冷蔵庫の調味料

280枚の部屋写真から49枚をセレクト
4798690さんの実例写真
イベント参加用になります。 砂糖と塩は外(キッチン)に出していますが、それ以外はほぼ冷蔵庫に入れております。冷蔵庫の扉部分はほぼ調味料が占領しています。オシャレな容器に詰め替えせず、そのまま保管してます。
イベント参加用になります。 砂糖と塩は外(キッチン)に出していますが、それ以外はほぼ冷蔵庫に入れております。冷蔵庫の扉部分はほぼ調味料が占領しています。オシャレな容器に詰め替えせず、そのまま保管してます。
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
macaronさんの実例写真
冷蔵庫内の調味料をセリアの定番のボトル等に詰め替えています。
冷蔵庫内の調味料をセリアの定番のボトル等に詰め替えています。
macaron
macaron
3LDK | 家族
monさんの実例写真
調味料は冷蔵庫で収納 𖤣𖤥𖠿 ずっと欲しかった セラーメイトの瓶を 5 本 プレゼントしていただいて 愛用中 (⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝) 前までは調味料とか 詰め替えたりするの面倒で すごい億劫だったけど料理が しやすくなったのでよかった ˊ˗ 粉が舞いやすい小麦粉と片栗粉も ワンプッシュキャニスターに 詰め替えてから解消したので 大満足 ⸜(⍥)⸝ ラベルは全て Seria で 耐水なので安心 :︎ִֶָ 𖤐៹
調味料は冷蔵庫で収納 𖤣𖤥𖠿 ずっと欲しかった セラーメイトの瓶を 5 本 プレゼントしていただいて 愛用中 (⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝) 前までは調味料とか 詰め替えたりするの面倒で すごい億劫だったけど料理が しやすくなったのでよかった ˊ˗ 粉が舞いやすい小麦粉と片栗粉も ワンプッシュキャニスターに 詰め替えてから解消したので 大満足 ⸜(⍥)⸝ ラベルは全て Seria で 耐水なので安心 :︎ִֶָ 𖤐៹
mon
mon
3LDK | 家族
mtmさんの実例写真
6連勤してやっとお休み 少しずつ片付けすすめてます 調味料詰め替えました
6連勤してやっとお休み 少しずつ片付けすすめてます 調味料詰め替えました
mtm
mtm
1LDK
Mieさんの実例写真
我が家の調味料🧂の置き場所です❣️ 1枚目 冷蔵庫のドアポケットに 2枚目 コンロ🔥前の棚に 調味料はダイソーやセリアのボトルに詰め替えてます😊
我が家の調味料🧂の置き場所です❣️ 1枚目 冷蔵庫のドアポケットに 2枚目 コンロ🔥前の棚に 調味料はダイソーやセリアのボトルに詰め替えてます😊
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
acyakoさんの実例写真
冷蔵庫の調味料を高さを生かして100均で売ってるペンを斜めに収納出来る物を使って見直しました★ 名前が分かんなくて、すいません( ;∀;) セリアとキャンドゥには茶色と透明が売ってます!
冷蔵庫の調味料を高さを生かして100均で売ってるペンを斜めに収納出来る物を使って見直しました★ 名前が分かんなくて、すいません( ;∀;) セリアとキャンドゥには茶色と透明が売ってます!
