子供と考える

57枚の部屋写真から47枚をセレクト
erinkoさんの実例写真
子ども部屋
子ども部屋
erinko
erinko
家族
ringomanさんの実例写真
模様替え カラーボックスを全部横向きにしてみた 前の方がすっきりしてた気がする〜〜 出しやすさとか 遊びやすさを 子供目線で考えたくて... やっと暑さがなくなって エアコンなしの子供部屋で 遊んでくれるようになりました
模様替え カラーボックスを全部横向きにしてみた 前の方がすっきりしてた気がする〜〜 出しやすさとか 遊びやすさを 子供目線で考えたくて... やっと暑さがなくなって エアコンなしの子供部屋で 遊んでくれるようになりました
ringoman
ringoman
4LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
リビングにある階段下のくぼみは息子コーナー。 カラーボックスを組み合わせて、そこに夫が少し手を加えて作りました。 小学校に入るまではここが彼の部屋になりそうです。天井まで140㎝弱だから、大人は屈まないと入れません😂
リビングにある階段下のくぼみは息子コーナー。 カラーボックスを組み合わせて、そこに夫が少し手を加えて作りました。 小学校に入るまではここが彼の部屋になりそうです。天井まで140㎝弱だから、大人は屈まないと入れません😂
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
yukkaさんの実例写真
我が家はまだ姉弟一緒の部屋ですが、最近息子(小3)が自分だけの部屋が欲しいと言い出したので、そろそろ考えないと꒰。・ω・`;꒱*:・ この学習机の反対側に娘の机があります。 小4の姉はまだ自分の部屋はいらないらしいです ^^;
我が家はまだ姉弟一緒の部屋ですが、最近息子(小3)が自分だけの部屋が欲しいと言い出したので、そろそろ考えないと꒰。・ω・`;꒱*:・ この学習机の反対側に娘の机があります。 小4の姉はまだ自分の部屋はいらないらしいです ^^;
yukka
yukka
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
おもちゃ¥780
mai
mai
家族
SIMPLEさんの実例写真
キッチンもカメラマークが出てるので、キッチン側からの眺めです☺︎ リビングとキッズスペース。 次女、おたふくで幼稚園お休みしてるので、 ずっとおうち遊びしてます。 症状軽く、すごく元気(^_^;)
キッチンもカメラマークが出てるので、キッチン側からの眺めです☺︎ リビングとキッズスペース。 次女、おたふくで幼稚園お休みしてるので、 ずっとおうち遊びしてます。 症状軽く、すごく元気(^_^;)
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
rikuさんの実例写真
見えないと思うのですが… スイッチの所に❤︎シールが貼ってあります。 ここが家の一時避難場所。 あの日から5年。 一歳だった娘は6歳に。 お腹にいた息子は4歳になりました。 これくらいになると、子を置いて ちょっとゴミ捨てーなど いつも側にいるわけではありません。 よく避難場所となるテーブルの下… うちは テーブルの上がいつも片付いているわけではないので…⤵︎。テーブル下に行くと ポットやコップが落ちてきて危険です。しかも、テーブルもすごい勢いで揺れ動くので、返って危険! だから うちの避難場所はいつも物がなく、子供がよくいるリビングと子供部屋の間。 カタカタ…ときたら❤︎マークへ。子供に言い聞かせてます。 備えも大事ですが、意識が一番大事…と 思っています。
見えないと思うのですが… スイッチの所に❤︎シールが貼ってあります。 ここが家の一時避難場所。 あの日から5年。 一歳だった娘は6歳に。 お腹にいた息子は4歳になりました。 これくらいになると、子を置いて ちょっとゴミ捨てーなど いつも側にいるわけではありません。 よく避難場所となるテーブルの下… うちは テーブルの上がいつも片付いているわけではないので…⤵︎。テーブル下に行くと ポットやコップが落ちてきて危険です。しかも、テーブルもすごい勢いで揺れ動くので、返って危険! だから うちの避難場所はいつも物がなく、子供がよくいるリビングと子供部屋の間。 カタカタ…ときたら❤︎マークへ。子供に言い聞かせてます。 備えも大事ですが、意識が一番大事…と 思っています。
riku
riku
家族
kotoriさんの実例写真
ここは撮っては駄目と言われていた娘の机周り。 トランク型のシェルフを作ったのでお願いして撮らせてくれました! 閉じた写真を次に載せます!
