ホコリセンサー

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
hamakajiさんの実例写真
ラクティはホコリを感知して赤く光り、ホコリがなくなったら緑になります。
ラクティはホコリを感知して赤く光り、ホコリがなくなったら緑になります。
hamakaji
hamakaji
kazuoさんの実例写真
花粉PM2.5黄砂などなどで、くしゃみ止まらず目は痒いし肌も荒れるし…。 多少でも効果期待して無印良品で空気清浄機を買いました。お試し期間で39000円が34000円に。さらに無印良品週間で10%オフ。30600円でお得に購入できました♪
花粉PM2.5黄砂などなどで、くしゃみ止まらず目は痒いし肌も荒れるし…。 多少でも効果期待して無印良品で空気清浄機を買いました。お試し期間で39000円が34000円に。さらに無印良品週間で10%オフ。30600円でお得に購入できました♪
kazuo
kazuo
mariさんの実例写真
無印空気清浄機を置きました。
無印空気清浄機を置きました。
mari
mari
3LDK
mi-saさんの実例写真
先日帰宅して、荷解きを後回しにしてた長男が荷物をほどくと、、 2ヶ月住んだアパートから埃やダニ?を持ち帰ったようで、、 鼻水とくしゃみが止まらない!! 会社が手配してくれたレ◯パレスが、クリーニング済ってことだけど床がカーペットだったためコロコロを何度もしても(自分のじゃない)髪の毛がついてきたとかで、アレルギー悪化。 会社で上司に病院行ったら?と言われたほど。 (行って医療費請求すればよかったのに、、、) アパートを出て、3泊4日で友だちの家で遊んでから帰宅したので、その間に改善されて痒みもほとんどなくなったとのことだから、やっぱりアパートのせいだよね。 その、アパートから直送した段ボールと、スーツケース。服は洗濯してあると言ったから放置していたけど、あかん。 全部出して洗濯! そして、部屋中、布団にも掃除機かけて、この間買ってきた象印マホービンさんの空気清浄機をかけたら、 最初真っ赤に!! 写真はずいぶん経ってから、まだオレンジだけれど くしゃみは出なくなった。空気清浄機、すごい!! 夜までかけておいたらグリーンになってました。(3枚目)
先日帰宅して、荷解きを後回しにしてた長男が荷物をほどくと、、 2ヶ月住んだアパートから埃やダニ?を持ち帰ったようで、、 鼻水とくしゃみが止まらない!! 会社が手配してくれたレ◯パレスが、クリーニング済ってことだけど床がカーペットだったためコロコロを何度もしても(自分のじゃない)髪の毛がついてきたとかで、アレルギー悪化。 会社で上司に病院行ったら?と言われたほど。 (行って医療費請求すればよかったのに、、、) アパートを出て、3泊4日で友だちの家で遊んでから帰宅したので、その間に改善されて痒みもほとんどなくなったとのことだから、やっぱりアパートのせいだよね。 その、アパートから直送した段ボールと、スーツケース。服は洗濯してあると言ったから放置していたけど、あかん。 全部出して洗濯! そして、部屋中、布団にも掃除機かけて、この間買ってきた象印マホービンさんの空気清浄機をかけたら、 最初真っ赤に!! 写真はずいぶん経ってから、まだオレンジだけれど くしゃみは出なくなった。空気清浄機、すごい!! 夜までかけておいたらグリーンになってました。(3枚目)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kazenさんの実例写真
象印マホービン株式会社様の秋の新製品家電、モニター投稿です。 天面の操作ボタン部分です。ボタンのデザインもシンプルで、直感的に操作できるのが素晴らしいです。 運転コースは、手動の風量選択が静音、弱、標準の3つと、おまかせのautoモードがあります。 autoモードは、本体下部に内蔵されているホコリセンサーがホコリを感知してくれて、自動的に風量を調整して運転してくれるそうです。すごい👏 ランプ表示の色で空気の汚れ具合を教えてくれます。 音は思っていたよりずっと静かで、静音モードは作動してるかわからないほどでした。 