クレシア

51枚の部屋写真から45枚をセレクト
Rieさんの実例写真
いつも使ってるティッシュは日本製紙クレシアのスコッティ250組で長持ちするしプリントも綺麗なのでカバー無しで使ってます。 ウェットティッシュはユニ・チャームのノンアルコールのシルコット最近孫が遊びにくるので大活躍してます😊シルコットの入れ物は29年もの娘が生まれてから使ってるので最近は蓋の開け閉めがぎこちないですが現役です。
いつも使ってるティッシュは日本製紙クレシアのスコッティ250組で長持ちするしプリントも綺麗なのでカバー無しで使ってます。 ウェットティッシュはユニ・チャームのノンアルコールのシルコット最近孫が遊びにくるので大活躍してます😊シルコットの入れ物は29年もの娘が生まれてから使ってるので最近は蓋の開け閉めがぎこちないですが現役です。
Rie
Rie
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
4LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 長年使用しているスコッティ。 箱のシンプルなデザインが好みでどこに置いても◎ 花粉の季節はスコッティカシミヤティッシュに。 他にも鼻に優しい柔らかティッシュ沢山ありますがこちらもボックスが白の無地なのがお気に入りポイント。で長年愛用中🤧 洗面所とリビングではこのスコッティの中身を取り出し好きなティッシュケースに入れて使用しています。
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 長年使用しているスコッティ。 箱のシンプルなデザインが好みでどこに置いても◎ 花粉の季節はスコッティカシミヤティッシュに。 他にも鼻に優しい柔らかティッシュ沢山ありますがこちらもボックスが白の無地なのがお気に入りポイント。で長年愛用中🤧 洗面所とリビングではこのスコッティの中身を取り出し好きなティッシュケースに入れて使用しています。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
harukoさんの実例写真
数年前からガチのscottie派🌷この花柄を引き立てるために、まわりに何も置かないようにしています。ほんとに可愛い。お店に行って他に安いティッシュペーパーが並んでても、この可愛さに軍配があがります。可愛さで選ぶようになったので、常にストックがあります☺️
数年前からガチのscottie派🌷この花柄を引き立てるために、まわりに何も置かないようにしています。ほんとに可愛い。お店に行って他に安いティッシュペーパーが並んでても、この可愛さに軍配があがります。可愛さで選ぶようになったので、常にストックがあります☺️
haruko
haruko
家族
shima...さんの実例写真
最近のトイレ 紙巻器は2連だけど、トイレットペーパーは 3倍長持ちのだから通常サイズなら6個 ぶら下がってるかんじ! 2個ですごーーく持ちがよく 替える頻度がかなり減りました♡
最近のトイレ 紙巻器は2連だけど、トイレットペーパーは 3倍長持ちのだから通常サイズなら6個 ぶら下がってるかんじ! 2個ですごーーく持ちがよく 替える頻度がかなり減りました♡
shima...
shima...
3LDK | 家族
kkpさんの実例写真
トイレの収納棚は造り付けにしました。
トイレの収納棚は造り付けにしました。
kkp
kkp
家族
surviveさんの実例写真
何時もの愛用品はscottle💕 肌触りがデリケートなお鼻に優しい〜🫡 風邪のシーズンにはCASHMEREは必須アイテムです✨
何時もの愛用品はscottle💕 肌触りがデリケートなお鼻に優しい〜🫡 風邪のシーズンにはCASHMEREは必須アイテムです✨
survive
survive
3LDK | 家族
collonさんの実例写真
タオル→ボックスティッシュ→ペーパータオル😊 と、お洒落に変化しました。 インフルエンザシーズンですから、除菌気になります。 このペーパータオルホルダーは、飲食店や病院のトイレなんかに置いてあって、ずっと気になってた商品でした。 やっと、買えました〜‼︎ 大きさが2種類あったんですが、レビューを読んで、大きい方を購入しました。 ペーパータオルもレビューを読んで、硬すぎず、薄すぎない。 クレシアEFハンドタオル、goodです‼︎
タオル→ボックスティッシュ→ペーパータオル😊 と、お洒落に変化しました。 インフルエンザシーズンですから、除菌気になります。 このペーパータオルホルダーは、飲食店や病院のトイレなんかに置いてあって、ずっと気になってた商品でした。 やっと、買えました〜‼︎ 大きさが2種類あったんですが、レビューを読んで、大きい方を購入しました。 ペーパータオルもレビューを読んで、硬すぎず、薄すぎない。 クレシアEFハンドタオル、goodです‼︎
collon
collon
家族
doremiさんの実例写真
スコッティの洗って使えるペーパータオル✩.*˚ 布の台拭きをやめてからは、1日1枚こちらを使っています🍀*゜ 2枚目: ポコポコな表面がよく吸ってくれるので、食器拭きや揚げ物油を切るのにもオススメです✨ 台拭きの漂白や買い替えから卒業出来て家事ラクになっているので、これからもずっとお世話になります➰💛 ¨̮ .*˚
