RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

器の展示

19枚の部屋写真から10枚をセレクト
happy-sachiさんの実例写真
器の買い物❣️ 欲しい物はよけておかないと... あっと言う間に無くなります😵 人気作家さんは凄い👏 私もチョット欲張りました🙇🏻‍♀️
器の買い物❣️ 欲しい物はよけておかないと... あっと言う間に無くなります😵 人気作家さんは凄い👏 私もチョット欲張りました🙇🏻‍♀️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 毎年 楽しみにしている 器の展示会の案内が 届きました! 前回は こちらのプレートと小皿を 買いましたよ! パンフレットを 見てたら素敵な 器がいっぱいあり 楽しみです♪ 家から 車で10分で行けるのも 嬉しいです♪♪
おはようございます! 毎年 楽しみにしている 器の展示会の案内が 届きました! 前回は こちらのプレートと小皿を 買いましたよ! パンフレットを 見てたら素敵な 器がいっぱいあり 楽しみです♪ 家から 車で10分で行けるのも 嬉しいです♪♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
先日6年間使った加湿器が潰れてしまい、 迷いに迷った結果… どデカイ加湿器買っちゃいました(ノ≧ڡ≦)笑。 現品限りの展示品だったので、定価の半額‼︎ 手前の真四角なのが加湿器、奥側が空気清浄機です。空気清浄機も6年選手!こちらはまだ使えそうなので使います!
先日6年間使った加湿器が潰れてしまい、 迷いに迷った結果… どデカイ加湿器買っちゃいました(ノ≧ڡ≦)笑。 現品限りの展示品だったので、定価の半額‼︎ 手前の真四角なのが加湿器、奥側が空気清浄機です。空気清浄機も6年選手!こちらはまだ使えそうなので使います!
Mai
Mai
4LDK | 家族
naokoomuraさんの実例写真
5月の展示会の告知の写真撮りをしました。
5月の展示会の告知の写真撮りをしました。
naokoomura
naokoomura
家族
coroさんの実例写真
高臣大介さんの個展にて。 三日月みたいなオブジェ。 器の展示は今月末まで、2月からの1週間はインスタレーションの展示だそうです(*^^*)
高臣大介さんの個展にて。 三日月みたいなオブジェ。 器の展示は今月末まで、2月からの1週間はインスタレーションの展示だそうです(*^^*)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
.Haさんの実例写真
『初夏の器展~何気ない日常にも彩りを~』2日目 ◆展示No.2「ブルー」 左:沖縄のお店″鍵石(キーストン)″で買った琉球ガラスのグラス。お酒や炭酸飲料を飲む時に氷をたくさん入れて飲みます✨涼やかでこの時期にピッタリのグラスです☺️ 右奥:IKEAで買ったボウル。丼や麺料理の時に活躍🎶 右手前:草津温泉のガラス工房で買ったおちょこ。息子がお酒を飲める年になってからのお楽しみ🍶 右:結婚したばかりの頃、神奈川のアウトレットで買ったガラスボウル。2つ買ったけど1つは割れてしまいました💔ナムルや和え物を盛り付ける時に活躍🎶 ………………………………………………………………… ご来場ありがとうございました🥰 今日も1日頑張りましょう🏋️✨
『初夏の器展~何気ない日常にも彩りを~』2日目 ◆展示No.2「ブルー」 左:沖縄のお店″鍵石(キーストン)″で買った琉球ガラスのグラス。お酒や炭酸飲料を飲む時に氷をたくさん入れて飲みます✨涼やかでこの時期にピッタリのグラスです☺️ 右奥:IKEAで買ったボウル。丼や麺料理の時に活躍🎶 右手前:草津温泉のガラス工房で買ったおちょこ。息子がお酒を飲める年になってからのお楽しみ🍶 右:結婚したばかりの頃、神奈川のアウトレットで買ったガラスボウル。2つ買ったけど1つは割れてしまいました💔ナムルや和え物を盛り付ける時に活躍🎶 ………………………………………………………………… ご来場ありがとうございました🥰 今日も1日頑張りましょう🏋️✨
.Ha
.Ha
fumikokinさんの実例写真
トイレ前の棚を、作家やってる友達の器ギャラリーに。遊びに来た友達に買ってもらおうという目論見続いております。
トイレ前の棚を、作家やってる友達の器ギャラリーに。遊びに来た友達に買ってもらおうという目論見続いております。
fumikokin
fumikokin
coco0.84.さんの実例写真
緑茶を淹れたマグカップは25年前に陶芸の先生の個展で買い求めたものです。(当時陶芸を習っていました) 沢山素敵な器類が展示されていて選べす、先生に選んで頂いたカップです。 取っ手も握りやすく、口当たりも優しく何より美しい✨ これからも大切にしたいカップです。
緑茶を淹れたマグカップは25年前に陶芸の先生の個展で買い求めたものです。(当時陶芸を習っていました) 沢山素敵な器類が展示されていて選べす、先生に選んで頂いたカップです。 取っ手も握りやすく、口当たりも優しく何より美しい✨ これからも大切にしたいカップです。
coco0.84.
