オンラインセミナー

17枚の部屋写真から13枚をセレクト
hidemaroomさんの実例写真
オンラインセミナー開催後の様子✨ お疲れ様でしたーーー!!! 本日12:30〜 ビジュアルコンサルタント、整理収納アドバイザーの能登屋英里さんとのコラボライブを行います! https://www.instagram.com/hidemaroom/ お時間ある方ぜひ遊びに来てくださいね😍
オンラインセミナー開催後の様子✨ お疲れ様でしたーーー!!! 本日12:30〜 ビジュアルコンサルタント、整理収納アドバイザーの能登屋英里さんとのコラボライブを行います! https://www.instagram.com/hidemaroom/ お時間ある方ぜひ遊びに来てくださいね😍
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
Naoさんの実例写真
オンラインセミナーを自宅で拝聴。 直接お会いできなくて、いろいろお話ししづらいけど、お出かけしなくてお金が節約できるのはいいかも。 スピーカーで大音量でも聴け喋る人の気合いが伝わってくる感じ。 お出かけできない時は、情報仕入れ充電。 あっ、綺麗にお片付けしなきゃ!と思わせる一枚(^^)
オンラインセミナーを自宅で拝聴。 直接お会いできなくて、いろいろお話ししづらいけど、お出かけしなくてお金が節約できるのはいいかも。 スピーカーで大音量でも聴け喋る人の気合いが伝わってくる感じ。 お出かけできない時は、情報仕入れ充電。 あっ、綺麗にお片付けしなきゃ!と思わせる一枚(^^)
Nao
Nao
家族
Y33355さんの実例写真
モニター応募してみます。 このレンジもまだ新しいけれど、まったく使いこなせていない… オンラインセミナーなどもあるみたいなので、参加してみたい!
モニター応募してみます。 このレンジもまだ新しいけれど、まったく使いこなせていない… オンラインセミナーなどもあるみたいなので、参加してみたい!
Y33355
Y33355
家族
ichi.さんの実例写真
山善さんのオンラインセミナーを受けて、整理収納をしました。 ビフォーから順に見て頂くと、ガラッと変わっているのがお分かり頂けるでしょうか✨ 頑丈つっぱりラックを2つ使っています。 ポール2本一対ですが、スペース上3本にして使っています。 このポール一本も本来は3本で一つですが、梁の高さのこともあり、上部のポールを使わずに使用しています。 商品ページには200~280センチに対応とありますが、上部ポールを外して使うことで、床面から梁までの高さ187センチにも対応しました✨ なので、幅広い高さに対応しています。 衣類チェストは、ルームスのスリム4段チェストです。 衣類チェストは容量をあえて小さくしましたが、ハンギングスペースを作ったのと、そもそものモノの持ち方を意識できました。 パジャマも4セットあったのを2セットに減らしました。 毎日洗濯するし、4セットも持つ必要ないなと。 今は冬なので、かさ張る上の服、トレーナーやパーカーなどはハンギングし、ロンTなどの薄いものはチェストにしまっています。 ハンギング上の棚には無印良品のソフトボックスフタ式を置いて、次のシーズンに着る服を待機させています。 これで、何をどれだけ持っていて、衣替えの動線もスムーズ。 押し入れの衣類収納にはかさ張るアウターや、まだまだサイズが追いつかないお古を待機させて、わかりやすくなりました。 上の服をハンギングすることと、子供の衣類収納が一箇所に収まったので、畳んでしまう時にあっちこち行かなくて済む、このスムーズさは有難いです✨ もう一つの頑丈つっぱりラックは棚をメインに置いて、子供のランドセル置き場や学校のもの、マスクやハンカチティッシュをおいています。 (学習机を置く前の配置で、今また少し変更しています) ちょこちょこ使うものアイロンもこちらに。 子供部屋の隣にある収納で、学校のものがこちらに置いてあった為に、子供が友達が来ているときにこちらをよく開け閉めしていました。 テトリス収納の時には、とても見せれる状況ではなかったので、ガチギレしていましたが😅今はそこまでならずに済んでいます。← そして奥に見えている洋服ダンス。 実は本日大型ごみの日でして。 捨てました🤣 なので、ここはまた変化しています。 つづく