ここは撮っては駄目と言われていた娘の机周り。 トランク型のシェルフを作ったのでお願いして撮らせてくれました! 閉じた写真を次に載せます!
kotori
kotori
家族
tomatopapaさんの実例写真
こどもの日のイベント投稿です。 寝室の一角に、子どもと遊ぶためのレゴコーナーがあります🧸こどもの日らしいものを、いくつか子どもと作ってみました(2枚目はアップ)。鯉のぼり🎏とかぶとです。鯉のぼりはなかなかそれっぽく出来たけど、兜は微妙ですね💦 今はリンゴ🍎を作ろうと挑戦中です。 レゴ収納のメインは定番のニトリのレターボックス✨3つ並べて、色別だけでなく形でも分けて、何をいれるかラベリングしてます。(適当な手書きですが💦)これでも全然ですが、少しは使いやすくなったと思います。横置きのカラボの上に、レターボックス、合板を重ねたチョー簡単な作業台です🎵
こどもの日のイベント投稿です。 寝室の一角に、子どもと遊ぶためのレゴコーナーがあります🧸こどもの日らしいものを、いくつか子どもと作ってみました(2枚目はアップ)。鯉のぼり🎏とかぶとです。鯉のぼりはなかなかそれっぽく出来たけど、兜は微妙ですね💦 今はリンゴ🍎を作ろうと挑戦中です。 レゴ収納のメインは定番のニトリのレターボックス✨3つ並べて、色別だけでなく形でも分けて、何をいれるかラベリングしてます。(適当な手書きですが💦)これでも全然ですが、少しは使いやすくなったと思います。横置きのカラボの上に、レターボックス、合板を重ねたチョー簡単な作業台です🎵
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
naachanさんの実例写真
パレットでローテーブルを作り カラーボックスと捨てる予定だったボックスでテレビ台を作成( 🫶🏻' ' ) 絵は子供たちが考えて手足アート🎨 ライトはまだ悩み中…いい感じのがあればなぁ
パレットでローテーブルを作り カラーボックスと捨てる予定だったボックスでテレビ台を作成( 🫶🏻' ' ) 絵は子供たちが考えて手足アート🎨 ライトはまだ悩み中…いい感じのがあればなぁ
naachan
naachan
ikさんの実例写真
ままごとカフェ&タープでBBQ
ままごとカフェ&タープでBBQ
ik
ik
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
リビングに入ってすぐの小さなお部屋。 キッチンカウンターの向かいにあるので、子供部屋にぴったり!と最初考えていたんです。 ここでおもちゃで遊んだり勉強したり! でも結果、子ども達の荷物置き場になっています。 4畳くらいで遊ぶには狭いし、西側窓なので日中暗め… ただ、荷物をここにまとめてくれるとリビングに学童用品が散乱しないので、これも良かったかな。 扉を閉めたら見えないのも良い👐 今は、荷物置き+雨の日の洗濯干場+夫の寝床+思春期の娘が籠もりたい時の部屋になっています。 将来的に私の書庫(漫画部屋)にしたいなと妄想しています😊
リビングに入ってすぐの小さなお部屋。 キッチンカウンターの向かいにあるので、子供部屋にぴったり!と最初考えていたんです。 ここでおもちゃで遊んだり勉強したり! でも結果、子ども達の荷物置き場になっています。 4畳くらいで遊ぶには狭いし、西側窓なので日中暗め… ただ、荷物をここにまとめてくれるとリビングに学童用品が散乱しないので、これも良かったかな。 扉を閉めたら見えないのも良い👐 今は、荷物置き+雨の日の洗濯干場+夫の寝床+思春期の娘が籠もりたい時の部屋になっています。 将来的に私の書庫(漫画部屋)にしたいなと妄想しています😊
saki
saki
家族
roppiさんの実例写真
植物のタワー🗼
植物のタワー🗼
roppi
roppi
3LDK | 家族
tarakoさんの実例写真
子供部屋にしようと思っている部屋。 使わないのももったいないので、ゲストルームにしてみました。
子供部屋にしようと思っている部屋。 使わないのももったいないので、ゲストルームにしてみました。
tarako
tarako
ksksさんの実例写真
こどもが考えた収納
こどもが考えた収納
ksks
ksks
kaori.y.tさんの実例写真
牛乳パックとダンボールで作ったキッズアイテム(*^^*)
牛乳パックとダンボールで作ったキッズアイテム(*^^*)
