ゴチャっと感

58枚の部屋写真から40枚をセレクト
miyuさんの実例写真
ランドリーラックにダイソーのかごをかけて 洗濯バサミ、メラミンスポンジを入れ 窓辺には無印の容器にクエン酸、重曹、セスキを入れて良く使う物はスグに使えるようにしています 時計は朝の忙しいときに洗面所でも確認できるように(^o^;)
ランドリーラックにダイソーのかごをかけて 洗濯バサミ、メラミンスポンジを入れ 窓辺には無印の容器にクエン酸、重曹、セスキを入れて良く使う物はスグに使えるようにしています 時計は朝の忙しいときに洗面所でも確認できるように(^o^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
aiyさんの実例写真
ウォークインクローゼット。 ごちゃごちゃ。 だがそれがいい‼︎ 棚から壁からまるっとDIYです。 左はハンガー、奥はロングもの。 右はパンツやカバン、小物類を置いて収納。 上は季節ものや大きいもの、使用頻度の低いもの。 ハンガーはなるべく同じにしてます。 セリアの無印風、最高です。 ランドリーも同じもので揃えてます。
ウォークインクローゼット。 ごちゃごちゃ。 だがそれがいい‼︎ 棚から壁からまるっとDIYです。 左はハンガー、奥はロングもの。 右はパンツやカバン、小物類を置いて収納。 上は季節ものや大きいもの、使用頻度の低いもの。 ハンガーはなるべく同じにしてます。 セリアの無印風、最高です。 ランドリーも同じもので揃えてます。
aiy
aiy
家族
kamiさんの実例写真
洗面所の吊り下げ収納。 無印良品の壁に付けられる家具にtowerの歯ブラシホルダーをアロンアルファでくっつけて、底面にはそれと同じくらいの太さのアイアンバーを探してねじ釘で止めました。 アイアンバーにはやはり無印良品の、横ぶれしにくいフックとワイヤークリップでコップ、歯磨き粉、ブラシを引っ掛けてます。 三面鏡を外した時、その下のキッズミラーも外したかったのですが、強力に接着されていたのでそれは諦めて、上からタイルシートを貼りました。 お手軽DIYですが、使いやすい洗面所になって満足しています。
洗面所の吊り下げ収納。 無印良品の壁に付けられる家具にtowerの歯ブラシホルダーをアロンアルファでくっつけて、底面にはそれと同じくらいの太さのアイアンバーを探してねじ釘で止めました。 アイアンバーにはやはり無印良品の、横ぶれしにくいフックとワイヤークリップでコップ、歯磨き粉、ブラシを引っ掛けてます。 三面鏡を外した時、その下のキッズミラーも外したかったのですが、強力に接着されていたのでそれは諦めて、上からタイルシートを貼りました。 お手軽DIYですが、使いやすい洗面所になって満足しています。
kami
kami
3LDK | 家族
tkf-0705さんの実例写真
我が家のワークスペース。 ブラックのアイテムでまとめることで、落ち着いたスペースを目指してます♫レコードなど音楽も楽しめる空間を作ることで、リフレッシュもできるようになってます!
我が家のワークスペース。 ブラックのアイテムでまとめることで、落ち着いたスペースを目指してます♫レコードなど音楽も楽しめる空間を作ることで、リフレッシュもできるようになってます!
