ゴムひも

39枚の部屋写真から34枚をセレクト
YuriYuriさんの実例写真
100均のケーブルフックとゴムひもを使ってのゴミ袋収納方法の紹介です。 狭いキッチンでの限られたスペースの有効活用法✨ 2年前に見直した突っ張り棒を使っての収納は1枚ずつ取り出せなく断念💦 その後も色々と試し……これに至りました。 @sasaeriさんの投稿を参考にさせていただきました❤︎
100均のケーブルフックとゴムひもを使ってのゴミ袋収納方法の紹介です。 狭いキッチンでの限られたスペースの有効活用法✨ 2年前に見直した突っ張り棒を使っての収納は1枚ずつ取り出せなく断念💦 その後も色々と試し……これに至りました。 @sasaeriさんの投稿を参考にさせていただきました❤︎
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
shirokinaさんの実例写真
2018/10/13 キッチンカウンター下、ダイニングテーブルの横にティッシュの定位置を。 有孔ボードにゴムひも通してむすんだものを2つ。ティッシュなくなったらゴムひもひっぱって替えるだけ。 最近いろんなことがめんどうになってきて、ティッシュをティッシュケースに入れるのすらめんどくさかったの… あとティッシュをティッシュケースに入れるのがダサく思えてきてしまって…。 …そんなことないか。めんどくさいだけ。
2018/10/13 キッチンカウンター下、ダイニングテーブルの横にティッシュの定位置を。 有孔ボードにゴムひも通してむすんだものを2つ。ティッシュなくなったらゴムひもひっぱって替えるだけ。 最近いろんなことがめんどうになってきて、ティッシュをティッシュケースに入れるのすらめんどくさかったの… あとティッシュをティッシュケースに入れるのがダサく思えてきてしまって…。 …そんなことないか。めんどくさいだけ。
shirokina
shirokina
2LDK
mariさんの実例写真
お家で遊ぼうシリーズ 手作りおもちゃ ペットボトルゴム跳び せーーのっ…
お家で遊ぼうシリーズ 手作りおもちゃ ペットボトルゴム跳び せーーのっ…
mari
mari
4LDK | 家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
仮置きマスクケースを作りました 食事中はマスクを外すけれど 何処置くんだ問題に毎回さらされるのが ストレスに テーブルに直置きしなくて済むので 重宝しています💕
仮置きマスクケースを作りました 食事中はマスクを外すけれど 何処置くんだ問題に毎回さらされるのが ストレスに テーブルに直置きしなくて済むので 重宝しています💕
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
pandaさんの実例写真
動画見ながら頑張りました♪ 友チョコと一緒に渡すそうです꒰ •ॢ ̫ -ॢ๑꒱✩
動画見ながら頑張りました♪ 友チョコと一緒に渡すそうです꒰ •ॢ ̫ -ॢ๑꒱✩
panda
panda
4LDK | 家族
artさんの実例写真
マスク作ったのはいいけど、マスクのゴム売ってないー
マスク作ったのはいいけど、マスクのゴム売ってないー
art
art
3LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
なんじゃこりゃな写真でスミマセン。 手作りマスク作られてる方、マスクのひもってみなさん工夫されてますよね。いろんなものを代用したり。私もこの前マスクを作ったときには、他の物を使いました。 ふと、ゴムひも編みってあったよな~と思って、調べて見たらYouTube で編み方を投稿されてる方がいたので、試しに作ってみました。編み物に詳しい方はご存知だとは思いますが。 100均の毛混中細毛糸を150 センチ使い、ゴムひも編みすると、約28センチくらいになりました。 半分に折って引っ張ると、市販の使い捨てマスクのひもと同じくらいのびます。 これからの季節、毛糸では暑いかもしれないので、綿の糸がいいかなと思います。 耳にかけても痛くないと思います。 かぎ針で鎖編みができれば簡単に出来ます。 糸ならまだ手にはいるんじゃないかと? 参考になればいいけどな。 https://youtu.be/uv8ACd-dKzk