coco0.84.
mgyさんの実例写真
おはです(●´ω`●) 新製品のイベントに参加しています。 こちらはバージョンアップしたドウシシャの大人のかき氷。 今年の4月に発売されたらしいです。 これで、凍らしたイチゴでふわふわかき氷をつくります。 おいしくてものすごくハマってます( ^ω^ ) 昨日は先行で上映していた「万引き家族」を観てきました。 是枝裕和監督の映画は何本か見てきだけど、こちらも例外に漏れず見終わった後の余韻がすごかったです。 昨日、PICをアップした時のコメで、カンヌ金獅子って書いたけどカンヌはパルムドール。金獅子はベネツィアでした。 失礼しました。 「万引き家族」はある「家族」を描いた独特のリズムのある映画で好き嫌いはあると思うけど、わたしはこの映画を見てかなり余韻にはまってしまいいろんなことを考えてしまいました。 一言で「この映画いい!」とは言える映画では無く、後からじわじわくる感じです。
おはです(●´ω`●) 新製品のイベントに参加しています。 こちらはバージョンアップしたドウシシャの大人のかき氷。 今年の4月に発売されたらしいです。 これで、凍らしたイチゴでふわふわかき氷をつくります。 おいしくてものすごくハマってます( ^ω^ ) 昨日は先行で上映していた「万引き家族」を観てきました。 是枝裕和監督の映画は何本か見てきだけど、こちらも例外に漏れず見終わった後の余韻がすごかったです。 昨日、PICをアップした時のコメで、カンヌ金獅子って書いたけどカンヌはパルムドール。金獅子はベネツィアでした。 失礼しました。 「万引き家族」はある「家族」を描いた独特のリズムのある映画で好き嫌いはあると思うけど、わたしはこの映画を見てかなり余韻にはまってしまいいろんなことを考えてしまいました。 一言で「この映画いい!」とは言える映画では無く、後からじわじわくる感じです。
mgy
mgy
2LDK
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
東奔 えへへ またまた 超ご無沙汰ルンムです またまた 陶磁器ブームがやって参りました faun さんと訪れた京都宮川町のお店で出会ったかわいいおてしょうがキッカケで 日本の近代明治〜の輸出用陶磁器に興味湧いてきまして 先週名古屋陶磁器会館を 訪れ 昭和7年築の建物自体が国の登録有形文化財で まずコーフン素晴らしいオールドノリタケはじめOCCUPIDE JAPAN の陶磁器の展示 を拝見 会館の方の 名古屋の陶磁器の歴史 絵ずけ技法から名古屋友禅から 三英傑の話まで 面白い説明 尽きないお話に有意義なひと時を過ごした ルンム それを思い出しながら 朝から 座卓にささやかな コレクション並べて これは お掃除するものだけのつかの間の癒し空間となりますぞ 右下 chisha さんから いただいた メイトウチャイナ ディナー皿は レアであると 今回再確認できました ますます大切にいたしますぞ 庭先に咲いていた ウリ坊みたいな柄の葉っぱにフンワリ薄ピンク色のお花がついてて このこも いっしょに パチリン 最近はまった キームーン茶でも 淹れますかな♪
東奔 えへへ またまた 超ご無沙汰ルンムです またまた 陶磁器ブームがやって参りました faun さんと訪れた京都宮川町のお店で出会ったかわいいおてしょうがキッカケで 日本の近代明治〜の輸出用陶磁器に興味湧いてきまして 先週名古屋陶磁器会館を 訪れ 昭和7年築の建物自体が国の登録有形文化財で まずコーフン素晴らしいオールドノリタケはじめOCCUPIDE JAPAN の陶磁器の展示 を拝見 会館の方の 名古屋の陶磁器の歴史 絵ずけ技法から名古屋友禅から 三英傑の話まで 面白い説明 尽きないお話に有意義なひと時を過ごした ルンム それを思い出しながら 朝から 座卓にささやかな コレクション並べて これは お掃除するものだけのつかの間の癒し空間となりますぞ 右下 chisha さんから いただいた メイトウチャイナ ディナー皿は レアであると 今回再確認できました ますます大切にいたしますぞ 庭先に咲いていた ウリ坊みたいな柄の葉っぱにフンワリ薄ピンク色のお花がついてて このこも いっしょに パチリン 最近はまった キームーン茶でも 淹れますかな♪
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族

器の展示の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

器の展示

19枚の部屋写真から10枚をセレクト
happy-sachiさんの実例写真
器の買い物❣️ 欲しい物はよけておかないと... あっと言う間に無くなります😵 人気作家さんは凄い👏 私もチョット欲張りました🙇🏻‍♀️
器の買い物❣️ 欲しい物はよけておかないと... あっと言う間に無くなります😵 人気作家さんは凄い👏 私もチョット欲張りました🙇🏻‍♀️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 毎年 楽しみにしている 器の展示会の案内が 届きました! 前回は こちらのプレートと小皿を 買いましたよ! パンフレットを 見てたら素敵な 器がいっぱいあり 楽しみです♪ 家から 車で10分で行けるのも 嬉しいです♪♪
おはようございます! 毎年 楽しみにしている 器の展示会の案内が 届きました! 前回は こちらのプレートと小皿を 買いましたよ! パンフレットを 見てたら素敵な 器がいっぱいあり 楽しみです♪ 家から 車で10分で行けるのも 嬉しいです♪♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
先日6年間使った加湿器が潰れてしまい、 迷いに迷った結果… どデカイ加湿器買っちゃいました(ノ≧ڡ≦)笑。 現品限りの展示品だったので、定価の半額‼︎ 手前の真四角なのが加湿器、奥側が空気清浄機です。空気清浄機も6年選手!こちらはまだ使えそうなので使います!
