無印良品 仕事着

32枚の部屋写真から30枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
仕事着も普段着も〝シャツ〟な旦那 着心地がいいモノに出会ったら 色違いで買ってしまうので MUJI週間のたびに アルミ洗濯用ハンガーを買い足して 予備を常備させてます 部屋干ししてても このハンガーだとスッキリ見えて 大のお気に入り
仕事着も普段着も〝シャツ〟な旦那 着心地がいいモノに出会ったら 色違いで買ってしまうので MUJI週間のたびに アルミ洗濯用ハンガーを買い足して 予備を常備させてます 部屋干ししてても このハンガーだとスッキリ見えて 大のお気に入り
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
iridescent1115さんの実例写真
仕事着をかけてるユニットシェルフ。 衣替えをしたので秋色になりました。 左側は、筆記用具や薬など。 下段は仕事の資料や記録。 右側は上段が、手紙や腕時計用のトレー。 中段が化粧品とアロマ類。 下段は説明書など各書類。 お気に入りの場所です(^_^)
仕事着をかけてるユニットシェルフ。 衣替えをしたので秋色になりました。 左側は、筆記用具や薬など。 下段は仕事の資料や記録。 右側は上段が、手紙や腕時計用のトレー。 中段が化粧品とアロマ類。 下段は説明書など各書類。 お気に入りの場所です(^_^)
iridescent1115
iridescent1115
1K | 一人暮らし
yome03さんの実例写真
夫の仕事着クローゼット。 夫のクローゼットを見直して思ったのは、背の高い夫にとってはクローゼットの上段もとりやすいということ。 そのため上段にはヒートテックを置き、ラックの下段にはストック系を置いています。 ネクタイとベルト、今はハンガーと共にかけてますが、今後クローゼットの開き扉の内側にハンガーバーなどをDIYしてかけれるようにしようかと話しています。 このスーツ専用クローゼットに関してはブログも書いてます→https://ameblo.jp/yome-03/entry-12320103148.html
夫の仕事着クローゼット。 夫のクローゼットを見直して思ったのは、背の高い夫にとってはクローゼットの上段もとりやすいということ。 そのため上段にはヒートテックを置き、ラックの下段にはストック系を置いています。 ネクタイとベルト、今はハンガーと共にかけてますが、今後クローゼットの開き扉の内側にハンガーバーなどをDIYしてかけれるようにしようかと話しています。 このスーツ専用クローゼットに関してはブログも書いてます→https://ameblo.jp/yome-03/entry-12320103148.html
yome03
yome03
3LDK | 家族
mitsu20170805さんの実例写真
子供服と部屋着、仕事着はランドリールームに収納
子供服と部屋着、仕事着はランドリールームに収納
mitsu20170805
mitsu20170805
3LDK | 家族
rekoさんの実例写真
バスタオル¥3,160
脱衣室のリセットも完了 収納は無印良品の衣装ケースぴったりに合わせて作ってもらいました。 下から 洗剤、シャンプー類等の重いものをファイルボックスで分別してストック。 衣装ケースは左右で夫と私のものを種類ごとに収納。主に、下着、部屋着、仕事着、よく着る普段着。 チビが大きくなったら、下1列がチビ用になる予定。 バスタオル収納 犬用の洋服、タオル、季節用品の収納 になってます。 来月にはここにドラム式の洗濯機さんをお迎え予定。 ボロボロの洗濯機ともお別れじゃー! 10年選手おつかれさまです。
脱衣室のリセットも完了 収納は無印良品の衣装ケースぴったりに合わせて作ってもらいました。 下から 洗剤、シャンプー類等の重いものをファイルボックスで分別してストック。 衣装ケースは左右で夫と私のものを種類ごとに収納。主に、下着、部屋着、仕事着、よく着る普段着。 チビが大きくなったら、下1列がチビ用になる予定。 バスタオル収納 犬用の洋服、タオル、季節用品の収納 になってます。 来月にはここにドラム式の洗濯機さんをお迎え予定。 ボロボロの洗濯機ともお別れじゃー! 10年選手おつかれさまです。
reko
reko
4LDK | 家族
popoさんの実例写真
家族全員のパジャマ、下着、タオル、仕事着もここに収納。 乾燥機から出した洗濯物をそのまま無印のかご&ボックスにポイポイするずぼら収納。
家族全員のパジャマ、下着、タオル、仕事着もここに収納。 乾燥機から出した洗濯物をそのまま無印のかご&ボックスにポイポイするずぼら収納。
popo
popo