山善さんのオンラインセミナーを受けて、整理収納をしました。 ビフォーから順に見て頂くと、ガラッと変わっているのがお分かり頂けるでしょうか✨ 頑丈つっぱりラックを2つ使っています。 ポール2本一対ですが、スペース上3本にして使っています。 このポール一本も本来は3本で一つですが、梁の高さのこともあり、上部のポールを使わずに使用しています。 商品ページには200~280センチに対応とありますが、上部ポールを外して使うことで、床面から梁までの高さ187センチにも対応しました✨ なので、幅広い高さに対応しています。 衣類チェストは、ルームスのスリム4段チェストです。 衣類チェストは容量をあえて小さくしましたが、ハンギングスペースを作ったのと、そもそものモノの持ち方を意識できました。 パジャマも4セットあったのを2セットに減らしました。 毎日洗濯するし、4セットも持つ必要ないなと。 今は冬なので、かさ張る上の服、トレーナーやパーカーなどはハンギングし、ロンTなどの薄いものはチェストにしまっています。 ハンギング上の棚には無印良品のソフトボックスフタ式を置いて、次のシーズンに着る服を待機させています。 これで、何をどれだけ持っていて、衣替えの動線もスムーズ。 押し入れの衣類収納にはかさ張るアウターや、まだまだサイズが追いつかないお古を待機させて、わかりやすくなりました。 上の服をハンギングすることと、子供の衣類収納が一箇所に収まったので、畳んでしまう時にあっちこち行かなくて済む、このスムーズさは有難いです✨ もう一つの頑丈つっぱりラックは棚をメインに置いて、子供のランドセル置き場や学校のもの、マスクやハンカチティッシュをおいています。 (学習机を置く前の配置で、今また少し変更しています) ちょこちょこ使うものアイロンもこちらに。 子供部屋の隣にある収納で、学校のものがこちらに置いてあった為に、子供が友達が来ているときにこちらをよく開け閉めしていました。 テトリス収納の時には、とても見せれる状況ではなかったので、ガチギレしていましたが😅今はそこまでならずに済んでいます。← そして奥に見えている洋服ダンス。 実は本日大型ごみの日でして。 捨てました🤣 なので、ここはまた変化しています。 つづく
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
Maruさんの実例写真
こたつ布団¥13,900
主人が子どもを連れ出してくれている間にあるオンラインセミナーへ参加( ¨̮ ) コタツで一人ゆっくりと過ごせるのは至福…(^-^) 𓃠は構ってとばかりに来ますが、それも幸せ♪̊̈♪̆̈
主人が子どもを連れ出してくれている間にあるオンラインセミナーへ参加( ¨̮ ) コタツで一人ゆっくりと過ごせるのは至福…(^-^) 𓃠は構ってとばかりに来ますが、それも幸せ♪̊̈♪̆̈
Maru
Maru
家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
2022.6.27 ⁡ 今日は、朝からたくさん洗濯をして、 少し断捨離。 オンラインでセミナー受けるとき、 不思議と狭い空間のが集中できるワタシ。 ⁡ アトリエの一角に、 さらに狭いコーナー作ってみました。 ⁡ 普段は窓に並行に置いたデスクでPC、 オンラインセミナーのときだけ、 PCの向きをかえて、 板壁が背景になるように。 ⁡ めちゃ狭、だけど落ち着く〜(笑) ⁡ 背景も、いつもと変わり、 雰囲気も変わって楽しい。 ⁡ ⁡ #プチ模様替え #interior #リモートワークコーナー #atelier #インテリア
2022.6.27 ⁡ 今日は、朝からたくさん洗濯をして、 少し断捨離。 オンラインでセミナー受けるとき、 不思議と狭い空間のが集中できるワタシ。 ⁡ アトリエの一角に、 さらに狭いコーナー作ってみました。 ⁡ 普段は窓に並行に置いたデスクでPC、 オンラインセミナーのときだけ、 PCの向きをかえて、 板壁が背景になるように。 ⁡ めちゃ狭、だけど落ち着く〜(笑) ⁡ 背景も、いつもと変わり、 雰囲気も変わって楽しい。 ⁡ ⁡ #プチ模様替え #interior #リモートワークコーナー #atelier #インテリア
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
使わなくなったダイニングテーブルと椅子で、ワークスペースを作ってます。ここでは書道の練習、読書、家計簿つけたり、仕事の為オンラインセミナー受けたり…。すぐ散らかる😓素麺の木箱はそのまま利用。おしゃれに変身させたい✨右側の白いラックは一人暮らし時代に活用してた洗面所のものです。
