葉っぱに水滴

132枚の部屋写真から49枚をセレクト
enkoさんの実例写真
enko
enko
家族
noinoi99さんの実例写真
我が家の可愛いモンちゃん🍀 カラカラになってから水をたっぷりあげると、 翌朝 葉先から水がしたたり落ちてきます〜💧 おなかすき過ぎて、、勢いで食べ過ぎちゃって、 うぷっ💦 って感じでしょうか。笑 ネットで調べたらやはり、 葉から蒸散しきれない水分を葉先から排出しているとのこと♬ 『葉っぱに充分水が行き渡った証拠』だそうです〜 かわいい💕
我が家の可愛いモンちゃん🍀 カラカラになってから水をたっぷりあげると、 翌朝 葉先から水がしたたり落ちてきます〜💧 おなかすき過ぎて、、勢いで食べ過ぎちゃって、 うぷっ💦 って感じでしょうか。笑 ネットで調べたらやはり、 葉から蒸散しきれない水分を葉先から排出しているとのこと♬ 『葉っぱに充分水が行き渡った証拠』だそうです〜 かわいい💕
noinoi99
noinoi99
4LDK
m.mさんの実例写真
なんでこんなに可愛いんだろう⸝⸝‪⸝♡
なんでこんなに可愛いんだろう⸝⸝‪⸝♡
m.m
m.m
4LDK | 家族
Makiさんの実例写真
いっぱい水滴がつくんですね😍
いっぱい水滴がつくんですね😍
Maki
Maki
3K | 家族
makyさんの実例写真
リビングのモンちゃん2号。 朝見たら、葉っぱに水滴がついていました。 葉水はやっていないのになんでだろうと思って、まさか雨漏り⁉︎と天井を見上げました。 調べてみると、若く元気なモンちゃんは葉から蒸散されなかった水分を葉先から排出するとあり、安心しました。 ウチのモンちゃん達はスーパーの植物コーナーの隅っこで、一鉢1,980円で売られていました。元気なモンちゃん2鉢を格安でお迎えできて運が良かったです。大切に育てていきます。
リビングのモンちゃん2号。 朝見たら、葉っぱに水滴がついていました。 葉水はやっていないのになんでだろうと思って、まさか雨漏り⁉︎と天井を見上げました。 調べてみると、若く元気なモンちゃんは葉から蒸散されなかった水分を葉先から排出するとあり、安心しました。 ウチのモンちゃん達はスーパーの植物コーナーの隅っこで、一鉢1,980円で売られていました。元気なモンちゃん2鉢を格安でお迎えできて運が良かったです。大切に育てていきます。
maky
maky
家族
hanamaru-kiさんの実例写真
玄関のニッチを梅雨バージョンに変えてみました🎵
玄関のニッチを梅雨バージョンに変えてみました🎵
hanamaru-ki
hanamaru-ki
4LDK | 家族
osr_mmさんの実例写真
おはようございます☀︎ 先週、友人が引っ越しました。 その際に譲り受けたアイビーさん。 少し枯れ気味だったけど、、 新しい葉っぱが4枚も
おはようございます☀︎ 先週、友人が引っ越しました。 その際に譲り受けたアイビーさん。 少し枯れ気味だったけど、、 新しい葉っぱが4枚も
osr_mm
osr_mm
2DK | 家族
valleさんの実例写真
台風のせいなのか、高い湿度のせいなのか… イチゴの葉っぱに王冠のように水滴が! 初めて見ました♪
台風のせいなのか、高い湿度のせいなのか… イチゴの葉っぱに王冠のように水滴が! 初めて見ました♪
valle
valle
4LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
しとしと しとしと 沢山雨が降りました そんな雨の日の庭 たっぷりの春の雨に 植物たちはイキイキ まだ小さなクローバーの葉っぱの上 雨粒をそのままのせて キラキラしてました 花壇のチューリップ もうすぐ咲きそうです 今日は久しぶりに朝から晴れました きっとチューリップは 咲くんだろうな さあ今日も頑張ろう
しとしと しとしと 沢山雨が降りました そんな雨の日の庭 たっぷりの春の雨に 植物たちはイキイキ まだ小さなクローバーの葉っぱの上 雨粒をそのままのせて キラキラしてました 花壇のチューリップ もうすぐ咲きそうです 今日は久しぶりに朝から晴れました きっとチューリップは 咲くんだろうな さあ今日も頑張ろう
