百均コーヒーフィルター

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
sakura0325さんの実例写真
100均の(どこで買ったか覚えてない。汗)コーヒーフィルターケースにマジックペンでステンシル♪
100均の(どこで買ったか覚えてない。汗)コーヒーフィルターケースにマジックペンでステンシル♪
sakura0325
sakura0325
4LDK | 家族
moccyan555さんの実例写真
最近で1番おぉーー!ってなった一品。 コーヒーフィルターホルダー! 我が家のコーヒーフィルターは紙なのでまず密閉できることが条件。 いままでは缶に入れてたけど丁度いいサイズがなかった。 円柱のものに曲げて無理矢理入れたり、 曲げたくないって思うと大きい缶になっちゃって隙間いっぱい。 そりゃそうだよね。 独特な形してるもん。 いいのないかなぁ〜(安くて) って思ってたら100均にありましたよ♪ ちゃんとフィルターの形してるからノンストレス! 蓋外すと上部分が露出するからすんなりフィルター取れる(ここ結構大事!)。 欲を言えばもうちょっと蓋が密閉してくれると安心だけどこれが100円だなんてちょっとおじさん感動しました! 現場からは以上です。
最近で1番おぉーー!ってなった一品。 コーヒーフィルターホルダー! 我が家のコーヒーフィルターは紙なのでまず密閉できることが条件。 いままでは缶に入れてたけど丁度いいサイズがなかった。 円柱のものに曲げて無理矢理入れたり、 曲げたくないって思うと大きい缶になっちゃって隙間いっぱい。 そりゃそうだよね。 独特な形してるもん。 いいのないかなぁ〜(安くて) って思ってたら100均にありましたよ♪ ちゃんとフィルターの形してるからノンストレス! 蓋外すと上部分が露出するからすんなりフィルター取れる(ここ結構大事!)。 欲を言えばもうちょっと蓋が密閉してくれると安心だけどこれが100円だなんてちょっとおじさん感動しました! 現場からは以上です。
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
nakiさんの実例写真
まだまだたくさん作ります*\(^o^)/*
まだまだたくさん作ります*\(^o^)/*
naki
naki
1R | 家族
kuroさんの実例写真
コーヒーフィルター 100均一で買ってましたが何度か破れてしまいストレスを感じていました。 濾して淹れなおすけど、あまりにガッカリすぎるので、100均でコーヒフィルターを買うのをやめて、いろいろなものを試しに買っていましたが カリタのコーヒーフィルターが パッケージも可愛いくてお気に入り🥰 ウェーブ型だからハリオのドリッパーにしっかりフィット! コーヒー通じゃないから分からないけど、なんか美味しい気がするー! Amazonで見つけました。いつまでだろう?-30% 50枚入り279円(定価396円)でしたよ!
コーヒーフィルター 100均一で買ってましたが何度か破れてしまいストレスを感じていました。 濾して淹れなおすけど、あまりにガッカリすぎるので、100均でコーヒフィルターを買うのをやめて、いろいろなものを試しに買っていましたが カリタのコーヒーフィルターが パッケージも可愛いくてお気に入り🥰 ウェーブ型だからハリオのドリッパーにしっかりフィット! コーヒー通じゃないから分からないけど、なんか美味しい気がするー! Amazonで見つけました。いつまでだろう?-30% 50枚入り279円(定価396円)でしたよ!