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
ウォークインクローゼット&納戸の 左側 可動棚スペースです 全体はなかなか写せませんね💦💦 先程の上の方の棚です 最下段は重たい工具類や、アルバムなどを、 ※無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックス6個 ※山崎実業tower台車キャスター付きにのせて 中段は、インナー、部屋着、普段着仕事着を、 ※無印良品PP収納ケース26個 上段は掃除用ウェットシート、 アイロン、ケーブル、替えフィルターなどの買い置き品を ※無印良品 やわらかBOX蓋付き9個 最上段には シーツなどベッドリネンの替えや オフシーズンのガーゼケット、ブランケット、毛布などを ※IKEAの sukubb9個
ウォークインクローゼット&納戸の 左側 可動棚スペースです 全体はなかなか写せませんね💦💦 先程の上の方の棚です 最下段は重たい工具類や、アルバムなどを、 ※無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックス6個 ※山崎実業tower台車キャスター付きにのせて 中段は、インナー、部屋着、普段着仕事着を、 ※無印良品PP収納ケース26個 上段は掃除用ウェットシート、 アイロン、ケーブル、替えフィルターなどの買い置き品を ※無印良品 やわらかBOX蓋付き9個 最上段には シーツなどベッドリネンの替えや オフシーズンのガーゼケット、ブランケット、毛布などを ※IKEAの sukubb9個
fumitan
fumitan
家族
lomane124さんの実例写真
新居の間取り作成時 とりあえずスペースとっとけば なんとかなるだろうと 大きめに作ったリビングクローゼット。 けっきょく無駄なスペースが多くて うまく活用できていませんでしたが リクシルのヴィータスパネルを設置! 半分デスクになったので ここでハンドメイドしたり 書き物したり こどもに邪魔されずに 作業できるスペースになりました~。 右側は旦那の仕事着と こどもの羽織系の洋服など 必要なものだけにまとまってスッキリです✨
新居の間取り作成時 とりあえずスペースとっとけば なんとかなるだろうと 大きめに作ったリビングクローゼット。 けっきょく無駄なスペースが多くて うまく活用できていませんでしたが リクシルのヴィータスパネルを設置! 半分デスクになったので ここでハンドメイドしたり 書き物したり こどもに邪魔されずに 作業できるスペースになりました~。 右側は旦那の仕事着と こどもの羽織系の洋服など 必要なものだけにまとまってスッキリです✨
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
aruさんの実例写真
浴室横のオープン収納はズボラには便利^ ^ タオル類、肌着、下着、部屋着とパジャマなど毎日使うものはここへ。 仕事着も出しておけば翌朝ここで身支度完了です♪
浴室横のオープン収納はズボラには便利^ ^ タオル類、肌着、下着、部屋着とパジャマなど毎日使うものはここへ。 仕事着も出しておけば翌朝ここで身支度完了です♪
aru
aru
4LDK | 家族
kumazouさんの実例写真
ベッドの足元で部屋の入口からは死角になるこの場所に、無印の壁につけれる家具を設置しています。 通勤用のアウターとマフラーは引っ掛け収納。手袋やネックウォーマー(自転車通勤に必須!)はベンチに置いたボックスにポイッと♪ 仕事着はベッドの下の収納ケースに入っています。 ヨガグッズもこの場所(ベンチの下の段)に置いていて、仕事に行くのもヨガに行くのも、ここだけで準備が完了して便利です(*´﹀`*)
ベッドの足元で部屋の入口からは死角になるこの場所に、無印の壁につけれる家具を設置しています。 通勤用のアウターとマフラーは引っ掛け収納。手袋やネックウォーマー(自転車通勤に必須!)はベンチに置いたボックスにポイッと♪ 仕事着はベッドの下の収納ケースに入っています。 ヨガグッズもこの場所(ベンチの下の段)に置いていて、仕事に行くのもヨガに行くのも、ここだけで準備が完了して便利です(*´﹀`*)
kumazou
kumazou
1LDK
Akiさんの実例写真
収納見直し中 旦那の仕事着を一箇所にまとめました。 ラベリングは正面ではなく上から見える位置に貼ってあります(^_^)
収納見直し中 旦那の仕事着を一箇所にまとめました。 ラベリングは正面ではなく上から見える位置に貼ってあります(^_^)
Aki
Aki
2LDK | 家族
o8naさんの実例写真
部屋着や仕事着を収納したくて購入しました。
部屋着や仕事着を収納したくて購入しました。
o8na
o8na
3LDK | 家族