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
tomoさんの実例写真
水滴がキレイだったので(*´︶`*)♡
水滴がキレイだったので(*´︶`*)♡
tomo
tomo
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
観葉植物初心者😅 入門編のポトスです。 一度枯れかけましたが、YouTubeでお勉強して、どうにか元気になってくれました(^-^) 霧吹きをしたら、水滴🌿🌿 綺麗✨ 勉強したら、楽しくなってきました(^-^)
観葉植物初心者😅 入門編のポトスです。 一度枯れかけましたが、YouTubeでお勉強して、どうにか元気になってくれました(^-^) 霧吹きをしたら、水滴🌿🌿 綺麗✨ 勉強したら、楽しくなってきました(^-^)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
モンステラに水やり後気づいたら葉っぱに水滴が💧😳葉っぱに水をあげた覚えがなかったので調べてみると元気な証だったので一安心❤️知らないことだらけです🤭 【記録用】 水やりが隅々まで行き届いていて健康な証拠 実は、モンステラは余っている水分を葉っぱから排出しています。しっかりと根から水分を吸収した上で、余分な水分を葉っぱから排出していることになりますから、水やりが隅々まで行き届いていて健康な証拠と言えます。 若くフレッシュなモンステラの葉によく見られる この葉から水滴が出るという現象ですが、すべての葉っぱから水滴が出るわけではありません。古くて大きな葉っぱからはあまり水滴が出ません。若くてフレッシュなモンステラの葉によく見られる現象です。また、湿度が高い時期に、時間帯としては早朝に見られることが多い現象です。
モンステラに水やり後気づいたら葉っぱに水滴が💧😳葉っぱに水をあげた覚えがなかったので調べてみると元気な証だったので一安心❤️知らないことだらけです🤭 【記録用】 水やりが隅々まで行き届いていて健康な証拠 実は、モンステラは余っている水分を葉っぱから排出しています。しっかりと根から水分を吸収した上で、余分な水分を葉っぱから排出していることになりますから、水やりが隅々まで行き届いていて健康な証拠と言えます。 若くフレッシュなモンステラの葉によく見られる この葉から水滴が出るという現象ですが、すべての葉っぱから水滴が出るわけではありません。古くて大きな葉っぱからはあまり水滴が出ません。若くてフレッシュなモンステラの葉によく見られる現象です。また、湿度が高い時期に、時間帯としては早朝に見られることが多い現象です。
h_home.h
h_home.h
家族
u-koさんの実例写真
こちらもたわわ🫑
こちらもたわわ🫑
u-ko
u-ko
家族
karinさんの実例写真
おはようございます。 久々の雨です。 ユーカリについた水滴もなんだか良い感じ、、、、私病んでる?(´▽`*)
おはようございます。 久々の雨です。 ユーカリについた水滴もなんだか良い感じ、、、、私病んでる?(´▽`*)
karin
karin
3LDK | 家族
fumi1006さんの実例写真
水滴がステキ♡ 朝から癒されましたぁ(*☻-☻*)
水滴がステキ♡ 朝から癒されましたぁ(*☻-☻*)
fumi1006
fumi1006
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
葉っぱの先から雫が出ていると 調子が良いサインの様でなんだか 癒されます✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
葉っぱの先から雫が出ていると 調子が良いサインの様でなんだか 癒されます✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
yukari
yukari
1LDK | 家族
macoさんの実例写真
朝の不思議°・*:.。.☆何故だかいつもモンステラの葉っぱに水滴が*何でだろう?