なんじゃこりゃな写真でスミマセン。 手作りマスク作られてる方、マスクのひもってみなさん工夫されてますよね。いろんなものを代用したり。私もこの前マスクを作ったときには、他の物を使いました。 ふと、ゴムひも編みってあったよな~と思って、調べて見たらYouTube で編み方を投稿されてる方がいたので、試しに作ってみました。編み物に詳しい方はご存知だとは思いますが。 100均の毛混中細毛糸を150 センチ使い、ゴムひも編みすると、約28センチくらいになりました。 半分に折って引っ張ると、市販の使い捨てマスクのひもと同じくらいのびます。 これからの季節、毛糸では暑いかもしれないので、綿の糸がいいかなと思います。 耳にかけても痛くないと思います。 かぎ針で鎖編みができれば簡単に出来ます。 糸ならまだ手にはいるんじゃないかと? 参考になればいいけどな。 https://youtu.be/uv8ACd-dKzk
hi-ya
hi-ya
家族
beanzさんの実例写真
リビングで使っていた IKEAのスコーディスを 娘の部屋に取り付けました リビングの壁は珪藻土なので 壁に取り付けるのを躊躇していて ちょっと壁付けに憧れていました😂 ずっと前に買っておいた STAND BARをようやく使って その上からビス止めしました とても羨ましい空間が出来ました いいなぁ♡
リビングで使っていた IKEAのスコーディスを 娘の部屋に取り付けました リビングの壁は珪藻土なので 壁に取り付けるのを躊躇していて ちょっと壁付けに憧れていました😂 ずっと前に買っておいた STAND BARをようやく使って その上からビス止めしました とても羨ましい空間が出来ました いいなぁ♡
beanz
beanz
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
今年に入って初チャレンジしたDIY棚... 段ボールの他に、日頃出てくる紙袋、 チラシやお菓子の空箱などの紙ゴミだけを分別する袋を置いています。 自転車の荷台用ゴム紐をフックに引っ掛けて、段ボールが倒れないようにしています(*´︶`*)
今年に入って初チャレンジしたDIY棚... 段ボールの他に、日頃出てくる紙袋、 チラシやお菓子の空箱などの紙ゴミだけを分別する袋を置いています。 自転車の荷台用ゴム紐をフックに引っ掛けて、段ボールが倒れないようにしています(*´︶`*)
kan
kan
家族
ma-chicoさんの実例写真
ゴールデンウィークを待たずして電子ピアノの椅子カバーが完成したので、 楽器のある部屋のイベント、2度目の投稿します^_^ 使ったのはティータオル。 あまり切らなくて良いし、生地がしっかりしているのでとても作りやすかったです!! 割とピッタリサイズで作ってゴムひもを入れて、シャワーキャップのようにイスに被せてます! ちょっと思ったより派手でしたが、カバーがアクセントになるし、これでイスの座面が破れることも防げそうなので満足です。 一時間ほどでできたので、気力があれば、また違う柄でも作ってみたいと思います。
ゴールデンウィークを待たずして電子ピアノの椅子カバーが完成したので、 楽器のある部屋のイベント、2度目の投稿します^_^ 使ったのはティータオル。 あまり切らなくて良いし、生地がしっかりしているのでとても作りやすかったです!! 割とピッタリサイズで作ってゴムひもを入れて、シャワーキャップのようにイスに被せてます! ちょっと思ったより派手でしたが、カバーがアクセントになるし、これでイスの座面が破れることも防げそうなので満足です。 一時間ほどでできたので、気力があれば、また違う柄でも作ってみたいと思います。
ma-chico
ma-chico
3LDK | 家族
hinatamamaさんの実例写真
キッチン裏のパントリー入口に、忘れちゃいけない大事な予定の書類を目に見えるように。 IKEAの有孔ボードに付けたゴム紐に紙をスッと挟むだけ。
キッチン裏のパントリー入口に、忘れちゃいけない大事な予定の書類を目に見えるように。 IKEAの有孔ボードに付けたゴム紐に紙をスッと挟むだけ。
hinatamama
hinatamama
家族
Lippityさんの実例写真
