オプションつけました

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
kuroponさんの実例写真
トクラスのキッチン、カームブルー色です。換気扇はお手入れが簡単な物にしました。あとはタッチレス水栓もオプションでつけました。
トクラスのキッチン、カームブルー色です。換気扇はお手入れが簡単な物にしました。あとはタッチレス水栓もオプションでつけました。
kuropon
kuropon
4LDK | 家族
hinqsan416さんの実例写真
バスルーム♡ ちょっとだけ広めの1.25坪タイプです♡ 酸素浴をオプションでつけました! LEDの調光ライトも♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
バスルーム♡ ちょっとだけ広めの1.25坪タイプです♡ 酸素浴をオプションでつけました! LEDの調光ライトも♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
hinqsan416
hinqsan416
4LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
新居のリビングダイニングキッチン!アクセントクロス とエコカラット をオプションでつけましたー!
新居のリビングダイニングキッチン!アクセントクロス とエコカラット をオプションでつけましたー!
Miyuki
Miyuki
saku148さんの実例写真
お風呂。リクシルのキレイユです。お風呂で元気になるイメージでアクセントにオレンジパールを選びました。 浴槽はベージュで人造大理石仕様をオプションでつけました☆もうすぐ住んで二年ですが、浴槽はピカピカです♪
お風呂。リクシルのキレイユです。お風呂で元気になるイメージでアクセントにオレンジパールを選びました。 浴槽はベージュで人造大理石仕様をオプションでつけました☆もうすぐ住んで二年ですが、浴槽はピカピカです♪
saku148
saku148
家族
manahomeさんの実例写真
前と同じpicですがイベント参加します! イージーオーダーの注文住宅 レンガクロスやクッションフロアをオプションでつけました☺︎ 2月21日引き渡し前の写真 家具を色々考えたりドキドキワクワクでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
前と同じpicですがイベント参加します! イージーオーダーの注文住宅 レンガクロスやクッションフロアをオプションでつけました☺︎ 2月21日引き渡し前の写真 家具を色々考えたりドキドキワクワクでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
manahome
manahome
3LDK | 家族
inshisutoさんの実例写真
マイホーム!最初のお風呂!何処かに泊まってるみたい。 あったかい!広い!めっちゃいい! この、フラットラインLEDに一目惚れして即オプションつけました!
マイホーム!最初のお風呂!何処かに泊まってるみたい。 あったかい!広い!めっちゃいい! この、フラットラインLEDに一目惚れして即オプションつけました!
inshisuto
inshisuto
3LDK | 家族
kkkaaaoooyhさんの実例写真
玄関入ってすぐ左にミラーをオプションでつけました! ミラーの横には窓、奥の扉は シューズクロークです。
玄関入ってすぐ左にミラーをオプションでつけました! ミラーの横には窓、奥の扉は シューズクロークです。
kkkaaaoooyh
kkkaaaoooyh
4LDK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
ドアのオプションつけました‼️ 全部つけるとゴチャゴチャ感が否めなかったので、少し減らしてます 我が家のLDKは、窓側の元和室を合わせて23畳 細長い作りです 元和室部分はサンゲツのテラコッタ風クッションフロアを貼っています(光って見えませんが…) 以前はキャットタワー&ケージを置いていましたが、今は室内干し空間にしています 仕切りの雪見障子は、ほぼ仕切る事はありません 雪見障子だけ存在感があるので、発注済の物が届いたら張り替えます 前回もお伝えした様に、物は極力置いていません 猫達が運動会を始めてもズレない様に厚めのラグをひき、リビングテーブル代わりにサイドテーブル テレビは壁掛けにしてスッキリ 物を持ちすぎない、しまえない物は増やさないを意識しています そして、色味を調節して暗くならない様にソファーはライトグレーでスッキリした物を置き、パキラさんをテレビ横に配置し殺風景にならない様にしました 室内ドアを上半分ガラスにした事によって、暗かったリビングに光が入る様になり明るくなりました☺️ 元々あまり物を持っていないので、散らかる事は無く、広々と生活出来ています
