穴をふさぐ

32枚の部屋写真から30枚をセレクト
Ayakoさんの実例写真
障子の穴ふさぎのため和紙折り紙を貼ってみたらこんな感じに♪
障子の穴ふさぎのため和紙折り紙を貼ってみたらこんな感じに♪
Ayako
Ayako
makaさんの実例写真
先週日曜日(3/26)にバーベキュー炉を壊し始め手作業の限界を感じ ハンマードリルのレンタルを探したのですが結局Amazonで購入する事に😓 土曜日(4/1)の朝からハンマードリルで破壊! 破壊したレンガやコンクリートを運び出しやっと床が見えた時、喜びと疲労感で グッタリしながらも材料調達にホームセンターへ 穴をふさぐ為の人工木・鋼製束・アルミ柱を購入、切断、設置仕上がりを確認して この日の作業は終わりです 日曜日(4/2)朝7時30分~人工木デッキ材をアルミ柱に打ち付け9時に終了しました 炉を壊し始めた時は何日かかるか不安でしたが意外と早く出来上がり 自分達も驚いています
先週日曜日(3/26)にバーベキュー炉を壊し始め手作業の限界を感じ ハンマードリルのレンタルを探したのですが結局Amazonで購入する事に😓 土曜日(4/1)の朝からハンマードリルで破壊! 破壊したレンガやコンクリートを運び出しやっと床が見えた時、喜びと疲労感で グッタリしながらも材料調達にホームセンターへ 穴をふさぐ為の人工木・鋼製束・アルミ柱を購入、切断、設置仕上がりを確認して この日の作業は終わりです 日曜日(4/2)朝7時30分~人工木デッキ材をアルミ柱に打ち付け9時に終了しました 炉を壊し始めた時は何日かかるか不安でしたが意外と早く出来上がり 自分達も驚いています
maka
maka
4LDK | 家族
rinkayuさんの実例写真
トイレにアロマを置きました♡ グレーが可愛いセリアのミニ鉢の穴をふさいで重曹を入れ、アロマオイルを数滴たらします。 香りはベルガモットです。 アンモニア臭に一番効果があると何かで読んだので。 いい匂いのするトイレになりました✨
トイレにアロマを置きました♡ グレーが可愛いセリアのミニ鉢の穴をふさいで重曹を入れ、アロマオイルを数滴たらします。 香りはベルガモットです。 アンモニア臭に一番効果があると何かで読んだので。 いい匂いのするトイレになりました✨
rinkayu
rinkayu
3LDK | 家族
aicoさんの実例写真
この無印のPPケースにはヘアアクセ類を入れてます。 重さがなく、引き出しを明け閉めするごとに動いちゃってたので滑り止めのシールを貼りました。(どなたかのアイディアで得た知識!) 重ねられる仕様になっているケースですが今のところ下に重ねる予定はないので、ちょうどぴったりの大きさだった丸い穴をふさぐようにして貼ったらいい感じになりました。 これでプチストレスも解消-♪
この無印のPPケースにはヘアアクセ類を入れてます。 重さがなく、引き出しを明け閉めするごとに動いちゃってたので滑り止めのシールを貼りました。(どなたかのアイディアで得た知識!) 重ねられる仕様になっているケースですが今のところ下に重ねる予定はないので、ちょうどぴったりの大きさだった丸い穴をふさぐようにして貼ったらいい感じになりました。 これでプチストレスも解消-♪
aico
aico
4LDK | 家族
pypy_tさんの実例写真
壁の穴をふさぐため 水色の板みたいなの買いました。 色合いが好みだなぁ
壁の穴をふさぐため 水色の板みたいなの買いました。 色合いが好みだなぁ
pypy_t
pypy_t
1R | 家族
akaさんの実例写真
防犯対策に、玄関ドアの除き穴ふさいでみました♪  しかもこの商品ってば2WAYで、パカッと外すとシャチハタにもなってる!! から、荷物受け取りも楽々(*^ー^*)v
防犯対策に、玄関ドアの除き穴ふさいでみました♪  しかもこの商品ってば2WAYで、パカッと外すとシャチハタにもなってる!! から、荷物受け取りも楽々(*^ー^*)v
aka
aka
1K | 一人暮らし
yoshimiさんの実例写真
旦那さんが酔っ払ってあけた穴をふさぐために 壁紙を少〜しだけ剥がしておいたら、息子にビリビリにされ どうしようもなくなったので隠します!!笑
旦那さんが酔っ払ってあけた穴をふさぐために 壁紙を少〜しだけ剥がしておいたら、息子にビリビリにされ どうしようもなくなったので隠します!!笑
yoshimi
yoshimi
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
mm
mm
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
以前壁にあいた穴をふさぐ為に穴を広げてニッチにしたpicをあげましたが、ここにもハロウィン🎃👻🧟‍♀️少しかざりました
以前壁にあいた穴をふさぐ為に穴を広げてニッチにしたpicをあげましたが、ここにもハロウィン🎃👻🧟‍♀️少しかざりました
Fumi
Fumi
家族
ma-ri..さんの実例写真
DAISOで買ったサッカーボール 柄のフリスビーのおもちゃ。 玄関ドアの覗き穴をふさい じゃいました(^_^)笑 サッカー少年は満足♡♡
DAISOで買ったサッカーボール 柄のフリスビーのおもちゃ。 玄関ドアの覗き穴をふさい じゃいました(^_^)笑 サッカー少年は満足♡♡
ma-ri..
ma-ri..