kuro
kuro
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
百均のコーヒーフィルター・リメイク。 プラスチック→ホーローぽく…したかった; ここにサボテンが入る予定です。 切れた豆電球だけど、電気付いたらいいなぁ。
百均のコーヒーフィルター・リメイク。 プラスチック→ホーローぽく…したかった; ここにサボテンが入る予定です。 切れた豆電球だけど、電気付いたらいいなぁ。
mie
mie
家族
mayukiさんの実例写真
100均のコーヒーフィルターを100均の引き出しに入れたらピッタリコンで気分爽快。
100均のコーヒーフィルターを100均の引き出しに入れたらピッタリコンで気分爽快。
mayuki
mayuki
2K | 一人暮らし
GINさんの実例写真
100均三角コーナー代わりの水切りゴミ入れをこれまた100均のコーヒーフィルターケースをちょい細工してINしてみました✨非常に使いやすい(笑) タイルなので両面テープで付けてます
100均三角コーナー代わりの水切りゴミ入れをこれまた100均のコーヒーフィルターケースをちょい細工してINしてみました✨非常に使いやすい(笑) タイルなので両面テープで付けてます
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
100均のコーヒーフィルターケースが子ども用のマスク収納にピッタリ!マグネット付きなので玄関のドアにくっつけて、出掛ける際のマスク忘れ防止に〜。1枚ずつスッと取れて便利♫ 残念ながら大人のマスクは入らずですが…白と焦茶があり、スッキリとインテリアの邪魔にならずにいい感じです(^^)
100均のコーヒーフィルターケースが子ども用のマスク収納にピッタリ!マグネット付きなので玄関のドアにくっつけて、出掛ける際のマスク忘れ防止に〜。1枚ずつスッと取れて便利♫ 残念ながら大人のマスクは入らずですが…白と焦茶があり、スッキリとインテリアの邪魔にならずにいい感じです(^^)
saki
saki
kuruMiさんの実例写真
コーヒー紅茶が増えてきて、ごちゃごちゃしてしまうので、スッキリ見せたくてブレッドケースを探していました。 見渡せないと奥の物の存在を忘れがちなので😅引き出しタイプのこちらのブレッドドロワーが私にはピッタリ💕 RoomClipショッピングに登場するのを待っていました🎶 たまっていたポイントを使い、お得にお買い物出来ました✌️ありがとうございます🙏🏻🌟
コーヒー紅茶が増えてきて、ごちゃごちゃしてしまうので、スッキリ見せたくてブレッドケースを探していました。 見渡せないと奥の物の存在を忘れがちなので😅引き出しタイプのこちらのブレッドドロワーが私にはピッタリ💕 RoomClipショッピングに登場するのを待っていました🎶 たまっていたポイントを使い、お得にお買い物出来ました✌️ありがとうございます🙏🏻🌟
kuruMi
kuruMi
sallyさんの実例写真
実は山善さん♡ 使用して1年がきた山善さんの電気ケトル 毎日2回以上使う我が家の必需品!! NO.1 KADEN★ フライングタイガーのカップと 100均のコーヒーフィルターでも 様になる( *´艸`) (ん?なってないかな?w) うちで使っているコーヒーは 90〜96度が適温らしいので 温度設定できるこのケトル ほんと最高♡♡♡
実は山善さん♡ 使用して1年がきた山善さんの電気ケトル 毎日2回以上使う我が家の必需品!! NO.1 KADEN★ フライングタイガーのカップと 100均のコーヒーフィルターでも 様になる( *´艸`) (ん?なってないかな?w) うちで使っているコーヒーは 90〜96度が適温らしいので 温度設定できるこのケトル ほんと最高♡♡♡
sally
sally
3LDK
love1017さんの実例写真
電動コーヒーミル M200B 夫が退職して 毎日二人で飲むようになり 粉を買ってドリップしています😊 ところが 間違えて二袋も豆を買っちゃった😅 そこで 電動、洗える、簡単、一度にたくさん挽ける をクリアして娘に選んで貰った電動ミル☕ そこまで拘りはないけど 挽いてすぐ淹れるのは美味しいですね😋 粉と豆を間違えたことで買って良かったものになりました😂 一人のときはドリップパックも使ってます☕
電動コーヒーミル M200B 夫が退職して 毎日二人で飲むようになり 粉を買ってドリップしています😊 ところが 間違えて二袋も豆を買っちゃった😅 そこで 電動、洗える、簡単、一度にたくさん挽ける をクリアして娘に選んで貰った電動ミル☕ そこまで拘りはないけど 挽いてすぐ淹れるのは美味しいですね😋 粉と豆を間違えたことで買って良かったものになりました😂 一人のときはドリップパックも使ってます☕
love1017
love1017
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