ドアのオプションつけました‼️ 全部つけるとゴチャゴチャ感が否めなかったので、少し減らしてます 我が家のLDKは、窓側の元和室を合わせて23畳 細長い作りです 元和室部分はサンゲツのテラコッタ風クッションフロアを貼っています(光って見えませんが…) 以前はキャットタワー&ケージを置いていましたが、今は室内干し空間にしています 仕切りの雪見障子は、ほぼ仕切る事はありません 雪見障子だけ存在感があるので、発注済の物が届いたら張り替えます 前回もお伝えした様に、物は極力置いていません 猫達が運動会を始めてもズレない様に厚めのラグをひき、リビングテーブル代わりにサイドテーブル テレビは壁掛けにしてスッキリ 物を持ちすぎない、しまえない物は増やさないを意識しています そして、色味を調節して暗くならない様にソファーはライトグレーでスッキリした物を置き、パキラさんをテレビ横に配置し殺風景にならない様にしました 室内ドアを上半分ガラスにした事によって、暗かったリビングに光が入る様になり明るくなりました☺️ 元々あまり物を持っていないので、散らかる事は無く、広々と生活出来ています
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
MIKESAKURAさんの実例写真
タオルバーを二つ!オプションでつけました。 これ、とっても便利。下のバーはバスマット、上はフェイスタオルを掛けてます。
タオルバーを二つ!オプションでつけました。 これ、とっても便利。下のバーはバスマット、上はフェイスタオルを掛けてます。
MIKESAKURA
MIKESAKURA
1LDK | カップル
noaさんの実例写真
シンクを正面から撮ったところです。 蛇口には浄水器付きです。 浄水器の期限も蛇口にひょうじできるようになっています。 洗いかごはオプションでつけました。 蓋がしてありますが排水溝も洗いやすく浅いつくりです。
シンクを正面から撮ったところです。 蛇口には浄水器付きです。 浄水器の期限も蛇口にひょうじできるようになっています。 洗いかごはオプションでつけました。 蓋がしてありますが排水溝も洗いやすく浅いつくりです。
noa
noa
3LDK | 家族
chiiiiさんの実例写真
上にハンガーを引っ掛けられるバーがある棚はオプションでつけました!浴室乾燥機を使用する為とても便利です^ ^
上にハンガーを引っ掛けられるバーがある棚はオプションでつけました!浴室乾燥機を使用する為とても便利です^ ^
chiiii
chiiii
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
2階のトイレ。カウンターは新築時にオプションでつけました。ちょっとした飾りを載せて楽しんでいます。
2階のトイレ。カウンターは新築時にオプションでつけました。ちょっとした飾りを載せて楽しんでいます。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
pikarunさんの実例写真
三連休最後だけど、腰痛もあるので静かにしていたいところですが、主婦はやることいっぱい( ̄∇ ̄)そういえば、LIXILいっぱいの我が家だったと、イベントに気がつき(๑>◡<๑)滑り込みで 投稿します。お掃除前だけど、我が家のバスルーム(^_^正面のパネルは一眼で気に入り決めたネイビーのパネルです。バスタブは半身浴もできるような作りになっていて、やはり お湯を貯める時かなり 節水になっていると 思います。左にある ルーバーから 入ってくる 風が 気持ちよいです。引っ越す前はお風呂に窓がなかったから、お風呂に窓があるのは 嬉しいです。シャワー好きの我が家の男子たちの 要望で、シャワーん上げ下げする フックみたいのも オプションで つけました( ̄∇ ̄)
三連休最後だけど、腰痛もあるので静かにしていたいところですが、主婦はやることいっぱい( ̄∇ ̄)そういえば、LIXILいっぱいの我が家だったと、イベントに気がつき(๑>◡<๑)滑り込みで 投稿します。お掃除前だけど、我が家のバスルーム(^_^正面のパネルは一眼で気に入り決めたネイビーのパネルです。バスタブは半身浴もできるような作りになっていて、やはり お湯を貯める時かなり 節水になっていると 思います。左にある ルーバーから 入ってくる 風が 気持ちよいです。引っ越す前はお風呂に窓がなかったから、お風呂に窓があるのは 嬉しいです。シャワー好きの我が家の男子たちの 要望で、シャワーん上げ下げする フックみたいのも オプションで つけました( ̄∇ ̄)
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
AKISANさんの実例写真
イベント参加です。 リビングから和室に続く3枚の引戸。 20年前にウッドワンのガラスの引戸に一目惚れ、オプションでつけました。
イベント参加です。 リビングから和室に続く3枚の引戸。 20年前にウッドワンのガラスの引戸に一目惚れ、オプションでつけました。
AKISAN
AKISAN
3LDK | 家族
Tissueさんの実例写真
玄関床材保護フィルム「キラミカ」をオプションでつけました✨ 更に簡易的なフィルムが引っ越し用?についていて、これはすぐに剥がすべきなんだけど、はがしたら保護フィルムがすぐ汚れちゃうんじゃないかって😂 なんのために保護フィルムつけたんだってね😂 簡易フィルムの剥がすタイミング難しい🤔
玄関床材保護フィルム「キラミカ」をオプションでつけました✨ 更に簡易的なフィルムが引っ越し用?についていて、これはすぐに剥がすべきなんだけど、はがしたら保護フィルムがすぐ汚れちゃうんじゃないかって😂 なんのために保護フィルムつけたんだってね😂 簡易フィルムの剥がすタイミング難しい🤔