朝の不思議°・*:.。.☆何故だかいつもモンステラの葉っぱに水滴が*何でだろう?
maco
maco
3LDK | 一人暮らし
canmilmamaさんの実例写真
おはようございます。 今日は娘ちゃんインフルの為お仕事お休みしちゃいました。 今朝ポトスに大きな水滴がついていました(o^^o)この姿なんか好きだな〜♡
おはようございます。 今日は娘ちゃんインフルの為お仕事お休みしちゃいました。 今朝ポトスに大きな水滴がついていました(o^^o)この姿なんか好きだな〜♡
canmilmama
canmilmama
4LDK | 家族
ancoさんの実例写真
きれい
きれい
anco
anco
Shihoさんの実例写真
ウォーターマッシュルーム☆
ウォーターマッシュルーム☆
Shiho
Shiho
一人暮らし
towaさんの実例写真
きみ、なんて名前でしたっけ。
きみ、なんて名前でしたっけ。
towa
towa
1K
yumiさんの実例写真
観葉植物のポトスを育てる様になってから毎朝「元気かな〜大きくなってるかな〜❓」と確認しています🌅🔎✨️ 陽当たりの良いキッチンの窓辺に置いているので、朝陽に照らされて葉っぱが青く綺麗に見えて笑顔になります😊🪴☀️ 植え替えをして数日後に気づいた事…。 それは1枚の葉っぱの先に水滴がついている事でした🌱💧 (ここ毎日ついています。お水は毎日はやっていません) 不思議に思って調べると、根が活発に働いていて植物全体に十分に水が行き渡っている証拠で、植物にとっては「よいこと」なんです。と書いてありホッとしました☺️ 【溢液(いつえき)現象と呼ばれるそうです】 比較的育てやすいポトスですが、観葉植物を育てる初心者🔰にとっての初めての植え替えはドキドキものでした😅 これからも毎日見守って、どんどん大きく育ってくれる事を祈ります🤗
観葉植物のポトスを育てる様になってから毎朝「元気かな〜大きくなってるかな〜❓」と確認しています🌅🔎✨️ 陽当たりの良いキッチンの窓辺に置いているので、朝陽に照らされて葉っぱが青く綺麗に見えて笑顔になります😊🪴☀️ 植え替えをして数日後に気づいた事…。 それは1枚の葉っぱの先に水滴がついている事でした🌱💧 (ここ毎日ついています。お水は毎日はやっていません) 不思議に思って調べると、根が活発に働いていて植物全体に十分に水が行き渡っている証拠で、植物にとっては「よいこと」なんです。と書いてありホッとしました☺️ 【溢液(いつえき)現象と呼ばれるそうです】 比較的育てやすいポトスですが、観葉植物を育てる初心者🔰にとっての初めての植え替えはドキドキものでした😅 これからも毎日見守って、どんどん大きく育ってくれる事を祈ります🤗
yumi
yumi
家族
jnjnforesterさんの実例写真
新しい葉と新芽に水滴が出ていました〜(≧∇≦)元気な証ですねえ〜( ^ω^ )
新しい葉と新芽に水滴が出ていました〜(≧∇≦)元気な証ですねえ〜( ^ω^ )
jnjnforester
jnjnforester
2DK | 一人暮らし
xxakemichxxさんの実例写真
■重い話なのでスルーでお願いします■ 先週、勤め先の社長が急逝しました。 前の会社で3年、社長と私だけの小さな会社だけど独立して17年。 20年間私の上司であり、第二の父のような人でした。 緊急入院して10日、あっという間の別れでした。 入院してから私の仕事がバタバタで。 電話連絡はしていたけれど、亡くなる前日、やっと時間作ってお見舞いに行けました。 こんな事になって申し訳ないって泣いた社長。 それでも、普通に仕事の打ち合わせをして、また来ますねーって別れたのに... ほんと、人の命って呆気ないですね。 色々言いたい事はありますが、インテリアアプリなので^_^; 次のpicから復活しますので、またよろしくお願いしまーす(´▽`)ノ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ * 先日買った大きなアロカシアちゃんにお水あげたら、翌日葉っぱから水滴がポトポト。 ヤバイ?と思ったら、元気な証拠らしいので一安心(´ー`)
■重い話なのでスルーでお願いします■ 先週、勤め先の社長が急逝しました。 前の会社で3年、社長と私だけの小さな会社だけど独立して17年。 20年間私の上司であり、第二の父のような人でした。 緊急入院して10日、あっという間の別れでした。 入院してから私の仕事がバタバタで。 電話連絡はしていたけれど、亡くなる前日、やっと時間作ってお見舞いに行けました。 こんな事になって申し訳ないって泣いた社長。 それでも、普通に仕事の打ち合わせをして、また来ますねーって別れたのに... ほんと、人の命って呆気ないですね。 色々言いたい事はありますが、インテリアアプリなので^_^; 次のpicから復活しますので、またよろしくお願いしまーす(´▽`)ノ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ * 先日買った大きなアロカシアちゃんにお水あげたら、翌日葉っぱから水滴がポトポト。 ヤバイ?と思ったら、元気な証拠らしいので一安心(´ー`)
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
greenさんの実例写真
引越しでお疲れだった葉っぱが元気になってきました〜 私も一緒に頑張ろう!!
