カーネーションその後

5枚の部屋写真から2枚をセレクト
mamiさんの実例写真
母の日のカーネーションのその後。 次男にもらった鉢植えのカーネーションは、すぐにフィルムをとり翌日からお部屋から出してお日様の下に置いてましたが、2日前に、さらにいろいろケアしました。 最初の状態だと4号鉢くらいの小さな鉢に花やツボミがビッシリでした。 ネットで調べたらツボミは全部咲くわけではないそうです。ツボミの硬さを手で押してみると硬さがあるものは咲く可能性があるけど、プカプカしているのは咲かないから摘んでしまっていいと。 もらったときツボミがいっぱいあったのでいっぱい咲く!と喜んでましたが、半分以上はプカプカでした。😅 カーネーションはどうしてもこういったツボミができてしまう花らしく、これはしかたがないそうです。💦 またたくさんあった花でしたが、色が白っぽくなったお花は毎日どんどん花を摘み、茎もだいぶ切りました。そして狭そうだったので大きめの鉢に入れ替えました。だいぶ窮屈そうだったので、余裕ができました。 虫退治の薬や化学肥料も土にまぜました。 植え替えのときに主茎の脇からでてる茎がポロッと折れてしまったので、瓶に入れて飾ってます。 花がある程度終わったら茎をさらにバッサリ切り来年も咲くようにしたいと思ってます。💕😘
母の日のカーネーションのその後。 次男にもらった鉢植えのカーネーションは、すぐにフィルムをとり翌日からお部屋から出してお日様の下に置いてましたが、2日前に、さらにいろいろケアしました。 最初の状態だと4号鉢くらいの小さな鉢に花やツボミがビッシリでした。 ネットで調べたらツボミは全部咲くわけではないそうです。ツボミの硬さを手で押してみると硬さがあるものは咲く可能性があるけど、プカプカしているのは咲かないから摘んでしまっていいと。 もらったときツボミがいっぱいあったのでいっぱい咲く!と喜んでましたが、半分以上はプカプカでした。😅 カーネーションはどうしてもこういったツボミができてしまう花らしく、これはしかたがないそうです。💦 またたくさんあった花でしたが、色が白っぽくなったお花は毎日どんどん花を摘み、茎もだいぶ切りました。そして狭そうだったので大きめの鉢に入れ替えました。だいぶ窮屈そうだったので、余裕ができました。 虫退治の薬や化学肥料も土にまぜました。 植え替えのときに主茎の脇からでてる茎がポロッと折れてしまったので、瓶に入れて飾ってます。 花がある程度終わったら茎をさらにバッサリ切り来年も咲くようにしたいと思ってます。💕😘
mami
mami
3DK | 家族
dotlaceさんの実例写真
フリージアを飾りました。 お花があるといいなぁー(´-`).。oO
フリージアを飾りました。 お花があるといいなぁー(´-`).。oO
dotlace
dotlace

カーネーションその後の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カーネーションその後

5枚の部屋写真から2枚をセレクト
mamiさんの実例写真
母の日のカーネーションのその後。 次男にもらった鉢植えのカーネーションは、すぐにフィルムをとり翌日からお部屋から出してお日様の下に置いてましたが、2日前に、さらにいろいろケアしました。 最初の状態だと4号鉢くらいの小さな鉢に花やツボミがビッシリでした。 ネットで調べたらツボミは全部咲くわけではないそうです。ツボミの硬さを手で押してみると硬さがあるものは咲く可能性があるけど、プカプカしているのは咲かないから摘んでしまっていいと。 もらったときツボミがいっぱいあったのでいっぱい咲く!と喜んでましたが、半分以上はプカプカでした。😅 カーネーションはどうしてもこういったツボミができてしまう花らしく、これはしかたがないそうです。💦 またたくさんあった花でしたが、色が白っぽくなったお花は毎日どんどん花を摘み、茎もだいぶ切りました。そして狭そうだったので大きめの鉢に入れ替えました。だいぶ窮屈そうだったので、余裕ができました。 虫退治の薬や化学肥料も土にまぜました。 植え替えのときに主茎の脇からでてる茎がポロッと折れてしまったので、瓶に入れて飾ってます。 花がある程度終わったら茎をさらにバッサリ切り来年も咲くようにしたいと思ってます。💕😘
母の日のカーネーションのその後。 次男にもらった鉢植えのカーネーションは、すぐにフィルムをとり翌日からお部屋から出してお日様の下に置いてましたが、2日前に、さらにいろいろケアしました。 最初の状態だと4号鉢くらいの小さな鉢に花やツボミがビッシリでした。 ネットで調べたらツボミは全部咲くわけではないそうです。ツボミの硬さを手で押してみると硬さがあるものは咲く可能性があるけど、プカプカしているのは咲かないから摘んでしまっていいと。 もらったときツボミがいっぱいあったのでいっぱい咲く!と喜んでましたが、半分以上はプカプカでした。😅 カーネーションはどうしてもこういったツボミができてしまう花らしく、これはしかたがないそうです。💦 またたくさんあった花でしたが、色が白っぽくなったお花は毎日どんどん花を摘み、茎もだいぶ切りました。そして狭そうだったので大きめの鉢に入れ替えました。だいぶ窮屈そうだったので、余裕ができました。 虫退治の薬や化学肥料も土にまぜました。 植え替えのときに主茎の脇からでてる茎がポロッと折れてしまったので、瓶に入れて飾ってます。 花がある程度終わったら茎をさらにバッサリ切り来年も咲くようにしたいと思ってます。💕😘
mami
mami
3DK | 家族
dotlaceさんの実例写真
フリージアを飾りました。 お花があるといいなぁー(´-`).。oO
フリージアを飾りました。 お花があるといいなぁー(´-`).。oO
dotlace
dotlace

カーネーションその後の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