先日6年間使った加湿器が潰れてしまい、 迷いに迷った結果… どデカイ加湿器買っちゃいました(ノ≧ڡ≦)笑。 現品限りの展示品だったので、定価の半額‼︎ 手前の真四角なのが加湿器、奥側が空気清浄機です。空気清浄機も6年選手!こちらはまだ使えそうなので使います!
Mai
Mai
4LDK | 家族
naokoomuraさんの実例写真
5月の展示会の告知の写真撮りをしました。
5月の展示会の告知の写真撮りをしました。
naokoomura
naokoomura
家族
coroさんの実例写真
高臣大介さんの個展にて。 三日月みたいなオブジェ。 器の展示は今月末まで、2月からの1週間はインスタレーションの展示だそうです(*^^*)
高臣大介さんの個展にて。 三日月みたいなオブジェ。 器の展示は今月末まで、2月からの1週間はインスタレーションの展示だそうです(*^^*)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
.Haさんの実例写真
『初夏の器展~何気ない日常にも彩りを~』2日目 ◆展示No.2「ブルー」 左:沖縄のお店″鍵石(キーストン)″で買った琉球ガラスのグラス。お酒や炭酸飲料を飲む時に氷をたくさん入れて飲みます✨涼やかでこの時期にピッタリのグラスです☺️ 右奥:IKEAで買ったボウル。丼や麺料理の時に活躍🎶 右手前:草津温泉のガラス工房で買ったおちょこ。息子がお酒を飲める年になってからのお楽しみ🍶 右:結婚したばかりの頃、神奈川のアウトレットで買ったガラスボウル。2つ買ったけど1つは割れてしまいました💔ナムルや和え物を盛り付ける時に活躍🎶 ………………………………………………………………… ご来場ありがとうございました🥰 今日も1日頑張りましょう🏋️✨
『初夏の器展~何気ない日常にも彩りを~』2日目 ◆展示No.2「ブルー」 左:沖縄のお店″鍵石(キーストン)″で買った琉球ガラスのグラス。お酒や炭酸飲料を飲む時に氷をたくさん入れて飲みます✨涼やかでこの時期にピッタリのグラスです☺️ 右奥:IKEAで買ったボウル。丼や麺料理の時に活躍🎶 右手前:草津温泉のガラス工房で買ったおちょこ。息子がお酒を飲める年になってからのお楽しみ🍶 右:結婚したばかりの頃、神奈川のアウトレットで買ったガラスボウル。2つ買ったけど1つは割れてしまいました💔ナムルや和え物を盛り付ける時に活躍🎶 ………………………………………………………………… ご来場ありがとうございました🥰 今日も1日頑張りましょう🏋️✨
.Ha
.Ha
fumikokinさんの実例写真
トイレ前の棚を、作家やってる友達の器ギャラリーに。遊びに来た友達に買ってもらおうという目論見続いております。
トイレ前の棚を、作家やってる友達の器ギャラリーに。遊びに来た友達に買ってもらおうという目論見続いております。
fumikokin
fumikokin
coco0.84.さんの実例写真
緑茶を淹れたマグカップは25年前に陶芸の先生の個展で買い求めたものです。(当時陶芸を習っていました) 沢山素敵な器類が展示されていて選べす、先生に選んで頂いたカップです。 取っ手も握りやすく、口当たりも優しく何より美しい✨ これからも大切にしたいカップです。
緑茶を淹れたマグカップは25年前に陶芸の先生の個展で買い求めたものです。(当時陶芸を習っていました) 沢山素敵な器類が展示されていて選べす、先生に選んで頂いたカップです。 取っ手も握りやすく、口当たりも優しく何より美しい✨ これからも大切にしたいカップです。
coco0.84.