使わなくなったダイニングテーブルと椅子で、ワークスペースを作ってます。ここでは書道の練習、読書、家計簿つけたり、仕事の為オンラインセミナー受けたり…。すぐ散らかる😓素麺の木箱はそのまま利用。おしゃれに変身させたい✨右側の白いラックは一人暮らし時代に活用してた洗面所のものです。
mako
mako
alomalomさんの実例写真
冬は、暖かいお部屋でコンビニスイーツ食べて、ほっこりするのが好きです💕 セブンイレブンのピエールエルメコラボで、ショコラオランジュとエクレアショコラです🎶 写真には写っていませんが、コーヒー屋さんのオンラインセミナーでコーヒーの淹れ方を教えてもらったので、ドリップコーヒーを飲み比べしながら、食べました☺️💕 最近ネタ切れしてて、スイーツpicばかりですみません😅
冬は、暖かいお部屋でコンビニスイーツ食べて、ほっこりするのが好きです💕 セブンイレブンのピエールエルメコラボで、ショコラオランジュとエクレアショコラです🎶 写真には写っていませんが、コーヒー屋さんのオンラインセミナーでコーヒーの淹れ方を教えてもらったので、ドリップコーヒーを飲み比べしながら、食べました☺️💕 最近ネタ切れしてて、スイーツpicばかりですみません😅
alomalom
alomalom
2LDK
yamazen_shopさんの実例写真
明日13:00〜 「はじめる整理収納 online 第2弾」 ご参加いただける皆様方、どうぞよろしくお願いしますm(._.)m 録画視聴の方も、カメラを通してですが 皆様にお会いできるのを楽しみにしております!! 山善くらしのeショップ 大村
明日13:00〜 「はじめる整理収納 online 第2弾」 ご参加いただける皆様方、どうぞよろしくお願いしますm(._.)m 録画視聴の方も、カメラを通してですが 皆様にお会いできるのを楽しみにしております!! 山善くらしのeショップ 大村
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
cafe0415hさんの実例写真
やったー«٩(*´ ꒳ `*)۶» ようやく休めます( *´艸`)✨ し、あ、わ、せーーーー💓💞👏 こちら、仲良くしてもらっているhanaちゃんからの素敵便に入っていたものの一つ! 千葉県ならではの『ぴーなっつ最中!!!』 パケも可愛いし、これは旦那が見るなり『あ!これめちゃウマのやつ!!!』って以前食べたことあったようで、『やばい😅💦殆ど取られる!確実に(OдO`)!!!』と思った私は、初めから2個だけ渡して『あとは私と娘だからね』と忠告しました。旦那は子供か?!🤣 うーん、美味しい( *´艸`) ピーナツの香ばしさを感じる濃厚な甘さ!たまらーん💙💚💛💜❤💗💖(*♥д♥*) hanaちゃんありがと(≧∇≦*)💙💚💛💜❤💗💖 そうそう、昨日は会社でコーディネーター全員で『サンゲツ×RoomClipのオンラインセミナー』を1時間受けました。仕事の一環です。 昨年の『おうち○○』に変わって、今年は『心地よい暮らし』がアワードで、『映え』から五感に着目した、見た目だけじゃない『どう心地よく暮らすのか』がフューチャーされたようですね✨ 心地よい香りとか、音楽とか、癒しのガーデン作りとか、料理を手間隙かけて作るとか、そういう丁寧な暮らし。 こうしたコロナ禍においての時代の変化がおうちに対して求めるものに顕著に現れてる気がしたなぁ。 勉強になりました«٩(*´ ꒳ `*)۶» ...φ(・ω・ )メモメモ
やったー«٩(*´ ꒳ `*)۶» ようやく休めます( *´艸`)✨ し、あ、わ、せーーーー💓💞👏 こちら、仲良くしてもらっているhanaちゃんからの素敵便に入っていたものの一つ! 千葉県ならではの『ぴーなっつ最中!!!』 パケも可愛いし、これは旦那が見るなり『あ!これめちゃウマのやつ!!!』って以前食べたことあったようで、『やばい😅💦殆ど取られる!確実に(OдO`)!!!』と思った私は、初めから2個だけ渡して『あとは私と娘だからね』と忠告しました。旦那は子供か?!🤣 うーん、美味しい( *´艸`) ピーナツの香ばしさを感じる濃厚な甘さ!たまらーん💙💚💛💜❤💗💖(*♥д♥*) hanaちゃんありがと(≧∇≦*)💙💚💛💜❤💗💖 そうそう、昨日は会社でコーディネーター全員で『サンゲツ×RoomClipのオンラインセミナー』を1時間受けました。仕事の一環です。 昨年の『おうち○○』に変わって、今年は『心地よい暮らし』がアワードで、『映え』から五感に着目した、見た目だけじゃない『どう心地よく暮らすのか』がフューチャーされたようですね✨ 心地よい香りとか、音楽とか、癒しのガーデン作りとか、料理を手間隙かけて作るとか、そういう丁寧な暮らし。 こうしたコロナ禍においての時代の変化がおうちに対して求めるものに顕著に現れてる気がしたなぁ。 勉強になりました«٩(*´ ꒳ `*)۶» ...φ(・ω・ )メモメモ
