床下収納に食品ストック

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
mash-room.aeさんの実例写真
ついでにも1つの床下収納の現在。 コチラは防災用というか、単に食品ストックです(^◇^;) 保存期間が長い乾パンやご飯、レトルト等購入せねば…
ついでにも1つの床下収納の現在。 コチラは防災用というか、単に食品ストックです(^◇^;) 保存期間が長い乾パンやご飯、レトルト等購入せねば…
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
izuさんの実例写真
我が家は、古いお家 パントリーなどという場所はありません🤣 なので我が家はキッチンにある床下収納を主にい食品ストック場所としています。 在庫を多く持ちたくないので、この余白くらいが普通。 ワインセラーもないため、ワインの在庫もここ🤣 突っ張り棒を使用して2段収納にしています。 この上の段はインスタント系置き場です。 100均の物を使用し2段にした事で収納量が増えましたし、下に手を突っ込まず取れるようになりました✨ イベント参加picのため、コメントはお気になさらずぅー👋
我が家は、古いお家 パントリーなどという場所はありません🤣 なので我が家はキッチンにある床下収納を主にい食品ストック場所としています。 在庫を多く持ちたくないので、この余白くらいが普通。 ワインセラーもないため、ワインの在庫もここ🤣 突っ張り棒を使用して2段収納にしています。 この上の段はインスタント系置き場です。 100均の物を使用し2段にした事で収納量が増えましたし、下に手を突っ込まず取れるようになりました✨ イベント参加picのため、コメントはお気になさらずぅー👋
izu
izu
家族
interior.homelifeさんの実例写真
キッチン横 床下収納の掃除&入れ替え ストック覚書↓ ------------------------- 日本酒×2 焼酎×1 赤ワイン×2 白ワイン×2 サラダ油×1 オリーブオイル×1 みりん×1 お酢×1 5年保存水×4 卓上醤油×1 卓上めんつゆ×1 醤油×1 ラー油×1 タバスコ×1 卓上海苔×1 もみ海苔×2 味噌×1 細粒だし×1 にぼし×1 プチっとすだち×1 カップスープ×2 せんべい×2 スナック×2 ------------------------- 普段はお菓子は入れておらず、 基本お酒と調味料。 今は妊婦なので お酒は眺めるだけ… お正月に実家からお菓子福袋をもらい、 通常のお菓子ストック場所に 入り切らず… やむなくこっちの床下収納へ 最近実家からもらった ヤマキの『にぼしだけよ』 これ良かった! 自分でリピート購入 従来のにぼしだと 少し苦くて子供は苦手だったけど、 これはかつお節みたく削りタイプだから 味噌汁や鍋に入れて 風味が出るしカルシウムも採れて 一石二鳥♡ おすすめです
キッチン横 床下収納の掃除&入れ替え ストック覚書↓ ------------------------- 日本酒×2 焼酎×1 赤ワイン×2 白ワイン×2 サラダ油×1 オリーブオイル×1 みりん×1 お酢×1 5年保存水×4 卓上醤油×1 卓上めんつゆ×1 醤油×1 ラー油×1 タバスコ×1 卓上海苔×1 もみ海苔×2 味噌×1 細粒だし×1 にぼし×1 プチっとすだち×1 カップスープ×2 せんべい×2 スナック×2 ------------------------- 普段はお菓子は入れておらず、 基本お酒と調味料。 今は妊婦なので お酒は眺めるだけ… お正月に実家からお菓子福袋をもらい、 通常のお菓子ストック場所に 入り切らず… やむなくこっちの床下収納へ 最近実家からもらった ヤマキの『にぼしだけよ』 これ良かった! 自分でリピート購入 従来のにぼしだと 少し苦くて子供は苦手だったけど、 これはかつお節みたく削りタイプだから 味噌汁や鍋に入れて 風味が出るしカルシウムも採れて 一石二鳥♡ おすすめです
interior.homelife
interior.homelife
家族