また、ランプ表示の明るさも2段階で変えられるので、寝室で使用する時に良いなと思いました。 お手入れに関しては、フロントパネルはほこりを掃除機で吸い取り、水で薄めた台所用中性洗剤を使って汚れを拭き取れば良いそうです。ホコリセンサーは年に1〜2回内部のレンズを綿棒で拭きます。 普段のお手入れが楽ちんで良いです! フィルター自体の交換目安は約2年とのこと。 フィルターがはずしにくいと、交換のハードル上がってしまうんですが、本体横に押すところがあってすぐ外せました。 以前使用していた空気清浄機はフィルターも定期的に手入れが必要でしたが、こちら2年ごとに交換をするという方法なので、ずぼらな私には合っているなと思います笑
象印マホービン株式会社様の秋の新製品家電、モニター投稿です。 天面の操作ボタン部分です。ボタンのデザインもシンプルで、直感的に操作できるのが素晴らしいです。 運転コースは、手動の風量選択が静音、弱、標準の3つと、おまかせのautoモードがあります。 autoモードは、本体下部に内蔵されているホコリセンサーがホコリを感知してくれて、自動的に風量を調整して運転してくれるそうです。すごい👏 ランプ表示の色で空気の汚れ具合を教えてくれます。 音は思っていたよりずっと静かで、静音モードは作動してるかわからないほどでした。 また、ランプ表示の明るさも2段階で変えられるので、寝室で使用する時に良いなと思いました。 お手入れに関しては、フロントパネルはほこりを掃除機で吸い取り、水で薄めた台所用中性洗剤を使って汚れを拭き取れば良いそうです。ホコリセンサーは年に1〜2回内部のレンズを綿棒で拭きます。 普段のお手入れが楽ちんで良いです! フィルター自体の交換目安は約2年とのこと。 フィルターがはずしにくいと、交換のハードル上がってしまうんですが、本体横に押すところがあってすぐ外せました。 以前使用していた空気清浄機はフィルターも定期的に手入れが必要でしたが、こちら2年ごとに交換をするという方法なので、ずぼらな私には合っているなと思います笑
kazen
kazen
2LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
シンプルで無駄のないデザイン「UV-C除菌空気清浄機」 使用スペースに合わせて選べるコンパクトな3つのサイズです。 5畳・7畳・17畳のタイプがございます。 「SAP-4100」は適用床面積17畳です。DCモーターによるハイパワーと静寂性。大空間リビングにも余裕のハイパワーです。とてもシンプルな形でコンパクトでお洒落な空気清浄機。 【製品寸法】 幅23.5×奥行23.5×46cm (約) 【性能】 ・uv-c除菌ランプ搭載 ・適用床面積17畳 ・風量4段階調節 ・オフタイマー付き ・濃度デジタル表示 ・高性能HEPAフィルター ・フィルターは活性炭入り ・ニオイ除去 ・全方向吸引 ・ホコリセンサー搭載
シンプルで無駄のないデザイン「UV-C除菌空気清浄機」 使用スペースに合わせて選べるコンパクトな3つのサイズです。 5畳・7畳・17畳のタイプがございます。 「SAP-4100」は適用床面積17畳です。DCモーターによるハイパワーと静寂性。大空間リビングにも余裕のハイパワーです。とてもシンプルな形でコンパクトでお洒落な空気清浄機。 【製品寸法】 幅23.5×奥行23.5×46cm (約) 【性能】 ・uv-c除菌ランプ搭載 ・適用床面積17畳 ・風量4段階調節 ・オフタイマー付き ・濃度デジタル表示 ・高性能HEPAフィルター ・フィルターは活性炭入り ・ニオイ除去 ・全方向吸引 ・ホコリセンサー搭載
SANKA
SANKA
hiyupan88さんの実例写真
今日も暑かったですね〜!空気清浄機の上で寛ぐリアン(笑)風が出て涼しいのかな?でもホコリセンサーが反応するからやめて^_^;
今日も暑かったですね〜!空気清浄機の上で寛ぐリアン(笑)風が出て涼しいのかな?でもホコリセンサーが反応するからやめて^_^;
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族

ホコリセンサーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホコリセンサー

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
hamakajiさんの実例写真
ラクティはホコリを感知して赤く光り、ホコリがなくなったら緑になります。
ラクティはホコリを感知して赤く光り、ホコリがなくなったら緑になります。
hamakaji
hamakaji
kazuoさんの実例写真
花粉PM2.5黄砂などなどで、くしゃみ止まらず目は痒いし肌も荒れるし…。 多少でも効果期待して無印良品で空気清浄機を買いました。お試し期間で39000円が34000円に。さらに無印良品週間で10%オフ。30600円でお得に購入できました♪
花粉PM2.5黄砂などなどで、くしゃみ止まらず目は痒いし肌も荒れるし…。 多少でも効果期待して無印良品で空気清浄機を買いました。お試し期間で39000円が34000円に。さらに無印良品週間で10%オフ。30600円でお得に購入できました♪
kazuo
kazuo
mariさんの実例写真
無印空気清浄機を置きました。
無印空気清浄機を置きました。
mari
mari
3LDK
mi-saさんの実例写真
先日帰宅して、荷解きを後回しにしてた長男が荷物をほどくと、、 2ヶ月住んだアパートから埃やダニ?を持ち帰ったようで、、 鼻水とくしゃみが止まらない!! 会社が手配してくれたレ◯パレスが、クリーニング済ってことだけど床がカーペットだったためコロコロを何度もしても(自分のじゃない)髪の毛がついてきたとかで、アレルギー悪化。 会社で上司に病院行ったら?と言われたほど。 (行って医療費請求すればよかったのに、、、) アパートを出て、3泊4日で友だちの家で遊んでから帰宅したので、その間に改善されて痒みもほとんどなくなったとのことだから、やっぱりアパートのせいだよね。 その、アパートから直送した段ボールと、スーツケース。服は洗濯してあると言ったから放置していたけど、あかん。 全部出して洗濯! そして、部屋中、布団にも掃除機かけて、この間買ってきた象印マホービンさんの空気清浄機をかけたら、 最初真っ赤に!! 写真はずいぶん経ってから、まだオレンジだけれど くしゃみは出なくなった。空気清浄機、すごい!! 夜までかけておいたらグリーンになってました。(3枚目)
先日帰宅して、荷解きを後回しにしてた長男が荷物をほどくと、、 2ヶ月住んだアパートから埃やダニ?を持ち帰ったようで、、 鼻水とくしゃみが止まらない!! 会社が手配してくれたレ◯パレスが、クリーニング済ってことだけど床がカーペットだったためコロコロを何度もしても(自分のじゃない)髪の毛がついてきたとかで、アレルギー悪化。 会社で上司に病院行ったら?と言われたほど。 (行って医療費請求すればよかったのに、、、) アパートを出て、3泊4日で友だちの家で遊んでから帰宅したので、その間に改善されて痒みもほとんどなくなったとのことだから、やっぱりアパートのせいだよね。 その、アパートから直送した段ボールと、スーツケース。服は洗濯してあると言ったから放置していたけど、あかん。 全部出して洗濯! そして、部屋中、布団にも掃除機かけて、この間買ってきた象印マホービンさんの空気清浄機をかけたら、 最初真っ赤に!! 写真はずいぶん経ってから、まだオレンジだけれど くしゃみは出なくなった。空気清浄機、すごい!! 夜までかけておいたらグリーンになってました。(3枚目)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kazenさんの実例写真
象印マホービン株式会社様の秋の新製品家電、モニター投稿です。 天面の操作ボタン部分です。ボタンのデザインもシンプルで、直感的に操作できるのが素晴らしいです。 運転コースは、手動の風量選択が静音、弱、標準の3つと、おまかせのautoモードがあります。 autoモードは、本体下部に内蔵されているホコリセンサーがホコリを感知してくれて、自動的に風量を調整して運転してくれるそうです。すごい👏 ランプ表示の色で空気の汚れ具合を教えてくれます。 音は思っていたよりずっと静かで、静音モードは作動してるかわからないほどでした。 