tkf-0705
tkf-0705
3LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
食器棚の扉面に目隠しガラスシートを貼りました。中身が見えにくくなってすっきりした感じがする〜。
食器棚の扉面に目隠しガラスシートを貼りました。中身が見えにくくなってすっきりした感じがする〜。
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
cam_rioさんの実例写真
タオルバーと洗濯ネット入れが増えました。なんかぱっと見ゴチャついた感がありますがw
タオルバーと洗濯ネット入れが増えました。なんかぱっと見ゴチャついた感がありますがw
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
Noboさんの実例写真
このゴチャつき感が良いのです( ̄▽ ̄)
このゴチャつき感が良いのです( ̄▽ ̄)
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
thhk1112さんの実例写真
イベント参加です キャビネットの上と壁、ゴチャつき感がどうしても気になっていたのでスッキリさせてみました 観葉植物を窓のそばに置いて、ソファの上のクッションも麻のカバーにして爽やかに✨
イベント参加です キャビネットの上と壁、ゴチャつき感がどうしても気になっていたのでスッキリさせてみました 観葉植物を窓のそばに置いて、ソファの上のクッションも麻のカバーにして爽やかに✨
thhk1112
thhk1112
家族
PAOさんの実例写真
ダイニングテーブルと棚の位置を変えて、ディスプレイコーナーをまとめてみたものの壁面のゴチャつき感が...😢 あーでもない、こーでもない...色々やって迷走💀 面倒になり、しばらくこのまま放置予定です💧💧
ダイニングテーブルと棚の位置を変えて、ディスプレイコーナーをまとめてみたものの壁面のゴチャつき感が...😢 あーでもない、こーでもない...色々やって迷走💀 面倒になり、しばらくこのまま放置予定です💧💧
PAO
PAO
4LDK
hilaさんの実例写真
シルバーウィーク最終日。 掃除しました。 ソファの後ろのごちゃごちゃが気になりますが…
シルバーウィーク最終日。 掃除しました。 ソファの後ろのごちゃごちゃが気になりますが…
hila
hila
rikkyさんの実例写真
【和室押入れ】 押入れのDIY棚にモノをいれて配置してみた。 ゴチャつき感はナシな気がする。 ここからコタツ布団と毛布出したのでさらにスッキリしてます😊 「押入れの中をぶっ壊し棚を作る」様子は現在【2】までブログで公開中です https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/093e1c0ec6586195e8111f66bfb6fcec
【和室押入れ】 押入れのDIY棚にモノをいれて配置してみた。 ゴチャつき感はナシな気がする。 ここからコタツ布団と毛布出したのでさらにスッキリしてます😊 「押入れの中をぶっ壊し棚を作る」様子は現在【2】までブログで公開中です https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/093e1c0ec6586195e8111f66bfb6fcec
rikky
rikky
Oneさんの実例写真
生活感の出やすい洗面所。 色味を合わせてみたものの まだまだゴチャつき感が拭えない…
生活感の出やすい洗面所。 色味を合わせてみたものの まだまだゴチャつき感が拭えない…
One
One
1K | 一人暮らし
Hitomiさんの実例写真
ゴチャ付き感…重ッッ¯\( ˘–˘ )/¯
ゴチャ付き感…重ッッ¯\( ˘–˘ )/¯
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
qooocoさんの実例写真
キッチンは、白いタイルを貼ってもらいました。 大家さんがリノベした別の部屋のキッチンはハンドクラフト感のある表面が不揃いなタイルでそれもいいなと思ったのですが、キッチンは使い勝手優先で写真のように出っ放しのものがたくさんあってゴチャ感が出るからせめてタイルだけでもビシッとさせました。
キッチンは、白いタイルを貼ってもらいました。 大家さんがリノベした別の部屋のキッチンはハンドクラフト感のある表面が不揃いなタイルでそれもいいなと思ったのですが、キッチンは使い勝手優先で写真のように出っ放しのものがたくさんあってゴチャ感が出るからせめてタイルだけでもビシッとさせました。
qoooco
qoooco
orange-nさんの実例写真
以前は白いカゴを使っていましたが、私にとっては中身がわかりづらかったので、半透明のケースに変えました。 パッと見のゴチャつき感はありますが、使いやすくなりました。
以前は白いカゴを使っていましたが、私にとっては中身がわかりづらかったので、半透明のケースに変えました。 パッと見のゴチャつき感はありますが、使いやすくなりました。