cafe0415h
cafe0415h
家族
KEIKOさんの実例写真
先日hidemaroomさんのオンラインセミナーを受講しました。 インスタでお話されてるのを何度か拝見してましたが、直接お話するのは初めてでドキドキ😆 でも、変わらず物腰柔らかく、お話も楽しく、あっという間でした。 部屋をお洒落に見せるポイントや、収納についてのお話を色々お伺いしました。 コロナ禍で片付けをする機会は増えましたが、さらに今回のセミナーで気分がのって週末は衣装ケースを1つ空にしました😙 それでもスッキリした部屋にはまだまだ道のりが。。でも、少しずつ片付いていくのを感じると、また次も頑張ろうってなります😄
先日hidemaroomさんのオンラインセミナーを受講しました。 インスタでお話されてるのを何度か拝見してましたが、直接お話するのは初めてでドキドキ😆 でも、変わらず物腰柔らかく、お話も楽しく、あっという間でした。 部屋をお洒落に見せるポイントや、収納についてのお話を色々お伺いしました。 コロナ禍で片付けをする機会は増えましたが、さらに今回のセミナーで気分がのって週末は衣装ケースを1つ空にしました😙 それでもスッキリした部屋にはまだまだ道のりが。。でも、少しずつ片付いていくのを感じると、また次も頑張ろうってなります😄
KEIKO
KEIKO
2LDK
Tupemamaさんの実例写真
始める整理収納…オンラインで山善さんのセミナー拝見しました…これ大分前の話💦 早くしたかったんだけどすみません💦 とにかく最初にすることは不要なものを処分すること、今回は1階のクローゼットの1部を見直しました。 最近娘が弾かなくなったピアノの楽譜はカラボ2段分、これを撤去して娘と相談です。とりあえずこの1番いい場所に置いとくことはない! そして溜まっていたお菓子とパンのレシピは5cmファイル4冊分あったのを1冊に!もはや作ったことを忘れてるのも多数あって、絶対作らないだろうものは処分しました。 空いたところにアイロンやガラスの花瓶が入りました。 また少しずつ整理収納していきたいと思います。
始める整理収納…オンラインで山善さんのセミナー拝見しました…これ大分前の話💦 早くしたかったんだけどすみません💦 とにかく最初にすることは不要なものを処分すること、今回は1階のクローゼットの1部を見直しました。 最近娘が弾かなくなったピアノの楽譜はカラボ2段分、これを撤去して娘と相談です。とりあえずこの1番いい場所に置いとくことはない! そして溜まっていたお菓子とパンのレシピは5cmファイル4冊分あったのを1冊に!もはや作ったことを忘れてるのも多数あって、絶対作らないだろうものは処分しました。 空いたところにアイロンやガラスの花瓶が入りました。 また少しずつ整理収納していきたいと思います。
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
今度の テーブルウエアフェスティバルは オンライン開催となりました。 東京ドームでの催しは中止です。 私の所属する紅茶教室も WEBで先生が指導する クラスセミナーがあります。 そのパンフに 私が(11/1紅茶の日に)先生に 送った自宅写真が載りました。 きっと お教室オリジナルの茶缶を 添えておいたので 先生としてもUPしやすかった のかもしれません。(#^.^#)
今度の テーブルウエアフェスティバルは オンライン開催となりました。 東京ドームでの催しは中止です。 私の所属する紅茶教室も WEBで先生が指導する クラスセミナーがあります。 そのパンフに 私が(11/1紅茶の日に)先生に 送った自宅写真が載りました。 きっと お教室オリジナルの茶缶を 添えておいたので 先生としてもUPしやすかった のかもしれません。(#^.^#)
bonobono54
bonobono54
家族

オンラインセミナーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オンラインセミナー