また、ランプ表示の明るさも2段階で変えられるので、寝室で使用する時に良いなと思いました。 お手入れに関しては、フロントパネルはほこりを掃除機で吸い取り、水で薄めた台所用中性洗剤を使って汚れを拭き取れば良いそうです。ホコリセンサーは年に1〜2回内部のレンズを綿棒で拭きます。 普段のお手入れが楽ちんで良いです! フィルター自体の交換目安は約2年とのこと。 フィルターがはずしにくいと、交換のハードル上がってしまうんですが、本体横に押すところがあってすぐ外せました。 以前使用していた空気清浄機はフィルターも定期的に手入れが必要でしたが、こちら2年ごとに交換をするという方法なので、ずぼらな私には合っているなと思います笑
象印マホービン株式会社様の秋の新製品家電、モニター投稿です。 天面の操作ボタン部分です。ボタンのデザインもシンプルで、直感的に操作できるのが素晴らしいです。 運転コースは、手動の風量選択が静音、弱、標準の3つと、おまかせのautoモードがあります。 autoモードは、本体下部に内蔵されているホコリセンサーがホコリを感知してくれて、自動的に風量を調整して運転してくれるそうです。すごい👏 ランプ表示の色で空気の汚れ具合を教えてくれます。 音は思っていたよりずっと静かで、静音モードは作動してるかわからないほどでした。 また、ランプ表示の明るさも2段階で変えられるので、寝室で使用する時に良いなと思いました。 お手入れに関しては、フロントパネルはほこりを掃除機で吸い取り、水で薄めた台所用中性洗剤を使って汚れを拭き取れば良いそうです。ホコリセンサーは年に1〜2回内部のレンズを綿棒で拭きます。 普段のお手入れが楽ちんで良いです! フィルター自体の交換目安は約2年とのこと。 フィルターがはずしにくいと、交換のハードル上がってしまうんですが、本体横に押すところがあってすぐ外せました。 以前使用していた空気清浄機はフィルターも定期的に手入れが必要でしたが、こちら2年ごとに交換をするという方法なので、ずぼらな私には合っているなと思います笑
kazen
kazen
2LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
シンプルで無駄のないデザイン「UV-C除菌空気清浄機」 使用スペースに合わせて選べるコンパクトな3つのサイズです。 5畳・7畳・17畳のタイプがございます。 「SAP-4100」は適用床面積17畳です。DCモーターによるハイパワーと静寂性。大空間リビングにも余裕のハイパワーです。とてもシンプルな形でコンパクトでお洒落な空気清浄機。 【製品寸法】 幅23.5×奥行23.5×46cm (約) 【性能】 ・uv-c除菌ランプ搭載 ・適用床面積17畳 ・風量4段階調節 ・オフタイマー付き ・濃度デジタル表示 ・高性能HEPAフィルター ・フィルターは活性炭入り ・ニオイ除去 ・全方向吸引 ・ホコリセンサー搭載
シンプルで無駄のないデザイン「UV-C除菌空気清浄機」 使用スペースに合わせて選べるコンパクトな3つのサイズです。 5畳・7畳・17畳のタイプがございます。 「SAP-4100」は適用床面積17畳です。DCモーターによるハイパワーと静寂性。大空間リビングにも余裕のハイパワーです。とてもシンプルな形でコンパクトでお洒落な空気清浄機。 【製品寸法】 幅23.5×奥行23.5×46cm (約) 【性能】 ・uv-c除菌ランプ搭載 ・適用床面積17畳 ・風量4段階調節 ・オフタイマー付き ・濃度デジタル表示 ・高性能HEPAフィルター ・フィルターは活性炭入り ・ニオイ除去 ・全方向吸引 ・ホコリセンサー搭載
SANKA
SANKA
hiyupan88さんの実例写真
今日も暑かったですね〜!空気清浄機の上で寛ぐリアン(笑)風が出て涼しいのかな?でもホコリセンサーが反応するからやめて^_^;
今日も暑かったですね〜!空気清浄機の上で寛ぐリアン(笑)風が出て涼しいのかな?でもホコリセンサーが反応するからやめて^_^;
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族

ホコリセンサーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