イベント参加します☕ エスプレッソを作るのと凝縮されたコーヒー粉ができるので、100均のコーヒーフィルターと麻ひもでかぼちゃみたいな形に結んでアロマに☕ 2、3分で完成です😊 ふっといい香りが心地よくて、気に入っています✨
イベント参加します☕ エスプレッソを作るのと凝縮されたコーヒー粉ができるので、100均のコーヒーフィルターと麻ひもでかぼちゃみたいな形に結んでアロマに☕ 2、3分で完成です😊 ふっといい香りが心地よくて、気に入っています✨
bambi
bambi
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
イベントに参加します ちょうどペンキを使い切ったのでペイントして再利用 100均のコーヒーフィルターで作った紫陽花を入れてます 後ろは使わなくなったコルクボードに100均の黒板シートを貼って チョークで文字を書いてます ペンキの缶のホントの使いみちは大きめの刷毛を洗うため(笑) 筆を洗って下さいと英語で書いてます(≧∇≦)b
イベントに参加します ちょうどペンキを使い切ったのでペイントして再利用 100均のコーヒーフィルターで作った紫陽花を入れてます 後ろは使わなくなったコルクボードに100均の黒板シートを貼って チョークで文字を書いてます ペンキの缶のホントの使いみちは大きめの刷毛を洗うため(笑) 筆を洗って下さいと英語で書いてます(≧∇≦)b
haru
haru
家族

百均コーヒーフィルターの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

百均コーヒーフィルター

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
sakura0325さんの実例写真
100均の(どこで買ったか覚えてない。汗)コーヒーフィルターケースにマジックペンでステンシル♪
100均の(どこで買ったか覚えてない。汗)コーヒーフィルターケースにマジックペンでステンシル♪
sakura0325
sakura0325
4LDK | 家族
moccyan555さんの実例写真
最近で1番おぉーー!ってなった一品。 コーヒーフィルターホルダー! 我が家のコーヒーフィルターは紙なのでまず密閉できることが条件。 いままでは缶に入れてたけど丁度いいサイズがなかった。 円柱のものに曲げて無理矢理入れたり、 曲げたくないって思うと大きい缶になっちゃって隙間いっぱい。 そりゃそうだよね。 独特な形してるもん。 いいのないかなぁ〜(安くて) って思ってたら100均にありましたよ♪ ちゃんとフィルターの形してるからノンストレス! 蓋外すと上部分が露出するからすんなりフィルター取れる(ここ結構大事!)。 欲を言えばもうちょっと蓋が密閉してくれると安心だけどこれが100円だなんてちょっとおじさん感動しました! 現場からは以上です。
最近で1番おぉーー!ってなった一品。 コーヒーフィルターホルダー! 我が家のコーヒーフィルターは紙なのでまず密閉できることが条件。 いままでは缶に入れてたけど丁度いいサイズがなかった。 円柱のものに曲げて無理矢理入れたり、 曲げたくないって思うと大きい缶になっちゃって隙間いっぱい。 そりゃそうだよね。 独特な形してるもん。 いいのないかなぁ〜(安くて) って思ってたら100均にありましたよ♪ ちゃんとフィルターの形してるからノンストレス! 蓋外すと上部分が露出するからすんなりフィルター取れる(ここ結構大事!)。 欲を言えばもうちょっと蓋が密閉してくれると安心だけどこれが100円だなんてちょっとおじさん感動しました! 現場からは以上です。
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
nakiさんの実例写真
まだまだたくさん作ります*\(^o^)/*
まだまだたくさん作ります*\(^o^)/*
naki
naki
1R | 家族
kuroさんの実例写真
コーヒーフィルター 100均一で買ってましたが何度か破れてしまいストレスを感じていました。 濾して淹れなおすけど、あまりにガッカリすぎるので、100均でコーヒフィルターを買うのをやめて、いろいろなものを試しに買っていましたが カリタのコーヒーフィルターが パッケージも可愛いくてお気に入り🥰 ウェーブ型だからハリオのドリッパーにしっかりフィット! コーヒー通じゃないから分からないけど、なんか美味しい気がするー! Amazonで見つけました。いつまでだろう?-30% 50枚入り279円(定価396円)でしたよ!
コーヒーフィルター 100均一で買ってましたが何度か破れてしまいストレスを感じていました。 濾して淹れなおすけど、あまりにガッカリすぎるので、100均でコーヒフィルターを買うのをやめて、いろいろなものを試しに買っていましたが カリタのコーヒーフィルターが パッケージも可愛いくてお気に入り🥰 ウェーブ型だからハリオのドリッパーにしっかりフィット! コーヒー通じゃないから分からないけど、なんか美味しい気がするー! Amazonで見つけました。いつまでだろう?-30% 50枚入り279円(定価396円)でしたよ!
