西陽も紫外線も強烈

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
忘れとった、私はザルだということを 《 pic① 》 わが家の悩みは西向きのベランダです とにかく、西陽が強い、キツい、激しい! ベランダガーデンの緑っ子たちはヒーヒー 弱い子は陽にやられてしまいます うちの子は鉢っ子ばかりですが、 真夏の今は置きっぱなしにできません めっさ強いアガベは置いてますけども 《 pic② 》 直射が長く当たらないように、 午後は手摺り壁の方へ移動しています 角度によっては柵の隙間から 程よく陽が当たる程度には軽減されます 手摺り壁に置けない大きい鉢っ子は レンガを利用して高床式で置いています 《 pic③ 》 午後から直射が当たり続けるので 紫外線もそら降り注ぎますよね 洗濯用具がたまに割れます 私は持病があるのですが、 『日光に当たらない』というのが 持病悪化防止のひとつなんです 西向きのベランダは 午前中は陽が差さないので 洗濯物を干すにはもってこいですが、 午後イチまでに乾いてないと 陽が差し始めたらもう外には出られません 取り込むのは陽が落ちてから 《 pic④ 》 で、何が悩みかと申しますと、、 日除シェードの設置ができないこと! 引っ掛けるタイプの金具も、 挟むタイプの金具も、 うちの窓には使えないんですよね〜 物干し竿はこちらとは反対側にあるので それを利用することもできません まぁ、 うちの物干しは天井タイプでもないので こちら側にあったとて、なんですけども 壁に穴を開けるしかないかなぁ〜 今夏はもう動くことはしないので、 何か取りかかるとしたら来年以降なのですが ☆ 大阪から義弟家族が帰省しとりまして 昨夜は義実家に集まり みんなでワイワイご飯を食べとりました 相方は三兄弟の長男 地元住みのほうの義弟は料理人 美味しい料理がずら〜り 義母も少しも座らずに次から次へと 運んでくれました 義父はいつも美味しいお酒を用意してくれ 私はそれをいただくのですが‥ 義妹が飲み過ぎてしまった! 嫁二人にこっちもあっちもと ついでくれた義父 (息子たちは飲まず) 私は平気だけど、 義妹はオーバーだったようで あーもう〜‥ ちゃんと気を付けてあげるべきやった! 反省 次からは私が全部いただきます
忘れとった、私はザルだということを 《 pic① 》 わが家の悩みは西向きのベランダです とにかく、西陽が強い、キツい、激しい! ベランダガーデンの緑っ子たちはヒーヒー 弱い子は陽にやられてしまいます うちの子は鉢っ子ばかりですが、 真夏の今は置きっぱなしにできません めっさ強いアガベは置いてますけども 《 pic② 》 直射が長く当たらないように、 午後は手摺り壁の方へ移動しています 角度によっては柵の隙間から 程よく陽が当たる程度には軽減されます 手摺り壁に置けない大きい鉢っ子は レンガを利用して高床式で置いています 《 pic③ 》 午後から直射が当たり続けるので 紫外線もそら降り注ぎますよね 洗濯用具がたまに割れます 私は持病があるのですが、 『日光に当たらない』というのが 持病悪化防止のひとつなんです 西向きのベランダは 午前中は陽が差さないので 洗濯物を干すにはもってこいですが、 午後イチまでに乾いてないと 陽が差し始めたらもう外には出られません 取り込むのは陽が落ちてから 《 pic④ 》 で、何が悩みかと申しますと、、 日除シェードの設置ができないこと! 引っ掛けるタイプの金具も、 挟むタイプの金具も、 うちの窓には使えないんですよね〜 物干し竿はこちらとは反対側にあるので それを利用することもできません まぁ、 うちの物干しは天井タイプでもないので こちら側にあったとて、なんですけども 壁に穴を開けるしかないかなぁ〜 今夏はもう動くことはしないので、 何か取りかかるとしたら来年以降なのですが ☆ 大阪から義弟家族が帰省しとりまして 昨夜は義実家に集まり みんなでワイワイご飯を食べとりました 相方は三兄弟の長男 地元住みのほうの義弟は料理人 美味しい料理がずら〜り 義母も少しも座らずに次から次へと 運んでくれました 義父はいつも美味しいお酒を用意してくれ 私はそれをいただくのですが‥ 義妹が飲み過ぎてしまった! 嫁二人にこっちもあっちもと ついでくれた義父 (息子たちは飲まず) 私は平気だけど、 義妹はオーバーだったようで あーもう〜‥ ちゃんと気を付けてあげるべきやった! 反省 次からは私が全部いただきます
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族