引越しでお疲れだった葉っぱが元気になってきました〜 私も一緒に頑張ろう!!
green
green
bambiさんの実例写真
そろそろ梅雨ですね。 メダカの赤ちゃんも今日は 水の中でじっと雨がやむのを待ってるみたいです。
そろそろ梅雨ですね。 メダカの赤ちゃんも今日は 水の中でじっと雨がやむのを待ってるみたいです。
bambi
bambi
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
おはようございます✲*゚ 春に植えたナスタチウムに雨つぶが、弾いてキレイ♪ 雨でもウキウキできますね( *^艸^)
おはようございます✲*゚ 春に植えたナスタチウムに雨つぶが、弾いてキレイ♪ 雨でもウキウキできますね( *^艸^)
yukko
yukko
家族
もっと見る

葉っぱに水滴の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

葉っぱに水滴

132枚の部屋写真から49枚をセレクト
enkoさんの実例写真
enko
enko
家族
noinoi99さんの実例写真
我が家の可愛いモンちゃん🍀 カラカラになってから水をたっぷりあげると、 翌朝 葉先から水がしたたり落ちてきます〜💧 おなかすき過ぎて、、勢いで食べ過ぎちゃって、 うぷっ💦 って感じでしょうか。笑 ネットで調べたらやはり、 葉から蒸散しきれない水分を葉先から排出しているとのこと♬ 『葉っぱに充分水が行き渡った証拠』だそうです〜 かわいい💕
我が家の可愛いモンちゃん🍀 カラカラになってから水をたっぷりあげると、 翌朝 葉先から水がしたたり落ちてきます〜💧 おなかすき過ぎて、、勢いで食べ過ぎちゃって、 うぷっ💦 って感じでしょうか。笑 ネットで調べたらやはり、 葉から蒸散しきれない水分を葉先から排出しているとのこと♬ 『葉っぱに充分水が行き渡った証拠』だそうです〜 かわいい💕
noinoi99
noinoi99
4LDK
m.mさんの実例写真
なんでこんなに可愛いんだろう⸝⸝‪⸝♡
なんでこんなに可愛いんだろう⸝⸝‪⸝♡
m.m
m.m
4LDK | 家族
Makiさんの実例写真
いっぱい水滴がつくんですね😍
いっぱい水滴がつくんですね😍
Maki
Maki
3K | 家族
makyさんの実例写真
リビングのモンちゃん2号。 朝見たら、葉っぱに水滴がついていました。 葉水はやっていないのになんでだろうと思って、まさか雨漏り⁉︎と天井を見上げました。 調べてみると、若く元気なモンちゃんは葉から蒸散されなかった水分を葉先から排出するとあり、安心しました。 ウチのモンちゃん達はスーパーの植物コーナーの隅っこで、一鉢1,980円で売られていました。元気なモンちゃん2鉢を格安でお迎えできて運が良かったです。大切に育てていきます。
リビングのモンちゃん2号。 朝見たら、葉っぱに水滴がついていました。 葉水はやっていないのになんでだろうと思って、まさか雨漏り⁉︎と天井を見上げました。 調べてみると、若く元気なモンちゃんは葉から蒸散されなかった水分を葉先から排出するとあり、安心しました。 ウチのモンちゃん達はスーパーの植物コーナーの隅っこで、一鉢1,980円で売られていました。元気なモンちゃん2鉢を格安でお迎えできて運が良かったです。大切に育てていきます。
maky
maky
家族
hanamaru-kiさんの実例写真
玄関のニッチを梅雨バージョンに変えてみました🎵
玄関のニッチを梅雨バージョンに変えてみました🎵
hanamaru-ki
hanamaru-ki
4LDK | 家族
osr_mmさんの実例写真
おはようございます☀︎ 先週、友人が引っ越しました。 その際に譲り受けたアイビーさん。 少し枯れ気味だったけど、、 新しい葉っぱが4枚も
おはようございます☀︎ 先週、友人が引っ越しました。 その際に譲り受けたアイビーさん。 少し枯れ気味だったけど、、 新しい葉っぱが4枚も