acyako
acyako
milk_tea_0206さんの実例写真
冷蔵庫調味料ラベル作ってみました。 ボトルを揃えるといいのだけど 家族からクレームきそうなので とりあえずこのままです。 またラベル見直しますが。
冷蔵庫調味料ラベル作ってみました。 ボトルを揃えるといいのだけど 家族からクレームきそうなので とりあえずこのままです。 またラベル見直しますが。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
rhuさんの実例写真
スッキリ冷蔵庫❤️
スッキリ冷蔵庫❤️
rhu
rhu
一人暮らし
NanaStyleさんの実例写真
調味料ラックをなくして、全て冷蔵庫に収納... 慣れるまでちょっと大変だけどキッチンがスッキリしてルンルン♪♫•*¨*•.¸¸
調味料ラックをなくして、全て冷蔵庫に収納... 慣れるまでちょっと大変だけどキッチンがスッキリしてルンルン♪♫•*¨*•.¸¸
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
porinさんの実例写真
早速、作り置きおかずを作りました✨ それに伴い、冷蔵庫の中を整理! 一段目は棚を外して高さを60センチにし、ピクルスなとを作る背の高いビンも入るように。 二段目は多種類のお茶っ葉(緑茶・玄米茶・ほうじ茶等々)ビンを左端に、右半分は食材などが入るスペースを確保しました。 三段目は左半分はチーズやバター類、使いかけの調味料等をまとめて。右半分は白の折り畳めるケースに豆腐と納豆、計り売りのお肉。ビン類(ジャム・ピクルス・オリーブ等々)を分けて収納。 久しぶりに冷凍庫も含めて中身の整理も出来たので良かった(*´ー`*)
早速、作り置きおかずを作りました✨ それに伴い、冷蔵庫の中を整理! 一段目は棚を外して高さを60センチにし、ピクルスなとを作る背の高いビンも入るように。 二段目は多種類のお茶っ葉(緑茶・玄米茶・ほうじ茶等々)ビンを左端に、右半分は食材などが入るスペースを確保しました。 三段目は左半分はチーズやバター類、使いかけの調味料等をまとめて。右半分は白の折り畳めるケースに豆腐と納豆、計り売りのお肉。ビン類(ジャム・ピクルス・オリーブ等々)を分けて収納。 久しぶりに冷凍庫も含めて中身の整理も出来たので良かった(*´ー`*)
porin
porin
家族
hina-hinaさんの実例写真
冷蔵庫の細かい部分まで再度、収納見直し(о´∀`о) セリアのドレッシングボトルに調味料ラベルを貼って沢山あった調味料もスッキリ♡ 中身が見えないものやビン収納のモノには、テプラで分かりやすく(^^)賞味期限もわかるようにしています。以前より、中身が把握しやすくなり冷蔵庫を開けるのも楽しみになりました♪
冷蔵庫の細かい部分まで再度、収納見直し(о´∀`о) セリアのドレッシングボトルに調味料ラベルを貼って沢山あった調味料もスッキリ♡ 中身が見えないものやビン収納のモノには、テプラで分かりやすく(^^)賞味期限もわかるようにしています。以前より、中身が把握しやすくなり冷蔵庫を開けるのも楽しみになりました♪
hina-hina
hina-hina
4LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
先ほどの冷蔵庫保管の調味料は ドアポケットにぴったり収まっています✨ 冷蔵庫開けてすぐ取り出せるので、使いやすくて気に入っています☺️
先ほどの冷蔵庫保管の調味料は ドアポケットにぴったり収まっています✨ 冷蔵庫開けてすぐ取り出せるので、使いやすくて気に入っています☺️
.suz..
.suz..
家族
Hitomiさんの実例写真
ボトル変更! 漏れるし、片手で入れにくいので廃棄( ´ ▽ ` )ノサヨナラ オイル用に使ってたこれが使い易いから即採用!
ボトル変更! 漏れるし、片手で入れにくいので廃棄( ´ ▽ ` )ノサヨナラ オイル用に使ってたこれが使い易いから即採用!
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
tanaka.kensoさんの実例写真
冷蔵庫内に収納している調味料類は、高頻度で開ける左側に配置。 なかったかもしれない、と思って購入すれば使い切れず、スペースを取ったり、廃棄の原因に。 冷蔵庫は見やすく、買い物前のチェックで一発でわかるようにします。
冷蔵庫内に収納している調味料類は、高頻度で開ける左側に配置。 なかったかもしれない、と思って購入すれば使い切れず、スペースを取ったり、廃棄の原因に。 冷蔵庫は見やすく、買い物前のチェックで一発でわかるようにします。
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
調味料が多い我が家は、100均のカゴにザックリ仕分けして棚に収納。 棚の下段は、鍋や残り物、作り置きなどを入れれるようにフリースペースに。 家族がよく使うドレッシングと薬味類、飲み物は全てドアポケットに収納。 1番下のチルド室内に乳製品トレーを設置。 パン調理の時はトレーごと出せるし、鮮度も保ててイイ感じ。