hickey_mouseさんの実例写真
仕事着。
仕事着。
hickey_mouse
hickey_mouse
家族
anさんの実例写真
クローゼットの横には、仕事で着る制服を掛けてます。 出勤もこれなので、私服を着る機会がめっきり減りました(/ _ ; )
クローゼットの横には、仕事で着る制服を掛けてます。 出勤もこれなので、私服を着る機会がめっきり減りました(/ _ ; )
an
an
2LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
イベントようです
イベントようです
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
¥790
玄関のコートクロークの扉を開けたところです。 コートクロークは夫の仕事着の収納場所になっています。 扉には100均アイテムを使い鏡やくし、洋服ブラシ、ちょっとしたもの(ハンカチやマスクや名刺入れ等)の一時置きカゴ、洋服用粘着コロコロ、ファブリーズを収納。 今の時期は置いてませんがネクタイも引っ掛けてます。 クロークの中はズボン、突っ張り棒を追加してワイシャツを収納しました。
玄関のコートクロークの扉を開けたところです。 コートクロークは夫の仕事着の収納場所になっています。 扉には100均アイテムを使い鏡やくし、洋服ブラシ、ちょっとしたもの(ハンカチやマスクや名刺入れ等)の一時置きカゴ、洋服用粘着コロコロ、ファブリーズを収納。 今の時期は置いてませんがネクタイも引っ掛けてます。 クロークの中はズボン、突っ張り棒を追加してワイシャツを収納しました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
室内干しメインの為に3畳しかない脱衣所兼ランドリーに反対されてもとりつけたkacu。 とってもいい仕事してくれます♡ 狭いので家族分の下着、タオル類、パジャマ、仕事着、日用品のストックの収納のみですが程よい狭さで私にとっての収納力満点! もちろん洗濯ニッチも最高!
室内干しメインの為に3畳しかない脱衣所兼ランドリーに反対されてもとりつけたkacu。 とってもいい仕事してくれます♡ 狭いので家族分の下着、タオル類、パジャマ、仕事着、日用品のストックの収納のみですが程よい狭さで私にとっての収納力満点! もちろん洗濯ニッチも最高!
Hana
Hana
家族
Sawaさんの実例写真
脱衣所の収納が完成しました。 可動棚の調整が試行錯誤で時間かかりました。 旦那さんの仕事着を全てここに管理して、散らからなくなりました。
脱衣所の収納が完成しました。 可動棚の調整が試行錯誤で時間かかりました。 旦那さんの仕事着を全てここに管理して、散らからなくなりました。
Sawa
Sawa
3LDK | 家族
The_Natural_homeさんの実例写真
洗面所 我が家は部屋干し100%です ホスクリーンすごく便利です☺︎ 収納棚には4人分の下着、パジャマ、仕事&保育園着が入ってます!
洗面所 我が家は部屋干し100%です ホスクリーンすごく便利です☺︎ 収納棚には4人分の下着、パジャマ、仕事&保育園着が入ってます!
The_Natural_home
The_Natural_home
3LDK | 家族
mnkさんの実例写真
収納がたくさん欲しくて、階段下はあえて収納にしました。 向かって右側、背の低い方はハンガーパイプを取り付けて主人の仕事着を掛けています。 向かって左側、背の高い方は子供のオムツやおもちゃ掃除道具に文房具など午後ましたものを無印のケースに入れて収納しています。
収納がたくさん欲しくて、階段下はあえて収納にしました。 向かって右側、背の低い方はハンガーパイプを取り付けて主人の仕事着を掛けています。 向かって左側、背の高い方は子供のオムツやおもちゃ掃除道具に文房具など午後ましたものを無印のケースに入れて収納しています。
mnk
mnk
joker27さんの実例写真
アウターも仕事着も全て入れています。 変わり映えしないですが、これでも入替りがありました!今年はアウターを新調したので今まで使っていた物はリサイクルショップに持ち込み、1in2out全体としては減らす事が出来ました! お気に入りしか残さない!と決めて最終チェックしたいと思います🙌
アウターも仕事着も全て入れています。 変わり映えしないですが、これでも入替りがありました!今年はアウターを新調したので今まで使っていた物はリサイクルショップに持ち込み、1in2out全体としては減らす事が出来ました! お気に入りしか残さない!と決めて最終チェックしたいと思います🙌
joker27
joker27
3DK | 家族
mokaさんの実例写真