osr_mm
osr_mm
2DK | 家族
valleさんの実例写真
台風のせいなのか、高い湿度のせいなのか… イチゴの葉っぱに王冠のように水滴が! 初めて見ました♪
台風のせいなのか、高い湿度のせいなのか… イチゴの葉っぱに王冠のように水滴が! 初めて見ました♪
valle
valle
4LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
しとしと しとしと 沢山雨が降りました そんな雨の日の庭 たっぷりの春の雨に 植物たちはイキイキ まだ小さなクローバーの葉っぱの上 雨粒をそのままのせて キラキラしてました 花壇のチューリップ もうすぐ咲きそうです 今日は久しぶりに朝から晴れました きっとチューリップは 咲くんだろうな さあ今日も頑張ろう
しとしと しとしと 沢山雨が降りました そんな雨の日の庭 たっぷりの春の雨に 植物たちはイキイキ まだ小さなクローバーの葉っぱの上 雨粒をそのままのせて キラキラしてました 花壇のチューリップ もうすぐ咲きそうです 今日は久しぶりに朝から晴れました きっとチューリップは 咲くんだろうな さあ今日も頑張ろう
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
tomoさんの実例写真
水滴がキレイだったので(*´︶`*)♡
水滴がキレイだったので(*´︶`*)♡
tomo
tomo
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
観葉植物初心者😅 入門編のポトスです。 一度枯れかけましたが、YouTubeでお勉強して、どうにか元気になってくれました(^-^) 霧吹きをしたら、水滴🌿🌿 綺麗✨ 勉強したら、楽しくなってきました(^-^)
観葉植物初心者😅 入門編のポトスです。 一度枯れかけましたが、YouTubeでお勉強して、どうにか元気になってくれました(^-^) 霧吹きをしたら、水滴🌿🌿 綺麗✨ 勉強したら、楽しくなってきました(^-^)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
モンステラに水やり後気づいたら葉っぱに水滴が💧😳葉っぱに水をあげた覚えがなかったので調べてみると元気な証だったので一安心❤️知らないことだらけです🤭 【記録用】 水やりが隅々まで行き届いていて健康な証拠 実は、モンステラは余っている水分を葉っぱから排出しています。しっかりと根から水分を吸収した上で、余分な水分を葉っぱから排出していることになりますから、水やりが隅々まで行き届いていて健康な証拠と言えます。 若くフレッシュなモンステラの葉によく見られる この葉から水滴が出るという現象ですが、すべての葉っぱから水滴が出るわけではありません。古くて大きな葉っぱからはあまり水滴が出ません。若くてフレッシュなモンステラの葉によく見られる現象です。また、湿度が高い時期に、時間帯としては早朝に見られることが多い現象です。
モンステラに水やり後気づいたら葉っぱに水滴が💧😳葉っぱに水をあげた覚えがなかったので調べてみると元気な証だったので一安心❤️知らないことだらけです🤭 【記録用】 水やりが隅々まで行き届いていて健康な証拠 実は、モンステラは余っている水分を葉っぱから排出しています。しっかりと根から水分を吸収した上で、余分な水分を葉っぱから排出していることになりますから、水やりが隅々まで行き届いていて健康な証拠と言えます。 若くフレッシュなモンステラの葉によく見られる この葉から水滴が出るという現象ですが、すべての葉っぱから水滴が出るわけではありません。古くて大きな葉っぱからはあまり水滴が出ません。若くてフレッシュなモンステラの葉によく見られる現象です。また、湿度が高い時期に、時間帯としては早朝に見られることが多い現象です。
