アイボリーが馴染むのです❤ と、力説してみましたが、ぜひぜひ、バスケットトローリー使ってみたいな(*^^*)❤
山善新色バスケットトローリーモニター応募しま~す\(^-^)/ ここは、キッチンと脱衣室との間にある勝手口のある土間の廊下?部分。 キッチンの隣なので、ちょっとしたパントリーのような使い方もしていて、すごーく小さいメタルラック☆ これも、幾度となく引っ越しを共にしてきた物の1つです。 根菜(じゃがいも、玉ねぎ、ニンジンなど)今の時期は野菜室ですが、秋から冬、春先はここに常温保存してます(*^^*) メタルラック、小さいし、動かすには、ヨッコラショ(^_^ゞという感じで、この下は掃除機が入るところまでしかかけないのが現状です(´・ω・`)‼ 山善さんの新色バスケットトローリーは、動かせるし、たくさんの入るし、下がアミアミなので、通気性も抜群❤ ぜひぜひ、野菜やキッチンストック品の保管場所として導入したい‼ 新色アイボリーも壁紙がここだけホワイトでなく、少しオレンジかがった色味なんです‼絶対、アイボリーが馴染むのです❤ と、力説してみましたが、ぜひぜひ、バスケットトローリー使ってみたいな(*^^*)❤
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
simamuuさんの実例写真
いい加減しまわなきゃと思いつつ 単なるオブジェのようになってるサーキュレーター この棚には台車がついてるので 部屋中どこへでも動かせマス
いい加減しまわなきゃと思いつつ 単なるオブジェのようになってるサーキュレーター この棚には台車がついてるので 部屋中どこへでも動かせマス
simamuu
simamuu
4LDK | 家族