kaori.y.t
kaori.y.t
家族
ANYAさんの実例写真
子ども部屋リニューアル✨
子ども部屋リニューアル✨
ANYA
ANYA
3LDK | 家族
kurumin5さんの実例写真
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
O826___m.さんの実例写真
ずいぶん久しぶりの投稿✍︎ もぅすぐ息子のお誕生日だから飾り付け。 そしてお腹の子もあっという間に8ヵ月!! そろそろ赤ちゃんのスペースも作らないといけないな〜( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
ずいぶん久しぶりの投稿✍︎ もぅすぐ息子のお誕生日だから飾り付け。 そしてお腹の子もあっという間に8ヵ月!! そろそろ赤ちゃんのスペースも作らないといけないな〜( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
O826___m.
O826___m.
yukoさんの実例写真
リビングのキッズスペース。5歳の娘の机です。しまう場所を一緒に考えて、分かりやすく分類。今や、私が手伝わなくてもここまで片付きます。 実は、中2の長男の時、この机は子供部屋に置きました。同じ様に仕分け収納作っても、活用することなく、机の上は山積みに…。帰ってきたら部屋にぼーんてランドセル捨てて、宿題はダイニングテーブル。部屋はぐちゃぐちゃになるばかり。 その教訓を活かしたのが今の形態。リビングにあると、寂しく無いからここに座ってしまじろうしたり、折り紙したり。だから机の上は散らかせない。自分で片付けるようになりました。 来年、小学校あがったら、また見直します。成長に合わせてインテリアも使いやすく変更していかねばね! おいおい、真面目か!!て?笑。真面目で根暗ですけど、なにか?笑。
リビングのキッズスペース。5歳の娘の机です。しまう場所を一緒に考えて、分かりやすく分類。今や、私が手伝わなくてもここまで片付きます。 実は、中2の長男の時、この机は子供部屋に置きました。同じ様に仕分け収納作っても、活用することなく、机の上は山積みに…。帰ってきたら部屋にぼーんてランドセル捨てて、宿題はダイニングテーブル。部屋はぐちゃぐちゃになるばかり。 その教訓を活かしたのが今の形態。リビングにあると、寂しく無いからここに座ってしまじろうしたり、折り紙したり。だから机の上は散らかせない。自分で片付けるようになりました。 来年、小学校あがったら、また見直します。成長に合わせてインテリアも使いやすく変更していかねばね! おいおい、真面目か!!て?笑。真面目で根暗ですけど、なにか?笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
クッションカバーも夏仕様にしました!!
クッションカバーも夏仕様にしました!!
chie
chie
4LDK | 家族
aさんの実例写真
5歳児が、考えるベイブレード収納。 ベイとランチャーを収納しています。 seriaで、工具箱風のケースと間仕切りを購入し、後は本人が家であーでもないこうでもない言いながら、間仕切りをポキポキ折って完成。 今まではボックスに投げ込みお片付けだったけど、これだとお友達の家にも持って行きやすい、見やすいでお気に入りだそう🎵
5歳児が、考えるベイブレード収納。 ベイとランチャーを収納しています。 seriaで、工具箱風のケースと間仕切りを購入し、後は本人が家であーでもないこうでもない言いながら、間仕切りをポキポキ折って完成。 今まではボックスに投げ込みお片付けだったけど、これだとお友達の家にも持って行きやすい、見やすいでお気に入りだそう🎵
a
a
sukemamuさんの実例写真
ハロウィンイベント参加投稿です🎃 子供が考えて装飾してくれました😊
ハロウィンイベント参加投稿です🎃 子供が考えて装飾してくれました😊
sukemamu
sukemamu
2LDK | 家族
rrapさんの実例写真
天井が無い!? いえいえ、空柄のクロスです('・ω・') 納戸です☆
天井が無い!? いえいえ、空柄のクロスです('・ω・') 納戸です☆
rrap
rrap
家族
memeさんの実例写真
おもちゃは片付けたぞ。 あとは洗濯物、、、いや、明日でいっか!