家族
macaさんの実例写真
リビングテーブルを作りました。 アンティークでビンテージで古道具っぽいテーブルになったんじゃないかなと思います。 天板も中段も上からビスが見えない構造にしてあります。 興味ない方のほうが多いかもしれんけど、 ビスを打つ場所 斜め打ちのやり方 ダボを使わない穴のふさぎ方 塗装の色が思ってたのと違う仕上がりになってしまう方へのちょっとしたアドバイス とかを かなり詳しく書きました。頼まれてもないのに。← https://ameblo.jp/maca-home/entry-12508845722.html ⇧ここから見れます。
リビングテーブルを作りました。 アンティークでビンテージで古道具っぽいテーブルになったんじゃないかなと思います。 天板も中段も上からビスが見えない構造にしてあります。 興味ない方のほうが多いかもしれんけど、 ビスを打つ場所 斜め打ちのやり方 ダボを使わない穴のふさぎ方 塗装の色が思ってたのと違う仕上がりになってしまう方へのちょっとしたアドバイス とかを かなり詳しく書きました。頼まれてもないのに。← https://ameblo.jp/maca-home/entry-12508845722.html ⇧ここから見れます。
maca
maca
3LDK | 家族
naworinさんの実例写真
ケーブルコンセント収納ボックスに ひと手間かけてみました。 にゃんずの給水コーナーです。 ピアクリスタルのACアダプターが 黒くて、何だか違和感があったので 配線のゴチャゴチャ隠しも兼ねて 収納ボックスを設置しました。 側面に大きめの穴が空いているので リメイクシートを猫型にカットして 貼ってあります! 一応、 マスキングテープで 首輪っぽくリボンも付けましたが あまり見えないですね…💦 本当は、コンセント部分も うまく目隠ししたかったのですが 私の技量では、 ナイスアイデアが浮かばず 諦めました😅
ケーブルコンセント収納ボックスに ひと手間かけてみました。 にゃんずの給水コーナーです。 ピアクリスタルのACアダプターが 黒くて、何だか違和感があったので 配線のゴチャゴチャ隠しも兼ねて 収納ボックスを設置しました。 側面に大きめの穴が空いているので リメイクシートを猫型にカットして 貼ってあります! 一応、 マスキングテープで 首輪っぽくリボンも付けましたが あまり見えないですね…💦 本当は、コンセント部分も うまく目隠ししたかったのですが 私の技量では、 ナイスアイデアが浮かばず 諦めました😅
naworin
naworin
3LDK | 家族
jam..さんの実例写真
我が家は築15年以上 なので壁も汚なくなってます 壁紙が破れてたり 穴があいたりしてます😑 (自分でふさぎました) この壁も汚なくなったので塗りました Before
我が家は築15年以上 なので壁も汚なくなってます 壁紙が破れてたり 穴があいたりしてます😑 (自分でふさぎました) この壁も汚なくなったので塗りました Before
jam..
jam..
hitomiさんの実例写真
先日行った関西蚤の市で買った1人掛けソファとプランタースタンド。 プランタースタンドは本来は手あぶり火鉢だそうで、昔のデザインなのにとてもモダンで驚きました(o^^o) 今はこれに合う大きさの植物がないのでしばらくはプレートを乗せて穴をふさいでサイドテーブルとして使います。 ソファが来るのが嬉しくてニトリのムートンとキリムクッションも買ってしまいました(*^^*) ニトリのムートンは中綿入りでフカフカしていてお値段以上のお気に入りです♡
先日行った関西蚤の市で買った1人掛けソファとプランタースタンド。 プランタースタンドは本来は手あぶり火鉢だそうで、昔のデザインなのにとてもモダンで驚きました(o^^o) 今はこれに合う大きさの植物がないのでしばらくはプレートを乗せて穴をふさいでサイドテーブルとして使います。 ソファが来るのが嬉しくてニトリのムートンとキリムクッションも買ってしまいました(*^^*) ニトリのムートンは中綿入りでフカフカしていてお値段以上のお気に入りです♡
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
timitimiさんの実例写真
さっきの写真は暗かったので削除しました。いいね、いただいた方ごめんなさいm(_ _)m どうにかしたかった寝室テレビ背面の配線。899円の丸いスツールの半分に切って置こうかなと考えてIKEAに行ったんだけど・・・レジ袋とかを入れとくVARIERAというの見てひらめいた‼️で、お持ち帰り(*^_^*) ダイソーの画用紙を中に入れて取り出し穴をふさぎ、上下逆にしてフックに掛けたら配線がスッポリ隠れた〜♬ スツールの3分の1の予算で出来たし、お掃除の時も動かさなくて済むし!いいこと尽くし‼️あ〜、スッキリした〜*\(^o^)/*
さっきの写真は暗かったので削除しました。いいね、いただいた方ごめんなさいm(_ _)m どうにかしたかった寝室テレビ背面の配線。899円の丸いスツールの半分に切って置こうかなと考えてIKEAに行ったんだけど・・・レジ袋とかを入れとくVARIERAというの見てひらめいた‼️で、お持ち帰り(*^_^*) ダイソーの画用紙を中に入れて取り出し穴をふさぎ、上下逆にしてフックに掛けたら配線がスッポリ隠れた〜♬ スツールの3分の1の予算で出来たし、お掃除の時も動かさなくて済むし!いいこと尽くし‼️あ〜、スッキリした〜*\(^o^)/*