動かせる収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

動かせる収納

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
tan5さんの実例写真
わが家も同じく無印良品のポリプロピレンケースにポケモンカードを収納しています♪まだ本人いわく途中段階のようでタイプ別、色別などにこれから分けたいようです。あいうえお順にできたら最高みたいです(✿^‿^) ケースを4段重ねているので下にフタと収納用キャスターを付けているので動かせたり掃除しやすくしています( ꈍᴗꈍ)
わが家も同じく無印良品のポリプロピレンケースにポケモンカードを収納しています♪まだ本人いわく途中段階のようでタイプ別、色別などにこれから分けたいようです。あいうえお順にできたら最高みたいです(✿^‿^) ケースを4段重ねているので下にフタと収納用キャスターを付けているので動かせたり掃除しやすくしています( ꈍᴗꈍ)
tan5
tan5
4LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【変更可能な定位置】 「定位置化」は、ものづくりの基本! しかし作業内容や気分によって、 レイアウトは変更したくなるもの。 そこでガレージの電動工具類には、 動かせる壁面収納「フレンチクリート」 を採用しました。 壁に設置したレールの上ならどこにでも 手軽に組み替えできます。
【変更可能な定位置】 「定位置化」は、ものづくりの基本! しかし作業内容や気分によって、 レイアウトは変更したくなるもの。 そこでガレージの電動工具類には、 動かせる壁面収納「フレンチクリート」 を採用しました。 壁に設置したレールの上ならどこにでも 手軽に組み替えできます。
Rain
Rain
2LDK | 家族
min.さんの実例写真
階段踊り場の壁面収納📚   家族みんなの本棚、アルバム収納、飾り棚として大きな壁面収納があります。可動棚になっているので収納に合わせて棚板を動かせます。 ここは家族の共有スペースとなっています☺️ 右下部分は1階から見えるので私の好きなものを飾ってます🫶
階段踊り場の壁面収納📚   家族みんなの本棚、アルバム収納、飾り棚として大きな壁面収納があります。可動棚になっているので収納に合わせて棚板を動かせます。 ここは家族の共有スペースとなっています☺️ 右下部分は1階から見えるので私の好きなものを飾ってます🫶
min.
min.
4LDK | 家族
M.mamさんの実例写真
こちらは下駄箱下に作った収納です。 カラーはチグハグに〜 ローラーを付けたのでコロコロ動かせます。 とっても便利。 中にはワンコのリード類、外用の雑巾、虫除けスプレー、蚊取線香トレー、チョーク(子供用)など詰め込んでいます。
こちらは下駄箱下に作った収納です。 カラーはチグハグに〜 ローラーを付けたのでコロコロ動かせます。 とっても便利。 中にはワンコのリード類、外用の雑巾、虫除けスプレー、蚊取線香トレー、チョーク(子供用)など詰め込んでいます。
M.mam
M.mam
4DK | 家族
cactus0610さんの実例写真
2段ベッドが嫌いな息子たち…。5畳ほどのこの部屋にベッドを3つ並べる事にした時に、真ん中のベッドは動かせたらいいなぁと作った可動式?エキストラ?ベッド。掃除し易いし、必要無い時は隠せるので。 今もDIYド素人ですが、2年前以上前に何も分からない超ド素人がすのこは家にあったので枠をこんな感じかな…と作りました(^-^)。子供たちが飛び跳ねた時に何度か壊れて(笑)、補修しながら強度とか色々勉強になりました。試行錯誤するのが、DIYの楽しいとこなのかな。
2段ベッドが嫌いな息子たち…。5畳ほどのこの部屋にベッドを3つ並べる事にした時に、真ん中のベッドは動かせたらいいなぁと作った可動式?エキストラ?ベッド。掃除し易いし、必要無い時は隠せるので。 今もDIYド素人ですが、2年前以上前に何も分からない超ド素人がすのこは家にあったので枠をこんな感じかな…と作りました(^-^)。子供たちが飛び跳ねた時に何度か壊れて(笑)、補修しながら強度とか色々勉強になりました。試行錯誤するのが、DIYの楽しいとこなのかな。
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
山善新色バスケットトローリーモニター応募しま~す\(^-^)/ ここは、キッチンと脱衣室との間にある勝手口のある土間の廊下?部分。 キッチンの隣なので、ちょっとしたパントリーのような使い方もしていて、すごーく小さいメタルラック☆ これも、幾度となく引っ越しを共にしてきた物の1つです。 根菜(じゃがいも、玉ねぎ、ニンジンなど)今の時期は野菜室ですが、秋から冬、春先はここに常温保存してます(*^^*) メタルラック、小さいし、動かすには、ヨッコラショ(^_^ゞという感じで、この下は掃除機が入るところまでしかかけないのが現状です(´・ω・`)‼ 山善さんの新色バスケットトローリーは、動かせるし、たくさんの入るし、下がアミアミなので、通気性も抜群❤ ぜひぜひ、野菜やキッチンストック品の保管場所として導入したい‼ 新色アイボリーも壁紙がここだけホワイトでなく、少しオレンジかがった色味なんです‼絶対、アイボリーが馴染むのです❤ と、力説してみましたが、ぜひぜひ、バスケットトローリー使ってみたいな(*^^*)❤
山善新色バスケットトローリーモニター応募しま~す\(^-^)/ ここは、キッチンと脱衣室との間にある勝手口のある土間の廊下?部分。 キッチンの隣なので、ちょっとしたパントリーのような使い方もしていて、すごーく小さいメタルラック☆ これも、幾度となく引っ越しを共にしてきた物の1つです。 根菜(じゃがいも、玉ねぎ、ニンジンなど)今の時期は野菜室ですが、秋から冬、春先はここに常温保存してます(*^^*) メタルラック、小さいし、動かすには、ヨッコラショ(^_^ゞという感じで、この下は掃除機が入るところまでしかかけないのが現状です(´・ω・`)‼ 山善さんの新色バスケットトローリーは、動かせるし、たくさんの入るし、下がアミアミなので、通気性も抜群❤ ぜひぜひ、野菜やキッチンストック品の保管場所として導入したい‼ 新色アイボリーも壁紙がここだけホワイトでなく、少しオレンジかがった色味なんです‼絶対、アイボリーが馴染むのです❤ と、力説してみましたが、ぜひぜひ、バスケットトローリー使ってみたいな(*^^*)❤
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
simamuuさんの実例写真
いい加減しまわなきゃと思いつつ 単なるオブジェのようになってるサーキュレーター この棚には台車がついてるので 部屋中どこへでも動かせマス
いい加減しまわなきゃと思いつつ 単なるオブジェのようになってるサーキュレーター この棚には台車がついてるので 部屋中どこへでも動かせマス
simamuu
simamuu
4LDK | 家族

動かせる収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