夏頃?に作った旦那さん専用の洋服棚です。リビングに洋服を脱ぎ散らかすので仕事着と下着など頻繁に使う物は全てここへ〜。しかし…専用収納を作ったにも関わらずこの周辺に服を置きます…涙。
夏頃?に作った旦那さん専用の洋服棚です。リビングに洋服を脱ぎ散らかすので仕事着と下着など頻繁に使う物は全てここへ〜。しかし…専用収納を作ったにも関わらずこの周辺に服を置きます…涙。
moka
moka
3LDK | 家族
panchanさんの実例写真
洗面所は使いやすさとシンプルを追求してます^ ^
洗面所は使いやすさとシンプルを追求してます^ ^
panchan
panchan
4LDK
Yukikoさんの実例写真
和室のファミリークローゼット* ここには子供の服、仕事着、普段着、パジャマなどリビングでよく使うものを収納してます✿
和室のファミリークローゼット* ここには子供の服、仕事着、普段着、パジャマなどリビングでよく使うものを収納してます✿
Yukiko
Yukiko
4LDK | 家族
__me.さんの実例写真
シューズクローゼットの奥に 納戸収納あります。 生活感満載ですが…悪しからず💦 シューズクローゼットの小掃除🧹 してたらスイッチ入りまして、 納戸も掃除してました。 見えないところなので、 ついつい物をバンバンしまいがちで… 大変な騒ぎになっておりました😅 不要な書類など… 整理も出来て良かった。 予定では納戸に服をかける スペースはなかったのですが、 大工さんにお願いをして つけてもらいました。 夫の仕事着や、スポーツウェアなどなど… ささっとここから取れるので ホント便利になりました!
シューズクローゼットの奥に 納戸収納あります。 生活感満載ですが…悪しからず💦 シューズクローゼットの小掃除🧹 してたらスイッチ入りまして、 納戸も掃除してました。 見えないところなので、 ついつい物をバンバンしまいがちで… 大変な騒ぎになっておりました😅 不要な書類など… 整理も出来て良かった。 予定では納戸に服をかける スペースはなかったのですが、 大工さんにお願いをして つけてもらいました。 夫の仕事着や、スポーツウェアなどなど… ささっとここから取れるので ホント便利になりました!
__me.
__me.
akihimeさんの実例写真
新年 明けましておめでとうございます(●’∇’)♪ いつも見て下さり、ありがとうございます❤️昨年は、年末まで仕事でバタバタしてたので、年あけてから、掃除に追われてます…(>_<)/~~ マイペースですが、今年も宜しくお願い致します✨ ハンガーラック収納 普段は、仕事着とジャージ上下とお出掛け用私服を収納してます。 入りきらないジーンズ類👖は、無印良品の収納ケースへ 正月休み2日間しかないので、掃除終わったら、のんびりしま~す(*´▽`*)
新年 明けましておめでとうございます(●’∇’)♪ いつも見て下さり、ありがとうございます❤️昨年は、年末まで仕事でバタバタしてたので、年あけてから、掃除に追われてます…(>_<)/~~ マイペースですが、今年も宜しくお願い致します✨ ハンガーラック収納 普段は、仕事着とジャージ上下とお出掛け用私服を収納してます。 入りきらないジーンズ類👖は、無印良品の収納ケースへ 正月休み2日間しかないので、掃除終わったら、のんびりしま~す(*´▽`*)
akihime
akihime
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
本当はは無印で揃えたいとこだけど ダイソーで。 不織布ケースはたくさんサイズがあって、使わない時は折り畳めて良き! 旦那さんの仕事着が残念だけど 使いやすいのは、この状態。 ケースに入れるか悩むなぁ‥ オシャレにしたいけど、 家族が使いやすいのが1番だし‥ 頑張りすぎると続かなくて 結局出しっぱにされるし、私もするかも‥笑 とにかく、ズボラ家族で出しっぱなしが多いので、みんなが片付けやすくスッキリさせる事を試行錯誤中🤔💭 楽しい悩み♡ 最近、収納のことばっかやね😅
本当はは無印で揃えたいとこだけど ダイソーで。 不織布ケースはたくさんサイズがあって、使わない時は折り畳めて良き! 旦那さんの仕事着が残念だけど 使いやすいのは、この状態。 ケースに入れるか悩むなぁ‥ オシャレにしたいけど、 家族が使いやすいのが1番だし‥ 頑張りすぎると続かなくて 結局出しっぱにされるし、私もするかも‥笑 とにかく、ズボラ家族で出しっぱなしが多いので、みんなが片付けやすくスッキリさせる事を試行錯誤中🤔💭 楽しい悩み♡ 最近、収納のことばっかやね😅
kaori
kaori
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 仕事着の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 仕事着