Tissue
Tissue
家族
eshinobumさんの実例写真
白洋舎さんの宅配クリーニングサービスモニター投稿です 私のダウンジャケットです beforeの状態です なんだか家族3人の中で私のが1番汚れてました😂 ポケットの横にシミが… 今回は基本的なドライクリーニングにしみ抜き¥550と撥水加工¥314をオプションで付けてみました。多分、私のが1番しみ抜きが必要だと思います😭 ネットで申し込むのですが、色を指定する時に私のダウンジャケットはサーモンピンクで見本の色にはどれも当てはまらないのでピンクを選択しました。 大体チェックをして選ぶのですが、ブランド名は記入式でした。ただ必須ではなさそうでした。 いくら宅配クリーニングサービスといっても、段ボールは自分で用意するんだろうと漠然と思ってました。が、この段ボールまでヤマト運輸さんが持ってきてくれました!(その事は申し込む際に記載されています)私はガムテープだけ準備して待っていれば大丈夫だったんです。 今日、集荷に来てもらって、20日(日)に届く予定です 白洋舎さんからの連絡はメールのみ、電話のみ、どれでもOKの3択です。私はメールのみにしました。 今回10,000円分のクーポン当選したので、3人共にオプションつけましたが¥184だけオーバーしました。本当に嬉しい企画に感謝しています after写真も、乞うご期待くださいね
白洋舎さんの宅配クリーニングサービスモニター投稿です 私のダウンジャケットです beforeの状態です なんだか家族3人の中で私のが1番汚れてました😂 ポケットの横にシミが… 今回は基本的なドライクリーニングにしみ抜き¥550と撥水加工¥314をオプションで付けてみました。多分、私のが1番しみ抜きが必要だと思います😭 ネットで申し込むのですが、色を指定する時に私のダウンジャケットはサーモンピンクで見本の色にはどれも当てはまらないのでピンクを選択しました。 大体チェックをして選ぶのですが、ブランド名は記入式でした。ただ必須ではなさそうでした。 いくら宅配クリーニングサービスといっても、段ボールは自分で用意するんだろうと漠然と思ってました。が、この段ボールまでヤマト運輸さんが持ってきてくれました!(その事は申し込む際に記載されています)私はガムテープだけ準備して待っていれば大丈夫だったんです。 今日、集荷に来てもらって、20日(日)に届く予定です 白洋舎さんからの連絡はメールのみ、電話のみ、どれでもOKの3択です。私はメールのみにしました。 今回10,000円分のクーポン当選したので、3人共にオプションつけましたが¥184だけオーバーしました。本当に嬉しい企画に感謝しています after写真も、乞うご期待くださいね
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
なんか色々とオプションつけたけど、左のステンレスバーは使わないし、3段あった棚も1つ外したし… 北斗さんが浴室の姿見でガンに気付いたっていうからつけたけど、曇って見えないし、目が悪すぎてそもそも見えないし…🙈 唯一、つけて良かったのは物干し竿かなぁ。 外で洗濯物を干さないので、大きめのシーツなどはここに干してます👕
なんか色々とオプションつけたけど、左のステンレスバーは使わないし、3段あった棚も1つ外したし… 北斗さんが浴室の姿見でガンに気付いたっていうからつけたけど、曇って見えないし、目が悪すぎてそもそも見えないし…🙈 唯一、つけて良かったのは物干し竿かなぁ。 外で洗濯物を干さないので、大きめのシーツなどはここに干してます👕
ponhana
ponhana
2LDK

オプションつけましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オプションつけました

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
kuroponさんの実例写真
トクラスのキッチン、カームブルー色です。換気扇はお手入れが簡単な物にしました。あとはタッチレス水栓もオプションでつけました。
トクラスのキッチン、カームブルー色です。換気扇はお手入れが簡単な物にしました。あとはタッチレス水栓もオプションでつけました。
kuropon
kuropon
4LDK | 家族
hinqsan416さんの実例写真
バスルーム♡ ちょっとだけ広めの1.25坪タイプです♡ 酸素浴をオプションでつけました! LEDの調光ライトも♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
バスルーム♡ ちょっとだけ広めの1.25坪タイプです♡ 酸素浴をオプションでつけました! LEDの調光ライトも♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
hinqsan416
hinqsan416
4LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
新居のリビングダイニングキッチン!アクセントクロス とエコカラット をオプションでつけましたー!