orange-n
orange-n
家族
0108さんの実例写真
生活感あふれるゴチャ感
生活感あふれるゴチャ感
0108
0108
1K | 一人暮らし
gutsmasahiroさんの実例写真
入居前の写真なのでゴチャ感がないです。
入居前の写真なのでゴチャ感がないです。
gutsmasahiro
gutsmasahiro
3LDK
kaorinさんの実例写真
我が家は主人と私、このケース4つずつに、洋服、仕事着、寝巻きなどの衣類を収納しています🤭 なので、ケースがゾックリ8個並んでおります笑 前面部分に透明箇所がありましたが、ゴチャつき感をなくしたくて、目隠しをしてあります😉 年齢を考えて、軽くて、処分の際に楽なものをと考えて、この商品に行きつきました☺️ ファスナーが、前面と上面両方にあるので、重ねていても困ることは今のところありません✌️ お値段もお手頃でしたので、傷んできたら買い替えもしやすいかと😏😏 2階のクローゼットの中に、結婚時に買ったタンスがなんだかもったいなくて処分できず、今だに入ってます💦💦 シーズンオフの洋服については、その中に収納しています♪
我が家は主人と私、このケース4つずつに、洋服、仕事着、寝巻きなどの衣類を収納しています🤭 なので、ケースがゾックリ8個並んでおります笑 前面部分に透明箇所がありましたが、ゴチャつき感をなくしたくて、目隠しをしてあります😉 年齢を考えて、軽くて、処分の際に楽なものをと考えて、この商品に行きつきました☺️ ファスナーが、前面と上面両方にあるので、重ねていても困ることは今のところありません✌️ お値段もお手頃でしたので、傷んできたら買い替えもしやすいかと😏😏 2階のクローゼットの中に、結婚時に買ったタンスがなんだかもったいなくて処分できず、今だに入ってます💦💦 シーズンオフの洋服については、その中に収納しています♪
kaorin
kaorin
家族
Rikiyaさんの実例写真
大好きなコーナー(^o^) このゴチャつき感がたまらん(笑) でも小物雑貨が増えるとうるさいな。。
大好きなコーナー(^o^) このゴチャつき感がたまらん(笑) でも小物雑貨が増えるとうるさいな。。
Rikiya
Rikiya
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
洋服の色がバラバラなので、少しでもゴチャつき感を抑えるためにボットナの布で目隠ししています。
洋服の色がバラバラなので、少しでもゴチャつき感を抑えるためにボットナの布で目隠ししています。
smiley
smiley
1K | 一人暮らし
Toさんの実例写真
To
To
2LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
たった今撮った写真でイベント参加です。 「教えて!節約のためにしていること」 それは、できるだけ長く、 使える限り家電を使うということ。 例えばこの13年ものの冷蔵庫。 どこかでみたことがある方もいるでしょう。 まだ使えるのに、 節電になるから? 薄くなるから? 収納力がアップするから? そんな理由で容易く変えるわけには行きません。 だってまだ使えるんだもん。 出来るだけ長く。 メンテしながら大切に使う。 そう。 それが、それこそが我が家が節約のためにしていることです。 どうやらこの可愛い冷蔵庫。 まだまだ使うことが決まったみたいなので、 これからもよろしくね、という意味を込めて、ありのままのリアルな今の姿をお届けするに至りました。 あ、あと何だか良からぬ噂が飛び交ってるので、そうじゃないですよ、という意味も込めて笑
たった今撮った写真でイベント参加です。 「教えて!節約のためにしていること」 それは、できるだけ長く、 使える限り家電を使うということ。 例えばこの13年ものの冷蔵庫。 どこかでみたことがある方もいるでしょう。 まだ使えるのに、 節電になるから? 薄くなるから? 収納力がアップするから? そんな理由で容易く変えるわけには行きません。 だってまだ使えるんだもん。 出来るだけ長く。 メンテしながら大切に使う。 そう。 それが、それこそが我が家が節約のためにしていることです。 どうやらこの可愛い冷蔵庫。 まだまだ使うことが決まったみたいなので、 これからもよろしくね、という意味を込めて、ありのままのリアルな今の姿をお届けするに至りました。 あ、あと何だか良からぬ噂が飛び交ってるので、そうじゃないですよ、という意味も込めて笑
tentpeg
tentpeg
hikoさんの実例写真
微調整したけどなんだかゴチャっと感が (^^;;
微調整したけどなんだかゴチャっと感が (^^;;
hiko
hiko
1LDK | 一人暮らし
Tomonaさんの実例写真
キッチン前の窓部分… よく使う調味料は容器を変えてここに^ ^無印のケースに入れる事で少しでもゴチャ付き感を帽子!
キッチン前の窓部分… よく使う調味料は容器を変えてここに^ ^無印のケースに入れる事で少しでもゴチャ付き感を帽子!