32枚の部屋写真から30枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
仕事着も普段着も〝シャツ〟な旦那 着心地がいいモノに出会ったら 色違いで買ってしまうので MUJI週間のたびに アルミ洗濯用ハンガーを買い足して 予備を常備させてます 部屋干ししてても このハンガーだとスッキリ見えて 大のお気に入り
仕事着も普段着も〝シャツ〟な旦那 着心地がいいモノに出会ったら 色違いで買ってしまうので MUJI週間のたびに アルミ洗濯用ハンガーを買い足して 予備を常備させてます 部屋干ししてても このハンガーだとスッキリ見えて 大のお気に入り
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
iridescent1115さんの実例写真
仕事着をかけてるユニットシェルフ。 衣替えをしたので秋色になりました。 左側は、筆記用具や薬など。 下段は仕事の資料や記録。 右側は上段が、手紙や腕時計用のトレー。 中段が化粧品とアロマ類。 下段は説明書など各書類。 お気に入りの場所です(^_^)
仕事着をかけてるユニットシェルフ。 衣替えをしたので秋色になりました。 左側は、筆記用具や薬など。 下段は仕事の資料や記録。 右側は上段が、手紙や腕時計用のトレー。 中段が化粧品とアロマ類。 下段は説明書など各書類。 お気に入りの場所です(^_^)
iridescent1115
iridescent1115
1K | 一人暮らし
yome03さんの実例写真
夫の仕事着クローゼット。 夫のクローゼットを見直して思ったのは、背の高い夫にとってはクローゼットの上段もとりやすいということ。 そのため上段にはヒートテックを置き、ラックの下段にはストック系を置いています。 ネクタイとベルト、今はハンガーと共にかけてますが、今後クローゼットの開き扉の内側にハンガーバーなどをDIYしてかけれるようにしようかと話しています。 このスーツ専用クローゼットに関してはブログも書いてます→https://ameblo.jp/yome-03/entry-12320103148.html
夫の仕事着クローゼット。 夫のクローゼットを見直して思ったのは、背の高い夫にとってはクローゼットの上段もとりやすいということ。 そのため上段にはヒートテックを置き、ラックの下段にはストック系を置いています。 ネクタイとベルト、今はハンガーと共にかけてますが、今後クローゼットの開き扉の内側にハンガーバーなどをDIYしてかけれるようにしようかと話しています。 このスーツ専用クローゼットに関してはブログも書いてます→https://ameblo.jp/yome-03/entry-12320103148.html
yome03
yome03
3LDK | 家族
mitsu20170805さんの実例写真
子供服と部屋着、仕事着はランドリールームに収納
子供服と部屋着、仕事着はランドリールームに収納
mitsu20170805
mitsu20170805
3LDK | 家族
rekoさんの実例写真
バスタオル¥3,160
脱衣室のリセットも完了 収納は無印良品の衣装ケースぴったりに合わせて作ってもらいました。 下から 洗剤、シャンプー類等の重いものをファイルボックスで分別してストック。 衣装ケースは左右で夫と私のものを種類ごとに収納。主に、下着、部屋着、仕事着、よく着る普段着。 チビが大きくなったら、下1列がチビ用になる予定。 バスタオル収納 犬用の洋服、タオル、季節用品の収納 になってます。 来月にはここにドラム式の洗濯機さんをお迎え予定。 ボロボロの洗濯機ともお別れじゃー! 10年選手おつかれさまです。
脱衣室のリセットも完了 収納は無印良品の衣装ケースぴったりに合わせて作ってもらいました。 下から 洗剤、シャンプー類等の重いものをファイルボックスで分別してストック。 衣装ケースは左右で夫と私のものを種類ごとに収納。主に、下着、部屋着、仕事着、よく着る普段着。 チビが大きくなったら、下1列がチビ用になる予定。 バスタオル収納 犬用の洋服、タオル、季節用品の収納 になってます。 来月にはここにドラム式の洗濯機さんをお迎え予定。 ボロボロの洗濯機ともお別れじゃー! 10年選手おつかれさまです。
reko
reko
4LDK | 家族
popoさんの実例写真
家族全員のパジャマ、下着、タオル、仕事着もここに収納。 乾燥機から出した洗濯物をそのまま無印のかご&ボックスにポイポイするずぼら収納。
家族全員のパジャマ、下着、タオル、仕事着もここに収納。 乾燥機から出した洗濯物をそのまま無印のかご&ボックスにポイポイするずぼら収納。
popo
popo