新居のリビングダイニングキッチン!アクセントクロス とエコカラット をオプションでつけましたー!
Miyuki
Miyuki
saku148さんの実例写真
お風呂。リクシルのキレイユです。お風呂で元気になるイメージでアクセントにオレンジパールを選びました。 浴槽はベージュで人造大理石仕様をオプションでつけました☆もうすぐ住んで二年ですが、浴槽はピカピカです♪
お風呂。リクシルのキレイユです。お風呂で元気になるイメージでアクセントにオレンジパールを選びました。 浴槽はベージュで人造大理石仕様をオプションでつけました☆もうすぐ住んで二年ですが、浴槽はピカピカです♪
saku148
saku148
家族
manahomeさんの実例写真
前と同じpicですがイベント参加します! イージーオーダーの注文住宅 レンガクロスやクッションフロアをオプションでつけました☺︎ 2月21日引き渡し前の写真 家具を色々考えたりドキドキワクワクでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
前と同じpicですがイベント参加します! イージーオーダーの注文住宅 レンガクロスやクッションフロアをオプションでつけました☺︎ 2月21日引き渡し前の写真 家具を色々考えたりドキドキワクワクでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
manahome
manahome
3LDK | 家族
inshisutoさんの実例写真
マイホーム!最初のお風呂!何処かに泊まってるみたい。 あったかい!広い!めっちゃいい! この、フラットラインLEDに一目惚れして即オプションつけました!
マイホーム!最初のお風呂!何処かに泊まってるみたい。 あったかい!広い!めっちゃいい! この、フラットラインLEDに一目惚れして即オプションつけました!
inshisuto
inshisuto
3LDK | 家族
kkkaaaoooyhさんの実例写真
玄関入ってすぐ左にミラーをオプションでつけました! ミラーの横には窓、奥の扉は シューズクロークです。
玄関入ってすぐ左にミラーをオプションでつけました! ミラーの横には窓、奥の扉は シューズクロークです。
kkkaaaoooyh
kkkaaaoooyh
4LDK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
ドアのオプションつけました‼️ 全部つけるとゴチャゴチャ感が否めなかったので、少し減らしてます 我が家のLDKは、窓側の元和室を合わせて23畳 細長い作りです 元和室部分はサンゲツのテラコッタ風クッションフロアを貼っています(光って見えませんが…) 以前はキャットタワー&ケージを置いていましたが、今は室内干し空間にしています 仕切りの雪見障子は、ほぼ仕切る事はありません 雪見障子だけ存在感があるので、発注済の物が届いたら張り替えます 前回もお伝えした様に、物は極力置いていません 猫達が運動会を始めてもズレない様に厚めのラグをひき、リビングテーブル代わりにサイドテーブル テレビは壁掛けにしてスッキリ 物を持ちすぎない、しまえない物は増やさないを意識しています そして、色味を調節して暗くならない様にソファーはライトグレーでスッキリした物を置き、パキラさんをテレビ横に配置し殺風景にならない様にしました 室内ドアを上半分ガラスにした事によって、暗かったリビングに光が入る様になり明るくなりました☺️ 元々あまり物を持っていないので、散らかる事は無く、広々と生活出来ています
ドアのオプションつけました‼️ 全部つけるとゴチャゴチャ感が否めなかったので、少し減らしてます 我が家のLDKは、窓側の元和室を合わせて23畳 細長い作りです 元和室部分はサンゲツのテラコッタ風クッションフロアを貼っています(光って見えませんが…) 以前はキャットタワー&ケージを置いていましたが、今は室内干し空間にしています 仕切りの雪見障子は、ほぼ仕切る事はありません 雪見障子だけ存在感があるので、発注済の物が届いたら張り替えます 前回もお伝えした様に、物は極力置いていません 猫達が運動会を始めてもズレない様に厚めのラグをひき、リビングテーブル代わりにサイドテーブル テレビは壁掛けにしてスッキリ 物を持ちすぎない、しまえない物は増やさないを意識しています そして、色味を調節して暗くならない様にソファーはライトグレーでスッキリした物を置き、パキラさんをテレビ横に配置し殺風景にならない様にしました 室内ドアを上半分ガラスにした事によって、暗かったリビングに光が入る様になり明るくなりました☺️ 元々あまり物を持っていないので、散らかる事は無く、広々と生活出来ています
