セイヨウシンジンボク

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
hiro3さんの実例写真
ハンドメイド やっぱり花関連が多くなってしまいます・・・ 花壇のセイヨウニンジンボクの枝がきれいなドライになっていたものの ずっと部屋にぶら下がっていて見上げては形にしてあげないとと思ってました。 毎度のこの壁のリースのクリスマスリースを外したあと空いていたので ほんの少し残っていたドライフラワーを足してほぼセイヨウニンジンボクの葉のリースにしました 乾燥しすぎていて葉がパリパリで折れまくりで作りにくかったですが、紫とグリーンの葉っぱやっぱり好きだなぁ。 花壇のセイヨウニンジンボクは今ほとんど葉が落ちてこの前の雪で残りの葉っぱも枯れたようになってしまってます。 新芽が芽吹く季節が待ち遠しい
ハンドメイド やっぱり花関連が多くなってしまいます・・・ 花壇のセイヨウニンジンボクの枝がきれいなドライになっていたものの ずっと部屋にぶら下がっていて見上げては形にしてあげないとと思ってました。 毎度のこの壁のリースのクリスマスリースを外したあと空いていたので ほんの少し残っていたドライフラワーを足してほぼセイヨウニンジンボクの葉のリースにしました 乾燥しすぎていて葉がパリパリで折れまくりで作りにくかったですが、紫とグリーンの葉っぱやっぱり好きだなぁ。 花壇のセイヨウニンジンボクは今ほとんど葉が落ちてこの前の雪で残りの葉っぱも枯れたようになってしまってます。 新芽が芽吹く季節が待ち遠しい
hiro3
hiro3
家族

セイヨウシンジンボクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セイヨウシンジンボク

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
hiro3さんの実例写真
ハンドメイド やっぱり花関連が多くなってしまいます・・・ 花壇のセイヨウニンジンボクの枝がきれいなドライになっていたものの ずっと部屋にぶら下がっていて見上げては形にしてあげないとと思ってました。 毎度のこの壁のリースのクリスマスリースを外したあと空いていたので ほんの少し残っていたドライフラワーを足してほぼセイヨウニンジンボクの葉のリースにしました 乾燥しすぎていて葉がパリパリで折れまくりで作りにくかったですが、紫とグリーンの葉っぱやっぱり好きだなぁ。 花壇のセイヨウニンジンボクは今ほとんど葉が落ちてこの前の雪で残りの葉っぱも枯れたようになってしまってます。 新芽が芽吹く季節が待ち遠しい
ハンドメイド やっぱり花関連が多くなってしまいます・・・ 花壇のセイヨウニンジンボクの枝がきれいなドライになっていたものの ずっと部屋にぶら下がっていて見上げては形にしてあげないとと思ってました。 毎度のこの壁のリースのクリスマスリースを外したあと空いていたので ほんの少し残っていたドライフラワーを足してほぼセイヨウニンジンボクの葉のリースにしました 乾燥しすぎていて葉がパリパリで折れまくりで作りにくかったですが、紫とグリーンの葉っぱやっぱり好きだなぁ。 花壇のセイヨウニンジンボクは今ほとんど葉が落ちてこの前の雪で残りの葉っぱも枯れたようになってしまってます。 新芽が芽吹く季節が待ち遠しい
hiro3
hiro3
家族

セイヨウシンジンボクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