イベント投稿です! ダイソーの600円?商品になってしまいますが、狭い脱衣所にどうしても収納が欲しくて壁にぶら下げました。ダイソーの石膏ボード用フックを3箇所につけ、紐等使わず直接引っ掛けてあります。蓋を開けた時に衣類や物が落ちてこないように、ダイソーのゴムひもをケースの下半分に何本か張ってあります。この商品は穴を開けたりしなくてもケースの隙間を使ってフックを掛けたりゴムを通したりできるのでとっても簡単です。
イベント投稿です! ダイソーの600円?商品になってしまいますが、狭い脱衣所にどうしても収納が欲しくて壁にぶら下げました。ダイソーの石膏ボード用フックを3箇所につけ、紐等使わず直接引っ掛けてあります。蓋を開けた時に衣類や物が落ちてこないように、ダイソーのゴムひもをケースの下半分に何本か張ってあります。この商品は穴を開けたりしなくてもケースの隙間を使ってフックを掛けたりゴムを通したりできるのでとっても簡単です。
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
未だにまだずっと使ってるぬいぐるみ収容車(:D)┼─┤ 余ってるワインボックスと端材とゴムで作成したやつ(:D)┼─┤ ぬいぐるみいらんの捨てやーゆーて全部出したけど、全部いるらしくてまた全部なおすとゆー(:D)┼─┤ 掃除しただけやがな〜(:D)┼─┤
未だにまだずっと使ってるぬいぐるみ収容車(:D)┼─┤ 余ってるワインボックスと端材とゴムで作成したやつ(:D)┼─┤ ぬいぐるみいらんの捨てやーゆーて全部出したけど、全部いるらしくてまた全部なおすとゆー(:D)┼─┤ 掃除しただけやがな〜(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
コサージュの裏側についている金具に 輪にしたゴムひもを引っ掛け、スプーンに固定 レースはリボンの形に見えるよう縫い留めて コサージュの上側にそっと置いただけの カンタンアレンジです
コサージュの裏側についている金具に 輪にしたゴムひもを引っ掛け、スプーンに固定 レースはリボンの形に見えるよう縫い留めて コサージュの上側にそっと置いただけの カンタンアレンジです
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
kakko
kakko
4LDK | 家族
Juriさんの実例写真
玄関扉です。タワーのマスクケース。マグネットで貼り付けられます。
玄関扉です。タワーのマスクケース。マグネットで貼り付けられます。
Juri
Juri
家族
keiko9_1_5さんの実例写真
ダイソーで見つけたゲル製両面テープ。その名もヤモリテープ! 我が家では トイレフタカバーのゴムひもが伸びて来ちゃったので、ハサミで切って代わりにこのテープでフタカバーと固定しました! ラグのはしがまるまってつまづいてイラつくので、このテープで床と固定してみました。 今のところ良い感じです♪
ダイソーで見つけたゲル製両面テープ。その名もヤモリテープ! 我が家では トイレフタカバーのゴムひもが伸びて来ちゃったので、ハサミで切って代わりにこのテープでフタカバーと固定しました! ラグのはしがまるまってつまづいてイラつくので、このテープで床と固定してみました。 今のところ良い感じです♪
keiko9_1_5
keiko9_1_5
4LDK | 家族
maさんの実例写真
ヘアゴム♡くるみボタン
ヘアゴム♡くるみボタン
ma
ma
keiさんの実例写真
映えないんですが…。使用済の不織布マスクを洗い、ゴムひもを切って輪ゴム代わりに。YouTuberさんの動画で見て。柔らかい伸び具合と太さが意外と良くて、子どもが使いやすい様子です。あ、背景は父が子どもの頃に使っていた机で、譲り受けて長く使っているものです。
映えないんですが…。使用済の不織布マスクを洗い、ゴムひもを切って輪ゴム代わりに。YouTuberさんの動画で見て。柔らかい伸び具合と太さが意外と良くて、子どもが使いやすい様子です。あ、背景は父が子どもの頃に使っていた机で、譲り受けて長く使っているものです。
kei
kei
3LDK | 家族
lavie0125さんの実例写真
お友達に、コーヒーフィルターを使ってマスクが作れると聞いてやってみました。 本来は開く側を木工用ボンドで接着し、乾いたら側面を切り取ってひっくり返します。 ゴムひもは面倒なのでつけてないです。 ちょっと頼りないので、この前作った布マスクの中に入れようと思います。 オリジナルの動画サイトはこちら。解説がわかりやすいです(^^) https://www.oharico.net/coffee-filter.html