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
MIKESAKURAさんの実例写真
タオルバーを二つ!オプションでつけました。 これ、とっても便利。下のバーはバスマット、上はフェイスタオルを掛けてます。
タオルバーを二つ!オプションでつけました。 これ、とっても便利。下のバーはバスマット、上はフェイスタオルを掛けてます。
MIKESAKURA
MIKESAKURA
1LDK | カップル
noaさんの実例写真
シンクを正面から撮ったところです。 蛇口には浄水器付きです。 浄水器の期限も蛇口にひょうじできるようになっています。 洗いかごはオプションでつけました。 蓋がしてありますが排水溝も洗いやすく浅いつくりです。
シンクを正面から撮ったところです。 蛇口には浄水器付きです。 浄水器の期限も蛇口にひょうじできるようになっています。 洗いかごはオプションでつけました。 蓋がしてありますが排水溝も洗いやすく浅いつくりです。
noa
noa
3LDK | 家族
chiiiiさんの実例写真
上にハンガーを引っ掛けられるバーがある棚はオプションでつけました!浴室乾燥機を使用する為とても便利です^ ^
上にハンガーを引っ掛けられるバーがある棚はオプションでつけました!浴室乾燥機を使用する為とても便利です^ ^
chiiii
chiiii
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
2階のトイレ。カウンターは新築時にオプションでつけました。ちょっとした飾りを載せて楽しんでいます。
2階のトイレ。カウンターは新築時にオプションでつけました。ちょっとした飾りを載せて楽しんでいます。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
pikarunさんの実例写真
三連休最後だけど、腰痛もあるので静かにしていたいところですが、主婦はやることいっぱい( ̄∇ ̄)そういえば、LIXILいっぱいの我が家だったと、イベントに気がつき(๑>◡<๑)滑り込みで 投稿します。お掃除前だけど、我が家のバスルーム(^_^正面のパネルは一眼で気に入り決めたネイビーのパネルです。バスタブは半身浴もできるような作りになっていて、やはり お湯を貯める時かなり 節水になっていると 思います。左にある ルーバーから 入ってくる 風が 気持ちよいです。引っ越す前はお風呂に窓がなかったから、お風呂に窓があるのは 嬉しいです。シャワー好きの我が家の男子たちの 要望で、シャワーん上げ下げする フックみたいのも オプションで つけました( ̄∇ ̄)
三連休最後だけど、腰痛もあるので静かにしていたいところですが、主婦はやることいっぱい( ̄∇ ̄)そういえば、LIXILいっぱいの我が家だったと、イベントに気がつき(๑>◡<๑)滑り込みで 投稿します。お掃除前だけど、我が家のバスルーム(^_^正面のパネルは一眼で気に入り決めたネイビーのパネルです。バスタブは半身浴もできるような作りになっていて、やはり お湯を貯める時かなり 節水になっていると 思います。左にある ルーバーから 入ってくる 風が 気持ちよいです。引っ越す前はお風呂に窓がなかったから、お風呂に窓があるのは 嬉しいです。シャワー好きの我が家の男子たちの 要望で、シャワーん上げ下げする フックみたいのも オプションで つけました( ̄∇ ̄)
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
AKISANさんの実例写真
イベント参加です。 リビングから和室に続く3枚の引戸。 20年前にウッドワンのガラスの引戸に一目惚れ、オプションでつけました。
イベント参加です。 リビングから和室に続く3枚の引戸。 20年前にウッドワンのガラスの引戸に一目惚れ、オプションでつけました。
AKISAN
AKISAN
3LDK | 家族
Tissueさんの実例写真