coco0.84.
mgyさんの実例写真
おはです(●´ω`●) 新製品のイベントに参加しています。 こちらはバージョンアップしたドウシシャの大人のかき氷。 今年の4月に発売されたらしいです。 これで、凍らしたイチゴでふわふわかき氷をつくります。 おいしくてものすごくハマってます( ^ω^ ) 昨日は先行で上映していた「万引き家族」を観てきました。 是枝裕和監督の映画は何本か見てきだけど、こちらも例外に漏れず見終わった後の余韻がすごかったです。 昨日、PICをアップした時のコメで、カンヌ金獅子って書いたけどカンヌはパルムドール。金獅子はベネツィアでした。 失礼しました。 「万引き家族」はある「家族」を描いた独特のリズムのある映画で好き嫌いはあると思うけど、わたしはこの映画を見てかなり余韻にはまってしまいいろんなことを考えてしまいました。 一言で「この映画いい!」とは言える映画では無く、後からじわじわくる感じです。
おはです(●´ω`●) 新製品のイベントに参加しています。 こちらはバージョンアップしたドウシシャの大人のかき氷。 今年の4月に発売されたらしいです。 これで、凍らしたイチゴでふわふわかき氷をつくります。 おいしくてものすごくハマってます( ^ω^ ) 昨日は先行で上映していた「万引き家族」を観てきました。 是枝裕和監督の映画は何本か見てきだけど、こちらも例外に漏れず見終わった後の余韻がすごかったです。 昨日、PICをアップした時のコメで、カンヌ金獅子って書いたけどカンヌはパルムドール。金獅子はベネツィアでした。 失礼しました。 「万引き家族」はある「家族」を描いた独特のリズムのある映画で好き嫌いはあると思うけど、わたしはこの映画を見てかなり余韻にはまってしまいいろんなことを考えてしまいました。 一言で「この映画いい!」とは言える映画では無く、後からじわじわくる感じです。
mgy
mgy
2LDK
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
東奔 えへへ またまた 超ご無沙汰ルンムです またまた 陶磁器ブームがやって参りました faun さんと訪れた京都宮川町のお店で出会ったかわいいおてしょうがキッカケで 日本の近代明治〜の輸出用陶磁器に興味湧いてきまして 先週名古屋陶磁器会館を 訪れ 昭和7年築の建物自体が国の登録有形文化財で まずコーフン素晴らしいオールドノリタケはじめOCCUPIDE JAPAN の陶磁器の展示 を拝見 会館の方の 名古屋の陶磁器の歴史 絵ずけ技法から名古屋友禅から 三英傑の話まで 面白い説明 尽きないお話に有意義なひと時を過ごした ルンム それを思い出しながら 朝から 座卓にささやかな コレクション並べて これは お掃除するものだけのつかの間の癒し空間となりますぞ 右下 chisha さんから いただいた メイトウチャイナ ディナー皿は レアであると 今回再確認できました ますます大切にいたしますぞ 庭先に咲いていた ウリ坊みたいな柄の葉っぱにフンワリ薄ピンク色のお花がついてて このこも いっしょに パチリン 最近はまった キームーン茶でも 淹れますかな♪
東奔 えへへ またまた 超ご無沙汰ルンムです またまた 陶磁器ブームがやって参りました faun さんと訪れた京都宮川町のお店で出会ったかわいいおてしょうがキッカケで 日本の近代明治〜の輸出用陶磁器に興味湧いてきまして 先週名古屋陶磁器会館を 訪れ 昭和7年築の建物自体が国の登録有形文化財で まずコーフン素晴らしいオールドノリタケはじめOCCUPIDE JAPAN の陶磁器の展示 を拝見 会館の方の 名古屋の陶磁器の歴史 絵ずけ技法から名古屋友禅から 三英傑の話まで 面白い説明 尽きないお話に有意義なひと時を過ごした ルンム それを思い出しながら 朝から 座卓にささやかな コレクション並べて これは お掃除するものだけのつかの間の癒し空間となりますぞ 右下 chisha さんから いただいた メイトウチャイナ ディナー皿は レアであると 今回再確認できました ますます大切にいたしますぞ 庭先に咲いていた ウリ坊みたいな柄の葉っぱにフンワリ薄ピンク色のお花がついてて このこも いっしょに パチリン 最近はまった キームーン茶でも 淹れますかな♪
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族

器の展示の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