お友達に、コーヒーフィルターを使ってマスクが作れると聞いてやってみました。 本来は開く側を木工用ボンドで接着し、乾いたら側面を切り取ってひっくり返します。 ゴムひもは面倒なのでつけてないです。 ちょっと頼りないので、この前作った布マスクの中に入れようと思います。 オリジナルの動画サイトはこちら。解説がわかりやすいです(^^) https://www.oharico.net/coffee-filter.html
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
kleeyuさんの実例写真
kleeyu
kleeyu
harukaさんの実例写真
カラフルな細いやつはゴムになっていて、 横からおもちゃを取り出せます! 底の方にあるおもちゃも おもちゃ箱ひっくり返さずに見つけられるし取り出せる優れもの! 枠の素材は木材です。
カラフルな細いやつはゴムになっていて、 横からおもちゃを取り出せます! 底の方にあるおもちゃも おもちゃ箱ひっくり返さずに見つけられるし取り出せる優れもの! 枠の素材は木材です。
haruka
haruka
家族
cherryさんの実例写真
できたヽ(≧∀≦)ノ 
できたヽ(≧∀≦)ノ 
cherry
cherry
3LDK | 家族
roomさんの実例写真
扇風機をハロウィンにしました。
扇風機をハロウィンにしました。
room
room
4LDK | 家族
riiさんの実例写真
子供部屋の天井♪ キラキラ折り紙を好きな形に切ってラミネート♪透明のゴムヒモ附けて電気にセロハンテープでペタリっ♪ 窓開けてなくても、ゆらゆら揺れて夜少しの照明があればキラキラ折り紙反射してきれいだよーd=(^o^)=b
子供部屋の天井♪ キラキラ折り紙を好きな形に切ってラミネート♪透明のゴムヒモ附けて電気にセロハンテープでペタリっ♪ 窓開けてなくても、ゆらゆら揺れて夜少しの照明があればキラキラ折り紙反射してきれいだよーd=(^o^)=b
rii
rii
家族
Akoさんの実例写真
またまたレインボールームでごめんなさいっ。下手くそですが、ブサ可愛な動物をYouTube見ながら頑張りました(o^^o)こりゃますますハマる〜
またまたレインボールームでごめんなさいっ。下手くそですが、ブサ可愛な動物をYouTube見ながら頑張りました(o^^o)こりゃますますハマる〜
Ako
Ako
runaさんの実例写真
我が家の猫🐱、マンチカン😸みゆうくんに、いまだに粗相されます。 それも、仕事で留守をしている時に枕元だけにされてしまいます。 臭い付けなのか?病気のせいなのか?分かりませんが、前よりは大分良くなりましたが、粗相される度に洗濯は辛いものです。夏と違い乾きも悪くなってきた季節はキツいです😥 前からビニールシートを描けたりして、いろいろと、されない工夫はしていたのですが最近になって、ビニールの下を、くぐってまでするので、どうしたら良いか悩んで💡 自転車で使う荷物を、グルグル巻き付けるゴムをベッドはしにS字フックで引っかけて、上と下で三点式にしてビニールシートを押さえる事にしました。 これなら、シート下に、もぐることも、ぐちゃぐちゃにされる事も無く、良くなりました😄
我が家の猫🐱、マンチカン😸みゆうくんに、いまだに粗相されます。 それも、仕事で留守をしている時に枕元だけにされてしまいます。 臭い付けなのか?病気のせいなのか?分かりませんが、前よりは大分良くなりましたが、粗相される度に洗濯は辛いものです。夏と違い乾きも悪くなってきた季節はキツいです😥 前からビニールシートを描けたりして、いろいろと、されない工夫はしていたのですが最近になって、ビニールの下を、くぐってまでするので、どうしたら良いか悩んで💡 自転車で使う荷物を、グルグル巻き付けるゴムをベッドはしにS字フックで引っかけて、上と下で三点式にしてビニールシートを押さえる事にしました。 これなら、シート下に、もぐることも、ぐちゃぐちゃにされる事も無く、良くなりました😄
runa
runa
3DK | 家族
もっと見る

ゴムひもの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴムひも

39枚の部屋写真から34枚をセレクト
YuriYuriさんの実例写真
100均のケーブルフックとゴムひもを使ってのゴミ袋収納方法の紹介です。 狭いキッチンでの限られたスペースの有効活用法✨ 2年前に見直した突っ張り棒を使っての収納は1枚ずつ取り出せなく断念💦 その後も色々と試し……これに至りました。 @sasaeriさんの投稿を参考にさせていただきました❤︎
100均のケーブルフックとゴムひもを使ってのゴミ袋収納方法の紹介です。 狭いキッチンでの限られたスペースの有効活用法✨ 2年前に見直した突っ張り棒を使っての収納は1枚ずつ取り出せなく断念💦 その後も色々と試し……これに至りました。 @sasaeriさんの投稿を参考にさせていただきました❤︎
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
shirokinaさんの実例写真
2018/10/13 キッチンカウンター下、ダイニングテーブルの横にティッシュの定位置を。 有孔ボードにゴムひも通してむすんだものを2つ。ティッシュなくなったらゴムひもひっぱって替えるだけ。 最近いろんなことがめんどうになってきて、ティッシュをティッシュケースに入れるのすらめんどくさかったの… あとティッシュをティッシュケースに入れるのがダサく思えてきてしまって…。 …そんなことないか。めんどくさいだけ。
2018/10/13 キッチンカウンター下、ダイニングテーブルの横にティッシュの定位置を。 有孔ボードにゴムひも通してむすんだものを2つ。ティッシュなくなったらゴムひもひっぱって替えるだけ。 最近いろんなことがめんどうになってきて、ティッシュをティッシュケースに入れるのすらめんどくさかったの… あとティッシュをティッシュケースに入れるのがダサく思えてきてしまって…。 …そんなことないか。めんどくさいだけ。
shirokina
shirokina
2LDK
mariさんの実例写真
お家で遊ぼうシリーズ 手作りおもちゃ ペットボトルゴム跳び せーーのっ…
お家で遊ぼうシリーズ 手作りおもちゃ ペットボトルゴム跳び せーーのっ…
mari
mari
4LDK | 家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
仮置きマスクケースを作りました 食事中はマスクを外すけれど 何処置くんだ問題に毎回さらされるのが ストレスに テーブルに直置きしなくて済むので 重宝しています💕
仮置きマスクケースを作りました 食事中はマスクを外すけれど 何処置くんだ問題に毎回さらされるのが ストレスに テーブルに直置きしなくて済むので 重宝しています💕
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
pandaさんの実例写真
動画見ながら頑張りました♪ 友チョコと一緒に渡すそうです꒰ •ॢ ̫ -ॢ๑꒱✩
動画見ながら頑張りました♪ 友チョコと一緒に渡すそうです꒰ •ॢ ̫ -ॢ๑꒱✩
panda
panda
4LDK | 家族
artさんの実例写真
マスク作ったのはいいけど、マスクのゴム売ってないー
マスク作ったのはいいけど、マスクのゴム売ってないー
art
art
3LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
なんじゃこりゃな写真でスミマセン。 手作りマスク作られてる方、マスクのひもってみなさん工夫されてますよね。いろんなものを代用したり。私もこの前マスクを作ったときには、他の物を使いました。 ふと、ゴムひも編みってあったよな~と思って、調べて見たらYouTube で編み方を投稿されてる方がいたので、試しに作ってみました。編み物に詳しい方はご存知だとは思いますが。 100均の毛混中細毛糸を150 センチ使い、ゴムひも編みすると、約28センチくらいになりました。 半分に折って引っ張ると、市販の使い捨てマスクのひもと同じくらいのびます。 これからの季節、毛糸では暑いかもしれないので、綿の糸がいいかなと思います。 耳にかけても痛くないと思います。 かぎ針で鎖編みができれば簡単に出来ます。 糸ならまだ手にはいるんじゃないかと? 参考になればいいけどな。 https://youtu.be/uv8ACd-dKzk
