以前紹介した卓上ポット♪
1度塗り→ラッカースプレー
なのはお伝えしましたが、下地の柄が見える(ノдヽ)
さて、2度塗りはどうしよう…(-_-;)
DAISOの新商品塗料!「珪藻土」にしよう考えてましたが、上手く塗れるかな??
の、疑問もあり、しばらく考えてたら、以前見本として送って頂いた「スアブウォール・ネオ」のナチュラルホワイト色のローラー塗りタイプが目に入り、これだ‼️と思って思いきって塗ってみました。
2度塗り→スアブウォール・ネオ
まだ、うっすら本来の柄が見える(ノдヽ)
まだ、スアブウォール・ネオが残っていたのでこちらを3度目の塗り塗り♪
と、言う工程を経て写真の卓上ポットとなりました。
DAISOの「アンティークメディウム」を仕上げに使おうかと悩んでたので投稿が遅れましたが、いまは真っ白なまま使います。
イメチェンしたくなったら、また投稿しますね。
以前紹介した卓上ポット♪
1度塗り→ラッカースプレー
なのはお伝えしましたが、下地の柄が見える(ノдヽ)
さて、2度塗りはどうしよう…(-_-;)
DAISOの新商品塗料!「珪藻土」にしよう考えてましたが、上手く塗れるかな??
の、疑問もあり、しばらく考えてたら、以前見本として送って頂いた「スアブウォール・ネオ」のナチュラルホワイト色のローラー塗りタイプが目に入り、これだ‼️と思って思いきって塗ってみました。
2度塗り→スアブウォール・ネオ
まだ、うっすら本来の柄が見える(ノдヽ)
まだ、スアブウォール・ネオが残っていたのでこちらを3度目の塗り塗り♪
と、言う工程を経て写真の卓上ポットとなりました。
DAISOの「アンティークメディウム」を仕上げに使おうかと悩んでたので投稿が遅れましたが、いまは真っ白なまま使います。
イメチェンしたくなったら、また投稿しますね。