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
ウォークインクローゼット&納戸の 左側 可動棚スペースです 全体はなかなか写せませんね💦💦 先程の上の方の棚です 最下段は重たい工具類や、アルバムなどを、 ※無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックス6個 ※山崎実業tower台車キャスター付きにのせて 中段は、インナー、部屋着、普段着仕事着を、 ※無印良品PP収納ケース26個 上段は掃除用ウェットシート、 アイロン、ケーブル、替えフィルターなどの買い置き品を ※無印良品 やわらかBOX蓋付き9個 最上段には シーツなどベッドリネンの替えや オフシーズンのガーゼケット、ブランケット、毛布などを ※IKEAの sukubb9個
ウォークインクローゼット&納戸の 左側 可動棚スペースです 全体はなかなか写せませんね💦💦 先程の上の方の棚です 最下段は重たい工具類や、アルバムなどを、 ※無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックス6個 ※山崎実業tower台車キャスター付きにのせて 中段は、インナー、部屋着、普段着仕事着を、 ※無印良品PP収納ケース26個 上段は掃除用ウェットシート、 アイロン、ケーブル、替えフィルターなどの買い置き品を ※無印良品 やわらかBOX蓋付き9個 最上段には シーツなどベッドリネンの替えや オフシーズンのガーゼケット、ブランケット、毛布などを ※IKEAの sukubb9個
fumitan
fumitan
家族
lomane124さんの実例写真
新居の間取り作成時 とりあえずスペースとっとけば なんとかなるだろうと 大きめに作ったリビングクローゼット。 けっきょく無駄なスペースが多くて うまく活用できていませんでしたが リクシルのヴィータスパネルを設置! 半分デスクになったので ここでハンドメイドしたり 書き物したり こどもに邪魔されずに 作業できるスペースになりました~。 右側は旦那の仕事着と こどもの羽織系の洋服など 必要なものだけにまとまってスッキリです✨
新居の間取り作成時 とりあえずスペースとっとけば なんとかなるだろうと 大きめに作ったリビングクローゼット。 けっきょく無駄なスペースが多くて うまく活用できていませんでしたが リクシルのヴィータスパネルを設置! 半分デスクになったので ここでハンドメイドしたり 書き物したり こどもに邪魔されずに 作業できるスペースになりました~。 右側は旦那の仕事着と こどもの羽織系の洋服など 必要なものだけにまとまってスッキリです✨
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
aruさんの実例写真
浴室横のオープン収納はズボラには便利^ ^ タオル類、肌着、下着、部屋着とパジャマなど毎日使うものはここへ。 仕事着も出しておけば翌朝ここで身支度完了です♪
浴室横のオープン収納はズボラには便利^ ^ タオル類、肌着、下着、部屋着とパジャマなど毎日使うものはここへ。 仕事着も出しておけば翌朝ここで身支度完了です♪
aru
aru
4LDK | 家族
kumazouさんの実例写真
ベッドの足元で部屋の入口からは死角になるこの場所に、無印の壁につけれる家具を設置しています。 通勤用のアウターとマフラーは引っ掛け収納。手袋やネックウォーマー(自転車通勤に必須!)はベンチに置いたボックスにポイッと♪ 仕事着はベッドの下の収納ケースに入っています。 ヨガグッズもこの場所(ベンチの下の段)に置いていて、仕事に行くのもヨガに行くのも、ここだけで準備が完了して便利です(*´﹀`*)
ベッドの足元で部屋の入口からは死角になるこの場所に、無印の壁につけれる家具を設置しています。 通勤用のアウターとマフラーは引っ掛け収納。手袋やネックウォーマー(自転車通勤に必須!)はベンチに置いたボックスにポイッと♪ 仕事着はベッドの下の収納ケースに入っています。 ヨガグッズもこの場所(ベンチの下の段)に置いていて、仕事に行くのもヨガに行くのも、ここだけで準備が完了して便利です(*´﹀`*)
kumazou
kumazou
1LDK
Akiさんの実例写真
収納見直し中 旦那の仕事着を一箇所にまとめました。 ラベリングは正面ではなく上から見える位置に貼ってあります(^_^)
収納見直し中 旦那の仕事着を一箇所にまとめました。 ラベリングは正面ではなく上から見える位置に貼ってあります(^_^)
Aki
Aki
2LDK | 家族
o8naさんの実例写真
部屋着や仕事着を収納したくて購入しました。
部屋着や仕事着を収納したくて購入しました。
o8na
o8na
3LDK | 家族
hickey_mouseさんの実例写真