スコッティの洗って使えるペーパータオル✩.*˚ 布の台拭きをやめてからは、1日1枚こちらを使っています🍀*゜ 2枚目: ポコポコな表面がよく吸ってくれるので、食器拭きや揚げ物油を切るのにもオススメです✨ 台拭きの漂白や買い替えから卒業出来て家事ラクになっているので、これからもずっとお世話になります➰💛 ¨̮ .*˚
doremi
doremi
家族
RiNaさんの実例写真
RiNa
RiNa
家族
akezouさんの実例写真
台布巾辞めました! あ、イベント終わってますね🤣 hiroちゃんのpicをみて、台布巾、確かに 雑菌だらけだよなー、乾きが悪いと、すぐ臭くなるし、漂白面倒だしなって思って😅 うちも辞めたいなーって ちょうどそんなとき、会社でお茶当番てのが 15時にあり、フキンを洗ったりするのを辞めて、 使い捨てペーパーにしたら、フキン類を漂白して、洗ったりしないだけで、なんて楽❤️😆って 感動して、自宅でも、フキン辞めることにしました。 手前から、 スコッティ 洗って使えるペーパータオル 60枚 薬局で328円 ニトリ カット式台ふきん 42カット 199円 ストリックス カウンタークロス 20枚 592円 色々試してみました! ニトリは、安いけど、少しかたく、小さいから、水を拭いたりしたら、すぐびしょびしょに😅 だけど少し拭いてポイなら、okの価格 ストリックスは丈夫だけど、単価高いし、一日では へたらないから、何日か使わないと、もったいないと感じる😅結局洗わないといけなくなる。 結果、スコッティが私的にはかなり良かったです😆💕 何度洗っても全く切れない。吸収力よき 乾きやすい 適度に大きいから、拭きやすい 油汚れを拭きまくり、最後はポイできる 安い💕 なにより、フキンの雑菌を気にする事なく、 漂白も不要、手荒れなし😆 早くこれに出会いたかった😅 フキンなくしたい方、スコッティのこれ コスパよく、かなりおすすめです❤️
台布巾辞めました! あ、イベント終わってますね🤣 hiroちゃんのpicをみて、台布巾、確かに 雑菌だらけだよなー、乾きが悪いと、すぐ臭くなるし、漂白面倒だしなって思って😅 うちも辞めたいなーって ちょうどそんなとき、会社でお茶当番てのが 15時にあり、フキンを洗ったりするのを辞めて、 使い捨てペーパーにしたら、フキン類を漂白して、洗ったりしないだけで、なんて楽❤️😆って 感動して、自宅でも、フキン辞めることにしました。 手前から、 スコッティ 洗って使えるペーパータオル 60枚 薬局で328円 ニトリ カット式台ふきん 42カット 199円 ストリックス カウンタークロス 20枚 592円 色々試してみました! ニトリは、安いけど、少しかたく、小さいから、水を拭いたりしたら、すぐびしょびしょに😅 だけど少し拭いてポイなら、okの価格 ストリックスは丈夫だけど、単価高いし、一日では へたらないから、何日か使わないと、もったいないと感じる😅結局洗わないといけなくなる。 結果、スコッティが私的にはかなり良かったです😆💕 何度洗っても全く切れない。吸収力よき 乾きやすい 適度に大きいから、拭きやすい 油汚れを拭きまくり、最後はポイできる 安い💕 なにより、フキンの雑菌を気にする事なく、 漂白も不要、手荒れなし😆 早くこれに出会いたかった😅 フキンなくしたい方、スコッティのこれ コスパよく、かなりおすすめです❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
kiyoikeさんの実例写真
雑々しくてスミマセン💦 元々手持ちの棚を納戸に配置  ➡️本当は造作棚欲しい🙌 わんこのちり紙 ペーパータオル ウェットティッシュ フローリングワイパー等 紙製品のストックはコチラに 適当な感じ満載ですが… 業務用ロットでネットで まとめ買いしてるモノもあり かなり場所を取りますが 結構消耗するので この買い方が 我が家には合っている様です 画像では見えない棚の横や下段に 季節家電等置いてあります
雑々しくてスミマセン💦 元々手持ちの棚を納戸に配置  ➡️本当は造作棚欲しい🙌 わんこのちり紙 ペーパータオル ウェットティッシュ フローリングワイパー等 紙製品のストックはコチラに 適当な感じ満載ですが… 業務用ロットでネットで まとめ買いしてるモノもあり かなり場所を取りますが 結構消耗するので この買い方が 我が家には合っている様です 画像では見えない棚の横や下段に 季節家電等置いてあります
kiyoike
kiyoike
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
リビングのボックスティッシュ。 家族みんながあちこちに移動するので、「どこ行った?」と探すことがしばしば。 なので、定位置をダイニングテーブルの下(裏)にしました。 テーブルの裏には100均のステンレス補助プレートを貼りつけ(写真②)、ボックスティッシュには「くっつくん」という専用のマグネットバーを使用し(写真④)、取り付けるだけです。 我が家のダイニングテーブルの裏の部分は少し窪んでいることもあり、真横から見たときにも全然目立ちません(写真③)。 ダイニングチェアに座っても邪魔になりません。 また、今までに一応定位置としていたダイニングテーブルの上だと娘の手が届きませんでしたが、テーブルの裏だと娘でも楽に使えます。 ティッシュの箱が目立たないようにしようかとも考えましたが、普段の目の高さからは全く見えないので、その手間をかけることはやめました(о´∀`о) ティッシュボックスの裏に磁石が付いていると、持ち運んでも何となく定位置に戻したくなります。 皆さんもお試しあれ!