h_home.h
h_home.h
家族
u-koさんの実例写真
こちらもたわわ🫑
こちらもたわわ🫑
u-ko
u-ko
家族
karinさんの実例写真
おはようございます。 久々の雨です。 ユーカリについた水滴もなんだか良い感じ、、、、私病んでる?(´▽`*)
おはようございます。 久々の雨です。 ユーカリについた水滴もなんだか良い感じ、、、、私病んでる?(´▽`*)
karin
karin
3LDK | 家族
fumi1006さんの実例写真
水滴がステキ♡ 朝から癒されましたぁ(*☻-☻*)
水滴がステキ♡ 朝から癒されましたぁ(*☻-☻*)
fumi1006
fumi1006
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
葉っぱの先から雫が出ていると 調子が良いサインの様でなんだか 癒されます✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
葉っぱの先から雫が出ていると 調子が良いサインの様でなんだか 癒されます✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
yukari
yukari
1LDK | 家族
macoさんの実例写真
朝の不思議°・*:.。.☆何故だかいつもモンステラの葉っぱに水滴が*何でだろう?
朝の不思議°・*:.。.☆何故だかいつもモンステラの葉っぱに水滴が*何でだろう?
maco
maco
3LDK | 一人暮らし
canmilmamaさんの実例写真
おはようございます。 今日は娘ちゃんインフルの為お仕事お休みしちゃいました。 今朝ポトスに大きな水滴がついていました(o^^o)この姿なんか好きだな〜♡
おはようございます。 今日は娘ちゃんインフルの為お仕事お休みしちゃいました。 今朝ポトスに大きな水滴がついていました(o^^o)この姿なんか好きだな〜♡
canmilmama
canmilmama
4LDK | 家族
ancoさんの実例写真
きれい
きれい
anco
anco
Shihoさんの実例写真
ウォーターマッシュルーム☆
ウォーターマッシュルーム☆
Shiho
Shiho
一人暮らし
towaさんの実例写真
きみ、なんて名前でしたっけ。
きみ、なんて名前でしたっけ。
towa
towa
1K
yumiさんの実例写真
観葉植物のポトスを育てる様になってから毎朝「元気かな〜大きくなってるかな〜❓」と確認しています🌅🔎✨️ 陽当たりの良いキッチンの窓辺に置いているので、朝陽に照らされて葉っぱが青く綺麗に見えて笑顔になります😊🪴☀️ 植え替えをして数日後に気づいた事…。 それは1枚の葉っぱの先に水滴がついている事でした🌱💧 (ここ毎日ついています。お水は毎日はやっていません) 不思議に思って調べると、根が活発に働いていて植物全体に十分に水が行き渡っている証拠で、植物にとっては「よいこと」なんです。と書いてありホッとしました☺️ 【溢液(いつえき)現象と呼ばれるそうです】 比較的育てやすいポトスですが、観葉植物を育てる初心者🔰にとっての初めての植え替えはドキドキものでした😅 これからも毎日見守って、どんどん大きく育ってくれる事を祈ります🤗
観葉植物のポトスを育てる様になってから毎朝「元気かな〜大きくなってるかな〜❓」と確認しています🌅🔎✨️ 陽当たりの良いキッチンの窓辺に置いているので、朝陽に照らされて葉っぱが青く綺麗に見えて笑顔になります😊🪴☀️ 植え替えをして数日後に気づいた事…。 それは1枚の葉っぱの先に水滴がついている事でした🌱💧 (ここ毎日ついています。お水は毎日はやっていません) 不思議に思って調べると、根が活発に働いていて植物全体に十分に水が行き渡っている証拠で、植物にとっては「よいこと」なんです。と書いてありホッとしました☺️ 【溢液(いつえき)現象と呼ばれるそうです】 比較的育てやすいポトスですが、観葉植物を育てる初心者🔰にとっての初めての植え替えはドキドキものでした😅 これからも毎日見守って、どんどん大きく育ってくれる事を祈ります🤗