調味料が多い我が家は、100均のカゴにザックリ仕分けして棚に収納。 棚の下段は、鍋や残り物、作り置きなどを入れれるようにフリースペースに。 家族がよく使うドレッシングと薬味類、飲み物は全てドアポケットに収納。 1番下のチルド室内に乳製品トレーを設置。 パン調理の時はトレーごと出せるし、鮮度も保ててイイ感じ。
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
marippeさんの実例写真
冷蔵庫 味噌 タレ コーナー
冷蔵庫 味噌 タレ コーナー
marippe
marippe
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 調味料 ⓶ ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 調味料収納 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 開栓後は冷蔵するモノ 冷蔵庫が小さめやから ドアポケットを占領💧 チューブ系はカーテンクリップで吊ったり 100均のホルダー系を駆使して
☺︎ 調味料 ⓶ ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 調味料収納 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 開栓後は冷蔵するモノ 冷蔵庫が小さめやから ドアポケットを占領💧 チューブ系はカーテンクリップで吊ったり 100均のホルダー系を駆使して
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
110cafeさんの実例写真
調味料は瓶で管理したい派でした でも、冷えた瓶の蓋が開かない(ToT) 使い勝手を考えて、お試しで容器を変えてみました(*^O^*)並んでいるとスッキリしてて、片付けができる人になった気分
調味料は瓶で管理したい派でした でも、冷えた瓶の蓋が開かない(ToT) 使い勝手を考えて、お試しで容器を変えてみました(*^O^*)並んでいるとスッキリしてて、片付けができる人になった気分
110cafe
110cafe
家族
minunさんの実例写真
冷蔵庫扉の飲み物の上段に調味料を収納。 ここに合うコンパクトなサイズのものを選ぶことで、賞味期限内に使い切ることにもつながっています。 使用頻度も考慮しつつ、かわいいパッケージのものを手前に置いて、開けた時に目でもたのしめるようにしています。
冷蔵庫扉の飲み物の上段に調味料を収納。 ここに合うコンパクトなサイズのものを選ぶことで、賞味期限内に使い切ることにもつながっています。 使用頻度も考慮しつつ、かわいいパッケージのものを手前に置いて、開けた時に目でもたのしめるようにしています。
minun
minun
家族
sakiさんの実例写真
saki
saki
4LDK
wakannaさんの実例写真
末っ子がキッチン引き出しの味の素とマジックソルトを振り撒いたのを機に調味料を冷蔵庫へ収納
末っ子がキッチン引き出しの味の素とマジックソルトを振り撒いたのを機に調味料を冷蔵庫へ収納
wakanna
wakanna
家族
machikomamaさんの実例写真
毎日よく使う調味料、labelをはり、直ぐに手に取れるように、少なくなれば、買い足しが、出来るようにしています。砂糖は、きびとうを使用、中にニトリで、買い求めた、砂糖、塩が、固まらない、珪藻土のスプーンを入れています。オリーブ油が、今日無くなったので明日買い足します。変わった調味料、数回しか、使わなかったものは、結局期限が切れて捨てるので、買わなくなりました。
毎日よく使う調味料、labelをはり、直ぐに手に取れるように、少なくなれば、買い足しが、出来るようにしています。砂糖は、きびとうを使用、中にニトリで、買い求めた、砂糖、塩が、固まらない、珪藻土のスプーンを入れています。オリーブ油が、今日無くなったので明日買い足します。変わった調味料、数回しか、使わなかったものは、結局期限が切れて捨てるので、買わなくなりました。
machikomama
machikomama
yururiraさんの実例写真
冷蔵庫の調味料収納
冷蔵庫の調味料収納
yururira
yururira
3LDK | 家族
kaachiyan65さんの実例写真
牛乳パックカバー作ってみたけど、いまいち使いづらくて止めました...どこかで発売されるのを期待。
牛乳パックカバー作ってみたけど、いまいち使いづらくて止めました...どこかで発売されるのを期待。
kaachiyan65
kaachiyan65
2LDK | 家族
chiriさんの実例写真
こちら側は調味料ゾーン😊
こちら側は調味料ゾーン😊
chiri
chiri
家族
kotoriさんの実例写真
ダイソーで買い足したもの 冷蔵庫ミニポケット2P 小さくって細々してる物入れるに丁度いい!! もう1つ買ってこよっかなー!