なんじゃこりゃな写真でスミマセン。 手作りマスク作られてる方、マスクのひもってみなさん工夫されてますよね。いろんなものを代用したり。私もこの前マスクを作ったときには、他の物を使いました。 ふと、ゴムひも編みってあったよな~と思って、調べて見たらYouTube で編み方を投稿されてる方がいたので、試しに作ってみました。編み物に詳しい方はご存知だとは思いますが。 100均の毛混中細毛糸を150 センチ使い、ゴムひも編みすると、約28センチくらいになりました。 半分に折って引っ張ると、市販の使い捨てマスクのひもと同じくらいのびます。 これからの季節、毛糸では暑いかもしれないので、綿の糸がいいかなと思います。 耳にかけても痛くないと思います。 かぎ針で鎖編みができれば簡単に出来ます。 糸ならまだ手にはいるんじゃないかと? 参考になればいいけどな。 https://youtu.be/uv8ACd-dKzk
hi-ya
hi-ya
家族
beanzさんの実例写真
リビングで使っていた IKEAのスコーディスを 娘の部屋に取り付けました リビングの壁は珪藻土なので 壁に取り付けるのを躊躇していて ちょっと壁付けに憧れていました😂 ずっと前に買っておいた STAND BARをようやく使って その上からビス止めしました とても羨ましい空間が出来ました いいなぁ♡
リビングで使っていた IKEAのスコーディスを 娘の部屋に取り付けました リビングの壁は珪藻土なので 壁に取り付けるのを躊躇していて ちょっと壁付けに憧れていました😂 ずっと前に買っておいた STAND BARをようやく使って その上からビス止めしました とても羨ましい空間が出来ました いいなぁ♡
beanz
beanz
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
今年に入って初チャレンジしたDIY棚... 段ボールの他に、日頃出てくる紙袋、 チラシやお菓子の空箱などの紙ゴミだけを分別する袋を置いています。 自転車の荷台用ゴム紐をフックに引っ掛けて、段ボールが倒れないようにしています(*´︶`*)
今年に入って初チャレンジしたDIY棚... 段ボールの他に、日頃出てくる紙袋、 チラシやお菓子の空箱などの紙ゴミだけを分別する袋を置いています。 自転車の荷台用ゴム紐をフックに引っ掛けて、段ボールが倒れないようにしています(*´︶`*)
kan
kan
家族
ma-chicoさんの実例写真
ゴールデンウィークを待たずして電子ピアノの椅子カバーが完成したので、 楽器のある部屋のイベント、2度目の投稿します^_^ 使ったのはティータオル。 あまり切らなくて良いし、生地がしっかりしているのでとても作りやすかったです!! 割とピッタリサイズで作ってゴムひもを入れて、シャワーキャップのようにイスに被せてます! ちょっと思ったより派手でしたが、カバーがアクセントになるし、これでイスの座面が破れることも防げそうなので満足です。 一時間ほどでできたので、気力があれば、また違う柄でも作ってみたいと思います。
ゴールデンウィークを待たずして電子ピアノの椅子カバーが完成したので、 楽器のある部屋のイベント、2度目の投稿します^_^ 使ったのはティータオル。 あまり切らなくて良いし、生地がしっかりしているのでとても作りやすかったです!! 割とピッタリサイズで作ってゴムひもを入れて、シャワーキャップのようにイスに被せてます! ちょっと思ったより派手でしたが、カバーがアクセントになるし、これでイスの座面が破れることも防げそうなので満足です。 一時間ほどでできたので、気力があれば、また違う柄でも作ってみたいと思います。
ma-chico
ma-chico
3LDK | 家族
hinatamamaさんの実例写真
キッチン裏のパントリー入口に、忘れちゃいけない大事な予定の書類を目に見えるように。 IKEAの有孔ボードに付けたゴム紐に紙をスッと挟むだけ。
キッチン裏のパントリー入口に、忘れちゃいけない大事な予定の書類を目に見えるように。 IKEAの有孔ボードに付けたゴム紐に紙をスッと挟むだけ。
hinatamama
hinatamama
家族
Lippityさんの実例写真