yumi
yumi
家族
jnjnforesterさんの実例写真
新しい葉と新芽に水滴が出ていました〜(≧∇≦)元気な証ですねえ〜( ^ω^ )
新しい葉と新芽に水滴が出ていました〜(≧∇≦)元気な証ですねえ〜( ^ω^ )
jnjnforester
jnjnforester
2DK | 一人暮らし
xxakemichxxさんの実例写真
■重い話なのでスルーでお願いします■ 先週、勤め先の社長が急逝しました。 前の会社で3年、社長と私だけの小さな会社だけど独立して17年。 20年間私の上司であり、第二の父のような人でした。 緊急入院して10日、あっという間の別れでした。 入院してから私の仕事がバタバタで。 電話連絡はしていたけれど、亡くなる前日、やっと時間作ってお見舞いに行けました。 こんな事になって申し訳ないって泣いた社長。 それでも、普通に仕事の打ち合わせをして、また来ますねーって別れたのに... ほんと、人の命って呆気ないですね。 色々言いたい事はありますが、インテリアアプリなので^_^; 次のpicから復活しますので、またよろしくお願いしまーす(´▽`)ノ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ * 先日買った大きなアロカシアちゃんにお水あげたら、翌日葉っぱから水滴がポトポト。 ヤバイ?と思ったら、元気な証拠らしいので一安心(´ー`)
■重い話なのでスルーでお願いします■ 先週、勤め先の社長が急逝しました。 前の会社で3年、社長と私だけの小さな会社だけど独立して17年。 20年間私の上司であり、第二の父のような人でした。 緊急入院して10日、あっという間の別れでした。 入院してから私の仕事がバタバタで。 電話連絡はしていたけれど、亡くなる前日、やっと時間作ってお見舞いに行けました。 こんな事になって申し訳ないって泣いた社長。 それでも、普通に仕事の打ち合わせをして、また来ますねーって別れたのに... ほんと、人の命って呆気ないですね。 色々言いたい事はありますが、インテリアアプリなので^_^; 次のpicから復活しますので、またよろしくお願いしまーす(´▽`)ノ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ * 先日買った大きなアロカシアちゃんにお水あげたら、翌日葉っぱから水滴がポトポト。 ヤバイ?と思ったら、元気な証拠らしいので一安心(´ー`)
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
greenさんの実例写真
引越しでお疲れだった葉っぱが元気になってきました〜 私も一緒に頑張ろう!!
引越しでお疲れだった葉っぱが元気になってきました〜 私も一緒に頑張ろう!!
green
green
bambiさんの実例写真
そろそろ梅雨ですね。 メダカの赤ちゃんも今日は 水の中でじっと雨がやむのを待ってるみたいです。
そろそろ梅雨ですね。 メダカの赤ちゃんも今日は 水の中でじっと雨がやむのを待ってるみたいです。
bambi
bambi
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
おはようございます✲*゚ 春に植えたナスタチウムに雨つぶが、弾いてキレイ♪ 雨でもウキウキできますね( *^艸^)
おはようございます✲*゚ 春に植えたナスタチウムに雨つぶが、弾いてキレイ♪ 雨でもウキウキできますね( *^艸^)
yukko
yukko
家族
もっと見る

葉っぱに水滴の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