Tomona
Tomona
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
カウンター上をスッキリ化させたのに部屋全体撮るとまだまだゴチャ感(ーー;)雑貨も家具も好きすぎて減らせない…(笑) なんと!机が三つも集結しているリビングダイニングです…(笑) そして新しく昨日DIYしたカウンター上を旦那が見て一言、寿司屋じゃん!(⊙⊙)‼ 旦那の誕生日はお寿司屋さんゴッコしてあげようと思います( ¯−︎¯ )
カウンター上をスッキリ化させたのに部屋全体撮るとまだまだゴチャ感(ーー;)雑貨も家具も好きすぎて減らせない…(笑) なんと!机が三つも集結しているリビングダイニングです…(笑) そして新しく昨日DIYしたカウンター上を旦那が見て一言、寿司屋じゃん!(⊙⊙)‼ 旦那の誕生日はお寿司屋さんゴッコしてあげようと思います( ¯−︎¯ )
YunSamama
YunSamama
家族
kamecoさんの実例写真
化粧水や乳液などのお手入れ化粧品は、 このカゴに入れているのですが、 上に何もかけず、中が丸見えでした👀 レースのハンカチとか、布を探していたのですが、 近所の手芸屋さんで、ネコちゃんの生地を発見。 カラフル過ぎず、ゆるくて可愛いので購入しました🙂✨ ゴチャつき感が隠せたし、ネコちゃんも可愛いので良かったです😻💕
化粧水や乳液などのお手入れ化粧品は、 このカゴに入れているのですが、 上に何もかけず、中が丸見えでした👀 レースのハンカチとか、布を探していたのですが、 近所の手芸屋さんで、ネコちゃんの生地を発見。 カラフル過ぎず、ゆるくて可愛いので購入しました🙂✨ ゴチャつき感が隠せたし、ネコちゃんも可愛いので良かったです😻💕
kameco
kameco
家族
hiro163さんの実例写真
こちらもゴチャっと感満載な棚(^-^;
こちらもゴチャっと感満載な棚(^-^;
hiro163
hiro163
3DK | 家族
もっと見る

ゴチャっと感の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴチャっと感

58枚の部屋写真から40枚をセレクト
miyuさんの実例写真
ランドリーラックにダイソーのかごをかけて 洗濯バサミ、メラミンスポンジを入れ 窓辺には無印の容器にクエン酸、重曹、セスキを入れて良く使う物はスグに使えるようにしています 時計は朝の忙しいときに洗面所でも確認できるように(^o^;)
ランドリーラックにダイソーのかごをかけて 洗濯バサミ、メラミンスポンジを入れ 窓辺には無印の容器にクエン酸、重曹、セスキを入れて良く使う物はスグに使えるようにしています 時計は朝の忙しいときに洗面所でも確認できるように(^o^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
aiyさんの実例写真
ウォークインクローゼット。 ごちゃごちゃ。 だがそれがいい‼︎ 棚から壁からまるっとDIYです。 左はハンガー、奥はロングもの。 右はパンツやカバン、小物類を置いて収納。 上は季節ものや大きいもの、使用頻度の低いもの。 ハンガーはなるべく同じにしてます。 セリアの無印風、最高です。 ランドリーも同じもので揃えてます。
ウォークインクローゼット。 ごちゃごちゃ。 だがそれがいい‼︎ 棚から壁からまるっとDIYです。 左はハンガー、奥はロングもの。 右はパンツやカバン、小物類を置いて収納。 上は季節ものや大きいもの、使用頻度の低いもの。 ハンガーはなるべく同じにしてます。 セリアの無印風、最高です。 ランドリーも同じもので揃えてます。
aiy
aiy
家族
kamiさんの実例写真
洗面所の吊り下げ収納。 無印良品の壁に付けられる家具にtowerの歯ブラシホルダーをアロンアルファでくっつけて、底面にはそれと同じくらいの太さのアイアンバーを探してねじ釘で止めました。 アイアンバーにはやはり無印良品の、横ぶれしにくいフックとワイヤークリップでコップ、歯磨き粉、ブラシを引っ掛けてます。 三面鏡を外した時、その下のキッズミラーも外したかったのですが、強力に接着されていたのでそれは諦めて、上からタイルシートを貼りました。 お手軽DIYですが、使いやすい洗面所になって満足しています。
洗面所の吊り下げ収納。 無印良品の壁に付けられる家具にtowerの歯ブラシホルダーをアロンアルファでくっつけて、底面にはそれと同じくらいの太さのアイアンバーを探してねじ釘で止めました。 アイアンバーにはやはり無印良品の、横ぶれしにくいフックとワイヤークリップでコップ、歯磨き粉、ブラシを引っ掛けてます。 三面鏡を外した時、その下のキッズミラーも外したかったのですが、強力に接着されていたのでそれは諦めて、上からタイルシートを貼りました。 お手軽DIYですが、使いやすい洗面所になって満足しています。
kami
kami
3LDK | 家族
tkf-0705さんの実例写真
我が家のワークスペース。 ブラックのアイテムでまとめることで、落ち着いたスペースを目指してます♫レコードなど音楽も楽しめる空間を作ることで、リフレッシュもできるようになってます!
