テープカッター プッシュカット
木材工作用の両面テープを使って、まずは板と板をくっつけてみました。
テープ幅は1.5mmですが、家にあった板が薄さ0.7mmや0.9mmだったので今回はテープ幅を短くする為にさらにハサミで切りました。
薄い板の側面だと強度はどうだろうと思いましたが、さすが木材工作用。
グラグラする事なく、一枚板のようにがっちり繋がりました🙌🏻
テープ幅を半分に切ってこれなので、そのままならさらに強いと思われます。
しかもテープなので、板を付ける場所を間違えた場合でも違う位置に付け直す事が可能。
ボンドとかだと一度付いた跡が残ってしまうし、時間が経ったらもう無理だけど、テープなので綺麗に撤去して貼り直しが出来ました。
ボンドと違って乾くのを待つ必要もないので、さくさく進められます。
これはすごく便利だと思いました☺️
テープカッター プッシュカット
木材工作用の両面テープを使って、まずは板と板をくっつけてみました。
テープ幅は1.5mmですが、家にあった板が薄さ0.7mmや0.9mmだったので今回はテープ幅を短くする為にさらにハサミで切りました。
薄い板の側面だと強度はどうだろうと思いましたが、さすが木材工作用。
グラグラする事なく、一枚板のようにがっちり繋がりました🙌🏻
テープ幅を半分に切ってこれなので、そのままならさらに強いと思われます。
しかもテープなので、板を付ける場所を間違えた場合でも違う位置に付け直す事が可能。
ボンドとかだと一度付いた跡が残ってしまうし、時間が経ったらもう無理だけど、テープなので綺麗に撤去して貼り直しが出来ました。
ボンドと違って乾くのを待つ必要もないので、さくさく進められます。
これはすごく便利だと思いました☺️