リビングのボックスティッシュ。 家族みんながあちこちに移動するので、「どこ行った?」と探すことがしばしば。 なので、定位置をダイニングテーブルの下(裏)にしました。 テーブルの裏には100均のステンレス補助プレートを貼りつけ(写真②)、ボックスティッシュには「くっつくん」という専用のマグネットバーを使用し(写真④)、取り付けるだけです。 我が家のダイニングテーブルの裏の部分は少し窪んでいることもあり、真横から見たときにも全然目立ちません(写真③)。 ダイニングチェアに座っても邪魔になりません。 また、今までに一応定位置としていたダイニングテーブルの上だと娘の手が届きませんでしたが、テーブルの裏だと娘でも楽に使えます。 ティッシュの箱が目立たないようにしようかとも考えましたが、普段の目の高さからは全く見えないので、その手間をかけることはやめました(о´∀`о) ティッシュボックスの裏に磁石が付いていると、持ち運んでも何となく定位置に戻したくなります。 皆さんもお試しあれ!
aki
aki
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
台布巾をやめたくてAmazonでポチッとしました♪ 洗って使えるペーパータオル 送料払いたくない、置くところはある、口コミも良い…から大丈夫~って思って2個(12ロール!)購入。 早速使ってみます♪
台布巾をやめたくてAmazonでポチッとしました♪ 洗って使えるペーパータオル 送料払いたくない、置くところはある、口コミも良い…から大丈夫~って思って2個(12ロール!)購入。 早速使ってみます♪
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
amaneさんの実例写真
理系の味方キムワイプ!自宅でもラボ気分🔬…は嫌ですが、お気に入りのカエルとの色合いも良くインテリアのアクセントにもなってくれます✨
理系の味方キムワイプ!自宅でもラボ気分🔬…は嫌ですが、お気に入りのカエルとの色合いも良くインテリアのアクセントにもなってくれます✨
amane
amane
erixonさんの実例写真
¥566
トイレットペーパーの交換が面倒なのと、ストックが多いと置き場がないので1.5倍巻きのトイレットペーパー使ってます。 インテリアは狭いのでシンプルに。
トイレットペーパーの交換が面倒なのと、ストックが多いと置き場がないので1.5倍巻きのトイレットペーパー使ってます。 インテリアは狭いのでシンプルに。
erixon
erixon
4LDK
matsuayahomeさんの実例写真
双子の下着は1階リビングの和室床下に付いてる引き出しに。ボックスティッシュがちょうどよくフィットします♪
双子の下着は1階リビングの和室床下に付いてる引き出しに。ボックスティッシュがちょうどよくフィットします♪
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
teruminさんの実例写真
うちでは随分前から布ふきんをやめ、繰り返し使えるペーパータオルを使っています。 食器を拭くのに使い、汚れてきたら台拭きに。最後は拭き掃除に使ってからゴミ箱へ。 ペーパータオルならいつも清潔で、ふきんのニオイも気にすることなく、次の段階へ。 家事も楽になるし、最後まで使きって捨てるので、罪悪感はありません。
うちでは随分前から布ふきんをやめ、繰り返し使えるペーパータオルを使っています。 食器を拭くのに使い、汚れてきたら台拭きに。最後は拭き掃除に使ってからゴミ箱へ。 ペーパータオルならいつも清潔で、ふきんのニオイも気にすることなく、次の段階へ。 家事も楽になるし、最後まで使きって捨てるので、罪悪感はありません。
terumin
terumin
SHIHOさんの実例写真
キッチンペーパーの置き場書が定まらないwww
キッチンペーパーの置き場書が定まらないwww
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
nekodaさんの実例写真
最近、台ふきんをこれに変えました。 普通の不織布よりも断然拭き取りやすく、 衛生的にも○。 「洗って使えるペーパータオル」 使い捨てなので、エコではないのですが、 使い勝手と衛生面から、これを使い続けることにしました。 朝晩で、一枚ずつ。 これのおかげで、食器拭きクロスも使わなくなり、これまた手間と衛生面で○! はじめに、食器洗浄機内の食器を、食器拭きクロス代わりに使います。 その後、料理中の台ふきんとして。 食事の後片付け後には、ガス台や壁なども拭き、最後にゴミ箱と床を拭いて、ぽい。 途中必要があれば、ジャブジャブ洗ってますが、全然破れません。 朝はそこまで周りが汚れないので、床を拭く前に、日替わりで食器棚やつり戸棚、冷蔵庫などの扉なんかも拭いて、あちこちこまめに拭き掃除をするようになりました。 最後は捨てるだけなので、汚れも気にせず拭き拭きできるところが気に入ってます。 近所のドラッグストアで、 61枚で298円! なので、1枚5円!