おもちゃは片付けたぞ。 あとは洗濯物、、、いや、明日でいっか!
meme
meme
家族
R-uさんの実例写真
無印でユニットソファを買った。 カバーは麻綿平織生成。 アームレスは在庫がなかった為、リニューアル販売の5月までこの状態(´-ε-`;)ユニットソファ大の大きさも変わってしまうらしい…検討中の方は今すぐ店頭に( ´Д`)ノ 我が家のシェルフの使い方。 子供達が考えてくれました。笑
無印でユニットソファを買った。 カバーは麻綿平織生成。 アームレスは在庫がなかった為、リニューアル販売の5月までこの状態(´-ε-`;)ユニットソファ大の大きさも変わってしまうらしい…検討中の方は今すぐ店頭に( ´Д`)ノ 我が家のシェルフの使い方。 子供達が考えてくれました。笑
R-u
R-u
家族
mieyukaさんの実例写真
すぐ、どこ行ったー?となるティッシュ。 子供椅子につけるよと家族に宣言。 すぐ見つけることができるー♡ 3コインズ♡ もう一個キッチンに欲しい
すぐ、どこ行ったー?となるティッシュ。 子供椅子につけるよと家族に宣言。 すぐ見つけることができるー♡ 3コインズ♡ もう一個キッチンに欲しい
mieyuka
mieyuka
もっと見る

子供と考えるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子供と考える

57枚の部屋写真から47枚をセレクト
erinkoさんの実例写真
子ども部屋
子ども部屋
erinko
erinko
家族
ringomanさんの実例写真
模様替え カラーボックスを全部横向きにしてみた 前の方がすっきりしてた気がする〜〜 出しやすさとか 遊びやすさを 子供目線で考えたくて... やっと暑さがなくなって エアコンなしの子供部屋で 遊んでくれるようになりました
模様替え カラーボックスを全部横向きにしてみた 前の方がすっきりしてた気がする〜〜 出しやすさとか 遊びやすさを 子供目線で考えたくて... やっと暑さがなくなって エアコンなしの子供部屋で 遊んでくれるようになりました
ringoman
ringoman
4LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
リビングにある階段下のくぼみは息子コーナー。 カラーボックスを組み合わせて、そこに夫が少し手を加えて作りました。 小学校に入るまではここが彼の部屋になりそうです。天井まで140㎝弱だから、大人は屈まないと入れません😂
リビングにある階段下のくぼみは息子コーナー。 カラーボックスを組み合わせて、そこに夫が少し手を加えて作りました。 小学校に入るまではここが彼の部屋になりそうです。天井まで140㎝弱だから、大人は屈まないと入れません😂
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
yukkaさんの実例写真
我が家はまだ姉弟一緒の部屋ですが、最近息子(小3)が自分だけの部屋が欲しいと言い出したので、そろそろ考えないと꒰。・ω・`;꒱*:・ この学習机の反対側に娘の机があります。 小4の姉はまだ自分の部屋はいらないらしいです ^^;
我が家はまだ姉弟一緒の部屋ですが、最近息子(小3)が自分だけの部屋が欲しいと言い出したので、そろそろ考えないと꒰。・ω・`;꒱*:・ この学習机の反対側に娘の机があります。 小4の姉はまだ自分の部屋はいらないらしいです ^^;
yukka
yukka
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
おもちゃ¥780
mai
mai
家族
SIMPLEさんの実例写真
キッチンもカメラマークが出てるので、キッチン側からの眺めです☺︎ リビングとキッズスペース。 次女、おたふくで幼稚園お休みしてるので、 ずっとおうち遊びしてます。 症状軽く、すごく元気(^_^;)