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
子どもたちのデニムの穴をふさぐのが好きです😳 穴のあきかたもその時その時でいろいろ☆色落ちもさまざま☆ 最後は水筒カバーや、小物に。
子どもたちのデニムの穴をふさぐのが好きです😳 穴のあきかたもその時その時でいろいろ☆色落ちもさまざま☆ 最後は水筒カバーや、小物に。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
暖かくなってきたのでポトスを玄関に移動しました。 いい感じの鉢を探していましたが、なかなか見つからず、最終的にこれにしました。 フェンス用ブロックです。 穴が貫通していますので、発泡スチロールで中をふさいで、10cm位の穴無しポットにハイドロボールで植えています。 さらに、葉の裏に明暗センサー付LEDソーラーライトを仕込んでいますので、暗くなったら自動点灯で照らします。 手前は無印良品のかさ立てです。そろそろ塗装してあげたい、、、w
暖かくなってきたのでポトスを玄関に移動しました。 いい感じの鉢を探していましたが、なかなか見つからず、最終的にこれにしました。 フェンス用ブロックです。 穴が貫通していますので、発泡スチロールで中をふさいで、10cm位の穴無しポットにハイドロボールで植えています。 さらに、葉の裏に明暗センサー付LEDソーラーライトを仕込んでいますので、暗くなったら自動点灯で照らします。 手前は無印良品のかさ立てです。そろそろ塗装してあげたい、、、w
mandysince2000
mandysince2000
家族
KONTiOさんの実例写真
のぞき穴をふさぐために、インテリアパネルを貼ってみました。メルカリで1枚300円でオーダーしたものです(*´ω`*) 金魚は風鈴です。ドア開け閉めのときしか鳴らないから、近所迷惑にもならないしお気に入りです。
のぞき穴をふさぐために、インテリアパネルを貼ってみました。メルカリで1枚300円でオーダーしたものです(*´ω`*) 金魚は風鈴です。ドア開け閉めのときしか鳴らないから、近所迷惑にもならないしお気に入りです。
KONTiO
KONTiO
1R | 一人暮らし
Yukiさんの実例写真
「お家見直しキャンペーン」で選んだもの① 21年使っている「水切りカゴ」を見直し。 今までの物も不便はなかったんですが… カゴの下や受け皿に、どうしてもピンクカビが付着してしまい、漂白剤で除菌しても”完璧感”がなかったんです。 そこでー山崎実業さんの水切りカゴは受け皿がなく、水切り穴をふさげば、桶のように使えるので、漂白剤もしっかり効くと思い、お手入れの面を重視して選んでみました。 見た目も我が家のキッチンに馴染んで、スッキリした気分です!
「お家見直しキャンペーン」で選んだもの① 21年使っている「水切りカゴ」を見直し。 今までの物も不便はなかったんですが… カゴの下や受け皿に、どうしてもピンクカビが付着してしまい、漂白剤で除菌しても”完璧感”がなかったんです。 そこでー山崎実業さんの水切りカゴは受け皿がなく、水切り穴をふさげば、桶のように使えるので、漂白剤もしっかり効くと思い、お手入れの面を重視して選んでみました。 見た目も我が家のキッチンに馴染んで、スッキリした気分です!
Yuki
Yuki
Mahiyoさんの実例写真
イケアのシューズキャピネットを横に3つ並べました。 手すりを付け替えた時の穴をふさぐのとアクセントとしてカラータイルを張りました。
イケアのシューズキャピネットを横に3つ並べました。 手すりを付け替えた時の穴をふさぐのとアクセントとしてカラータイルを張りました。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
前の住人が開けた穴や、何かを剥がした跡、穴をふさいだシール、以前の給湯器のスイッチの跡と、剥がせなかった給湯器の説明書などなど、隠したい物がいっぱいあったので、ガス台周りに引き続き、3coinsのリメイクシールを貼りました。
前の住人が開けた穴や、何かを剥がした跡、穴をふさいだシール、以前の給湯器のスイッチの跡と、剥がせなかった給湯器の説明書などなど、隠したい物がいっぱいあったので、ガス台周りに引き続き、3coinsのリメイクシールを貼りました。
aco
aco
4LDK | 家族
meroさんの実例写真
今日は雨が降ったり止んだり、雷鳴ったりと不安定な天気です。
今日は雨が降ったり止んだり、雷鳴ったりと不安定な天気です。
mero
mero
家族
luckyさんの実例写真