最近、台ふきんをこれに変えました。 普通の不織布よりも断然拭き取りやすく、 衛生的にも○。 「洗って使えるペーパータオル」 使い捨てなので、エコではないのですが、 使い勝手と衛生面から、これを使い続けることにしました。 朝晩で、一枚ずつ。 これのおかげで、食器拭きクロスも使わなくなり、これまた手間と衛生面で○! はじめに、食器洗浄機内の食器を、食器拭きクロス代わりに使います。 その後、料理中の台ふきんとして。 食事の後片付け後には、ガス台や壁なども拭き、最後にゴミ箱と床を拭いて、ぽい。 途中必要があれば、ジャブジャブ洗ってますが、全然破れません。 朝はそこまで周りが汚れないので、床を拭く前に、日替わりで食器棚やつり戸棚、冷蔵庫などの扉なんかも拭いて、あちこちこまめに拭き掃除をするようになりました。 最後は捨てるだけなので、汚れも気にせず拭き拭きできるところが気に入ってます。 近所のドラッグストアで、 61枚で298円! なので、1枚5円!
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
ずっと気になっていた洗って使えるペーパータオル★★ 遂に買ってみました\(^^)/ 早速帰ってゴシゴシ階段+床を拭き掃除し、ガシガシ洗ってみましたが、全然破れたりしないしまだまだ使えそう! これはすごーい(*´∇`*)
ずっと気になっていた洗って使えるペーパータオル★★ 遂に買ってみました\(^^)/ 早速帰ってゴシゴシ階段+床を拭き掃除し、ガシガシ洗ってみましたが、全然破れたりしないしまだまだ使えそう! これはすごーい(*´∇`*)
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
miuさんの実例写真
こちら、おすすめー! なんとスコッティのティッシュに穴が開けられるようになってて、専用のマグネットがあるんです! 知らなかった、、、
こちら、おすすめー! なんとスコッティのティッシュに穴が開けられるようになってて、専用のマグネットがあるんです! 知らなかった、、、
miu
miu
4LDK | 家族
kaaaakunさんの実例写真
ふきん・ダスター¥247
ティッシュではなく、ペーパーふきんとアルコールスプレー。 ずぼらな私は全部屋にこのセットを置いています。これをやりだしてから、掃除がはかどるはかどる。 是非お試しください!
ティッシュではなく、ペーパーふきんとアルコールスプレー。 ずぼらな私は全部屋にこのセットを置いています。これをやりだしてから、掃除がはかどるはかどる。 是非お試しください!
kaaaakun
kaaaakun
家族
alohakaorenさんの実例写真
昨日、ウェルシアで良きアイテム見つけたよ🎶 洗えるキッチンペーパー! 汚れたら洗って、1日の終わりにポイ!! 紙なのに洗っても破れないし、ふんわりしてて拭きやすいよ! これがあればふきんをキッチンに置かなくてもええ✨ 衛生的だし、見た目もスッキリ〜 わたしの中でかなりヒット商品だわ! ふきん問題に悩んでるあなたに めちゃおすすめる❗👽
昨日、ウェルシアで良きアイテム見つけたよ🎶 洗えるキッチンペーパー! 汚れたら洗って、1日の終わりにポイ!! 紙なのに洗っても破れないし、ふんわりしてて拭きやすいよ! これがあればふきんをキッチンに置かなくてもええ✨ 衛生的だし、見た目もスッキリ〜 わたしの中でかなりヒット商品だわ! ふきん問題に悩んでるあなたに めちゃおすすめる❗👽
alohakaoren
alohakaoren
4LDK | 家族
AKKOさんの実例写真
パロス武庫川クレシア
パロス武庫川クレシア
AKKO
AKKO
ccccさんの実例写真
以前は 普通のトイレットペーパーを使っていたのですが 初っ中 トイレットペーパーの芯を交換していて (なんか毎日交換してるような気がして)それが ストレスになっていたのですが このトイレットペーパーにしてから そのストレスから解放されました😄
以前は 普通のトイレットペーパーを使っていたのですが 初っ中 トイレットペーパーの芯を交換していて (なんか毎日交換してるような気がして)それが ストレスになっていたのですが このトイレットペーパーにしてから そのストレスから解放されました😄
cccc
cccc
家族
Katsuraさんの実例写真
日曜日は自然とそうじをする曜日になっています。そんなお掃除に大活躍の「キムワイプ」。 毛羽立たず、水に溶けにくいので実験器具の清掃などに使われているものですが、我が家では蛇口やガラス用品をピカピカにしたり、テレビの画面をきれいにするのに重宝しています。
日曜日は自然とそうじをする曜日になっています。そんなお掃除に大活躍の「キムワイプ」。 毛羽立たず、水に溶けにくいので実験器具の清掃などに使われているものですが、我が家では蛇口やガラス用品をピカピカにしたり、テレビの画面をきれいにするのに重宝しています。
Katsura
Katsura
家族
もっと見る

クレシアの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クレシア

51枚の部屋写真から45枚をセレクト
Rieさんの実例写真