仕事着。
仕事着。
hickey_mouse
hickey_mouse
家族
anさんの実例写真
押入れ収納¥3,980
クローゼットの横には、仕事で着る制服を掛けてます。 出勤もこれなので、私服を着る機会がめっきり減りました(/ _ ; )
クローゼットの横には、仕事で着る制服を掛けてます。 出勤もこれなので、私服を着る機会がめっきり減りました(/ _ ; )
an
an
2LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
イベントようです
イベントようです
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
玄関のコートクロークの扉を開けたところです。 コートクロークは夫の仕事着の収納場所になっています。 扉には100均アイテムを使い鏡やくし、洋服ブラシ、ちょっとしたもの(ハンカチやマスクや名刺入れ等)の一時置きカゴ、洋服用粘着コロコロ、ファブリーズを収納。 今の時期は置いてませんがネクタイも引っ掛けてます。 クロークの中はズボン、突っ張り棒を追加してワイシャツを収納しました。
玄関のコートクロークの扉を開けたところです。 コートクロークは夫の仕事着の収納場所になっています。 扉には100均アイテムを使い鏡やくし、洋服ブラシ、ちょっとしたもの(ハンカチやマスクや名刺入れ等)の一時置きカゴ、洋服用粘着コロコロ、ファブリーズを収納。 今の時期は置いてませんがネクタイも引っ掛けてます。 クロークの中はズボン、突っ張り棒を追加してワイシャツを収納しました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
室内干しメインの為に3畳しかない脱衣所兼ランドリーに反対されてもとりつけたkacu。 とってもいい仕事してくれます♡ 狭いので家族分の下着、タオル類、パジャマ、仕事着、日用品のストックの収納のみですが程よい狭さで私にとっての収納力満点! もちろん洗濯ニッチも最高!
室内干しメインの為に3畳しかない脱衣所兼ランドリーに反対されてもとりつけたkacu。 とってもいい仕事してくれます♡ 狭いので家族分の下着、タオル類、パジャマ、仕事着、日用品のストックの収納のみですが程よい狭さで私にとっての収納力満点! もちろん洗濯ニッチも最高!
Hana
Hana
家族
Sawaさんの実例写真
脱衣所の収納が完成しました。 可動棚の調整が試行錯誤で時間かかりました。 旦那さんの仕事着を全てここに管理して、散らからなくなりました。
脱衣所の収納が完成しました。 可動棚の調整が試行錯誤で時間かかりました。 旦那さんの仕事着を全てここに管理して、散らからなくなりました。
Sawa
Sawa
3LDK | 家族
The_Natural_homeさんの実例写真
洗面所 我が家は部屋干し100%です ホスクリーンすごく便利です☺︎ 収納棚には4人分の下着、パジャマ、仕事&保育園着が入ってます!
洗面所 我が家は部屋干し100%です ホスクリーンすごく便利です☺︎ 収納棚には4人分の下着、パジャマ、仕事&保育園着が入ってます!
The_Natural_home
The_Natural_home
3LDK | 家族
mnkさんの実例写真
収納がたくさん欲しくて、階段下はあえて収納にしました。 向かって右側、背の低い方はハンガーパイプを取り付けて主人の仕事着を掛けています。 向かって左側、背の高い方は子供のオムツやおもちゃ掃除道具に文房具など午後ましたものを無印のケースに入れて収納しています。
収納がたくさん欲しくて、階段下はあえて収納にしました。 向かって右側、背の低い方はハンガーパイプを取り付けて主人の仕事着を掛けています。 向かって左側、背の高い方は子供のオムツやおもちゃ掃除道具に文房具など午後ましたものを無印のケースに入れて収納しています。
mnk
mnk
joker27さんの実例写真
アウターも仕事着も全て入れています。 変わり映えしないですが、これでも入替りがありました!今年はアウターを新調したので今まで使っていた物はリサイクルショップに持ち込み、1in2out全体としては減らす事が出来ました! お気に入りしか残さない!と決めて最終チェックしたいと思います🙌
アウターも仕事着も全て入れています。 変わり映えしないですが、これでも入替りがありました!今年はアウターを新調したので今まで使っていた物はリサイクルショップに持ち込み、1in2out全体としては減らす事が出来ました! お気に入りしか残さない!と決めて最終チェックしたいと思います🙌
joker27
joker27
3DK | 家族
mokaさんの実例写真