穴見えます? キッチンを食洗機付きのキッチンにリフォームした時に業者さんが配管のところに穴を開けました。壁ね、二ヶ所空いてますよね。穴開けるのは当たり前のことらしいんですがこの穴がね、一般的な穴より大きかったらしくてリフォーム後にGがよく出たんですよ😂 Gが大っ嫌いな私は熱い夏の夜は特に夜のキッチンが怖くて赤ちゃんがいたので凍らせるスプレーを常備して出たらスプレーで殺すを繰り返してました。 これまた私が毎回最初に見つけるんですよ。Gを。でね、一昨年はGに悩まされ去年の夏はかなり掃除してこれで出ないだろうと思ったら出たので次の日にゴキブリ駆除業者に連絡して原因を探してもらいました。 そしたらリフォームの時に開ける穴が大きすぎてこれでは外にいるゴキブリも家の中だと思わないでどんどん入ってきますよ(笑)って言われて穴見せてもらったら納得。あんなに毎夜毎夜ゴキブリが出るのも納得ですわ。流石プロ。薬も人間に害のないのをまいてくれて穴も全部ふさいでそれから出なくなりました😌三万円なり。三万円でこの幸せが来るならもっと早く気付くべきだった。これから熱い夏がやってきますが今年の夏もGには悩まされずに済みそうです。昔の写真を見てたら出てきたので載せてみました。
穴見えます? キッチンを食洗機付きのキッチンにリフォームした時に業者さんが配管のところに穴を開けました。壁ね、二ヶ所空いてますよね。穴開けるのは当たり前のことらしいんですがこの穴がね、一般的な穴より大きかったらしくてリフォーム後にGがよく出たんですよ😂 Gが大っ嫌いな私は熱い夏の夜は特に夜のキッチンが怖くて赤ちゃんがいたので凍らせるスプレーを常備して出たらスプレーで殺すを繰り返してました。 これまた私が毎回最初に見つけるんですよ。Gを。でね、一昨年はGに悩まされ去年の夏はかなり掃除してこれで出ないだろうと思ったら出たので次の日にゴキブリ駆除業者に連絡して原因を探してもらいました。 そしたらリフォームの時に開ける穴が大きすぎてこれでは外にいるゴキブリも家の中だと思わないでどんどん入ってきますよ(笑)って言われて穴見せてもらったら納得。あんなに毎夜毎夜ゴキブリが出るのも納得ですわ。流石プロ。薬も人間に害のないのをまいてくれて穴も全部ふさいでそれから出なくなりました😌三万円なり。三万円でこの幸せが来るならもっと早く気付くべきだった。これから熱い夏がやってきますが今年の夏もGには悩まされずに済みそうです。昔の写真を見てたら出てきたので載せてみました。
lucky
lucky
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
何にもしないで終わるのはもったいない土曜日 着なくなったブラウスの布が使えそうだから、捨てるのがもったいなくて、洗面所の棚の目隠しにしました✂️ ここは、最初のお風呂場の換気扇のスイッチがあった場所 壊れてしまい、何年か前に換気扇(浴室暖房乾燥機付き)のコントロールパネルを下に新しく付けた時、古いコントロールパネルを取り外した後に、箱型の物を父に作ってもらいました。 ただ、壁を切り抜き、はめ込んであるだけです。 ティッシュの箱を押さえる為に板をはめてます。 もう一つ板が上部にあります。 その板を突っ張り棒で支えてます。 緑の缶はゴミ箱🗑 たまたま偶然、全てグリーンになりました👍 ドライヤーは昔、タオルかけがあった名残の部品にs字フックでひっかけてあります。 オシャレな写真が多い中、恥ずかしいくらいのダメダメな場所ですが😅 グリーン🟢 だから😆
何にもしないで終わるのはもったいない土曜日 着なくなったブラウスの布が使えそうだから、捨てるのがもったいなくて、洗面所の棚の目隠しにしました✂️ ここは、最初のお風呂場の換気扇のスイッチがあった場所 壊れてしまい、何年か前に換気扇(浴室暖房乾燥機付き)のコントロールパネルを下に新しく付けた時、古いコントロールパネルを取り外した後に、箱型の物を父に作ってもらいました。 ただ、壁を切り抜き、はめ込んであるだけです。 ティッシュの箱を押さえる為に板をはめてます。 もう一つ板が上部にあります。 その板を突っ張り棒で支えてます。 緑の缶はゴミ箱🗑 たまたま偶然、全てグリーンになりました👍 ドライヤーは昔、タオルかけがあった名残の部品にs字フックでひっかけてあります。 オシャレな写真が多い中、恥ずかしいくらいのダメダメな場所ですが😅 グリーン🟢 だから😆
ronron
ronron
4LDK | 家族
todaysさんの実例写真
ちょっとひと手間。 おしりふきって残り少なくなると出てこなくて、指をつっこみ引き出す…とやっていましたが、 シールで穴の¼程をふさぐと、最後の1枚までスムーズに出てきます。
ちょっとひと手間。 おしりふきって残り少なくなると出てこなくて、指をつっこみ引き出す…とやっていましたが、 シールで穴の¼程をふさぐと、最後の1枚までスムーズに出てきます。
todays
todays
家族
frostyさんの実例写真
ミニ薔薇を噴水に浮かべました もう少し暑くなったら電源。
ミニ薔薇を噴水に浮かべました もう少し暑くなったら電源。
frosty
frosty
4LDK | シェア
ayumiさんの実例写真
★ 新芽に葉 ★ 春近し!! 鼻を指で摘まんでキュッと下におしつけて鼻で息を吸い込みながら、どんだけ鼻の穴をふさいでいられるか…… のブームな次男! 私もよくやったわぁ(^.^) 久しぶりにやってみたたら結構疲れる(*^^*) みんなせんでいいですよ~(笑)
★ 新芽に葉 ★ 春近し!! 鼻を指で摘まんでキュッと下におしつけて鼻で息を吸い込みながら、どんだけ鼻の穴をふさいでいられるか…… のブームな次男! 私もよくやったわぁ(^.^) 久しぶりにやってみたたら結構疲れる(*^^*) みんなせんでいいですよ~(笑)
ayumi
ayumi
家族
もっと見る

穴をふさぐの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