いつも使ってるティッシュは日本製紙クレシアのスコッティ250組で長持ちするしプリントも綺麗なのでカバー無しで使ってます。 ウェットティッシュはユニ・チャームのノンアルコールのシルコット最近孫が遊びにくるので大活躍してます😊シルコットの入れ物は29年もの娘が生まれてから使ってるので最近は蓋の開け閉めがぎこちないですが現役です。
いつも使ってるティッシュは日本製紙クレシアのスコッティ250組で長持ちするしプリントも綺麗なのでカバー無しで使ってます。 ウェットティッシュはユニ・チャームのノンアルコールのシルコット最近孫が遊びにくるので大活躍してます😊シルコットの入れ物は29年もの娘が生まれてから使ってるので最近は蓋の開け閉めがぎこちないですが現役です。
Rie
Rie
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
4LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 長年使用しているスコッティ。 箱のシンプルなデザインが好みでどこに置いても◎ 花粉の季節はスコッティカシミヤティッシュに。 他にも鼻に優しい柔らかティッシュ沢山ありますがこちらもボックスが白の無地なのがお気に入りポイント。で長年愛用中🤧 洗面所とリビングではこのスコッティの中身を取り出し好きなティッシュケースに入れて使用しています。
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 長年使用しているスコッティ。 箱のシンプルなデザインが好みでどこに置いても◎ 花粉の季節はスコッティカシミヤティッシュに。 他にも鼻に優しい柔らかティッシュ沢山ありますがこちらもボックスが白の無地なのがお気に入りポイント。で長年愛用中🤧 洗面所とリビングではこのスコッティの中身を取り出し好きなティッシュケースに入れて使用しています。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
harukoさんの実例写真
数年前からガチのscottie派🌷この花柄を引き立てるために、まわりに何も置かないようにしています。ほんとに可愛い。お店に行って他に安いティッシュペーパーが並んでても、この可愛さに軍配があがります。可愛さで選ぶようになったので、常にストックがあります☺️
数年前からガチのscottie派🌷この花柄を引き立てるために、まわりに何も置かないようにしています。ほんとに可愛い。お店に行って他に安いティッシュペーパーが並んでても、この可愛さに軍配があがります。可愛さで選ぶようになったので、常にストックがあります☺️
haruko
haruko
家族
shima...さんの実例写真
最近のトイレ 紙巻器は2連だけど、トイレットペーパーは 3倍長持ちのだから通常サイズなら6個 ぶら下がってるかんじ! 2個ですごーーく持ちがよく 替える頻度がかなり減りました♡
最近のトイレ 紙巻器は2連だけど、トイレットペーパーは 3倍長持ちのだから通常サイズなら6個 ぶら下がってるかんじ! 2個ですごーーく持ちがよく 替える頻度がかなり減りました♡
shima...
shima...
3LDK | 家族
kkpさんの実例写真
トイレの収納棚は造り付けにしました。
トイレの収納棚は造り付けにしました。
kkp
kkp
家族
surviveさんの実例写真
何時もの愛用品はscottle💕 肌触りがデリケートなお鼻に優しい〜🫡 風邪のシーズンにはCASHMEREは必須アイテムです✨
何時もの愛用品はscottle💕 肌触りがデリケートなお鼻に優しい〜🫡 風邪のシーズンにはCASHMEREは必須アイテムです✨
survive
survive
3LDK | 家族
collonさんの実例写真
タオル→ボックスティッシュ→ペーパータオル😊 と、お洒落に変化しました。 インフルエンザシーズンですから、除菌気になります。 このペーパータオルホルダーは、飲食店や病院のトイレなんかに置いてあって、ずっと気になってた商品でした。 やっと、買えました〜‼︎ 大きさが2種類あったんですが、レビューを読んで、大きい方を購入しました。 ペーパータオルもレビューを読んで、硬すぎず、薄すぎない。 クレシアEFハンドタオル、goodです‼︎
タオル→ボックスティッシュ→ペーパータオル😊 と、お洒落に変化しました。 インフルエンザシーズンですから、除菌気になります。 このペーパータオルホルダーは、飲食店や病院のトイレなんかに置いてあって、ずっと気になってた商品でした。 やっと、買えました〜‼︎ 大きさが2種類あったんですが、レビューを読んで、大きい方を購入しました。 ペーパータオルもレビューを読んで、硬すぎず、薄すぎない。 クレシアEFハンドタオル、goodです‼︎
collon
collon
家族
doremiさんの実例写真
スコッティの洗って使えるペーパータオル✩.*˚ 布の台拭きをやめてからは、1日1枚こちらを使っています🍀*゜ 2枚目: ポコポコな表面がよく吸ってくれるので、食器拭きや揚げ物油を切るのにもオススメです✨ 台拭きの漂白や買い替えから卒業出来て家事ラクになっているので、これからもずっとお世話になります➰💛 ¨̮ .*˚
スコッティの洗って使えるペーパータオル✩.*˚ 布の台拭きをやめてからは、1日1枚こちらを使っています🍀*゜ 2枚目: ポコポコな表面がよく吸ってくれるので、食器拭きや揚げ物油を切るのにもオススメです✨ 台拭きの漂白や買い替えから卒業出来て家事ラクになっているので、これからもずっとお世話になります➰💛 ¨̮ .*˚
