石鹸カスが綺麗に

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
akezouさんの実例写真
海南様 家庭用品モニター投稿⑤ 床ハンディブラシ 軽い力で汚れが落ちる! 実はモニターで一番これが使ってみたかったんです。 我が家のお風呂はタイル状になっていて、石鹸を 使うと、石鹸カスが白くなり、さぼるとすぐ 真っ白になり、掃除するのが大変なんです。 毎日擦ってはいるんですけど😅 今回かなりお掃除やめて、白くなるまで放置して試してみました😆 まず、握りやすい。 うらが、ギザギザのブラシになっているから、溝に 入りやすいのか、ザザって音がして、あれ? とれてる?って感じました。 ゴシゴシして、水をかけたら、なんと!水を綺麗に弾きました💕 でもね…乾くとまた白くなっちゃうんです、大抵😭 で乾かしてみたら、あれ?綺麗になってる❤️ 端の方は擦り方が足りなかったのか、薄ら白く残ったままでしたが、何回か擦れば取れそう😊 ブラシだけ、外せるので、ブラシだけ購入可能です。 Amazonで本体ブラシ付き 1054円 ブラシのみ 385円 おお😊ブラシのみ交換ならコスパよしですね。 うちのお風呂には、ぴったりでした。 モニターさせて頂き良かったです。 嫌だったお風呂掃除が、苦じゃなくなりそうです。 なんか今のところ、全部いい感じです🤣 決して嘘は言わない、あけぞうです😎
海南様 家庭用品モニター投稿⑤ 床ハンディブラシ 軽い力で汚れが落ちる! 実はモニターで一番これが使ってみたかったんです。 我が家のお風呂はタイル状になっていて、石鹸を 使うと、石鹸カスが白くなり、さぼるとすぐ 真っ白になり、掃除するのが大変なんです。 毎日擦ってはいるんですけど😅 今回かなりお掃除やめて、白くなるまで放置して試してみました😆 まず、握りやすい。 うらが、ギザギザのブラシになっているから、溝に 入りやすいのか、ザザって音がして、あれ? とれてる?って感じました。 ゴシゴシして、水をかけたら、なんと!水を綺麗に弾きました💕 でもね…乾くとまた白くなっちゃうんです、大抵😭 で乾かしてみたら、あれ?綺麗になってる❤️ 端の方は擦り方が足りなかったのか、薄ら白く残ったままでしたが、何回か擦れば取れそう😊 ブラシだけ、外せるので、ブラシだけ購入可能です。 Amazonで本体ブラシ付き 1054円 ブラシのみ 385円 おお😊ブラシのみ交換ならコスパよしですね。 うちのお風呂には、ぴったりでした。 モニターさせて頂き良かったです。 嫌だったお風呂掃除が、苦じゃなくなりそうです。 なんか今のところ、全部いい感じです🤣 決して嘘は言わない、あけぞうです😎
akezou
akezou
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
今日はお風呂掃除☆ 使ったのはリンレイの『ウルトラハードクリーナー』ウロコ・水アカ用です 普段お風呂も最後に拭きあげればきれいを保てると思うんですが、子どもと一緒に入ったりもしてるしなかなかできません💦 おかげで鏡や蛇口まわり、棚も石けんカスや水アカが…😭 こちらのリンレイはプロが推奨しているほど強烈な固着汚れを徹底的に取り除いてくれるみたいです✨強烈ということで、使用の際には手袋を着用して、直接汚れに垂らし、スポンジで軽く擦りました🌟 少し時間おいてからもう一度軽くスポンジで擦りながら流すと… ペッカーーン✨っときれいになりました😆 さすがプロ推奨✨👏
今日はお風呂掃除☆ 使ったのはリンレイの『ウルトラハードクリーナー』ウロコ・水アカ用です 普段お風呂も最後に拭きあげればきれいを保てると思うんですが、子どもと一緒に入ったりもしてるしなかなかできません💦 おかげで鏡や蛇口まわり、棚も石けんカスや水アカが…😭 こちらのリンレイはプロが推奨しているほど強烈な固着汚れを徹底的に取り除いてくれるみたいです✨強烈ということで、使用の際には手袋を着用して、直接汚れに垂らし、スポンジで軽く擦りました🌟 少し時間おいてからもう一度軽くスポンジで擦りながら流すと… ペッカーーン✨っときれいになりました😆 さすがプロ推奨✨👏