キッチンもカメラマークが出てるので、キッチン側からの眺めです☺︎ リビングとキッズスペース。 次女、おたふくで幼稚園お休みしてるので、 ずっとおうち遊びしてます。 症状軽く、すごく元気(^_^;)
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
rikuさんの実例写真
見えないと思うのですが… スイッチの所に❤︎シールが貼ってあります。 ここが家の一時避難場所。 あの日から5年。 一歳だった娘は6歳に。 お腹にいた息子は4歳になりました。 これくらいになると、子を置いて ちょっとゴミ捨てーなど いつも側にいるわけではありません。 よく避難場所となるテーブルの下… うちは テーブルの上がいつも片付いているわけではないので…⤵︎。テーブル下に行くと ポットやコップが落ちてきて危険です。しかも、テーブルもすごい勢いで揺れ動くので、返って危険! だから うちの避難場所はいつも物がなく、子供がよくいるリビングと子供部屋の間。 カタカタ…ときたら❤︎マークへ。子供に言い聞かせてます。 備えも大事ですが、意識が一番大事…と 思っています。
見えないと思うのですが… スイッチの所に❤︎シールが貼ってあります。 ここが家の一時避難場所。 あの日から5年。 一歳だった娘は6歳に。 お腹にいた息子は4歳になりました。 これくらいになると、子を置いて ちょっとゴミ捨てーなど いつも側にいるわけではありません。 よく避難場所となるテーブルの下… うちは テーブルの上がいつも片付いているわけではないので…⤵︎。テーブル下に行くと ポットやコップが落ちてきて危険です。しかも、テーブルもすごい勢いで揺れ動くので、返って危険! だから うちの避難場所はいつも物がなく、子供がよくいるリビングと子供部屋の間。 カタカタ…ときたら❤︎マークへ。子供に言い聞かせてます。 備えも大事ですが、意識が一番大事…と 思っています。
riku
riku
家族
kotoriさんの実例写真
ここは撮っては駄目と言われていた娘の机周り。 トランク型のシェルフを作ったのでお願いして撮らせてくれました! 閉じた写真を次に載せます!
ここは撮っては駄目と言われていた娘の机周り。 トランク型のシェルフを作ったのでお願いして撮らせてくれました! 閉じた写真を次に載せます!
kotori
kotori
家族
tomatopapaさんの実例写真
こどもの日のイベント投稿です。 寝室の一角に、子どもと遊ぶためのレゴコーナーがあります🧸こどもの日らしいものを、いくつか子どもと作ってみました(2枚目はアップ)。鯉のぼり🎏とかぶとです。鯉のぼりはなかなかそれっぽく出来たけど、兜は微妙ですね💦 今はリンゴ🍎を作ろうと挑戦中です。 レゴ収納のメインは定番のニトリのレターボックス✨3つ並べて、色別だけでなく形でも分けて、何をいれるかラベリングしてます。(適当な手書きですが💦)これでも全然ですが、少しは使いやすくなったと思います。横置きのカラボの上に、レターボックス、合板を重ねたチョー簡単な作業台です🎵
こどもの日のイベント投稿です。 寝室の一角に、子どもと遊ぶためのレゴコーナーがあります🧸こどもの日らしいものを、いくつか子どもと作ってみました(2枚目はアップ)。鯉のぼり🎏とかぶとです。鯉のぼりはなかなかそれっぽく出来たけど、兜は微妙ですね💦 今はリンゴ🍎を作ろうと挑戦中です。 レゴ収納のメインは定番のニトリのレターボックス✨3つ並べて、色別だけでなく形でも分けて、何をいれるかラベリングしてます。(適当な手書きですが💦)これでも全然ですが、少しは使いやすくなったと思います。横置きのカラボの上に、レターボックス、合板を重ねたチョー簡単な作業台です🎵