17枚の部屋写真から13枚をセレクト
hidemaroomさんの実例写真
オンラインセミナー開催後の様子✨ お疲れ様でしたーーー!!! 本日12:30〜 ビジュアルコンサルタント、整理収納アドバイザーの能登屋英里さんとのコラボライブを行います! https://www.instagram.com/hidemaroom/ お時間ある方ぜひ遊びに来てくださいね😍
オンラインセミナー開催後の様子✨ お疲れ様でしたーーー!!! 本日12:30〜 ビジュアルコンサルタント、整理収納アドバイザーの能登屋英里さんとのコラボライブを行います! https://www.instagram.com/hidemaroom/ お時間ある方ぜひ遊びに来てくださいね😍
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
Naoさんの実例写真
オンラインセミナーを自宅で拝聴。 直接お会いできなくて、いろいろお話ししづらいけど、お出かけしなくてお金が節約できるのはいいかも。 スピーカーで大音量でも聴け喋る人の気合いが伝わってくる感じ。 お出かけできない時は、情報仕入れ充電。 あっ、綺麗にお片付けしなきゃ!と思わせる一枚(^^)
オンラインセミナーを自宅で拝聴。 直接お会いできなくて、いろいろお話ししづらいけど、お出かけしなくてお金が節約できるのはいいかも。 スピーカーで大音量でも聴け喋る人の気合いが伝わってくる感じ。 お出かけできない時は、情報仕入れ充電。 あっ、綺麗にお片付けしなきゃ!と思わせる一枚(^^)
Nao
Nao
家族
Y33355さんの実例写真
モニター応募してみます。 このレンジもまだ新しいけれど、まったく使いこなせていない… オンラインセミナーなどもあるみたいなので、参加してみたい!
モニター応募してみます。 このレンジもまだ新しいけれど、まったく使いこなせていない… オンラインセミナーなどもあるみたいなので、参加してみたい!
Y33355
Y33355
家族
ichi.さんの実例写真
山善さんのオンラインセミナーを受けて、整理収納をしました。 ビフォーから順に見て頂くと、ガラッと変わっているのがお分かり頂けるでしょうか✨ 頑丈つっぱりラックを2つ使っています。 ポール2本一対ですが、スペース上3本にして使っています。 このポール一本も本来は3本で一つですが、梁の高さのこともあり、上部のポールを使わずに使用しています。 商品ページには200~280センチに対応とありますが、上部ポールを外して使うことで、床面から梁までの高さ187センチにも対応しました✨ なので、幅広い高さに対応しています。 衣類チェストは、ルームスのスリム4段チェストです。 衣類チェストは容量をあえて小さくしましたが、ハンギングスペースを作ったのと、そもそものモノの持ち方を意識できました。 パジャマも4セットあったのを2セットに減らしました。 毎日洗濯するし、4セットも持つ必要ないなと。 今は冬なので、かさ張る上の服、トレーナーやパーカーなどはハンギングし、ロンTなどの薄いものはチェストにしまっています。 ハンギング上の棚には無印良品のソフトボックスフタ式を置いて、次のシーズンに着る服を待機させています。 これで、何をどれだけ持っていて、衣替えの動線もスムーズ。 押し入れの衣類収納にはかさ張るアウターや、まだまだサイズが追いつかないお古を待機させて、わかりやすくなりました。 上の服をハンギングすることと、子供の衣類収納が一箇所に収まったので、畳んでしまう時にあっちこち行かなくて済む、このスムーズさは有難いです✨ もう一つの頑丈つっぱりラックは棚をメインに置いて、子供のランドセル置き場や学校のもの、マスクやハンカチティッシュをおいています。 (学習机を置く前の配置で、今また少し変更しています) ちょこちょこ使うものアイロンもこちらに。 子供部屋の隣にある収納で、学校のものがこちらに置いてあった為に、子供が友達が来ているときにこちらをよく開け閉めしていました。 テトリス収納の時には、とても見せれる状況ではなかったので、ガチギレしていましたが😅今はそこまでならずに済んでいます。← そして奥に見えている洋服ダンス。 実は本日大型ごみの日でして。 捨てました🤣 なので、ここはまた変化しています。 つづく
