レモンの新芽のインテリア実例

1件
関連度順
1
1〜1枚を表示 / 全1枚

関連するタグの写真

関連する記事

ビタミンカラーでフレッシュな気分に♪ダイソーのレモンシリーズ
ビタミンカラーでフレッシュな気分に♪ダイソーのレモンシリーズ
あざやかなビタミンカラーに、キュートなフォルムで人気のレモン。ダイソーには、そんなレモン柄やレモンをモチーフにしたアイテムがそろっています。夏はもちろん、季節をとおして使いたくなるアイテムがたくさん。今回は、そんなダイソーのレモンシリーズを利用されているRoomClipユーザーさんの実例をご紹介します。
フレッシュなカラーで気分すっきり!レモンイエローを取り入れたお部屋
フレッシュなカラーで気分すっきり!レモンイエローを取り入れたお部屋
暖かくなるにつれ恋しくなってくるのが、フレッシュなレモンイエロー。お部屋をぱっと明るくし、気分をすっきり元気にしてくれます。今回は、面積別に分けて、レモンイエローを取り入れた実例をご紹介。お部屋の模様替えを検討されている方も、ぜひチェックしてみてください!
お部屋の雰囲気を簡単チェンジ!セリアのクッションカバー
お部屋の雰囲気を簡単チェンジ!セリアのクッションカバー
クッションカバーは季節感を出したり、インテリアイメージを変えたり、簡単にお部屋の雰囲気をチェンジすることができるグッズです。しかしあまり高いものだとそれもしづらいという方におすすめなのがセリアのクッションカバーです。プチプラで手軽なので、冒険したインテリアスタイルにも挑戦しやすいですよ。
ずっと眺めたい♡天然素材のハンドメイドリースカタログ
ずっと眺めたい♡天然素材のハンドメイドリースカタログ
冬になると見かけることが多くなるリースですが、実は四季を通じて楽しめるアイテム。中でも天然素材を使って作るハンドメイドリースは、その時期に収穫できる素材を使うので、暮らしの中で四季をより身近に感じることができますよ♪天然素材ならではの美しさに魅了されてしまうハンドメイドリースを素材別にご紹介します。
この子に決めた♡ダイソーで見つけた癒しのミニグリーン
この子に決めた♡ダイソーで見つけた癒しのミニグリーン
みなさん、ダイソーにミニグリーンがたくさん販売されているのをご存知ですか?お部屋にグリーンがあると本当に癒されますよね。でも、いきなり高い物を購入してもうまく育てられるか心配……。それなら、ダイソーのミニグリーンからトライしてみてはいかがでしょうか。今すぐゲットしたくなるグリーンたちをご紹介します。
春色ファブリックでお部屋も気持ちも明るく華やかに♪
春色ファブリックでお部屋も気持ちも明るく華やかに♪
春と聞いて、あなたはどんな色を思い浮かべますか?桜のようなやさしいピンク。明るく元気な菜の花の黄色。柔らかな新芽の緑などもありますね。この春から、新しい生活をスタートする方も、そうでない方も、インテリアを春らしい色に替えてみませんか?今回はラグやクッションカバーなどの春色ファブリックをご紹介します。
フレッシュな魅力がはじける♪ダイソーのフルーツモチーフ
フレッシュな魅力がはじける♪ダイソーのフルーツモチーフ
太陽の日差しをたっぷり浴びて育ったフルーツは、食べるだけでなく見るだけでも元気を与えてくれます。ダイソーでは、そんなフルーツをモチーフにしたアイテムがバリエーション豊かに取りそろえられています。今回は、ユーザーさんが見つけた商品を用途別にご紹介しましょう。
カラフルで心がはずむ♪フルーツモチーフのアイテム集めました
カラフルで心がはずむ♪フルーツモチーフのアイテム集めました
元気になりたい、トキメキが欲しい!そんなとき、お気に入りのモチーフアイテムがあれば元気になれるかもしれません。そこで今回は、フルーツモチーフのアイテムを集めました。食器、雑貨、ファブリックの順にご紹介します。カラフルなアイテムから、元気をチャージしましょう♪
ワンスライスの存在感♡ドライフルーツの手作りインテリア
ワンスライスの存在感♡ドライフルーツの手作りインテリア
ドライフルーツは、フルーツを輪切りにした断面の可愛らしさと独特な風合いがあり、ハンドメイド作品にワンポイント加えるだけで素敵な存在感を醸し出します。100均にも、インテリアのパーツとして販売されています。今回は、ドライフルーツの作り方とドライフルーツを取り入れた手作りインテリア雑貨をご紹介します。
夏のおもてなし♪冷たい飲み物を入れるポット&ジャグ
夏のおもてなし♪冷たい飲み物を入れるポット&ジャグ
お客さまへ冷たい飲み物を出す機会が多くなるこの時期、ティーポットやコーヒーボトルも夏仕様にしてみませんか?今回はRoomClipユーザーさんが愛用する、夏のおもてなしに使うポットやボトル、ジャグをご紹介します。素敵なインテリアに映える、夏仕様のおもてなしアイテムをぜひ参考にしてみてくださいね!