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
naachanさんの実例写真
パレットでローテーブルを作り カラーボックスと捨てる予定だったボックスでテレビ台を作成( 🫶🏻' ' ) 絵は子供たちが考えて手足アート🎨 ライトはまだ悩み中…いい感じのがあればなぁ
パレットでローテーブルを作り カラーボックスと捨てる予定だったボックスでテレビ台を作成( 🫶🏻' ' ) 絵は子供たちが考えて手足アート🎨 ライトはまだ悩み中…いい感じのがあればなぁ
naachan
naachan
ikさんの実例写真
ままごとカフェ&タープでBBQ
ままごとカフェ&タープでBBQ
ik
ik
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
リビングに入ってすぐの小さなお部屋。 キッチンカウンターの向かいにあるので、子供部屋にぴったり!と最初考えていたんです。 ここでおもちゃで遊んだり勉強したり! でも結果、子ども達の荷物置き場になっています。 4畳くらいで遊ぶには狭いし、西側窓なので日中暗め… ただ、荷物をここにまとめてくれるとリビングに学童用品が散乱しないので、これも良かったかな。 扉を閉めたら見えないのも良い👐 今は、荷物置き+雨の日の洗濯干場+夫の寝床+思春期の娘が籠もりたい時の部屋になっています。 将来的に私の書庫(漫画部屋)にしたいなと妄想しています😊
リビングに入ってすぐの小さなお部屋。 キッチンカウンターの向かいにあるので、子供部屋にぴったり!と最初考えていたんです。 ここでおもちゃで遊んだり勉強したり! でも結果、子ども達の荷物置き場になっています。 4畳くらいで遊ぶには狭いし、西側窓なので日中暗め… ただ、荷物をここにまとめてくれるとリビングに学童用品が散乱しないので、これも良かったかな。 扉を閉めたら見えないのも良い👐 今は、荷物置き+雨の日の洗濯干場+夫の寝床+思春期の娘が籠もりたい時の部屋になっています。 将来的に私の書庫(漫画部屋)にしたいなと妄想しています😊
saki
saki
家族
roppiさんの実例写真
植物のタワー🗼
植物のタワー🗼
roppi
roppi
3LDK | 家族
tarakoさんの実例写真
子供部屋にしようと思っている部屋。 使わないのももったいないので、ゲストルームにしてみました。
子供部屋にしようと思っている部屋。 使わないのももったいないので、ゲストルームにしてみました。
tarako
tarako
ksksさんの実例写真
こどもが考えた収納
こどもが考えた収納
ksks
ksks
kaori.y.tさんの実例写真
牛乳パックとダンボールで作ったキッズアイテム(*^^*)
牛乳パックとダンボールで作ったキッズアイテム(*^^*)
kaori.y.t
kaori.y.t
家族
ANYAさんの実例写真
子ども部屋リニューアル✨
子ども部屋リニューアル✨
ANYA
ANYA
3LDK | 家族
kurumin5さんの実例写真
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
O826___m.さんの実例写真
ずいぶん久しぶりの投稿✍︎ もぅすぐ息子のお誕生日だから飾り付け。 そしてお腹の子もあっという間に8ヵ月!! そろそろ赤ちゃんのスペースも作らないといけないな〜( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
ずいぶん久しぶりの投稿✍︎ もぅすぐ息子のお誕生日だから飾り付け。 そしてお腹の子もあっという間に8ヵ月!! そろそろ赤ちゃんのスペースも作らないといけないな〜( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
O826___m.