イベント投稿です! ダイソーの600円?商品になってしまいますが、狭い脱衣所にどうしても収納が欲しくて壁にぶら下げました。ダイソーの石膏ボード用フックを3箇所につけ、紐等使わず直接引っ掛けてあります。蓋を開けた時に衣類や物が落ちてこないように、ダイソーのゴムひもをケースの下半分に何本か張ってあります。この商品は穴を開けたりしなくてもケースの隙間を使ってフックを掛けたりゴムを通したりできるのでとっても簡単です。
イベント投稿です! ダイソーの600円?商品になってしまいますが、狭い脱衣所にどうしても収納が欲しくて壁にぶら下げました。ダイソーの石膏ボード用フックを3箇所につけ、紐等使わず直接引っ掛けてあります。蓋を開けた時に衣類や物が落ちてこないように、ダイソーのゴムひもをケースの下半分に何本か張ってあります。この商品は穴を開けたりしなくてもケースの隙間を使ってフックを掛けたりゴムを通したりできるのでとっても簡単です。
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
未だにまだずっと使ってるぬいぐるみ収容車(:D)┼─┤ 余ってるワインボックスと端材とゴムで作成したやつ(:D)┼─┤ ぬいぐるみいらんの捨てやーゆーて全部出したけど、全部いるらしくてまた全部なおすとゆー(:D)┼─┤ 掃除しただけやがな〜(:D)┼─┤
未だにまだずっと使ってるぬいぐるみ収容車(:D)┼─┤ 余ってるワインボックスと端材とゴムで作成したやつ(:D)┼─┤ ぬいぐるみいらんの捨てやーゆーて全部出したけど、全部いるらしくてまた全部なおすとゆー(:D)┼─┤ 掃除しただけやがな〜(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
コサージュの裏側についている金具に 輪にしたゴムひもを引っ掛け、スプーンに固定 レースはリボンの形に見えるよう縫い留めて コサージュの上側にそっと置いただけの カンタンアレンジです
コサージュの裏側についている金具に 輪にしたゴムひもを引っ掛け、スプーンに固定 レースはリボンの形に見えるよう縫い留めて コサージュの上側にそっと置いただけの カンタンアレンジです
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
kakko
kakko
4LDK | 家族
Juriさんの実例写真
玄関扉です。タワーのマスクケース。マグネットで貼り付けられます。
玄関扉です。タワーのマスクケース。マグネットで貼り付けられます。
Juri
Juri
家族
keiko9_1_5さんの実例写真
ダイソーで見つけたゲル製両面テープ。その名もヤモリテープ! 我が家では トイレフタカバーのゴムひもが伸びて来ちゃったので、ハサミで切って代わりにこのテープでフタカバーと固定しました! ラグのはしがまるまってつまづいてイラつくので、このテープで床と固定してみました。 今のところ良い感じです♪
ダイソーで見つけたゲル製両面テープ。その名もヤモリテープ! 我が家では トイレフタカバーのゴムひもが伸びて来ちゃったので、ハサミで切って代わりにこのテープでフタカバーと固定しました! ラグのはしがまるまってつまづいてイラつくので、このテープで床と固定してみました。 今のところ良い感じです♪
keiko9_1_5
keiko9_1_5
4LDK | 家族
maさんの実例写真
ヘアゴム♡くるみボタン
ヘアゴム♡くるみボタン
ma
ma
keiさんの実例写真
映えないんですが…。使用済の不織布マスクを洗い、ゴムひもを切って輪ゴム代わりに。YouTuberさんの動画で見て。柔らかい伸び具合と太さが意外と良くて、子どもが使いやすい様子です。あ、背景は父が子どもの頃に使っていた机で、譲り受けて長く使っているものです。
映えないんですが…。使用済の不織布マスクを洗い、ゴムひもを切って輪ゴム代わりに。YouTuberさんの動画で見て。柔らかい伸び具合と太さが意外と良くて、子どもが使いやすい様子です。あ、背景は父が子どもの頃に使っていた机で、譲り受けて長く使っているものです。
kei
kei
3LDK | 家族
lavie0125さんの実例写真
お友達に、コーヒーフィルターを使ってマスクが作れると聞いてやってみました。 本来は開く側を木工用ボンドで接着し、乾いたら側面を切り取ってひっくり返します。 ゴムひもは面倒なのでつけてないです。 ちょっと頼りないので、この前作った布マスクの中に入れようと思います。 オリジナルの動画サイトはこちら。解説がわかりやすいです(^^) https://www.oharico.net/coffee-filter.html