穴をふさぐ

32枚の部屋写真から30枚をセレクト
Ayakoさんの実例写真
障子の穴ふさぎのため和紙折り紙を貼ってみたらこんな感じに♪
障子の穴ふさぎのため和紙折り紙を貼ってみたらこんな感じに♪
Ayako
Ayako
makaさんの実例写真
先週日曜日(3/26)にバーベキュー炉を壊し始め手作業の限界を感じ ハンマードリルのレンタルを探したのですが結局Amazonで購入する事に😓 土曜日(4/1)の朝からハンマードリルで破壊! 破壊したレンガやコンクリートを運び出しやっと床が見えた時、喜びと疲労感で グッタリしながらも材料調達にホームセンターへ 穴をふさぐ為の人工木・鋼製束・アルミ柱を購入、切断、設置仕上がりを確認して この日の作業は終わりです 日曜日(4/2)朝7時30分~人工木デッキ材をアルミ柱に打ち付け9時に終了しました 炉を壊し始めた時は何日かかるか不安でしたが意外と早く出来上がり 自分達も驚いています
先週日曜日(3/26)にバーベキュー炉を壊し始め手作業の限界を感じ ハンマードリルのレンタルを探したのですが結局Amazonで購入する事に😓 土曜日(4/1)の朝からハンマードリルで破壊! 破壊したレンガやコンクリートを運び出しやっと床が見えた時、喜びと疲労感で グッタリしながらも材料調達にホームセンターへ 穴をふさぐ為の人工木・鋼製束・アルミ柱を購入、切断、設置仕上がりを確認して この日の作業は終わりです 日曜日(4/2)朝7時30分~人工木デッキ材をアルミ柱に打ち付け9時に終了しました 炉を壊し始めた時は何日かかるか不安でしたが意外と早く出来上がり 自分達も驚いています
maka
maka
4LDK | 家族
rinkayuさんの実例写真
トイレにアロマを置きました♡ グレーが可愛いセリアのミニ鉢の穴をふさいで重曹を入れ、アロマオイルを数滴たらします。 香りはベルガモットです。 アンモニア臭に一番効果があると何かで読んだので。 いい匂いのするトイレになりました✨
トイレにアロマを置きました♡ グレーが可愛いセリアのミニ鉢の穴をふさいで重曹を入れ、アロマオイルを数滴たらします。 香りはベルガモットです。 アンモニア臭に一番効果があると何かで読んだので。 いい匂いのするトイレになりました✨
rinkayu
rinkayu
3LDK | 家族
aicoさんの実例写真
この無印のPPケースにはヘアアクセ類を入れてます。 重さがなく、引き出しを明け閉めするごとに動いちゃってたので滑り止めのシールを貼りました。(どなたかのアイディアで得た知識!) 重ねられる仕様になっているケースですが今のところ下に重ねる予定はないので、ちょうどぴったりの大きさだった丸い穴をふさぐようにして貼ったらいい感じになりました。 これでプチストレスも解消-♪
この無印のPPケースにはヘアアクセ類を入れてます。 重さがなく、引き出しを明け閉めするごとに動いちゃってたので滑り止めのシールを貼りました。(どなたかのアイディアで得た知識!) 重ねられる仕様になっているケースですが今のところ下に重ねる予定はないので、ちょうどぴったりの大きさだった丸い穴をふさぐようにして貼ったらいい感じになりました。 これでプチストレスも解消-♪
aico
aico
4LDK | 家族
pypy_tさんの実例写真
壁の穴をふさぐため 水色の板みたいなの買いました。 色合いが好みだなぁ
壁の穴をふさぐため 水色の板みたいなの買いました。 色合いが好みだなぁ
pypy_t
pypy_t
1R | 家族
akaさんの実例写真
防犯対策に、玄関ドアの除き穴ふさいでみました♪  しかもこの商品ってば2WAYで、パカッと外すとシャチハタにもなってる!! から、荷物受け取りも楽々(*^ー^*)v
防犯対策に、玄関ドアの除き穴ふさいでみました♪  しかもこの商品ってば2WAYで、パカッと外すとシャチハタにもなってる!! から、荷物受け取りも楽々(*^ー^*)v
aka
aka
1K | 一人暮らし
yoshimiさんの実例写真
旦那さんが酔っ払ってあけた穴をふさぐために 壁紙を少〜しだけ剥がしておいたら、息子にビリビリにされ どうしようもなくなったので隠します!!笑
旦那さんが酔っ払ってあけた穴をふさぐために 壁紙を少〜しだけ剥がしておいたら、息子にビリビリにされ どうしようもなくなったので隠します!!笑
yoshimi
yoshimi
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
mm
mm
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
以前壁にあいた穴をふさぐ為に穴を広げてニッチにしたpicをあげましたが、ここにもハロウィン🎃👻🧟‍♀️少しかざりました
以前壁にあいた穴をふさぐ為に穴を広げてニッチにしたpicをあげましたが、ここにもハロウィン🎃👻🧟‍♀️少しかざりました
Fumi
Fumi
家族
ma-ri..さんの実例写真
DAISOで買ったサッカーボール 柄のフリスビーのおもちゃ。 玄関ドアの覗き穴をふさい じゃいました(^_^)笑 サッカー少年は満足♡♡
DAISOで買ったサッカーボール 柄のフリスビーのおもちゃ。 玄関ドアの覗き穴をふさい じゃいました(^_^)笑 サッカー少年は満足♡♡
ma-ri..
ma-ri..