doremi
doremi
家族
RiNaさんの実例写真
RiNa
RiNa
家族
akezouさんの実例写真
台布巾辞めました! あ、イベント終わってますね🤣 hiroちゃんのpicをみて、台布巾、確かに 雑菌だらけだよなー、乾きが悪いと、すぐ臭くなるし、漂白面倒だしなって思って😅 うちも辞めたいなーって ちょうどそんなとき、会社でお茶当番てのが 15時にあり、フキンを洗ったりするのを辞めて、 使い捨てペーパーにしたら、フキン類を漂白して、洗ったりしないだけで、なんて楽❤️😆って 感動して、自宅でも、フキン辞めることにしました。 手前から、 スコッティ 洗って使えるペーパータオル 60枚 薬局で328円 ニトリ カット式台ふきん 42カット 199円 ストリックス カウンタークロス 20枚 592円 色々試してみました! ニトリは、安いけど、少しかたく、小さいから、水を拭いたりしたら、すぐびしょびしょに😅 だけど少し拭いてポイなら、okの価格 ストリックスは丈夫だけど、単価高いし、一日では へたらないから、何日か使わないと、もったいないと感じる😅結局洗わないといけなくなる。 結果、スコッティが私的にはかなり良かったです😆💕 何度洗っても全く切れない。吸収力よき 乾きやすい 適度に大きいから、拭きやすい 油汚れを拭きまくり、最後はポイできる 安い💕 なにより、フキンの雑菌を気にする事なく、 漂白も不要、手荒れなし😆 早くこれに出会いたかった😅 フキンなくしたい方、スコッティのこれ コスパよく、かなりおすすめです❤️
台布巾辞めました! あ、イベント終わってますね🤣 hiroちゃんのpicをみて、台布巾、確かに 雑菌だらけだよなー、乾きが悪いと、すぐ臭くなるし、漂白面倒だしなって思って😅 うちも辞めたいなーって ちょうどそんなとき、会社でお茶当番てのが 15時にあり、フキンを洗ったりするのを辞めて、 使い捨てペーパーにしたら、フキン類を漂白して、洗ったりしないだけで、なんて楽❤️😆って 感動して、自宅でも、フキン辞めることにしました。 手前から、 スコッティ 洗って使えるペーパータオル 60枚 薬局で328円 ニトリ カット式台ふきん 42カット 199円 ストリックス カウンタークロス 20枚 592円 色々試してみました! ニトリは、安いけど、少しかたく、小さいから、水を拭いたりしたら、すぐびしょびしょに😅 だけど少し拭いてポイなら、okの価格 ストリックスは丈夫だけど、単価高いし、一日では へたらないから、何日か使わないと、もったいないと感じる😅結局洗わないといけなくなる。 結果、スコッティが私的にはかなり良かったです😆💕 何度洗っても全く切れない。吸収力よき 乾きやすい 適度に大きいから、拭きやすい 油汚れを拭きまくり、最後はポイできる 安い💕 なにより、フキンの雑菌を気にする事なく、 漂白も不要、手荒れなし😆 早くこれに出会いたかった😅 フキンなくしたい方、スコッティのこれ コスパよく、かなりおすすめです❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
kiyoikeさんの実例写真
雑々しくてスミマセン💦 元々手持ちの棚を納戸に配置  ➡️本当は造作棚欲しい🙌 わんこのちり紙 ペーパータオル ウェットティッシュ フローリングワイパー等 紙製品のストックはコチラに 適当な感じ満載ですが… 業務用ロットでネットで まとめ買いしてるモノもあり かなり場所を取りますが 結構消耗するので この買い方が 我が家には合っている様です 画像では見えない棚の横や下段に 季節家電等置いてあります
雑々しくてスミマセン💦 元々手持ちの棚を納戸に配置  ➡️本当は造作棚欲しい🙌 わんこのちり紙 ペーパータオル ウェットティッシュ フローリングワイパー等 紙製品のストックはコチラに 適当な感じ満載ですが… 業務用ロットでネットで まとめ買いしてるモノもあり かなり場所を取りますが 結構消耗するので この買い方が 我が家には合っている様です 画像では見えない棚の横や下段に 季節家電等置いてあります
kiyoike
kiyoike
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
リビングのボックスティッシュ。 家族みんながあちこちに移動するので、「どこ行った?」と探すことがしばしば。 なので、定位置をダイニングテーブルの下(裏)にしました。 テーブルの裏には100均のステンレス補助プレートを貼りつけ(写真②)、ボックスティッシュには「くっつくん」という専用のマグネットバーを使用し(写真④)、取り付けるだけです。 我が家のダイニングテーブルの裏の部分は少し窪んでいることもあり、真横から見たときにも全然目立ちません(写真③)。 ダイニングチェアに座っても邪魔になりません。 また、今までに一応定位置としていたダイニングテーブルの上だと娘の手が届きませんでしたが、テーブルの裏だと娘でも楽に使えます。 ティッシュの箱が目立たないようにしようかとも考えましたが、普段の目の高さからは全く見えないので、その手間をかけることはやめました(о´∀`о) ティッシュボックスの裏に磁石が付いていると、持ち運んでも何となく定位置に戻したくなります。 皆さんもお試しあれ!