西陽も紫外線も強烈の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

西陽も紫外線も強烈

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
忘れとった、私はザルだということを 《 pic① 》 わが家の悩みは西向きのベランダです とにかく、西陽が強い、キツい、激しい! ベランダガーデンの緑っ子たちはヒーヒー 弱い子は陽にやられてしまいます うちの子は鉢っ子ばかりですが、 真夏の今は置きっぱなしにできません めっさ強いアガベは置いてますけども 《 pic② 》 直射が長く当たらないように、 午後は手摺り壁の方へ移動しています 角度によっては柵の隙間から 程よく陽が当たる程度には軽減されます 手摺り壁に置けない大きい鉢っ子は レンガを利用して高床式で置いています 《 pic③ 》 午後から直射が当たり続けるので 紫外線もそら降り注ぎますよね 洗濯用具がたまに割れます 私は持病があるのですが、 『日光に当たらない』というのが 持病悪化防止のひとつなんです 西向きのベランダは 午前中は陽が差さないので 洗濯物を干すにはもってこいですが、 午後イチまでに乾いてないと 陽が差し始めたらもう外には出られません 取り込むのは陽が落ちてから 《 pic④ 》 で、何が悩みかと申しますと、、 日除シェードの設置ができないこと! 引っ掛けるタイプの金具も、 挟むタイプの金具も、 うちの窓には使えないんですよね〜 物干し竿はこちらとは反対側にあるので それを利用することもできません まぁ、 うちの物干しは天井タイプでもないので こちら側にあったとて、なんですけども 壁に穴を開けるしかないかなぁ〜 今夏はもう動くことはしないので、 何か取りかかるとしたら来年以降なのですが ☆ 大阪から義弟家族が帰省しとりまして 昨夜は義実家に集まり みんなでワイワイご飯を食べとりました 相方は三兄弟の長男 地元住みのほうの義弟は料理人 美味しい料理がずら〜り 義母も少しも座らずに次から次へと 運んでくれました 義父はいつも美味しいお酒を用意してくれ 私はそれをいただくのですが‥ 義妹が飲み過ぎてしまった! 嫁二人にこっちもあっちもと ついでくれた義父 (息子たちは飲まず) 私は平気だけど、 義妹はオーバーだったようで あーもう〜‥ ちゃんと気を付けてあげるべきやった! 反省 次からは私が全部いただきます
忘れとった、私はザルだということを 《 pic① 》 わが家の悩みは西向きのベランダです とにかく、西陽が強い、キツい、激しい! ベランダガーデンの緑っ子たちはヒーヒー 弱い子は陽にやられてしまいます うちの子は鉢っ子ばかりですが、 真夏の今は置きっぱなしにできません めっさ強いアガベは置いてますけども 《 pic② 》 直射が長く当たらないように、 午後は手摺り壁の方へ移動しています 角度によっては柵の隙間から 程よく陽が当たる程度には軽減されます 手摺り壁に置けない大きい鉢っ子は レンガを利用して高床式で置いています 《 pic③ 》 午後から直射が当たり続けるので 紫外線もそら降り注ぎますよね 洗濯用具がたまに割れます 私は持病があるのですが、 『日光に当たらない』というのが 持病悪化防止のひとつなんです 西向きのベランダは 午前中は陽が差さないので 洗濯物を干すにはもってこいですが、 午後イチまでに乾いてないと 陽が差し始めたらもう外には出られません 取り込むのは陽が落ちてから 《 pic④ 》 で、何が悩みかと申しますと、、 日除シェードの設置ができないこと! 引っ掛けるタイプの金具も、 挟むタイプの金具も、 うちの窓には使えないんですよね〜 物干し竿はこちらとは反対側にあるので それを利用することもできません まぁ、 うちの物干しは天井タイプでもないので こちら側にあったとて、なんですけども 壁に穴を開けるしかないかなぁ〜 今夏はもう動くことはしないので、 何か取りかかるとしたら来年以降なのですが ☆ 大阪から義弟家族が帰省しとりまして 昨夜は義実家に集まり みんなでワイワイご飯を食べとりました 相方は三兄弟の長男 地元住みのほうの義弟は料理人 美味しい料理がずら〜り 義母も少しも座らずに次から次へと 運んでくれました 義父はいつも美味しいお酒を用意してくれ 私はそれをいただくのですが‥ 義妹が飲み過ぎてしまった! 嫁二人にこっちもあっちもと ついでくれた義父 (息子たちは飲まず) 私は平気だけど、 義妹はオーバーだったようで あーもう〜‥ ちゃんと気を付けてあげるべきやった! 反省 次からは私が全部いただきます
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族

西陽も紫外線も強烈の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