我が家のワークスペース。 ブラックのアイテムでまとめることで、落ち着いたスペースを目指してます♫レコードなど音楽も楽しめる空間を作ることで、リフレッシュもできるようになってます!
tkf-0705
tkf-0705
3LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
食器棚の扉面に目隠しガラスシートを貼りました。中身が見えにくくなってすっきりした感じがする〜。
食器棚の扉面に目隠しガラスシートを貼りました。中身が見えにくくなってすっきりした感じがする〜。
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
cam_rioさんの実例写真
タオルバーと洗濯ネット入れが増えました。なんかぱっと見ゴチャついた感がありますがw
タオルバーと洗濯ネット入れが増えました。なんかぱっと見ゴチャついた感がありますがw
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
Noboさんの実例写真
このゴチャつき感が良いのです( ̄▽ ̄)
このゴチャつき感が良いのです( ̄▽ ̄)
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
thhk1112さんの実例写真
イベント参加です キャビネットの上と壁、ゴチャつき感がどうしても気になっていたのでスッキリさせてみました 観葉植物を窓のそばに置いて、ソファの上のクッションも麻のカバーにして爽やかに✨
イベント参加です キャビネットの上と壁、ゴチャつき感がどうしても気になっていたのでスッキリさせてみました 観葉植物を窓のそばに置いて、ソファの上のクッションも麻のカバーにして爽やかに✨
thhk1112
thhk1112
家族
PAOさんの実例写真
ダイニングテーブルと棚の位置を変えて、ディスプレイコーナーをまとめてみたものの壁面のゴチャつき感が...😢 あーでもない、こーでもない...色々やって迷走💀 面倒になり、しばらくこのまま放置予定です💧💧
ダイニングテーブルと棚の位置を変えて、ディスプレイコーナーをまとめてみたものの壁面のゴチャつき感が...😢 あーでもない、こーでもない...色々やって迷走💀 面倒になり、しばらくこのまま放置予定です💧💧
PAO
PAO
4LDK
hilaさんの実例写真
シルバーウィーク最終日。 掃除しました。 ソファの後ろのごちゃごちゃが気になりますが…
シルバーウィーク最終日。 掃除しました。 ソファの後ろのごちゃごちゃが気になりますが…
hila
hila
rikkyさんの実例写真
【和室押入れ】 押入れのDIY棚にモノをいれて配置してみた。 ゴチャつき感はナシな気がする。 ここからコタツ布団と毛布出したのでさらにスッキリしてます😊 「押入れの中をぶっ壊し棚を作る」様子は現在【2】までブログで公開中です https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/093e1c0ec6586195e8111f66bfb6fcec
【和室押入れ】 押入れのDIY棚にモノをいれて配置してみた。 ゴチャつき感はナシな気がする。 ここからコタツ布団と毛布出したのでさらにスッキリしてます😊 「押入れの中をぶっ壊し棚を作る」様子は現在【2】までブログで公開中です https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/093e1c0ec6586195e8111f66bfb6fcec
rikky
rikky
Oneさんの実例写真
生活感の出やすい洗面所。 色味を合わせてみたものの まだまだゴチャつき感が拭えない…
生活感の出やすい洗面所。 色味を合わせてみたものの まだまだゴチャつき感が拭えない…
One
One
1K | 一人暮らし
Hitomiさんの実例写真
ゴチャ付き感…重ッッ¯\( ˘–˘ )/¯
ゴチャ付き感…重ッッ¯\( ˘–˘ )/¯
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