山善さんのオンラインセミナーを受けて、整理収納をしました。 ビフォーから順に見て頂くと、ガラッと変わっているのがお分かり頂けるでしょうか✨ 頑丈つっぱりラックを2つ使っています。 ポール2本一対ですが、スペース上3本にして使っています。 このポール一本も本来は3本で一つですが、梁の高さのこともあり、上部のポールを使わずに使用しています。 商品ページには200~280センチに対応とありますが、上部ポールを外して使うことで、床面から梁までの高さ187センチにも対応しました✨ なので、幅広い高さに対応しています。 衣類チェストは、ルームスのスリム4段チェストです。 衣類チェストは容量をあえて小さくしましたが、ハンギングスペースを作ったのと、そもそものモノの持ち方を意識できました。 パジャマも4セットあったのを2セットに減らしました。 毎日洗濯するし、4セットも持つ必要ないなと。 今は冬なので、かさ張る上の服、トレーナーやパーカーなどはハンギングし、ロンTなどの薄いものはチェストにしまっています。 ハンギング上の棚には無印良品のソフトボックスフタ式を置いて、次のシーズンに着る服を待機させています。 これで、何をどれだけ持っていて、衣替えの動線もスムーズ。 押し入れの衣類収納にはかさ張るアウターや、まだまだサイズが追いつかないお古を待機させて、わかりやすくなりました。 上の服をハンギングすることと、子供の衣類収納が一箇所に収まったので、畳んでしまう時にあっちこち行かなくて済む、このスムーズさは有難いです✨ もう一つの頑丈つっぱりラックは棚をメインに置いて、子供のランドセル置き場や学校のもの、マスクやハンカチティッシュをおいています。 (学習机を置く前の配置で、今また少し変更しています) ちょこちょこ使うものアイロンもこちらに。 子供部屋の隣にある収納で、学校のものがこちらに置いてあった為に、子供が友達が来ているときにこちらをよく開け閉めしていました。 テトリス収納の時には、とても見せれる状況ではなかったので、ガチギレしていましたが😅今はそこまでならずに済んでいます。← そして奥に見えている洋服ダンス。 実は本日大型ごみの日でして。 捨てました🤣 なので、ここはまた変化しています。 つづく
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
Maruさんの実例写真
こたつ布団¥13,900
主人が子どもを連れ出してくれている間にあるオンラインセミナーへ参加( ¨̮ ) コタツで一人ゆっくりと過ごせるのは至福…(^-^) 𓃠は構ってとばかりに来ますが、それも幸せ♪̊̈♪̆̈
主人が子どもを連れ出してくれている間にあるオンラインセミナーへ参加( ¨̮ ) コタツで一人ゆっくりと過ごせるのは至福…(^-^) 𓃠は構ってとばかりに来ますが、それも幸せ♪̊̈♪̆̈
Maru
Maru
家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
2022.6.27 ⁡ 今日は、朝からたくさん洗濯をして、 少し断捨離。 オンラインでセミナー受けるとき、 不思議と狭い空間のが集中できるワタシ。 ⁡ アトリエの一角に、 さらに狭いコーナー作ってみました。 ⁡ 普段は窓に並行に置いたデスクでPC、 オンラインセミナーのときだけ、 PCの向きをかえて、 板壁が背景になるように。 ⁡ めちゃ狭、だけど落ち着く〜(笑) ⁡ 背景も、いつもと変わり、 雰囲気も変わって楽しい。 ⁡ ⁡ #プチ模様替え #interior #リモートワークコーナー #atelier #インテリア
2022.6.27 ⁡ 今日は、朝からたくさん洗濯をして、 少し断捨離。 オンラインでセミナー受けるとき、 不思議と狭い空間のが集中できるワタシ。 ⁡ アトリエの一角に、 さらに狭いコーナー作ってみました。 ⁡ 普段は窓に並行に置いたデスクでPC、 オンラインセミナーのときだけ、 PCの向きをかえて、 板壁が背景になるように。 ⁡ めちゃ狭、だけど落ち着く〜(笑) ⁡ 背景も、いつもと変わり、 雰囲気も変わって楽しい。 ⁡ ⁡ #プチ模様替え #interior #リモートワークコーナー #atelier #インテリア
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
使わなくなったダイニングテーブルと椅子で、ワークスペースを作ってます。ここでは書道の練習、読書、家計簿つけたり、仕事の為オンラインセミナー受けたり…。すぐ散らかる😓素麺の木箱はそのまま利用。おしゃれに変身させたい✨右側の白いラックは一人暮らし時代に活用してた洗面所のものです。