家族
macaさんの実例写真
リビングテーブルを作りました。 アンティークでビンテージで古道具っぽいテーブルになったんじゃないかなと思います。 天板も中段も上からビスが見えない構造にしてあります。 興味ない方のほうが多いかもしれんけど、 ビスを打つ場所 斜め打ちのやり方 ダボを使わない穴のふさぎ方 塗装の色が思ってたのと違う仕上がりになってしまう方へのちょっとしたアドバイス とかを かなり詳しく書きました。頼まれてもないのに。← https://ameblo.jp/maca-home/entry-12508845722.html ⇧ここから見れます。
リビングテーブルを作りました。 アンティークでビンテージで古道具っぽいテーブルになったんじゃないかなと思います。 天板も中段も上からビスが見えない構造にしてあります。 興味ない方のほうが多いかもしれんけど、 ビスを打つ場所 斜め打ちのやり方 ダボを使わない穴のふさぎ方 塗装の色が思ってたのと違う仕上がりになってしまう方へのちょっとしたアドバイス とかを かなり詳しく書きました。頼まれてもないのに。← https://ameblo.jp/maca-home/entry-12508845722.html ⇧ここから見れます。
maca
maca
3LDK | 家族
naworinさんの実例写真
ケーブルコンセント収納ボックスに ひと手間かけてみました。 にゃんずの給水コーナーです。 ピアクリスタルのACアダプターが 黒くて、何だか違和感があったので 配線のゴチャゴチャ隠しも兼ねて 収納ボックスを設置しました。 側面に大きめの穴が空いているので リメイクシートを猫型にカットして 貼ってあります! 一応、 マスキングテープで 首輪っぽくリボンも付けましたが あまり見えないですね…💦 本当は、コンセント部分も うまく目隠ししたかったのですが 私の技量では、 ナイスアイデアが浮かばず 諦めました😅
ケーブルコンセント収納ボックスに ひと手間かけてみました。 にゃんずの給水コーナーです。 ピアクリスタルのACアダプターが 黒くて、何だか違和感があったので 配線のゴチャゴチャ隠しも兼ねて 収納ボックスを設置しました。 側面に大きめの穴が空いているので リメイクシートを猫型にカットして 貼ってあります! 一応、 マスキングテープで 首輪っぽくリボンも付けましたが あまり見えないですね…💦 本当は、コンセント部分も うまく目隠ししたかったのですが 私の技量では、 ナイスアイデアが浮かばず 諦めました😅
naworin
naworin
3LDK | 家族
jam..さんの実例写真
我が家は築15年以上 なので壁も汚なくなってます 壁紙が破れてたり 穴があいたりしてます😑 (自分でふさぎました) この壁も汚なくなったので塗りました Before
我が家は築15年以上 なので壁も汚なくなってます 壁紙が破れてたり 穴があいたりしてます😑 (自分でふさぎました) この壁も汚なくなったので塗りました Before
jam..
jam..
hitomiさんの実例写真
先日行った関西蚤の市で買った1人掛けソファとプランタースタンド。 プランタースタンドは本来は手あぶり火鉢だそうで、昔のデザインなのにとてもモダンで驚きました(o^^o) 今はこれに合う大きさの植物がないのでしばらくはプレートを乗せて穴をふさいでサイドテーブルとして使います。 ソファが来るのが嬉しくてニトリのムートンとキリムクッションも買ってしまいました(*^^*) ニトリのムートンは中綿入りでフカフカしていてお値段以上のお気に入りです♡
先日行った関西蚤の市で買った1人掛けソファとプランタースタンド。 プランタースタンドは本来は手あぶり火鉢だそうで、昔のデザインなのにとてもモダンで驚きました(o^^o) 今はこれに合う大きさの植物がないのでしばらくはプレートを乗せて穴をふさいでサイドテーブルとして使います。 ソファが来るのが嬉しくてニトリのムートンとキリムクッションも買ってしまいました(*^^*) ニトリのムートンは中綿入りでフカフカしていてお値段以上のお気に入りです♡
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
timitimiさんの実例写真
さっきの写真は暗かったので削除しました。いいね、いただいた方ごめんなさいm(_ _)m どうにかしたかった寝室テレビ背面の配線。899円の丸いスツールの半分に切って置こうかなと考えてIKEAに行ったんだけど・・・レジ袋とかを入れとくVARIERAというの見てひらめいた‼️で、お持ち帰り(*^_^*) ダイソーの画用紙を中に入れて取り出し穴をふさぎ、上下逆にしてフックに掛けたら配線がスッポリ隠れた〜♬ スツールの3分の1の予算で出来たし、お掃除の時も動かさなくて済むし!いいこと尽くし‼️あ〜、スッキリした〜*\(^o^)/*
さっきの写真は暗かったので削除しました。いいね、いただいた方ごめんなさいm(_ _)m どうにかしたかった寝室テレビ背面の配線。899円の丸いスツールの半分に切って置こうかなと考えてIKEAに行ったんだけど・・・レジ袋とかを入れとくVARIERAというの見てひらめいた‼️で、お持ち帰り(*^_^*) ダイソーの画用紙を中に入れて取り出し穴をふさぎ、上下逆にしてフックに掛けたら配線がスッポリ隠れた〜♬ スツールの3分の1の予算で出来たし、お掃除の時も動かさなくて済むし!いいこと尽くし‼️あ〜、スッキリした〜*\(^o^)/*