夏頃?に作った旦那さん専用の洋服棚です。リビングに洋服を脱ぎ散らかすので仕事着と下着など頻繁に使う物は全てここへ〜。しかし…専用収納を作ったにも関わらずこの周辺に服を置きます…涙。
夏頃?に作った旦那さん専用の洋服棚です。リビングに洋服を脱ぎ散らかすので仕事着と下着など頻繁に使う物は全てここへ〜。しかし…専用収納を作ったにも関わらずこの周辺に服を置きます…涙。
moka
moka
3LDK | 家族
panchanさんの実例写真
洗面所は使いやすさとシンプルを追求してます^ ^
洗面所は使いやすさとシンプルを追求してます^ ^
panchan
panchan
4LDK
Yukikoさんの実例写真
和室のファミリークローゼット* ここには子供の服、仕事着、普段着、パジャマなどリビングでよく使うものを収納してます✿
和室のファミリークローゼット* ここには子供の服、仕事着、普段着、パジャマなどリビングでよく使うものを収納してます✿
Yukiko
Yukiko
4LDK | 家族
__me.さんの実例写真
シューズクローゼットの奥に 納戸収納あります。 生活感満載ですが…悪しからず💦 シューズクローゼットの小掃除🧹 してたらスイッチ入りまして、 納戸も掃除してました。 見えないところなので、 ついつい物をバンバンしまいがちで… 大変な騒ぎになっておりました😅 不要な書類など… 整理も出来て良かった。 予定では納戸に服をかける スペースはなかったのですが、 大工さんにお願いをして つけてもらいました。 夫の仕事着や、スポーツウェアなどなど… ささっとここから取れるので ホント便利になりました!
シューズクローゼットの奥に 納戸収納あります。 生活感満載ですが…悪しからず💦 シューズクローゼットの小掃除🧹 してたらスイッチ入りまして、 納戸も掃除してました。 見えないところなので、 ついつい物をバンバンしまいがちで… 大変な騒ぎになっておりました😅 不要な書類など… 整理も出来て良かった。 予定では納戸に服をかける スペースはなかったのですが、 大工さんにお願いをして つけてもらいました。 夫の仕事着や、スポーツウェアなどなど… ささっとここから取れるので ホント便利になりました!
__me.
__me.
akihimeさんの実例写真
新年 明けましておめでとうございます(●’∇’)♪ いつも見て下さり、ありがとうございます❤️昨年は、年末まで仕事でバタバタしてたので、年あけてから、掃除に追われてます…(>_<)/~~ マイペースですが、今年も宜しくお願い致します✨ ハンガーラック収納 普段は、仕事着とジャージ上下とお出掛け用私服を収納してます。 入りきらないジーンズ類👖は、無印良品の収納ケースへ 正月休み2日間しかないので、掃除終わったら、のんびりしま~す(*´▽`*)
新年 明けましておめでとうございます(●’∇’)♪ いつも見て下さり、ありがとうございます❤️昨年は、年末まで仕事でバタバタしてたので、年あけてから、掃除に追われてます…(>_<)/~~ マイペースですが、今年も宜しくお願い致します✨ ハンガーラック収納 普段は、仕事着とジャージ上下とお出掛け用私服を収納してます。 入りきらないジーンズ類👖は、無印良品の収納ケースへ 正月休み2日間しかないので、掃除終わったら、のんびりしま~す(*´▽`*)
akihime
akihime
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
本当はは無印で揃えたいとこだけど ダイソーで。 不織布ケースはたくさんサイズがあって、使わない時は折り畳めて良き! 旦那さんの仕事着が残念だけど 使いやすいのは、この状態。 ケースに入れるか悩むなぁ‥ オシャレにしたいけど、 家族が使いやすいのが1番だし‥ 頑張りすぎると続かなくて 結局出しっぱにされるし、私もするかも‥笑 とにかく、ズボラ家族で出しっぱなしが多いので、みんなが片付けやすくスッキリさせる事を試行錯誤中🤔💭 楽しい悩み♡ 最近、収納のことばっかやね😅
本当はは無印で揃えたいとこだけど ダイソーで。 不織布ケースはたくさんサイズがあって、使わない時は折り畳めて良き! 旦那さんの仕事着が残念だけど 使いやすいのは、この状態。 ケースに入れるか悩むなぁ‥ オシャレにしたいけど、 家族が使いやすいのが1番だし‥ 頑張りすぎると続かなくて 結局出しっぱにされるし、私もするかも‥笑 とにかく、ズボラ家族で出しっぱなしが多いので、みんなが片付けやすくスッキリさせる事を試行錯誤中🤔💭 楽しい悩み♡ 最近、収納のことばっかやね😅
kaori
kaori
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 仕事着の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