haruhirisu
haruhirisu
家族
7さんの実例写真
ダイソーの焦げ取りスポンジでお風呂の床掃除🧽 Youtubeの掃除動画でこの方法を知り、試してみたところ効果的面でした こびりつきタイルブラシでは落とせなかった石けんカス汚れが綺麗さっぱり✨ ビフォーは石けんカスと皮脂汚れで床が全体的に黒ずんでいましたが、スポンジのみでもかなり落ちました 更に落とす為、石けんカスのアルカリ汚れに効くサンポールを床全体に塗り、しばらく置いてから焦げ取りスポンジで擦り落としました 最初クエン酸も試しましたが、サンポールの方がよりよく落とせました ちなみに、使用した焦げ取りスポンジは表面にステンレス繊維が付いているタイプです セリアとダイソーのものを比較したところ ダイソーの焦げ取りスポンジの方がステンレス繊維の毛足が長く、全体的にスポンジが柔らかく、凹凸に入り込んだ汚れも掻き出しやすかったです やり方はこちらの動画を参考にしました 他の動画も掃除の参考になるのでオススメです 興味がありましたらぜひどうぞ https://youtu.be/58KynrmzFm0
ダイソーの焦げ取りスポンジでお風呂の床掃除🧽 Youtubeの掃除動画でこの方法を知り、試してみたところ効果的面でした こびりつきタイルブラシでは落とせなかった石けんカス汚れが綺麗さっぱり✨ ビフォーは石けんカスと皮脂汚れで床が全体的に黒ずんでいましたが、スポンジのみでもかなり落ちました 更に落とす為、石けんカスのアルカリ汚れに効くサンポールを床全体に塗り、しばらく置いてから焦げ取りスポンジで擦り落としました 最初クエン酸も試しましたが、サンポールの方がよりよく落とせました ちなみに、使用した焦げ取りスポンジは表面にステンレス繊維が付いているタイプです セリアとダイソーのものを比較したところ ダイソーの焦げ取りスポンジの方がステンレス繊維の毛足が長く、全体的にスポンジが柔らかく、凹凸に入り込んだ汚れも掻き出しやすかったです やり方はこちらの動画を参考にしました 他の動画も掃除の参考になるのでオススメです 興味がありましたらぜひどうぞ https://youtu.be/58KynrmzFm0
7
7
michiさんの実例写真
今日は、お風呂扉のサンについていた水垢、石鹸カスをオキシ漬けしたら、見事にピカピカになりました!
今日は、お風呂扉のサンについていた水垢、石鹸カスをオキシ漬けしたら、見事にピカピカになりました!
michi
michi
3LDK | 家族
anikiさんの実例写真
水垢、石鹸カスとって、ツルツルになりました😌 今日はピカピカ✨のお風呂に入ろう
水垢、石鹸カスとって、ツルツルになりました😌 今日はピカピカ✨のお風呂に入ろう
aniki
aniki
家族
coco518さんの実例写真
スコッチブライト 排水口クリーナー使ってみました❗️ さっと拭くだけで綺麗に石鹸カス取れましたヽ(´▽`)/ いつもはスポンジで擦ってるのですが、洗剤を付けないとスッキリ取り切れないのですが、コレ1枚だで本当キレーイになりました。 写真だと少しわかりにくいですが、かなり綺麗になりました❤️ 間違いなくリピ決定😆
スコッチブライト 排水口クリーナー使ってみました❗️ さっと拭くだけで綺麗に石鹸カス取れましたヽ(´▽`)/ いつもはスポンジで擦ってるのですが、洗剤を付けないとスッキリ取り切れないのですが、コレ1枚だで本当キレーイになりました。 写真だと少しわかりにくいですが、かなり綺麗になりました❤️ 間違いなくリピ決定😆
coco518
coco518
家族

石鹸カスが綺麗にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