リビングのボックスティッシュ。 家族みんながあちこちに移動するので、「どこ行った?」と探すことがしばしば。 なので、定位置をダイニングテーブルの下(裏)にしました。 テーブルの裏には100均のステンレス補助プレートを貼りつけ(写真②)、ボックスティッシュには「くっつくん」という専用のマグネットバーを使用し(写真④)、取り付けるだけです。 我が家のダイニングテーブルの裏の部分は少し窪んでいることもあり、真横から見たときにも全然目立ちません(写真③)。 ダイニングチェアに座っても邪魔になりません。 また、今までに一応定位置としていたダイニングテーブルの上だと娘の手が届きませんでしたが、テーブルの裏だと娘でも楽に使えます。 ティッシュの箱が目立たないようにしようかとも考えましたが、普段の目の高さからは全く見えないので、その手間をかけることはやめました(о´∀`о) ティッシュボックスの裏に磁石が付いていると、持ち運んでも何となく定位置に戻したくなります。 皆さんもお試しあれ!
aki
aki
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
台布巾をやめたくてAmazonでポチッとしました♪ 洗って使えるペーパータオル 送料払いたくない、置くところはある、口コミも良い…から大丈夫~って思って2個(12ロール!)購入。 早速使ってみます♪
台布巾をやめたくてAmazonでポチッとしました♪ 洗って使えるペーパータオル 送料払いたくない、置くところはある、口コミも良い…から大丈夫~って思って2個(12ロール!)購入。 早速使ってみます♪
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
amaneさんの実例写真
理系の味方キムワイプ!自宅でもラボ気分🔬…は嫌ですが、お気に入りのカエルとの色合いも良くインテリアのアクセントにもなってくれます✨
理系の味方キムワイプ!自宅でもラボ気分🔬…は嫌ですが、お気に入りのカエルとの色合いも良くインテリアのアクセントにもなってくれます✨
amane
amane
erixonさんの実例写真
トイレットペーパーの交換が面倒なのと、ストックが多いと置き場がないので1.5倍巻きのトイレットペーパー使ってます。 インテリアは狭いのでシンプルに。
トイレットペーパーの交換が面倒なのと、ストックが多いと置き場がないので1.5倍巻きのトイレットペーパー使ってます。 インテリアは狭いのでシンプルに。
erixon
erixon
4LDK
matsuayahomeさんの実例写真
双子の下着は1階リビングの和室床下に付いてる引き出しに。ボックスティッシュがちょうどよくフィットします♪
双子の下着は1階リビングの和室床下に付いてる引き出しに。ボックスティッシュがちょうどよくフィットします♪
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
teruminさんの実例写真
うちでは随分前から布ふきんをやめ、繰り返し使えるペーパータオルを使っています。 食器を拭くのに使い、汚れてきたら台拭きに。最後は拭き掃除に使ってからゴミ箱へ。 ペーパータオルならいつも清潔で、ふきんのニオイも気にすることなく、次の段階へ。 家事も楽になるし、最後まで使きって捨てるので、罪悪感はありません。
うちでは随分前から布ふきんをやめ、繰り返し使えるペーパータオルを使っています。 食器を拭くのに使い、汚れてきたら台拭きに。最後は拭き掃除に使ってからゴミ箱へ。 ペーパータオルならいつも清潔で、ふきんのニオイも気にすることなく、次の段階へ。 家事も楽になるし、最後まで使きって捨てるので、罪悪感はありません。
terumin
terumin
SHIHOさんの実例写真
キッチンペーパーの置き場書が定まらないwww
キッチンペーパーの置き場書が定まらないwww
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
nekodaさんの実例写真
最近、台ふきんをこれに変えました。 普通の不織布よりも断然拭き取りやすく、 衛生的にも○。 「洗って使えるペーパータオル」 使い捨てなので、エコではないのですが、 使い勝手と衛生面から、これを使い続けることにしました。 朝晩で、一枚ずつ。 これのおかげで、食器拭きクロスも使わなくなり、これまた手間と衛生面で○! はじめに、食器洗浄機内の食器を、食器拭きクロス代わりに使います。 その後、料理中の台ふきんとして。 食事の後片付け後には、ガス台や壁なども拭き、最後にゴミ箱と床を拭いて、ぽい。 途中必要があれば、ジャブジャブ洗ってますが、全然破れません。 朝はそこまで周りが汚れないので、床を拭く前に、日替わりで食器棚やつり戸棚、冷蔵庫などの扉なんかも拭いて、あちこちこまめに拭き掃除をするようになりました。 最後は捨てるだけなので、汚れも気にせず拭き拭きできるところが気に入ってます。 近所のドラッグストアで、 61枚で298円! なので、1枚5円!