O826___m.
yukoさんの実例写真
リビングのキッズスペース。5歳の娘の机です。しまう場所を一緒に考えて、分かりやすく分類。今や、私が手伝わなくてもここまで片付きます。 実は、中2の長男の時、この机は子供部屋に置きました。同じ様に仕分け収納作っても、活用することなく、机の上は山積みに…。帰ってきたら部屋にぼーんてランドセル捨てて、宿題はダイニングテーブル。部屋はぐちゃぐちゃになるばかり。 その教訓を活かしたのが今の形態。リビングにあると、寂しく無いからここに座ってしまじろうしたり、折り紙したり。だから机の上は散らかせない。自分で片付けるようになりました。 来年、小学校あがったら、また見直します。成長に合わせてインテリアも使いやすく変更していかねばね! おいおい、真面目か!!て?笑。真面目で根暗ですけど、なにか?笑。
リビングのキッズスペース。5歳の娘の机です。しまう場所を一緒に考えて、分かりやすく分類。今や、私が手伝わなくてもここまで片付きます。 実は、中2の長男の時、この机は子供部屋に置きました。同じ様に仕分け収納作っても、活用することなく、机の上は山積みに…。帰ってきたら部屋にぼーんてランドセル捨てて、宿題はダイニングテーブル。部屋はぐちゃぐちゃになるばかり。 その教訓を活かしたのが今の形態。リビングにあると、寂しく無いからここに座ってしまじろうしたり、折り紙したり。だから机の上は散らかせない。自分で片付けるようになりました。 来年、小学校あがったら、また見直します。成長に合わせてインテリアも使いやすく変更していかねばね! おいおい、真面目か!!て?笑。真面目で根暗ですけど、なにか?笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
クッションカバーも夏仕様にしました!!
クッションカバーも夏仕様にしました!!
chie
chie
4LDK | 家族
aさんの実例写真
5歳児が、考えるベイブレード収納。 ベイとランチャーを収納しています。 seriaで、工具箱風のケースと間仕切りを購入し、後は本人が家であーでもないこうでもない言いながら、間仕切りをポキポキ折って完成。 今まではボックスに投げ込みお片付けだったけど、これだとお友達の家にも持って行きやすい、見やすいでお気に入りだそう🎵
5歳児が、考えるベイブレード収納。 ベイとランチャーを収納しています。 seriaで、工具箱風のケースと間仕切りを購入し、後は本人が家であーでもないこうでもない言いながら、間仕切りをポキポキ折って完成。 今まではボックスに投げ込みお片付けだったけど、これだとお友達の家にも持って行きやすい、見やすいでお気に入りだそう🎵
a
a
sukemamuさんの実例写真
ハロウィンイベント参加投稿です🎃 子供が考えて装飾してくれました😊
ハロウィンイベント参加投稿です🎃 子供が考えて装飾してくれました😊
sukemamu
sukemamu
2LDK | 家族
rrapさんの実例写真
天井が無い!? いえいえ、空柄のクロスです('・ω・') 納戸です☆
天井が無い!? いえいえ、空柄のクロスです('・ω・') 納戸です☆
rrap
rrap
家族
memeさんの実例写真
おもちゃは片付けたぞ。 あとは洗濯物、、、いや、明日でいっか!
おもちゃは片付けたぞ。 あとは洗濯物、、、いや、明日でいっか!
meme
meme
家族
R-uさんの実例写真
無印でユニットソファを買った。 カバーは麻綿平織生成。 アームレスは在庫がなかった為、リニューアル販売の5月までこの状態(´-ε-`;)ユニットソファ大の大きさも変わってしまうらしい…検討中の方は今すぐ店頭に( ´Д`)ノ 我が家のシェルフの使い方。 子供達が考えてくれました。笑
無印でユニットソファを買った。 カバーは麻綿平織生成。 アームレスは在庫がなかった為、リニューアル販売の5月までこの状態(´-ε-`;)ユニットソファ大の大きさも変わってしまうらしい…検討中の方は今すぐ店頭に( ´Д`)ノ 我が家のシェルフの使い方。 子供達が考えてくれました。笑
R-u
R-u
家族
mieyukaさんの実例写真
すぐ、どこ行ったー?となるティッシュ。 子供椅子につけるよと家族に宣言。 すぐ見つけることができるー♡ 3コインズ♡ もう一個キッチンに欲しい
すぐ、どこ行ったー?となるティッシュ。 子供椅子につけるよと家族に宣言。 すぐ見つけることができるー♡ 3コインズ♡ もう一個キッチンに欲しい
mieyuka
mieyuka
もっと見る

子供と考えるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