床下収納に食品ストックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

床下収納に食品ストック

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
mash-room.aeさんの実例写真
ついでにも1つの床下収納の現在。 コチラは防災用というか、単に食品ストックです(^◇^;) 保存期間が長い乾パンやご飯、レトルト等購入せねば…
ついでにも1つの床下収納の現在。 コチラは防災用というか、単に食品ストックです(^◇^;) 保存期間が長い乾パンやご飯、レトルト等購入せねば…
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
izuさんの実例写真
我が家は、古いお家 パントリーなどという場所はありません🤣 なので我が家はキッチンにある床下収納を主にい食品ストック場所としています。 在庫を多く持ちたくないので、この余白くらいが普通。 ワインセラーもないため、ワインの在庫もここ🤣 突っ張り棒を使用して2段収納にしています。 この上の段はインスタント系置き場です。 100均の物を使用し2段にした事で収納量が増えましたし、下に手を突っ込まず取れるようになりました✨ イベント参加picのため、コメントはお気になさらずぅー👋
我が家は、古いお家 パントリーなどという場所はありません🤣 なので我が家はキッチンにある床下収納を主にい食品ストック場所としています。 在庫を多く持ちたくないので、この余白くらいが普通。 ワインセラーもないため、ワインの在庫もここ🤣 突っ張り棒を使用して2段収納にしています。 この上の段はインスタント系置き場です。 100均の物を使用し2段にした事で収納量が増えましたし、下に手を突っ込まず取れるようになりました✨ イベント参加picのため、コメントはお気になさらずぅー👋
izu
izu
家族
interior.homelifeさんの実例写真
キッチン横 床下収納の掃除&入れ替え ストック覚書↓ ------------------------- 日本酒×2 焼酎×1 赤ワイン×2 白ワイン×2 サラダ油×1 オリーブオイル×1 みりん×1 お酢×1 5年保存水×4 卓上醤油×1 卓上めんつゆ×1 醤油×1 ラー油×1 タバスコ×1 卓上海苔×1 もみ海苔×2 味噌×1 細粒だし×1 にぼし×1 プチっとすだち×1 カップスープ×2 せんべい×2 スナック×2 ------------------------- 普段はお菓子は入れておらず、 基本お酒と調味料。 今は妊婦なので お酒は眺めるだけ… お正月に実家からお菓子福袋をもらい、 通常のお菓子ストック場所に 入り切らず… やむなくこっちの床下収納へ 最近実家からもらった ヤマキの『にぼしだけよ』 これ良かった! 自分でリピート購入 従来のにぼしだと 少し苦くて子供は苦手だったけど、 これはかつお節みたく削りタイプだから 味噌汁や鍋に入れて 風味が出るしカルシウムも採れて 一石二鳥♡ おすすめです
キッチン横 床下収納の掃除&入れ替え ストック覚書↓ ------------------------- 日本酒×2 焼酎×1 赤ワイン×2 白ワイン×2 サラダ油×1 オリーブオイル×1 みりん×1 お酢×1 5年保存水×4 卓上醤油×1 卓上めんつゆ×1 醤油×1 ラー油×1 タバスコ×1 卓上海苔×1 もみ海苔×2 味噌×1 細粒だし×1 にぼし×1 プチっとすだち×1 カップスープ×2 せんべい×2 スナック×2 ------------------------- 普段はお菓子は入れておらず、 基本お酒と調味料。 今は妊婦なので お酒は眺めるだけ… お正月に実家からお菓子福袋をもらい、 通常のお菓子ストック場所に 入り切らず… やむなくこっちの床下収納へ 最近実家からもらった ヤマキの『にぼしだけよ』 これ良かった! 自分でリピート購入 従来のにぼしだと 少し苦くて子供は苦手だったけど、 これはかつお節みたく削りタイプだから 味噌汁や鍋に入れて 風味が出るしカルシウムも採れて 一石二鳥♡ おすすめです
interior.homelife
interior.homelife
家族

床下収納に食品ストックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