kuro
kuro
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
百均のコーヒーフィルター・リメイク。 プラスチック→ホーローぽく…したかった; ここにサボテンが入る予定です。 切れた豆電球だけど、電気付いたらいいなぁ。
百均のコーヒーフィルター・リメイク。 プラスチック→ホーローぽく…したかった; ここにサボテンが入る予定です。 切れた豆電球だけど、電気付いたらいいなぁ。
mie
mie
家族
mayukiさんの実例写真
100均のコーヒーフィルターを100均の引き出しに入れたらピッタリコンで気分爽快。
100均のコーヒーフィルターを100均の引き出しに入れたらピッタリコンで気分爽快。
mayuki
mayuki
2K | 一人暮らし
GINさんの実例写真
100均三角コーナー代わりの水切りゴミ入れをこれまた100均のコーヒーフィルターケースをちょい細工してINしてみました✨非常に使いやすい(笑) タイルなので両面テープで付けてます
100均三角コーナー代わりの水切りゴミ入れをこれまた100均のコーヒーフィルターケースをちょい細工してINしてみました✨非常に使いやすい(笑) タイルなので両面テープで付けてます
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
100均のコーヒーフィルターケースが子ども用のマスク収納にピッタリ!マグネット付きなので玄関のドアにくっつけて、出掛ける際のマスク忘れ防止に〜。1枚ずつスッと取れて便利♫ 残念ながら大人のマスクは入らずですが…白と焦茶があり、スッキリとインテリアの邪魔にならずにいい感じです(^^)
100均のコーヒーフィルターケースが子ども用のマスク収納にピッタリ!マグネット付きなので玄関のドアにくっつけて、出掛ける際のマスク忘れ防止に〜。1枚ずつスッと取れて便利♫ 残念ながら大人のマスクは入らずですが…白と焦茶があり、スッキリとインテリアの邪魔にならずにいい感じです(^^)
saki
saki
kuruMiさんの実例写真
コーヒー紅茶が増えてきて、ごちゃごちゃしてしまうので、スッキリ見せたくてブレッドケースを探していました。 見渡せないと奥の物の存在を忘れがちなので😅引き出しタイプのこちらのブレッドドロワーが私にはピッタリ💕 RoomClipショッピングに登場するのを待っていました🎶 たまっていたポイントを使い、お得にお買い物出来ました✌️ありがとうございます🙏🏻🌟
コーヒー紅茶が増えてきて、ごちゃごちゃしてしまうので、スッキリ見せたくてブレッドケースを探していました。 見渡せないと奥の物の存在を忘れがちなので😅引き出しタイプのこちらのブレッドドロワーが私にはピッタリ💕 RoomClipショッピングに登場するのを待っていました🎶 たまっていたポイントを使い、お得にお買い物出来ました✌️ありがとうございます🙏🏻🌟
kuruMi
kuruMi
sallyさんの実例写真
実は山善さん♡ 使用して1年がきた山善さんの電気ケトル 毎日2回以上使う我が家の必需品!! NO.1 KADEN★ フライングタイガーのカップと 100均のコーヒーフィルターでも 様になる( *´艸`) (ん?なってないかな?w) うちで使っているコーヒーは 90〜96度が適温らしいので 温度設定できるこのケトル ほんと最高♡♡♡
実は山善さん♡ 使用して1年がきた山善さんの電気ケトル 毎日2回以上使う我が家の必需品!! NO.1 KADEN★ フライングタイガーのカップと 100均のコーヒーフィルターでも 様になる( *´艸`) (ん?なってないかな?w) うちで使っているコーヒーは 90〜96度が適温らしいので 温度設定できるこのケトル ほんと最高♡♡♡
sally
sally
3LDK
love1017さんの実例写真
電動コーヒーミル M200B 夫が退職して 毎日二人で飲むようになり 粉を買ってドリップしています😊 ところが 間違えて二袋も豆を買っちゃった😅 そこで 電動、洗える、簡単、一度にたくさん挽ける をクリアして娘に選んで貰った電動ミル☕ そこまで拘りはないけど 挽いてすぐ淹れるのは美味しいですね😋 粉と豆を間違えたことで買って良かったものになりました😂 一人のときはドリップパックも使ってます☕
電動コーヒーミル M200B 夫が退職して 毎日二人で飲むようになり 粉を買ってドリップしています😊 ところが 間違えて二袋も豆を買っちゃった😅 そこで 電動、洗える、簡単、一度にたくさん挽ける をクリアして娘に選んで貰った電動ミル☕ そこまで拘りはないけど 挽いてすぐ淹れるのは美味しいですね😋 粉と豆を間違えたことで買って良かったものになりました😂 一人のときはドリップパックも使ってます☕
love1017
love1017
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
イベント参加します☕ エスプレッソを作るのと凝縮されたコーヒー粉ができるので、100均のコーヒーフィルターと麻ひもでかぼちゃみたいな形に結んでアロマに☕ 2、3分で完成です😊 ふっといい香りが心地よくて、気に入っています✨
イベント参加します☕ エスプレッソを作るのと凝縮されたコーヒー粉ができるので、100均のコーヒーフィルターと麻ひもでかぼちゃみたいな形に結んでアロマに☕ 2、3分で完成です😊 ふっといい香りが心地よくて、気に入っています✨
bambi
bambi
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
イベントに参加します ちょうどペンキを使い切ったのでペイントして再利用 100均のコーヒーフィルターで作った紫陽花を入れてます 後ろは使わなくなったコルクボードに100均の黒板シートを貼って チョークで文字を書いてます ペンキの缶のホントの使いみちは大きめの刷毛を洗うため(笑) 筆を洗って下さいと英語で書いてます(≧∇≦)b
イベントに参加します ちょうどペンキを使い切ったのでペイントして再利用 100均のコーヒーフィルターで作った紫陽花を入れてます 後ろは使わなくなったコルクボードに100均の黒板シートを貼って チョークで文字を書いてます ペンキの缶のホントの使いみちは大きめの刷毛を洗うため(笑) 筆を洗って下さいと英語で書いてます(≧∇≦)b
haru
haru
家族

百均コーヒーフィルターの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