お友達に、コーヒーフィルターを使ってマスクが作れると聞いてやってみました。 本来は開く側を木工用ボンドで接着し、乾いたら側面を切り取ってひっくり返します。 ゴムひもは面倒なのでつけてないです。 ちょっと頼りないので、この前作った布マスクの中に入れようと思います。 オリジナルの動画サイトはこちら。解説がわかりやすいです(^^) https://www.oharico.net/coffee-filter.html
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
kleeyuさんの実例写真
kleeyu
kleeyu
harukaさんの実例写真
カラフルな細いやつはゴムになっていて、 横からおもちゃを取り出せます! 底の方にあるおもちゃも おもちゃ箱ひっくり返さずに見つけられるし取り出せる優れもの! 枠の素材は木材です。
カラフルな細いやつはゴムになっていて、 横からおもちゃを取り出せます! 底の方にあるおもちゃも おもちゃ箱ひっくり返さずに見つけられるし取り出せる優れもの! 枠の素材は木材です。
haruka
haruka
家族
cherryさんの実例写真
できたヽ(≧∀≦)ノ 
できたヽ(≧∀≦)ノ 
cherry
cherry
3LDK | 家族
roomさんの実例写真
扇風機をハロウィンにしました。
扇風機をハロウィンにしました。
room
room
4LDK | 家族
riiさんの実例写真
子供部屋の天井♪ キラキラ折り紙を好きな形に切ってラミネート♪透明のゴムヒモ附けて電気にセロハンテープでペタリっ♪ 窓開けてなくても、ゆらゆら揺れて夜少しの照明があればキラキラ折り紙反射してきれいだよーd=(^o^)=b
子供部屋の天井♪ キラキラ折り紙を好きな形に切ってラミネート♪透明のゴムヒモ附けて電気にセロハンテープでペタリっ♪ 窓開けてなくても、ゆらゆら揺れて夜少しの照明があればキラキラ折り紙反射してきれいだよーd=(^o^)=b
rii
rii
家族
Akoさんの実例写真
またまたレインボールームでごめんなさいっ。下手くそですが、ブサ可愛な動物をYouTube見ながら頑張りました(o^^o)こりゃますますハマる〜
またまたレインボールームでごめんなさいっ。下手くそですが、ブサ可愛な動物をYouTube見ながら頑張りました(o^^o)こりゃますますハマる〜
Ako
Ako
runaさんの実例写真
我が家の猫🐱、マンチカン😸みゆうくんに、いまだに粗相されます。 それも、仕事で留守をしている時に枕元だけにされてしまいます。 臭い付けなのか?病気のせいなのか?分かりませんが、前よりは大分良くなりましたが、粗相される度に洗濯は辛いものです。夏と違い乾きも悪くなってきた季節はキツいです😥 前からビニールシートを描けたりして、いろいろと、されない工夫はしていたのですが最近になって、ビニールの下を、くぐってまでするので、どうしたら良いか悩んで💡 自転車で使う荷物を、グルグル巻き付けるゴムをベッドはしにS字フックで引っかけて、上と下で三点式にしてビニールシートを押さえる事にしました。 これなら、シート下に、もぐることも、ぐちゃぐちゃにされる事も無く、良くなりました😄
我が家の猫🐱、マンチカン😸みゆうくんに、いまだに粗相されます。 それも、仕事で留守をしている時に枕元だけにされてしまいます。 臭い付けなのか?病気のせいなのか?分かりませんが、前よりは大分良くなりましたが、粗相される度に洗濯は辛いものです。夏と違い乾きも悪くなってきた季節はキツいです😥 前からビニールシートを描けたりして、いろいろと、されない工夫はしていたのですが最近になって、ビニールの下を、くぐってまでするので、どうしたら良いか悩んで💡 自転車で使う荷物を、グルグル巻き付けるゴムをベッドはしにS字フックで引っかけて、上と下で三点式にしてビニールシートを押さえる事にしました。 これなら、シート下に、もぐることも、ぐちゃぐちゃにされる事も無く、良くなりました😄
runa
runa
3DK | 家族
もっと見る

ゴムひもの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