qooocoさんの実例写真
キッチンは、白いタイルを貼ってもらいました。 大家さんがリノベした別の部屋のキッチンはハンドクラフト感のある表面が不揃いなタイルでそれもいいなと思ったのですが、キッチンは使い勝手優先で写真のように出っ放しのものがたくさんあってゴチャ感が出るからせめてタイルだけでもビシッとさせました。
キッチンは、白いタイルを貼ってもらいました。 大家さんがリノベした別の部屋のキッチンはハンドクラフト感のある表面が不揃いなタイルでそれもいいなと思ったのですが、キッチンは使い勝手優先で写真のように出っ放しのものがたくさんあってゴチャ感が出るからせめてタイルだけでもビシッとさせました。
qoooco
qoooco
orange-nさんの実例写真
以前は白いカゴを使っていましたが、私にとっては中身がわかりづらかったので、半透明のケースに変えました。 パッと見のゴチャつき感はありますが、使いやすくなりました。
以前は白いカゴを使っていましたが、私にとっては中身がわかりづらかったので、半透明のケースに変えました。 パッと見のゴチャつき感はありますが、使いやすくなりました。
orange-n
orange-n
家族
0108さんの実例写真
生活感あふれるゴチャ感
生活感あふれるゴチャ感
0108
0108
1K | 一人暮らし
gutsmasahiroさんの実例写真
入居前の写真なのでゴチャ感がないです。
入居前の写真なのでゴチャ感がないです。
gutsmasahiro
gutsmasahiro
3LDK
kaorinさんの実例写真
我が家は主人と私、このケース4つずつに、洋服、仕事着、寝巻きなどの衣類を収納しています🤭 なので、ケースがゾックリ8個並んでおります笑 前面部分に透明箇所がありましたが、ゴチャつき感をなくしたくて、目隠しをしてあります😉 年齢を考えて、軽くて、処分の際に楽なものをと考えて、この商品に行きつきました☺️ ファスナーが、前面と上面両方にあるので、重ねていても困ることは今のところありません✌️ お値段もお手頃でしたので、傷んできたら買い替えもしやすいかと😏😏 2階のクローゼットの中に、結婚時に買ったタンスがなんだかもったいなくて処分できず、今だに入ってます💦💦 シーズンオフの洋服については、その中に収納しています♪
我が家は主人と私、このケース4つずつに、洋服、仕事着、寝巻きなどの衣類を収納しています🤭 なので、ケースがゾックリ8個並んでおります笑 前面部分に透明箇所がありましたが、ゴチャつき感をなくしたくて、目隠しをしてあります😉 年齢を考えて、軽くて、処分の際に楽なものをと考えて、この商品に行きつきました☺️ ファスナーが、前面と上面両方にあるので、重ねていても困ることは今のところありません✌️ お値段もお手頃でしたので、傷んできたら買い替えもしやすいかと😏😏 2階のクローゼットの中に、結婚時に買ったタンスがなんだかもったいなくて処分できず、今だに入ってます💦💦 シーズンオフの洋服については、その中に収納しています♪
kaorin
kaorin
家族
Rikiyaさんの実例写真
大好きなコーナー(^o^) このゴチャつき感がたまらん(笑) でも小物雑貨が増えるとうるさいな。。
大好きなコーナー(^o^) このゴチャつき感がたまらん(笑) でも小物雑貨が増えるとうるさいな。。
Rikiya
Rikiya
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
洋服の色がバラバラなので、少しでもゴチャつき感を抑えるためにボットナの布で目隠ししています。
洋服の色がバラバラなので、少しでもゴチャつき感を抑えるためにボットナの布で目隠ししています。
smiley
smiley
1K | 一人暮らし
Toさんの実例写真
To
To
2LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