ダイソーで買い足したもの 冷蔵庫ミニポケット2P 小さくって細々してる物入れるに丁度いい!! もう1つ買ってこよっかなー!
kotori
kotori
家族
10mo3さんの実例写真
冷蔵庫。調味料の整理。 調理中もサッと使えて便利☆
冷蔵庫。調味料の整理。 調理中もサッと使えて便利☆
10mo3
10mo3
4LDK | 家族
もっと見る

冷蔵庫の調味料の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷蔵庫の調味料

280枚の部屋写真から49枚をセレクト
4798690さんの実例写真
イベント参加用になります。 砂糖と塩は外(キッチン)に出していますが、それ以外はほぼ冷蔵庫に入れております。冷蔵庫の扉部分はほぼ調味料が占領しています。オシャレな容器に詰め替えせず、そのまま保管してます。
イベント参加用になります。 砂糖と塩は外(キッチン)に出していますが、それ以外はほぼ冷蔵庫に入れております。冷蔵庫の扉部分はほぼ調味料が占領しています。オシャレな容器に詰め替えせず、そのまま保管してます。
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
macaronさんの実例写真
冷蔵庫内の調味料をセリアの定番のボトル等に詰め替えています。
冷蔵庫内の調味料をセリアの定番のボトル等に詰め替えています。
macaron
macaron
3LDK | 家族
monさんの実例写真
調味料は冷蔵庫で収納 𖤣𖤥𖠿 ずっと欲しかった セラーメイトの瓶を 5 本 プレゼントしていただいて 愛用中 (⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝) 前までは調味料とか 詰め替えたりするの面倒で すごい億劫だったけど料理が しやすくなったのでよかった ˊ˗ 粉が舞いやすい小麦粉と片栗粉も ワンプッシュキャニスターに 詰め替えてから解消したので 大満足 ⸜(⍥)⸝ ラベルは全て Seria で 耐水なので安心 :︎ִֶָ 𖤐៹
調味料は冷蔵庫で収納 𖤣𖤥𖠿 ずっと欲しかった セラーメイトの瓶を 5 本 プレゼントしていただいて 愛用中 (⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝) 前までは調味料とか 詰め替えたりするの面倒で すごい億劫だったけど料理が しやすくなったのでよかった ˊ˗ 粉が舞いやすい小麦粉と片栗粉も ワンプッシュキャニスターに 詰め替えてから解消したので 大満足 ⸜(⍥)⸝ ラベルは全て Seria で 耐水なので安心 :︎ִֶָ 𖤐៹
mon
mon
3LDK | 家族
mtmさんの実例写真
6連勤してやっとお休み 少しずつ片付けすすめてます 調味料詰め替えました
6連勤してやっとお休み 少しずつ片付けすすめてます 調味料詰め替えました
mtm
mtm
1LDK
Mieさんの実例写真
我が家の調味料🧂の置き場所です❣️ 1枚目 冷蔵庫のドアポケットに 2枚目 コンロ🔥前の棚に 調味料はダイソーやセリアのボトルに詰め替えてます😊
我が家の調味料🧂の置き場所です❣️ 1枚目 冷蔵庫のドアポケットに 2枚目 コンロ🔥前の棚に 調味料はダイソーやセリアのボトルに詰め替えてます😊
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
acyakoさんの実例写真
冷蔵庫の調味料を高さを生かして100均で売ってるペンを斜めに収納出来る物を使って見直しました★ 名前が分かんなくて、すいません( ;∀;) セリアとキャンドゥには茶色と透明が売ってます!
冷蔵庫の調味料を高さを生かして100均で売ってるペンを斜めに収納出来る物を使って見直しました★ 名前が分かんなくて、すいません( ;∀;) セリアとキャンドゥには茶色と透明が売ってます!