使わなくなったダイニングテーブルと椅子で、ワークスペースを作ってます。ここでは書道の練習、読書、家計簿つけたり、仕事の為オンラインセミナー受けたり…。すぐ散らかる😓素麺の木箱はそのまま利用。おしゃれに変身させたい✨右側の白いラックは一人暮らし時代に活用してた洗面所のものです。
mako
mako
alomalomさんの実例写真
冬は、暖かいお部屋でコンビニスイーツ食べて、ほっこりするのが好きです💕 セブンイレブンのピエールエルメコラボで、ショコラオランジュとエクレアショコラです🎶 写真には写っていませんが、コーヒー屋さんのオンラインセミナーでコーヒーの淹れ方を教えてもらったので、ドリップコーヒーを飲み比べしながら、食べました☺️💕 最近ネタ切れしてて、スイーツpicばかりですみません😅
冬は、暖かいお部屋でコンビニスイーツ食べて、ほっこりするのが好きです💕 セブンイレブンのピエールエルメコラボで、ショコラオランジュとエクレアショコラです🎶 写真には写っていませんが、コーヒー屋さんのオンラインセミナーでコーヒーの淹れ方を教えてもらったので、ドリップコーヒーを飲み比べしながら、食べました☺️💕 最近ネタ切れしてて、スイーツpicばかりですみません😅
alomalom
alomalom
2LDK
yamazen_shopさんの実例写真
明日13:00〜 「はじめる整理収納 online 第2弾」 ご参加いただける皆様方、どうぞよろしくお願いしますm(._.)m 録画視聴の方も、カメラを通してですが 皆様にお会いできるのを楽しみにしております!! 山善くらしのeショップ 大村
明日13:00〜 「はじめる整理収納 online 第2弾」 ご参加いただける皆様方、どうぞよろしくお願いしますm(._.)m 録画視聴の方も、カメラを通してですが 皆様にお会いできるのを楽しみにしております!! 山善くらしのeショップ 大村
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
cafe0415hさんの実例写真
やったー«٩(*´ ꒳ `*)۶» ようやく休めます( *´艸`)✨ し、あ、わ、せーーーー💓💞👏 こちら、仲良くしてもらっているhanaちゃんからの素敵便に入っていたものの一つ! 千葉県ならではの『ぴーなっつ最中!!!』 パケも可愛いし、これは旦那が見るなり『あ!これめちゃウマのやつ!!!』って以前食べたことあったようで、『やばい😅💦殆ど取られる!確実に(OдO`)!!!』と思った私は、初めから2個だけ渡して『あとは私と娘だからね』と忠告しました。旦那は子供か?!🤣 うーん、美味しい( *´艸`) ピーナツの香ばしさを感じる濃厚な甘さ!たまらーん💙💚💛💜❤💗💖(*♥д♥*) hanaちゃんありがと(≧∇≦*)💙💚💛💜❤💗💖 そうそう、昨日は会社でコーディネーター全員で『サンゲツ×RoomClipのオンラインセミナー』を1時間受けました。仕事の一環です。 昨年の『おうち○○』に変わって、今年は『心地よい暮らし』がアワードで、『映え』から五感に着目した、見た目だけじゃない『どう心地よく暮らすのか』がフューチャーされたようですね✨ 心地よい香りとか、音楽とか、癒しのガーデン作りとか、料理を手間隙かけて作るとか、そういう丁寧な暮らし。 こうしたコロナ禍においての時代の変化がおうちに対して求めるものに顕著に現れてる気がしたなぁ。 勉強になりました«٩(*´ ꒳ `*)۶» ...φ(・ω・ )メモメモ
やったー«٩(*´ ꒳ `*)۶» ようやく休めます( *´艸`)✨ し、あ、わ、せーーーー💓💞👏 こちら、仲良くしてもらっているhanaちゃんからの素敵便に入っていたものの一つ! 千葉県ならではの『ぴーなっつ最中!!!』 パケも可愛いし、これは旦那が見るなり『あ!これめちゃウマのやつ!!!』って以前食べたことあったようで、『やばい😅💦殆ど取られる!確実に(OдO`)!!!』と思った私は、初めから2個だけ渡して『あとは私と娘だからね』と忠告しました。旦那は子供か?!🤣 うーん、美味しい( *´艸`) ピーナツの香ばしさを感じる濃厚な甘さ!たまらーん💙💚💛💜❤💗💖(*♥д♥*) hanaちゃんありがと(≧∇≦*)💙💚💛💜❤💗💖 そうそう、昨日は会社でコーディネーター全員で『サンゲツ×RoomClipのオンラインセミナー』を1時間受けました。仕事の一環です。 昨年の『おうち○○』に変わって、今年は『心地よい暮らし』がアワードで、『映え』から五感に着目した、見た目だけじゃない『どう心地よく暮らすのか』がフューチャーされたようですね✨ 心地よい香りとか、音楽とか、癒しのガーデン作りとか、料理を手間隙かけて作るとか、そういう丁寧な暮らし。 こうしたコロナ禍においての時代の変化がおうちに対して求めるものに顕著に現れてる気がしたなぁ。 勉強になりました«٩(*´ ꒳ `*)۶» ...φ(・ω・ )メモメモ