最近、台ふきんをこれに変えました。 普通の不織布よりも断然拭き取りやすく、 衛生的にも○。 「洗って使えるペーパータオル」 使い捨てなので、エコではないのですが、 使い勝手と衛生面から、これを使い続けることにしました。 朝晩で、一枚ずつ。 これのおかげで、食器拭きクロスも使わなくなり、これまた手間と衛生面で○! はじめに、食器洗浄機内の食器を、食器拭きクロス代わりに使います。 その後、料理中の台ふきんとして。 食事の後片付け後には、ガス台や壁なども拭き、最後にゴミ箱と床を拭いて、ぽい。 途中必要があれば、ジャブジャブ洗ってますが、全然破れません。 朝はそこまで周りが汚れないので、床を拭く前に、日替わりで食器棚やつり戸棚、冷蔵庫などの扉なんかも拭いて、あちこちこまめに拭き掃除をするようになりました。 最後は捨てるだけなので、汚れも気にせず拭き拭きできるところが気に入ってます。 近所のドラッグストアで、 61枚で298円! なので、1枚5円!
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
ずっと気になっていた洗って使えるペーパータオル★★ 遂に買ってみました\(^^)/ 早速帰ってゴシゴシ階段+床を拭き掃除し、ガシガシ洗ってみましたが、全然破れたりしないしまだまだ使えそう! これはすごーい(*´∇`*)
ずっと気になっていた洗って使えるペーパータオル★★ 遂に買ってみました\(^^)/ 早速帰ってゴシゴシ階段+床を拭き掃除し、ガシガシ洗ってみましたが、全然破れたりしないしまだまだ使えそう! これはすごーい(*´∇`*)
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
miuさんの実例写真
こちら、おすすめー! なんとスコッティのティッシュに穴が開けられるようになってて、専用のマグネットがあるんです! 知らなかった、、、
こちら、おすすめー! なんとスコッティのティッシュに穴が開けられるようになってて、専用のマグネットがあるんです! 知らなかった、、、
miu
miu
4LDK | 家族
kaaaakunさんの実例写真
ふきん・ダスター¥247
ティッシュではなく、ペーパーふきんとアルコールスプレー。 ずぼらな私は全部屋にこのセットを置いています。これをやりだしてから、掃除がはかどるはかどる。 是非お試しください!
ティッシュではなく、ペーパーふきんとアルコールスプレー。 ずぼらな私は全部屋にこのセットを置いています。これをやりだしてから、掃除がはかどるはかどる。 是非お試しください!
kaaaakun
kaaaakun
家族
alohakaorenさんの実例写真
昨日、ウェルシアで良きアイテム見つけたよ🎶 洗えるキッチンペーパー! 汚れたら洗って、1日の終わりにポイ!! 紙なのに洗っても破れないし、ふんわりしてて拭きやすいよ! これがあればふきんをキッチンに置かなくてもええ✨ 衛生的だし、見た目もスッキリ〜 わたしの中でかなりヒット商品だわ! ふきん問題に悩んでるあなたに めちゃおすすめる❗👽
昨日、ウェルシアで良きアイテム見つけたよ🎶 洗えるキッチンペーパー! 汚れたら洗って、1日の終わりにポイ!! 紙なのに洗っても破れないし、ふんわりしてて拭きやすいよ! これがあればふきんをキッチンに置かなくてもええ✨ 衛生的だし、見た目もスッキリ〜 わたしの中でかなりヒット商品だわ! ふきん問題に悩んでるあなたに めちゃおすすめる❗👽
alohakaoren
alohakaoren
4LDK | 家族
AKKOさんの実例写真
パロス武庫川クレシア
パロス武庫川クレシア
AKKO
AKKO
ccccさんの実例写真
以前は 普通のトイレットペーパーを使っていたのですが 初っ中 トイレットペーパーの芯を交換していて (なんか毎日交換してるような気がして)それが ストレスになっていたのですが このトイレットペーパーにしてから そのストレスから解放されました😄
以前は 普通のトイレットペーパーを使っていたのですが 初っ中 トイレットペーパーの芯を交換していて (なんか毎日交換してるような気がして)それが ストレスになっていたのですが このトイレットペーパーにしてから そのストレスから解放されました😄
cccc
cccc
家族
Katsuraさんの実例写真
日曜日は自然とそうじをする曜日になっています。そんなお掃除に大活躍の「キムワイプ」。 毛羽立たず、水に溶けにくいので実験器具の清掃などに使われているものですが、我が家では蛇口やガラス用品をピカピカにしたり、テレビの画面をきれいにするのに重宝しています。
日曜日は自然とそうじをする曜日になっています。そんなお掃除に大活躍の「キムワイプ」。 毛羽立たず、水に溶けにくいので実験器具の清掃などに使われているものですが、我が家では蛇口やガラス用品をピカピカにしたり、テレビの画面をきれいにするのに重宝しています。
Katsura
Katsura
家族
もっと見る

クレシアの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