玄関床材保護フィルム「キラミカ」をオプションでつけました✨ 更に簡易的なフィルムが引っ越し用?についていて、これはすぐに剥がすべきなんだけど、はがしたら保護フィルムがすぐ汚れちゃうんじゃないかって😂 なんのために保護フィルムつけたんだってね😂 簡易フィルムの剥がすタイミング難しい🤔
玄関床材保護フィルム「キラミカ」をオプションでつけました✨ 更に簡易的なフィルムが引っ越し用?についていて、これはすぐに剥がすべきなんだけど、はがしたら保護フィルムがすぐ汚れちゃうんじゃないかって😂 なんのために保護フィルムつけたんだってね😂 簡易フィルムの剥がすタイミング難しい🤔
Tissue
Tissue
家族
eshinobumさんの実例写真
白洋舎さんの宅配クリーニングサービスモニター投稿です 私のダウンジャケットです beforeの状態です なんだか家族3人の中で私のが1番汚れてました😂 ポケットの横にシミが… 今回は基本的なドライクリーニングにしみ抜き¥550と撥水加工¥314をオプションで付けてみました。多分、私のが1番しみ抜きが必要だと思います😭 ネットで申し込むのですが、色を指定する時に私のダウンジャケットはサーモンピンクで見本の色にはどれも当てはまらないのでピンクを選択しました。 大体チェックをして選ぶのですが、ブランド名は記入式でした。ただ必須ではなさそうでした。 いくら宅配クリーニングサービスといっても、段ボールは自分で用意するんだろうと漠然と思ってました。が、この段ボールまでヤマト運輸さんが持ってきてくれました!(その事は申し込む際に記載されています)私はガムテープだけ準備して待っていれば大丈夫だったんです。 今日、集荷に来てもらって、20日(日)に届く予定です 白洋舎さんからの連絡はメールのみ、電話のみ、どれでもOKの3択です。私はメールのみにしました。 今回10,000円分のクーポン当選したので、3人共にオプションつけましたが¥184だけオーバーしました。本当に嬉しい企画に感謝しています after写真も、乞うご期待くださいね
白洋舎さんの宅配クリーニングサービスモニター投稿です 私のダウンジャケットです beforeの状態です なんだか家族3人の中で私のが1番汚れてました😂 ポケットの横にシミが… 今回は基本的なドライクリーニングにしみ抜き¥550と撥水加工¥314をオプションで付けてみました。多分、私のが1番しみ抜きが必要だと思います😭 ネットで申し込むのですが、色を指定する時に私のダウンジャケットはサーモンピンクで見本の色にはどれも当てはまらないのでピンクを選択しました。 大体チェックをして選ぶのですが、ブランド名は記入式でした。ただ必須ではなさそうでした。 いくら宅配クリーニングサービスといっても、段ボールは自分で用意するんだろうと漠然と思ってました。が、この段ボールまでヤマト運輸さんが持ってきてくれました!(その事は申し込む際に記載されています)私はガムテープだけ準備して待っていれば大丈夫だったんです。 今日、集荷に来てもらって、20日(日)に届く予定です 白洋舎さんからの連絡はメールのみ、電話のみ、どれでもOKの3択です。私はメールのみにしました。 今回10,000円分のクーポン当選したので、3人共にオプションつけましたが¥184だけオーバーしました。本当に嬉しい企画に感謝しています after写真も、乞うご期待くださいね
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
なんか色々とオプションつけたけど、左のステンレスバーは使わないし、3段あった棚も1つ外したし… 北斗さんが浴室の姿見でガンに気付いたっていうからつけたけど、曇って見えないし、目が悪すぎてそもそも見えないし…🙈 唯一、つけて良かったのは物干し竿かなぁ。 外で洗濯物を干さないので、大きめのシーツなどはここに干してます👕
なんか色々とオプションつけたけど、左のステンレスバーは使わないし、3段あった棚も1つ外したし… 北斗さんが浴室の姿見でガンに気付いたっていうからつけたけど、曇って見えないし、目が悪すぎてそもそも見えないし…🙈 唯一、つけて良かったのは物干し竿かなぁ。 外で洗濯物を干さないので、大きめのシーツなどはここに干してます👕
ponhana
ponhana
2LDK

オプションつけましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