cafe0415h
cafe0415h
家族
KEIKOさんの実例写真
先日hidemaroomさんのオンラインセミナーを受講しました。 インスタでお話されてるのを何度か拝見してましたが、直接お話するのは初めてでドキドキ😆 でも、変わらず物腰柔らかく、お話も楽しく、あっという間でした。 部屋をお洒落に見せるポイントや、収納についてのお話を色々お伺いしました。 コロナ禍で片付けをする機会は増えましたが、さらに今回のセミナーで気分がのって週末は衣装ケースを1つ空にしました😙 それでもスッキリした部屋にはまだまだ道のりが。。でも、少しずつ片付いていくのを感じると、また次も頑張ろうってなります😄
先日hidemaroomさんのオンラインセミナーを受講しました。 インスタでお話されてるのを何度か拝見してましたが、直接お話するのは初めてでドキドキ😆 でも、変わらず物腰柔らかく、お話も楽しく、あっという間でした。 部屋をお洒落に見せるポイントや、収納についてのお話を色々お伺いしました。 コロナ禍で片付けをする機会は増えましたが、さらに今回のセミナーで気分がのって週末は衣装ケースを1つ空にしました😙 それでもスッキリした部屋にはまだまだ道のりが。。でも、少しずつ片付いていくのを感じると、また次も頑張ろうってなります😄
KEIKO
KEIKO
2LDK
Tupemamaさんの実例写真
始める整理収納…オンラインで山善さんのセミナー拝見しました…これ大分前の話💦 早くしたかったんだけどすみません💦 とにかく最初にすることは不要なものを処分すること、今回は1階のクローゼットの1部を見直しました。 最近娘が弾かなくなったピアノの楽譜はカラボ2段分、これを撤去して娘と相談です。とりあえずこの1番いい場所に置いとくことはない! そして溜まっていたお菓子とパンのレシピは5cmファイル4冊分あったのを1冊に!もはや作ったことを忘れてるのも多数あって、絶対作らないだろうものは処分しました。 空いたところにアイロンやガラスの花瓶が入りました。 また少しずつ整理収納していきたいと思います。
始める整理収納…オンラインで山善さんのセミナー拝見しました…これ大分前の話💦 早くしたかったんだけどすみません💦 とにかく最初にすることは不要なものを処分すること、今回は1階のクローゼットの1部を見直しました。 最近娘が弾かなくなったピアノの楽譜はカラボ2段分、これを撤去して娘と相談です。とりあえずこの1番いい場所に置いとくことはない! そして溜まっていたお菓子とパンのレシピは5cmファイル4冊分あったのを1冊に!もはや作ったことを忘れてるのも多数あって、絶対作らないだろうものは処分しました。 空いたところにアイロンやガラスの花瓶が入りました。 また少しずつ整理収納していきたいと思います。
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
今度の テーブルウエアフェスティバルは オンライン開催となりました。 東京ドームでの催しは中止です。 私の所属する紅茶教室も WEBで先生が指導する クラスセミナーがあります。 そのパンフに 私が(11/1紅茶の日に)先生に 送った自宅写真が載りました。 きっと お教室オリジナルの茶缶を 添えておいたので 先生としてもUPしやすかった のかもしれません。(#^.^#)
今度の テーブルウエアフェスティバルは オンライン開催となりました。 東京ドームでの催しは中止です。 私の所属する紅茶教室も WEBで先生が指導する クラスセミナーがあります。 そのパンフに 私が(11/1紅茶の日に)先生に 送った自宅写真が載りました。 きっと お教室オリジナルの茶缶を 添えておいたので 先生としてもUPしやすかった のかもしれません。(#^.^#)
bonobono54
bonobono54
家族

オンラインセミナーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