たった今撮った写真でイベント参加です。 「教えて!節約のためにしていること」 それは、できるだけ長く、 使える限り家電を使うということ。 例えばこの13年ものの冷蔵庫。 どこかでみたことがある方もいるでしょう。 まだ使えるのに、 節電になるから? 薄くなるから? 収納力がアップするから? そんな理由で容易く変えるわけには行きません。 だってまだ使えるんだもん。 出来るだけ長く。 メンテしながら大切に使う。 そう。 それが、それこそが我が家が節約のためにしていることです。 どうやらこの可愛い冷蔵庫。 まだまだ使うことが決まったみたいなので、 これからもよろしくね、という意味を込めて、ありのままのリアルな今の姿をお届けするに至りました。 あ、あと何だか良からぬ噂が飛び交ってるので、そうじゃないですよ、という意味も込めて笑
たった今撮った写真でイベント参加です。 「教えて!節約のためにしていること」 それは、できるだけ長く、 使える限り家電を使うということ。 例えばこの13年ものの冷蔵庫。 どこかでみたことがある方もいるでしょう。 まだ使えるのに、 節電になるから? 薄くなるから? 収納力がアップするから? そんな理由で容易く変えるわけには行きません。 だってまだ使えるんだもん。 出来るだけ長く。 メンテしながら大切に使う。 そう。 それが、それこそが我が家が節約のためにしていることです。 どうやらこの可愛い冷蔵庫。 まだまだ使うことが決まったみたいなので、 これからもよろしくね、という意味を込めて、ありのままのリアルな今の姿をお届けするに至りました。 あ、あと何だか良からぬ噂が飛び交ってるので、そうじゃないですよ、という意味も込めて笑
tentpeg
tentpeg
hikoさんの実例写真
微調整したけどなんだかゴチャっと感が (^^;;
微調整したけどなんだかゴチャっと感が (^^;;
hiko
hiko
1LDK | 一人暮らし
Tomonaさんの実例写真
キッチン前の窓部分… よく使う調味料は容器を変えてここに^ ^無印のケースに入れる事で少しでもゴチャ付き感を帽子!
キッチン前の窓部分… よく使う調味料は容器を変えてここに^ ^無印のケースに入れる事で少しでもゴチャ付き感を帽子!
Tomona
Tomona
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
カウンター上をスッキリ化させたのに部屋全体撮るとまだまだゴチャ感(ーー;)雑貨も家具も好きすぎて減らせない…(笑) なんと!机が三つも集結しているリビングダイニングです…(笑) そして新しく昨日DIYしたカウンター上を旦那が見て一言、寿司屋じゃん!(⊙⊙)‼ 旦那の誕生日はお寿司屋さんゴッコしてあげようと思います( ¯−︎¯ )
カウンター上をスッキリ化させたのに部屋全体撮るとまだまだゴチャ感(ーー;)雑貨も家具も好きすぎて減らせない…(笑) なんと!机が三つも集結しているリビングダイニングです…(笑) そして新しく昨日DIYしたカウンター上を旦那が見て一言、寿司屋じゃん!(⊙⊙)‼ 旦那の誕生日はお寿司屋さんゴッコしてあげようと思います( ¯−︎¯ )
YunSamama
YunSamama
家族
kamecoさんの実例写真
化粧水や乳液などのお手入れ化粧品は、 このカゴに入れているのですが、 上に何もかけず、中が丸見えでした👀 レースのハンカチとか、布を探していたのですが、 近所の手芸屋さんで、ネコちゃんの生地を発見。 カラフル過ぎず、ゆるくて可愛いので購入しました🙂✨ ゴチャつき感が隠せたし、ネコちゃんも可愛いので良かったです😻💕
化粧水や乳液などのお手入れ化粧品は、 このカゴに入れているのですが、 上に何もかけず、中が丸見えでした👀 レースのハンカチとか、布を探していたのですが、 近所の手芸屋さんで、ネコちゃんの生地を発見。 カラフル過ぎず、ゆるくて可愛いので購入しました🙂✨ ゴチャつき感が隠せたし、ネコちゃんも可愛いので良かったです😻💕
kameco
kameco
家族
hiro163さんの実例写真
こちらもゴチャっと感満載な棚(^-^;
こちらもゴチャっと感満載な棚(^-^;
hiro163
hiro163
3DK | 家族
もっと見る

ゴチャっと感の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