石鹸カスが綺麗に

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
akezouさんの実例写真
海南様 家庭用品モニター投稿⑤ 床ハンディブラシ 軽い力で汚れが落ちる! 実はモニターで一番これが使ってみたかったんです。 我が家のお風呂はタイル状になっていて、石鹸を 使うと、石鹸カスが白くなり、さぼるとすぐ 真っ白になり、掃除するのが大変なんです。 毎日擦ってはいるんですけど😅 今回かなりお掃除やめて、白くなるまで放置して試してみました😆 まず、握りやすい。 うらが、ギザギザのブラシになっているから、溝に 入りやすいのか、ザザって音がして、あれ? とれてる?って感じました。 ゴシゴシして、水をかけたら、なんと!水を綺麗に弾きました💕 でもね…乾くとまた白くなっちゃうんです、大抵😭 で乾かしてみたら、あれ?綺麗になってる❤️ 端の方は擦り方が足りなかったのか、薄ら白く残ったままでしたが、何回か擦れば取れそう😊 ブラシだけ、外せるので、ブラシだけ購入可能です。 Amazonで本体ブラシ付き 1054円 ブラシのみ 385円 おお😊ブラシのみ交換ならコスパよしですね。 うちのお風呂には、ぴったりでした。 モニターさせて頂き良かったです。 嫌だったお風呂掃除が、苦じゃなくなりそうです。 なんか今のところ、全部いい感じです🤣 決して嘘は言わない、あけぞうです😎
海南様 家庭用品モニター投稿⑤ 床ハンディブラシ 軽い力で汚れが落ちる! 実はモニターで一番これが使ってみたかったんです。 我が家のお風呂はタイル状になっていて、石鹸を 使うと、石鹸カスが白くなり、さぼるとすぐ 真っ白になり、掃除するのが大変なんです。 毎日擦ってはいるんですけど😅 今回かなりお掃除やめて、白くなるまで放置して試してみました😆 まず、握りやすい。 うらが、ギザギザのブラシになっているから、溝に 入りやすいのか、ザザって音がして、あれ? とれてる?って感じました。 ゴシゴシして、水をかけたら、なんと!水を綺麗に弾きました💕 でもね…乾くとまた白くなっちゃうんです、大抵😭 で乾かしてみたら、あれ?綺麗になってる❤️ 端の方は擦り方が足りなかったのか、薄ら白く残ったままでしたが、何回か擦れば取れそう😊 ブラシだけ、外せるので、ブラシだけ購入可能です。 Amazonで本体ブラシ付き 1054円 ブラシのみ 385円 おお😊ブラシのみ交換ならコスパよしですね。 うちのお風呂には、ぴったりでした。 モニターさせて頂き良かったです。 嫌だったお風呂掃除が、苦じゃなくなりそうです。 なんか今のところ、全部いい感じです🤣 決して嘘は言わない、あけぞうです😎
akezou
akezou
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
今日はお風呂掃除☆ 使ったのはリンレイの『ウルトラハードクリーナー』ウロコ・水アカ用です 普段お風呂も最後に拭きあげればきれいを保てると思うんですが、子どもと一緒に入ったりもしてるしなかなかできません💦 おかげで鏡や蛇口まわり、棚も石けんカスや水アカが…😭 こちらのリンレイはプロが推奨しているほど強烈な固着汚れを徹底的に取り除いてくれるみたいです✨強烈ということで、使用の際には手袋を着用して、直接汚れに垂らし、スポンジで軽く擦りました🌟 少し時間おいてからもう一度軽くスポンジで擦りながら流すと… ペッカーーン✨っときれいになりました😆 さすがプロ推奨✨👏
今日はお風呂掃除☆ 使ったのはリンレイの『ウルトラハードクリーナー』ウロコ・水アカ用です 普段お風呂も最後に拭きあげればきれいを保てると思うんですが、子どもと一緒に入ったりもしてるしなかなかできません💦 おかげで鏡や蛇口まわり、棚も石けんカスや水アカが…😭 こちらのリンレイはプロが推奨しているほど強烈な固着汚れを徹底的に取り除いてくれるみたいです✨強烈ということで、使用の際には手袋を着用して、直接汚れに垂らし、スポンジで軽く擦りました🌟 少し時間おいてからもう一度軽くスポンジで擦りながら流すと… ペッカーーン✨っときれいになりました😆 さすがプロ推奨✨👏