acyako
acyako
milk_tea_0206さんの実例写真
冷蔵庫調味料ラベル作ってみました。 ボトルを揃えるといいのだけど 家族からクレームきそうなので とりあえずこのままです。 またラベル見直しますが。
冷蔵庫調味料ラベル作ってみました。 ボトルを揃えるといいのだけど 家族からクレームきそうなので とりあえずこのままです。 またラベル見直しますが。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
rhuさんの実例写真
スッキリ冷蔵庫❤️
スッキリ冷蔵庫❤️
rhu
rhu
一人暮らし
NanaStyleさんの実例写真
調味料ラックをなくして、全て冷蔵庫に収納... 慣れるまでちょっと大変だけどキッチンがスッキリしてルンルン♪♫•*¨*•.¸¸
調味料ラックをなくして、全て冷蔵庫に収納... 慣れるまでちょっと大変だけどキッチンがスッキリしてルンルン♪♫•*¨*•.¸¸
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
porinさんの実例写真
早速、作り置きおかずを作りました✨ それに伴い、冷蔵庫の中を整理! 一段目は棚を外して高さを60センチにし、ピクルスなとを作る背の高いビンも入るように。 二段目は多種類のお茶っ葉(緑茶・玄米茶・ほうじ茶等々)ビンを左端に、右半分は食材などが入るスペースを確保しました。 三段目は左半分はチーズやバター類、使いかけの調味料等をまとめて。右半分は白の折り畳めるケースに豆腐と納豆、計り売りのお肉。ビン類(ジャム・ピクルス・オリーブ等々)を分けて収納。 久しぶりに冷凍庫も含めて中身の整理も出来たので良かった(*´ー`*)
早速、作り置きおかずを作りました✨ それに伴い、冷蔵庫の中を整理! 一段目は棚を外して高さを60センチにし、ピクルスなとを作る背の高いビンも入るように。 二段目は多種類のお茶っ葉(緑茶・玄米茶・ほうじ茶等々)ビンを左端に、右半分は食材などが入るスペースを確保しました。 三段目は左半分はチーズやバター類、使いかけの調味料等をまとめて。右半分は白の折り畳めるケースに豆腐と納豆、計り売りのお肉。ビン類(ジャム・ピクルス・オリーブ等々)を分けて収納。 久しぶりに冷凍庫も含めて中身の整理も出来たので良かった(*´ー`*)
porin
porin
家族
hina-hinaさんの実例写真
冷蔵庫の細かい部分まで再度、収納見直し(о´∀`о) セリアのドレッシングボトルに調味料ラベルを貼って沢山あった調味料もスッキリ♡ 中身が見えないものやビン収納のモノには、テプラで分かりやすく(^^)賞味期限もわかるようにしています。以前より、中身が把握しやすくなり冷蔵庫を開けるのも楽しみになりました♪
冷蔵庫の細かい部分まで再度、収納見直し(о´∀`о) セリアのドレッシングボトルに調味料ラベルを貼って沢山あった調味料もスッキリ♡ 中身が見えないものやビン収納のモノには、テプラで分かりやすく(^^)賞味期限もわかるようにしています。以前より、中身が把握しやすくなり冷蔵庫を開けるのも楽しみになりました♪
hina-hina
hina-hina
4LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
先ほどの冷蔵庫保管の調味料は ドアポケットにぴったり収まっています✨ 冷蔵庫開けてすぐ取り出せるので、使いやすくて気に入っています☺️
先ほどの冷蔵庫保管の調味料は ドアポケットにぴったり収まっています✨ 冷蔵庫開けてすぐ取り出せるので、使いやすくて気に入っています☺️
.suz..
.suz..
家族
Hitomiさんの実例写真
ボトル変更! 漏れるし、片手で入れにくいので廃棄( ´ ▽ ` )ノサヨナラ オイル用に使ってたこれが使い易いから即採用!
ボトル変更! 漏れるし、片手で入れにくいので廃棄( ´ ▽ ` )ノサヨナラ オイル用に使ってたこれが使い易いから即採用!
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
tanaka.kensoさんの実例写真
冷蔵庫内に収納している調味料類は、高頻度で開ける左側に配置。 なかったかもしれない、と思って購入すれば使い切れず、スペースを取ったり、廃棄の原因に。 冷蔵庫は見やすく、買い物前のチェックで一発でわかるようにします。
冷蔵庫内に収納している調味料類は、高頻度で開ける左側に配置。 なかったかもしれない、と思って購入すれば使い切れず、スペースを取ったり、廃棄の原因に。 冷蔵庫は見やすく、買い物前のチェックで一発でわかるようにします。
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
調味料が多い我が家は、100均のカゴにザックリ仕分けして棚に収納。 棚の下段は、鍋や残り物、作り置きなどを入れれるようにフリースペースに。 家族がよく使うドレッシングと薬味類、飲み物は全てドアポケットに収納。 1番下のチルド室内に乳製品トレーを設置。 パン調理の時はトレーごと出せるし、鮮度も保ててイイ感じ。
調味料が多い我が家は、100均のカゴにザックリ仕分けして棚に収納。 棚の下段は、鍋や残り物、作り置きなどを入れれるようにフリースペースに。 家族がよく使うドレッシングと薬味類、飲み物は全てドアポケットに収納。 1番下のチルド室内に乳製品トレーを設置。 パン調理の時はトレーごと出せるし、鮮度も保ててイイ感じ。