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
子どもたちのデニムの穴をふさぐのが好きです😳 穴のあきかたもその時その時でいろいろ☆色落ちもさまざま☆ 最後は水筒カバーや、小物に。
子どもたちのデニムの穴をふさぐのが好きです😳 穴のあきかたもその時その時でいろいろ☆色落ちもさまざま☆ 最後は水筒カバーや、小物に。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
暖かくなってきたのでポトスを玄関に移動しました。 いい感じの鉢を探していましたが、なかなか見つからず、最終的にこれにしました。 フェンス用ブロックです。 穴が貫通していますので、発泡スチロールで中をふさいで、10cm位の穴無しポットにハイドロボールで植えています。 さらに、葉の裏に明暗センサー付LEDソーラーライトを仕込んでいますので、暗くなったら自動点灯で照らします。 手前は無印良品のかさ立てです。そろそろ塗装してあげたい、、、w
暖かくなってきたのでポトスを玄関に移動しました。 いい感じの鉢を探していましたが、なかなか見つからず、最終的にこれにしました。 フェンス用ブロックです。 穴が貫通していますので、発泡スチロールで中をふさいで、10cm位の穴無しポットにハイドロボールで植えています。 さらに、葉の裏に明暗センサー付LEDソーラーライトを仕込んでいますので、暗くなったら自動点灯で照らします。 手前は無印良品のかさ立てです。そろそろ塗装してあげたい、、、w
mandysince2000
mandysince2000
家族
KONTiOさんの実例写真
のぞき穴をふさぐために、インテリアパネルを貼ってみました。メルカリで1枚300円でオーダーしたものです(*´ω`*) 金魚は風鈴です。ドア開け閉めのときしか鳴らないから、近所迷惑にもならないしお気に入りです。
のぞき穴をふさぐために、インテリアパネルを貼ってみました。メルカリで1枚300円でオーダーしたものです(*´ω`*) 金魚は風鈴です。ドア開け閉めのときしか鳴らないから、近所迷惑にもならないしお気に入りです。
KONTiO
KONTiO
1R | 一人暮らし
Yukiさんの実例写真
「お家見直しキャンペーン」で選んだもの① 21年使っている「水切りカゴ」を見直し。 今までの物も不便はなかったんですが… カゴの下や受け皿に、どうしてもピンクカビが付着してしまい、漂白剤で除菌しても”完璧感”がなかったんです。 そこでー山崎実業さんの水切りカゴは受け皿がなく、水切り穴をふさげば、桶のように使えるので、漂白剤もしっかり効くと思い、お手入れの面を重視して選んでみました。 見た目も我が家のキッチンに馴染んで、スッキリした気分です!
「お家見直しキャンペーン」で選んだもの① 21年使っている「水切りカゴ」を見直し。 今までの物も不便はなかったんですが… カゴの下や受け皿に、どうしてもピンクカビが付着してしまい、漂白剤で除菌しても”完璧感”がなかったんです。 そこでー山崎実業さんの水切りカゴは受け皿がなく、水切り穴をふさげば、桶のように使えるので、漂白剤もしっかり効くと思い、お手入れの面を重視して選んでみました。 見た目も我が家のキッチンに馴染んで、スッキリした気分です!
Yuki
Yuki
Mahiyoさんの実例写真
イケアのシューズキャピネットを横に3つ並べました。 手すりを付け替えた時の穴をふさぐのとアクセントとしてカラータイルを張りました。
イケアのシューズキャピネットを横に3つ並べました。 手すりを付け替えた時の穴をふさぐのとアクセントとしてカラータイルを張りました。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
前の住人が開けた穴や、何かを剥がした跡、穴をふさいだシール、以前の給湯器のスイッチの跡と、剥がせなかった給湯器の説明書などなど、隠したい物がいっぱいあったので、ガス台周りに引き続き、3coinsのリメイクシールを貼りました。
前の住人が開けた穴や、何かを剥がした跡、穴をふさいだシール、以前の給湯器のスイッチの跡と、剥がせなかった給湯器の説明書などなど、隠したい物がいっぱいあったので、ガス台周りに引き続き、3coinsのリメイクシールを貼りました。
aco
aco
4LDK | 家族
meroさんの実例写真
今日は雨が降ったり止んだり、雷鳴ったりと不安定な天気です。
今日は雨が降ったり止んだり、雷鳴ったりと不安定な天気です。
mero
mero
家族
luckyさんの実例写真