haruhirisu
haruhirisu
家族
7さんの実例写真
ダイソーの焦げ取りスポンジでお風呂の床掃除🧽 Youtubeの掃除動画でこの方法を知り、試してみたところ効果的面でした こびりつきタイルブラシでは落とせなかった石けんカス汚れが綺麗さっぱり✨ ビフォーは石けんカスと皮脂汚れで床が全体的に黒ずんでいましたが、スポンジのみでもかなり落ちました 更に落とす為、石けんカスのアルカリ汚れに効くサンポールを床全体に塗り、しばらく置いてから焦げ取りスポンジで擦り落としました 最初クエン酸も試しましたが、サンポールの方がよりよく落とせました ちなみに、使用した焦げ取りスポンジは表面にステンレス繊維が付いているタイプです セリアとダイソーのものを比較したところ ダイソーの焦げ取りスポンジの方がステンレス繊維の毛足が長く、全体的にスポンジが柔らかく、凹凸に入り込んだ汚れも掻き出しやすかったです やり方はこちらの動画を参考にしました 他の動画も掃除の参考になるのでオススメです 興味がありましたらぜひどうぞ https://youtu.be/58KynrmzFm0
ダイソーの焦げ取りスポンジでお風呂の床掃除🧽 Youtubeの掃除動画でこの方法を知り、試してみたところ効果的面でした こびりつきタイルブラシでは落とせなかった石けんカス汚れが綺麗さっぱり✨ ビフォーは石けんカスと皮脂汚れで床が全体的に黒ずんでいましたが、スポンジのみでもかなり落ちました 更に落とす為、石けんカスのアルカリ汚れに効くサンポールを床全体に塗り、しばらく置いてから焦げ取りスポンジで擦り落としました 最初クエン酸も試しましたが、サンポールの方がよりよく落とせました ちなみに、使用した焦げ取りスポンジは表面にステンレス繊維が付いているタイプです セリアとダイソーのものを比較したところ ダイソーの焦げ取りスポンジの方がステンレス繊維の毛足が長く、全体的にスポンジが柔らかく、凹凸に入り込んだ汚れも掻き出しやすかったです やり方はこちらの動画を参考にしました 他の動画も掃除の参考になるのでオススメです 興味がありましたらぜひどうぞ https://youtu.be/58KynrmzFm0
7
7
michiさんの実例写真
今日は、お風呂扉のサンについていた水垢、石鹸カスをオキシ漬けしたら、見事にピカピカになりました!
今日は、お風呂扉のサンについていた水垢、石鹸カスをオキシ漬けしたら、見事にピカピカになりました!
michi
michi
3LDK | 家族
anikiさんの実例写真
水垢、石鹸カスとって、ツルツルになりました😌 今日はピカピカ✨のお風呂に入ろう
水垢、石鹸カスとって、ツルツルになりました😌 今日はピカピカ✨のお風呂に入ろう
aniki
aniki
家族
coco518さんの実例写真
スコッチブライト 排水口クリーナー使ってみました❗️ さっと拭くだけで綺麗に石鹸カス取れましたヽ(´▽`)/ いつもはスポンジで擦ってるのですが、洗剤を付けないとスッキリ取り切れないのですが、コレ1枚だで本当キレーイになりました。 写真だと少しわかりにくいですが、かなり綺麗になりました❤️ 間違いなくリピ決定😆
スコッチブライト 排水口クリーナー使ってみました❗️ さっと拭くだけで綺麗に石鹸カス取れましたヽ(´▽`)/ いつもはスポンジで擦ってるのですが、洗剤を付けないとスッキリ取り切れないのですが、コレ1枚だで本当キレーイになりました。 写真だと少しわかりにくいですが、かなり綺麗になりました❤️ 間違いなくリピ決定😆
coco518
coco518
家族

石鹸カスが綺麗にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