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
marippeさんの実例写真
冷蔵庫 味噌 タレ コーナー
冷蔵庫 味噌 タレ コーナー
marippe
marippe
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 調味料 ⓶ ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 調味料収納 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 開栓後は冷蔵するモノ 冷蔵庫が小さめやから ドアポケットを占領💧 チューブ系はカーテンクリップで吊ったり 100均のホルダー系を駆使して
☺︎ 調味料 ⓶ ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 調味料収納 ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 開栓後は冷蔵するモノ 冷蔵庫が小さめやから ドアポケットを占領💧 チューブ系はカーテンクリップで吊ったり 100均のホルダー系を駆使して
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
110cafeさんの実例写真
調味料は瓶で管理したい派でした でも、冷えた瓶の蓋が開かない(ToT) 使い勝手を考えて、お試しで容器を変えてみました(*^O^*)並んでいるとスッキリしてて、片付けができる人になった気分
調味料は瓶で管理したい派でした でも、冷えた瓶の蓋が開かない(ToT) 使い勝手を考えて、お試しで容器を変えてみました(*^O^*)並んでいるとスッキリしてて、片付けができる人になった気分
110cafe
110cafe
家族
minunさんの実例写真
冷蔵庫扉の飲み物の上段に調味料を収納。 ここに合うコンパクトなサイズのものを選ぶことで、賞味期限内に使い切ることにもつながっています。 使用頻度も考慮しつつ、かわいいパッケージのものを手前に置いて、開けた時に目でもたのしめるようにしています。
冷蔵庫扉の飲み物の上段に調味料を収納。 ここに合うコンパクトなサイズのものを選ぶことで、賞味期限内に使い切ることにもつながっています。 使用頻度も考慮しつつ、かわいいパッケージのものを手前に置いて、開けた時に目でもたのしめるようにしています。
minun
minun
家族
sakiさんの実例写真
saki
saki
4LDK
wakannaさんの実例写真
末っ子がキッチン引き出しの味の素とマジックソルトを振り撒いたのを機に調味料を冷蔵庫へ収納
末っ子がキッチン引き出しの味の素とマジックソルトを振り撒いたのを機に調味料を冷蔵庫へ収納
wakanna
wakanna
家族
machikomamaさんの実例写真
毎日よく使う調味料、labelをはり、直ぐに手に取れるように、少なくなれば、買い足しが、出来るようにしています。砂糖は、きびとうを使用、中にニトリで、買い求めた、砂糖、塩が、固まらない、珪藻土のスプーンを入れています。オリーブ油が、今日無くなったので明日買い足します。変わった調味料、数回しか、使わなかったものは、結局期限が切れて捨てるので、買わなくなりました。
毎日よく使う調味料、labelをはり、直ぐに手に取れるように、少なくなれば、買い足しが、出来るようにしています。砂糖は、きびとうを使用、中にニトリで、買い求めた、砂糖、塩が、固まらない、珪藻土のスプーンを入れています。オリーブ油が、今日無くなったので明日買い足します。変わった調味料、数回しか、使わなかったものは、結局期限が切れて捨てるので、買わなくなりました。
machikomama
machikomama
yururiraさんの実例写真
冷蔵庫の調味料収納
冷蔵庫の調味料収納
yururira
yururira
3LDK | 家族
kaachiyan65さんの実例写真
牛乳パックカバー作ってみたけど、いまいち使いづらくて止めました...どこかで発売されるのを期待。
牛乳パックカバー作ってみたけど、いまいち使いづらくて止めました...どこかで発売されるのを期待。
kaachiyan65
kaachiyan65
2LDK | 家族
chiriさんの実例写真
こちら側は調味料ゾーン😊
こちら側は調味料ゾーン😊
chiri
chiri
家族
kotoriさんの実例写真
ダイソーで買い足したもの 冷蔵庫ミニポケット2P 小さくって細々してる物入れるに丁度いい!! もう1つ買ってこよっかなー!
ダイソーで買い足したもの 冷蔵庫ミニポケット2P 小さくって細々してる物入れるに丁度いい!! もう1つ買ってこよっかなー!
kotori
kotori
家族
10mo3さんの実例写真
冷蔵庫。調味料の整理。 調理中もサッと使えて便利☆
冷蔵庫。調味料の整理。 調理中もサッと使えて便利☆
10mo3
10mo3
4LDK | 家族
もっと見る

冷蔵庫の調味料の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