穴見えます? キッチンを食洗機付きのキッチンにリフォームした時に業者さんが配管のところに穴を開けました。壁ね、二ヶ所空いてますよね。穴開けるのは当たり前のことらしいんですがこの穴がね、一般的な穴より大きかったらしくてリフォーム後にGがよく出たんですよ😂 Gが大っ嫌いな私は熱い夏の夜は特に夜のキッチンが怖くて赤ちゃんがいたので凍らせるスプレーを常備して出たらスプレーで殺すを繰り返してました。 これまた私が毎回最初に見つけるんですよ。Gを。でね、一昨年はGに悩まされ去年の夏はかなり掃除してこれで出ないだろうと思ったら出たので次の日にゴキブリ駆除業者に連絡して原因を探してもらいました。 そしたらリフォームの時に開ける穴が大きすぎてこれでは外にいるゴキブリも家の中だと思わないでどんどん入ってきますよ(笑)って言われて穴見せてもらったら納得。あんなに毎夜毎夜ゴキブリが出るのも納得ですわ。流石プロ。薬も人間に害のないのをまいてくれて穴も全部ふさいでそれから出なくなりました😌三万円なり。三万円でこの幸せが来るならもっと早く気付くべきだった。これから熱い夏がやってきますが今年の夏もGには悩まされずに済みそうです。昔の写真を見てたら出てきたので載せてみました。
穴見えます? キッチンを食洗機付きのキッチンにリフォームした時に業者さんが配管のところに穴を開けました。壁ね、二ヶ所空いてますよね。穴開けるのは当たり前のことらしいんですがこの穴がね、一般的な穴より大きかったらしくてリフォーム後にGがよく出たんですよ😂 Gが大っ嫌いな私は熱い夏の夜は特に夜のキッチンが怖くて赤ちゃんがいたので凍らせるスプレーを常備して出たらスプレーで殺すを繰り返してました。 これまた私が毎回最初に見つけるんですよ。Gを。でね、一昨年はGに悩まされ去年の夏はかなり掃除してこれで出ないだろうと思ったら出たので次の日にゴキブリ駆除業者に連絡して原因を探してもらいました。 そしたらリフォームの時に開ける穴が大きすぎてこれでは外にいるゴキブリも家の中だと思わないでどんどん入ってきますよ(笑)って言われて穴見せてもらったら納得。あんなに毎夜毎夜ゴキブリが出るのも納得ですわ。流石プロ。薬も人間に害のないのをまいてくれて穴も全部ふさいでそれから出なくなりました😌三万円なり。三万円でこの幸せが来るならもっと早く気付くべきだった。これから熱い夏がやってきますが今年の夏もGには悩まされずに済みそうです。昔の写真を見てたら出てきたので載せてみました。
lucky
lucky
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
何にもしないで終わるのはもったいない土曜日 着なくなったブラウスの布が使えそうだから、捨てるのがもったいなくて、洗面所の棚の目隠しにしました✂️ ここは、最初のお風呂場の換気扇のスイッチがあった場所 壊れてしまい、何年か前に換気扇(浴室暖房乾燥機付き)のコントロールパネルを下に新しく付けた時、古いコントロールパネルを取り外した後に、箱型の物を父に作ってもらいました。 ただ、壁を切り抜き、はめ込んであるだけです。 ティッシュの箱を押さえる為に板をはめてます。 もう一つ板が上部にあります。 その板を突っ張り棒で支えてます。 緑の缶はゴミ箱🗑 たまたま偶然、全てグリーンになりました👍 ドライヤーは昔、タオルかけがあった名残の部品にs字フックでひっかけてあります。 オシャレな写真が多い中、恥ずかしいくらいのダメダメな場所ですが😅 グリーン🟢 だから😆
何にもしないで終わるのはもったいない土曜日 着なくなったブラウスの布が使えそうだから、捨てるのがもったいなくて、洗面所の棚の目隠しにしました✂️ ここは、最初のお風呂場の換気扇のスイッチがあった場所 壊れてしまい、何年か前に換気扇(浴室暖房乾燥機付き)のコントロールパネルを下に新しく付けた時、古いコントロールパネルを取り外した後に、箱型の物を父に作ってもらいました。 ただ、壁を切り抜き、はめ込んであるだけです。 ティッシュの箱を押さえる為に板をはめてます。 もう一つ板が上部にあります。 その板を突っ張り棒で支えてます。 緑の缶はゴミ箱🗑 たまたま偶然、全てグリーンになりました👍 ドライヤーは昔、タオルかけがあった名残の部品にs字フックでひっかけてあります。 オシャレな写真が多い中、恥ずかしいくらいのダメダメな場所ですが😅 グリーン🟢 だから😆
ronron
ronron
4LDK | 家族
todaysさんの実例写真
ちょっとひと手間。 おしりふきって残り少なくなると出てこなくて、指をつっこみ引き出す…とやっていましたが、 シールで穴の¼程をふさぐと、最後の1枚までスムーズに出てきます。
ちょっとひと手間。 おしりふきって残り少なくなると出てこなくて、指をつっこみ引き出す…とやっていましたが、 シールで穴の¼程をふさぐと、最後の1枚までスムーズに出てきます。
todays
todays
家族
frostyさんの実例写真
ミニ薔薇を噴水に浮かべました もう少し暑くなったら電源。
ミニ薔薇を噴水に浮かべました もう少し暑くなったら電源。
frosty
frosty
4LDK | シェア
ayumiさんの実例写真
★ 新芽に葉 ★ 春近し!! 鼻を指で摘まんでキュッと下におしつけて鼻で息を吸い込みながら、どんだけ鼻の穴をふさいでいられるか…… のブームな次男! 私もよくやったわぁ(^.^) 久しぶりにやってみたたら結構疲れる(*^^*) みんなせんでいいですよ~(笑)
★ 新芽に葉 ★ 春近し!! 鼻を指で摘まんでキュッと下におしつけて鼻で息を吸い込みながら、どんだけ鼻の穴をふさいでいられるか…… のブームな次男! 私もよくやったわぁ(^.^) 久しぶりにやってみたたら結構疲れる(*^^*) みんなせんでいいですよ~(笑)
ayumi
ayumi
家族
もっと見る

穴をふさぐの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